アンテナ・まとめ RSS

本田圭佑、森保監督からの日本代表監督への興味の質問に「あります」と即答 「準備はいつでも」具体的な戦術にも言及

【サッカー】本田圭佑 日本代表監督への興味「あります」 現職・森保監督からの質問に即答「準備はいつでも」 具体的な戦術にも言及 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750117082/
本田圭佑Going.jpg

1: 冬月記者 ★ 2025/06/17(火) 08:38:02.50 ID:BCZri/9r9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/08b6833381fda25debfbc178cda761c5adb8ad34

本田圭佑 日本代表監督への興味「あります」 現職・森保監督からの“直球”質問に即答「準備はいつでも」


 サッカー元日本代表MFの本田圭佑(39)が15日深夜放送の日本テレビ「Going!Sports&News」(土曜&日曜後11・55)に生出演。かねて公言している日本代表監督についての思いを改めて語った。

 この日は、8大会連続のW杯出場を決めた日本代表を率いる森保一監督がVTRで出演。「日本代表の監督に興味はありますか?」と“直球”の質問に、スタジオの本田は「あります」と即答した。

 MCの上田晋也からどれくらいの時期かを問われると、「いつでも」と再び即答。

 「ライセンスを持っていないとか、監督の実績がないとか、やらないといけないことがあるという自覚はあるが、僕自身の準備はいつでもできている」と強調した。

 具体的な戦術にも言及し、「やりたい像はあるが、戦術は選手や対戦相手のレベルで決める。これでいく、というのは押しつけないし状況によって変える」と力説。

 自身の代表時代も踏まえ「やりたいのはポゼッションサッカー。僕が出ている時にずっとやっていたので」とイメージを描いていた。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:20 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が決定的!キック精度に定評ある左利きCB(関連まとめ)

新潟の大型ルーキー 稲村隼翔がセルティック移籍へ キック精度に定評ある左利きCB
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4582797a1a822ea51556f9f35c6946fae3ade7
稲村新潟2025ホーム.jpg

 スコットランド・プレミアリーグの名門セルティックが、新潟の大型ルーキー、DF稲村隼翔(はやと、23)を獲得することが16日までに決定的になった。複数の関係者によれば交渉は順調に進んでおり、現地でのメディカルチェックを経て正式契約を結ぶ予定という。

 身長1メートル82の稲村は代表歴こそないものの、左足のキック精度に高い評価が集まる左利きのセンターバック(CB)。前橋育英高2年の夏にCBに転向し、1年時からメンバー入りした東洋大では最終学年で迎えた昨年12月の全日本大学選手権で初優勝に導いた。新潟では昨季から特別指定選手としてプレーし、リーグ戦12試合に出場。ルヴァン杯準優勝にも貢献した。プロ1年目の今季は開幕から先発に定着している。

 今季リーグ杯とリーグ戦を制したセルティックには日本代表FW前田とMF旗手が在籍。現地メディアのヘラルドもこの日、「セルティックは日本のDF稲村のサプライズ移籍を進めている」と報じた。

 ◇稲村 隼翔(いなむら・はやと)2002年(平14)5月6日生まれ、東京都出身の23歳。5歳でサッカーを始め、FC東京U―15深川―前橋育英―東洋大。3年時の23年に新潟加入内定。ノーステップでロングフィードを蹴ることができる。憧れの選手はヨハン・クライフ。1メートル82、72キロ。利き足は左。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17188
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1750045447/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、FWエキティケ獲得でフランクフルトと接触か?要求金額は1億ユーロ(約166億円)とも

積極補強のマン・U、今季大ブレイクの21歳FW獲得へフランクフルトに接触?要求金額は166億円とも
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f55203864420d41bca0f02e634218f53ff48ce
エキティケ24-25フランクフルト02.jpg

マンチェスター・ユナイテッドは、FWウーゴ・エキティケ獲得へ向けてフランクフルトと接触したようだ。

今季はプレミアリーグ創設以降でワーストとなる15位に終わったマンチェスター・U。新シーズンに向けて今夏の移籍市場で積極的に動いており、すでにブラジル代表FWマテウス・クーニャの獲得を決めたが、さらに攻撃陣の補強を狙っていることが伝えられていた。

そして、エキティケ獲得を検討しているようだ。ドイツ『ビルト』によると、今季22ゴール12アシストを残した21歳FW獲得へ向けて、フランクフルトと接触した模様。フランクフルトの強化担当マルクス・クレシェと、マンチェスター・Uのスカウト部門責任者クリストファー・ビビル氏の友人関係が有利に働く可能性があるとも伝えられている。

またドイツ『スカイ』は、リヴァプールやチェルシーも選手サイドに接触しているが、クラブと直接話し合いを行ったのはマンチェスター・Uのみであると指摘。以前に同メディアは、フランクフルト側が要求する移籍金は1億ユーロ(約166億円)だと伝えていた。

2024年12月に『RTL』のインタビューで「子供の頃の一番のお気に入りは、マンチェスター・Uだ。ずっと憧れていたよ」とも語っているエキティケ。今後の動向に注目が集まっている。


† Red Devils Manchester United 1965 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1749359274/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国代表、名将マンチーニを新監督招聘へ「欠点が解決される」サウジでは年俸41億円

【サッカー】中国代表 名将マンチーニ氏を新監督招聘へ「欠点が解決される」…サウジでは年俸41億円 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750068847/
マンチーニサウジ監督.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/06/16(月) 19:14:07.71 ID:TEaasmB89.net

サッカー中国代表が、イタリアの名将でサウジアラビア代表前監督のロベルト・マンチーニ氏(60)を招へいする方針となった。

 中国は来夏の北中米W杯アジア最終予選で敗退し、本大会出場を逃した。今後は新体制でチーム再建を図ることになり、新監督を模索している。

 そうした中で有力候補に浮上したのが、マンチーニ氏だ。中国メディア「捜狐」は「ブランコ・イバンコビッチ監督を更迭した中国サッカー協会が、新たな代表チーム監督としてイタリアの名将ロベルト・マンチーニ監督を考慮している」と報じた。

 同メディアはマンチーニ氏について「サッカー協会がイバンコビッチとの契約を終了した後、すでにエージェントを通じて外国人監督のリストを受け取っている。どこで1人の監督の名前が出た。代表チームを再び指導するのは少し冒険だが、ファンたちも彼が良い監督候補だと思っている」と、すでに世論も後押ししていると強調した。

「彼のスタイルは柔軟で、伝統的なサッカーの性質を持っているだけでなく、現代サッカーともよく調和できる。彼の理念は依然として新旧交代の間にある中国男子サッカーに比較的適している」と高く評価。さらに「もちろんマンチーニはパスコントロールを好むスタイルで、中国代表チームには依然として若干の挑戦だ。しかし、若い代表チーム選手たちが合流しながら、この欠点が解決されるかもしれない」と中国サッカーの再建役に適任だと分析した。

 マンチーニ氏といえば、更迭されたサウジアラビア代表では年俸41億円という超破格待遇も話題になった。マンチーニ中国≠ェ誕生するのか、そしてどれだけの大金が動くのか注目だ。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e265704278d25518505a9a3c4a538aa8dbe44f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元なでしこジャパンDF鮫島彩さん、結婚&出産を報告

【サッカー】元なでしこジャパン鮫島彩、結婚&出産を報告 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750055632/
鮫島彩WEリーグ解説.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/06/16(月) 15:33:52.24 ID:TEaasmB89.net

 なでしこジャパンの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の優勝メンバーで、昨年現役を引退した鮫島彩(38)が16日、自身のインスタグラムを更新し、結婚と出産したことを報告した。

 同日、誕生日を迎えました鮫島は「前年は現役を引退し、これまでとは大きな変化があった歳でした」とつづり「その後、結婚をして、出産を経て、母にもなりました」と報告。「プライベートのことなので特に今までご報告はしていなかったのですが、このタイミングで一緒にさせていただきます」と伝えた。

 続けて「日々、周りの皆様のサポートに強く感謝の想いを感じながら過ごしています」と記し「現在できる範囲で仕事復帰をしていますので、今後は微力ながらもサッカー界・スポーツ界のお役に少しでも立てるよう、今まで以上に普及活動などに精一杯努めていきたいと思っています。今年もどうぞよろしくお願いします」と呼びかけている。

 鮫島は、1987年6月16日生まれ、栃木県出身。ポジションはDF。2008年、『AFC女子アジアカップ』でなでしこジャパンに招集される。11年、『FIFA女子ワールドカップ』で優勝を飾った。24年5月に現役引退を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/099dbb6488b3a8c84ad9e66d4bc36830851d1dcb



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「マンUを殺す試合を待っている」マンC加入のFWシェルキが燃える「バロンドールを受賞したい」

「マン・Uを殺す試合を待っている」マン・C新戦力の21歳FWが燃える「バロンドールを受賞したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9c6cabd504e8ed92760a60c071d82969f8eb50
チェルキ2025マンC加入.jpg

マンチェスター・シティ新加入FWラヤン・シェルキは、新天地での意気込みを語っている。

わずか16歳でリヨン史上最年少デビューを果たすと、21歳にして公式戦185試合に出場したシェルキ。特に今季は公式戦44試合で12ゴール20アシストと見事な活躍を見せ、マンチェスター・Cへと3650万ユーロ(約61億円)とされる移籍金で加入している。

そんなシェルキは、FIFAクラブワールドカップ(CWC)の初戦ウィダード戦でのデビューが期待されているが、アメリカの地で記者団の質問に応答。バロンドール受賞が目標だと宣言した。

「ロドリがバロンドールを受賞したのを見れば、マンチェスター・Cならそれが可能なのは明らかだね。僕はそのためにここにいるんだ」

「ペップは『ボールを持っている時は自由だ』と言ってくれた。嬉しいことだね。それが僕の一番の強みだ。『私はNo.10が好きだが、君はピッチ上のどこでもプレーできる』とも言ってくれたよ。複雑なことは何もなく、僕はただプレーしたい」

また、今季限りで退団したケヴィン・デ・ブライネの後継者との指摘には「僕はケヴィン・デ・ブライネじゃない。彼はレジェンドだ。僕はチームを助け、そして自分自身を歴史に名を刻むためにここにいる。すべての大会で勝ちたいし、すべてに出場したい。その準備はできているよ。試合数は多いけど、それがフットボール。初のCWCに出場できることは光栄だ」とも語った。

なおシェルキは今季、リヨンの選手としてマンチェスター・Cの宿敵マンチェスター・ユナイテッドと対戦。ヨーロッパリーグ準々決勝は激戦となったが、2試合合計6-7で敗れていた。本人は「マンチェスター・Uがに敗れたのは残念だったよ。僕はリヨンのファンでもあるからね。今は、彼らを殺す試合を待ち望んでいるよ」と冗談交じりに語っている。

† Red Devils Manchester United 1965 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1749359274/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2長崎、下平隆宏監督を電撃解任…後任は高木琢也氏 前半戦を終え8位「改善のスピードアップ必要」(関連まとめ)

J2長崎 下平隆宏監督を電撃解任 後任は高木琢也氏 前半戦終え8位「改善のスピードアップ必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d46805166e4dca12d79e81521a192e2c3351e60
下平監督長崎拍手.jpg

J2長崎は16日、下平隆宏監督との契約を解除したと発表した。新監督については、20日のJリーグへの登録手続きが完了次第、高木琢也代表取締役兼CROが就任する。

 クラブは公式サイトに田河毅宜代表取締役社長のコメントを掲載し。「まず、下平隆宏監督には、就任以来チームのために尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。下平監督の指導の下、チームは成長を遂げ戦い抜いてきました。昨シーズンはJ1昇格まであとわずかというところまで、導いていただきました。チームに対してのこれまでのご功績を称え、深く敬意を表します」と下平氏への感謝を記した。

 そして「シーズンは、J2優勝、J1昇格を最大の目標として掲げ、スタートいたしました。昨日開催された大宮アルディージャ戦をもって前半戦が終了し、7勝7分け5敗、8位という結果となりました。クラブが望んだ成績には遠く及ばない状況ではありますが、選手・スタッフは一丸となって改善への努力を続けてまいりました。チームは着実に成長を続けているものの、シーズンを通して結果を出し続けるためには、更なる改善のスピードアップが必要であると考え、現時点での変化が必要であると判断いたしました。この決断は、決して容易なものではなく、優勝、昇格を目指すクラブにとって、非常に苦渋の決断ではありますが、今シーズン後半をより良い方向へ導くため、今回の監督交代という決断に至りました」と、指揮官交代へ至った経緯を説明した。

 そして後任の高木氏について「新監督には、クラブを内側から深く理解し、長崎のサッカーを愛する高木琢也氏に就任いただくことになりました。高木新監督には、今シーズンチームが築き上げたものを尊重しつつ、更なる改善を加え、結果を出すチームへと成長させてくれることを期待しております。チームを新たなステージへと引き上げ、J1昇格という目標を必ず達成してくれると信じています」と期待を寄せた。

 続けて「最後に、ファン・サポーターの皆様、そしてステークホルダーの皆様には、今回の決定についてご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。チームは、高木新監督のもと、改めて一致団結し、優勝、そしてJ1昇格という目標に向けて、強い覚悟を持って戦います。今後とも、熱いご声援のほど、よろしくお願いいたします」と呼びかけた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17188
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1750045447/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和レディースMF塩越柚歩、東京ベレーザに完全移籍が決定「決断は決して簡単なことではなく…」

浦和MF塩越柚歩、東京NBへの完全移籍が決定「決断は決して簡単なことではなく…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb645be41a8e6954ec7d764ab52ad42258d645d
塩越浦和.jpg

 三菱重工浦和レッズレディースに所属するMF塩越柚歩が、日テレ・東京ヴェルディベレーザに完全移籍することが決定した。16日、クラブ公式サイトが伝えている。

 現在27歳の塩越は浦和レッズレディースジュニアユースや浦和レッズレディースユースを経て、2016年にトップチーム昇格を果たした。浦和一筋でプレーし、リーグ戦は通算134試合出場で17ゴールをマーク。2020年になでしこリーグのベストイレブンに選出されると、2024年もWEリーグのベストイレブンに選出された。また、東京オリンピックにも出場するなど、なでしこジャパンとして通算6試合出場で2ゴールを記録している。

 完全移籍が決定した塩越は三菱重工浦和レッズレディースのクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。

「三菱重工浦和レッズレディースを応援してくださるすべてのみなさまへ 今シーズンを持ちましてチームを離れ、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍することを決めました。ファン・サポーターのみなさん、急なご報告となり、直接ご挨拶できず申し訳なく思っています」

「ジュニアユースに加入してから15年レッズで育ってきた私にとって、この決断は決して簡単なことではなく、たくさん悩み、考え、強い覚悟を持って決めました。私をここまで大きくさせてくれたクラブにはとても感謝しています。そして、浦和のエンブレムを通して出会えたすべての方々に感謝しています。本当にありがとうございました」

「どんな時も後押ししてくれるファン・サポーターのみなさん、いつもご支援いただいているパートナー企業のみなさん、クラブに関わるすべてのみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。そして日本一のサポーターのみなさんの前でプレーできたことが本当に幸せでした」

「一緒に喜び合う瞬間、どんな時でも前を向かせてくれる瞬間、一瞬一瞬が最高で幸せな瞬間でした。私は愛と笑顔に溢れたレッズファミリーが大好きです。このクラブでプレーし、得たすべての経験は、私にとって大事な大事な宝物です。大きく成長した姿をお見せできるように新しい環境で頑張りたいと思います。レッズレディースに関わる全てのみなさま、本当にありがとうございました!」

 そして、加入する日テレ・東京ヴェルディベレーザのクラブ公式サイトでは以下のようにコメントしている。

「みなさん、はじめまして。この度、日テレ・東京ヴェルディベレーザに加入することになりました塩越柚歩です。歴史あるクラブの一員となりプレーできることを嬉しく思います。タイトル獲得のために自分自身の全てを出して闘います。応援よろしくお願いします!」

◆CWC開幕2 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1750004475/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セルティック、新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か?昨季はルヴァン杯準優勝に貢献

セルティックが新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か…昨季はルヴァン杯準優勝に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/95df7391bc49a71e005e8cf09f27ea05dd69a17c
稲村新潟2025アウェイ.jpg

セルティックがアルビレックス新潟のDF稲村隼翔の獲得を検討しているようだ。『ヘラルド』が伝えた。

現在23歳の稲村は左利きのDF。東洋大学在学中に特別指定選手として新潟でプレーすると、昨季にはルヴァンカップ準優勝に貢献した。2025年に正式加入すると、今季はリーグ戦13試合に出場し、1アシストを記録している。

左センターバック、左サイドバックもこなせる稲村をセルティックは評価しており、獲得を検討中とのこと。これまで全く噂に挙がってこなかった「サプライズ移籍」を計画中のようだ。

なお、セルティックは現セルタDFカール・スタルフェルトの2023年の退団以降、代わりを見つけるのに苦労している。稲村がその穴を埋める働きが期待されているようだ。

アルビレックス新潟 Part2140
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749975516/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仙台、武田後半AT劇的FK弾で山形とのダービー戦に4-3勝利!千葉は徳島と壮絶な打ち合いを3-3ドローで首位キープ!磐田は愛媛に4-0完勝!J2第19節(関連まとめ)

【サッカー】J2第19節 札幌×今治、富山×藤枝、山口×いわき、山形×仙台、磐田×愛媛、長崎×大宮、徳島×千葉など [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749988799/
武田英寿2025J2第19節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/06/15(日) 20:59:59.36 ID:yh69jfUv9.net

札幌 2−2 今治
[得点者]
36'パトリッキ ヴェロン(今治)
58'高嶺 朋樹     (札幌)PK
69'高嶺 朋樹     (札幌)
90+1'横山 夢樹    (今治)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:11,086人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061506/live/#live

富山 0−1 藤枝
[得点者]
64'川上 エドオジョン 智慧(藤枝)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:3,949人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061507/live/#live

山口 2−2 いわき
[得点者]
15'谷村 海那  (いわき)
23'山本 桜大  (山口)
68'キム ヒョンウ(いわき)
90+3'喜岡 佳太 (山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,920人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061508/live/#live

山形 3−4 仙台
[得点者]
09'エロン         (仙台)
12'坂本 亘基       (山形)
18'郷家 友太       (仙台)
22'オウンゴール      (山形)
76'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
81'田 椋汰       (仙台)
90+2'武田 英寿      (仙台)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:15,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061509/live/#live

磐田 4−0 愛媛
[得点者]
67'リカルド グラッサ  (磐田)
73'マテウス ペイショット(磐田)
87'マテウス ペイショット(磐田)
90+1'川ア 一輝     (磐田)
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:27,377人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061510/live/#live

長崎 3−3 大宮
[得点者]
14'オリオラ サンデー(大宮)
38'安部 大晴    (長崎)
45+2'カプリーニ   (大宮)
55'オリオラ サンデー(大宮)
52'増山 朝陽    (長崎)
80'フアンマ デルガド(長崎)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:14,655人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061511/live/#live

大分 1−2 秋田
[得点者]
23'伊佐 耕平(大分)
73'佐藤 大樹(秋田)
83'佐藤 大樹(秋田)
スタジアム:クラサスドーム大分
入場者数:10,277人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061513/live/#live

甲府 1−1 熊本
[得点者]
03'鳥海 芳樹(甲府)
71'神代 慶人(熊本)PK
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:7,007人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061514/live/#live

徳島 3−3 千葉
[得点者]
23'石川 大地(千葉)
34'高木 友也(徳島)
36'渡 大生 (徳島)
40'呉屋 大翔(千葉)
65'田中 和樹(千葉)
76'カイケ  (徳島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:6,091人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/061515/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


千葉が壮絶ドローも首位ターン…7連勝の水戸が2位浮上、劇的勝利の仙台が大宮と並ぶ/J2第19節

https://news.yahoo.co.jp/articles/55e61d6c8f867e1f4aa83eb3e29f63885d4ab8c7

 2025明治安田J2リーグ第19節が14日と15日に行われた。

 ジェフユナイテッド千葉は敵地で徳島ヴォルティスと対戦し、23分に石川大地が先制点を記録する。34分と36分に立て続けの失点で徳島に逆転されたものの、40分に呉屋大翔が試合を振り出しに戻して同点で後半へ。千葉は65分に田中和樹が勝ち越し点を挙げたものの、76分に再び徳島に追いつかれる。すると82分、千葉のエドゥアルドが感情をコントロールできずに退場してしまう。数的不利の千葉は徳島の猛攻をしのぎ切り、敵地から勝ち点「1」を持ち帰って首位でシーズンを折り返した。

 RB大宮アルディージャはV・ファーレン長崎戦で3度リードしながらも、3度とも追いつかれ、3−3で引き分けた。水戸ホーリーホックはサガン鳥栖を下し、クラブ新記録の7連勝を達成。大宮をかわして自動昇格圏内の2位に浮上した。

 モンテディオ山形との“みちのくダービー”に臨んだベガルタ仙台は、2度リードしながらも2度追いつかれると、76分に山形の逆転を許す。それでも仙台は81分に追いつくと、後半アディショナルタイム2分に武田英寿が見事な直接フリーキックを叩き込んで勝ち越し成功。4−3で打ち合いを制した。

 ホームに愛媛FCを迎えたジュビロ磐田は、マテウス・ペイショットの2ゴールなど終盤に一挙4得点を奪って大勝を収めた。ホームでFC今治と対戦した北海道コンサドーレ札幌は、高嶺朋樹の2ゴールで一度は逆転したものの、後半アディショナルタイムに追いつかれて2−2で引き分けた。

 ブラウブリッツ秋田は佐藤大樹の2ゴールで大分トリニータに逆転勝利。レノファ山口FCは後半アディショナルタイムの劇的な同点ゴールでいわきFCと引き分け、藤枝MYFCに敗れたカターレ富山が19位に転落した。ロアッソ熊本はヴァンフォーレ甲府に追いついて連敗を「3」で止めている。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、アトレティコ・マドリードに4-0完勝!クラブW杯初戦を白星スタート(関連まとめ)

【サッカー】欧州王者パリSG クラブW杯 圧勝発進!! GL屈指の名門対決でA・マドリーを4-0撃破 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750029214/
PSGクラブW杯第1戦.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/06/16(月) 08:13:34.63 ID:Xi2b3HCE9.net

クラブワールドカップは大会2日目の15日、グループリーグ第1節を行い、B組ではUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)を初制覇したパリSG(フランス)とアトレティコ・マドリー(スペイン)が激突した。

グループリーグ屈指のビッグクラブ対決となったが、試合はパリSGが衝撃的なゴールラッシュを展開。4-0の完勝で白星発進を果たした。

試合は立ち上がりから強度の高いせめぎ合いが続くなか、パリSGが得意のポゼッションで主導権を獲得。
前半19分に試合を動かした。右サイドでMFジョアン・ネベスがボールを奪い、DFアクラフ・ハキミとMFデジレ・ドゥエがつなぐと、右まで流れてポストプレーを見せたFWフビチャ・クバラツヘリアがバックパス。これを受けたMFファビアン・ルイスが左足を振り抜き、地を這うミドルシュートをゴール右隅に突き刺した。

パリSGはドンナルンマのスローからロングカウンターを仕掛け、F・ルイスが中央を持ち運ぶと、左に展開。クバラツヘリアがカットインから中央につなぎ、そこに走り込んだMFビティーニャが中央突破からペナルティアーク付近で右足を振り抜き、鮮やかなミドルシュートをゴール右隅に突き刺した。
これで2-0。パリSGが前半を2点リードで終えた。

後半42分、パリSGはハキミの攻撃参加で右サイドを攻め込むと、クロスボールが相手の中途半端なクリアを誘い、17歳FWイブラヒム・エムバイェのラストパスから19歳のFWセニー・マユルがダメ押しゴール。 
さらに同アディショナルタイム4分にはル・ノルマンのハンドを誘ってPKを獲得し、これをMFイ・ガンインが決めて4点目となった。

試合はそこでタイムアップ。グループリーグ屈指のビッグクラブ対決は欧州王者のパリSGが4-0で制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48953eda7ed7e435e081c242e1a2faa926296b9a

https://youtu.be/JQDQqfWp5fM?si=hT4_MkT7XqdzpJfI




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:09 | 大阪 ☁ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリア代表、ガットゥーゾ氏が新監督就任!イタリア連盟が発表 会長「イタリア・サッカーの象徴」

【サッカー】イタリア代表新監督にガットゥーゾ氏就任 イタリア連盟が発表 会長「イタリア・サッカーの象徴」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749998095/
ガットゥーゾ監督.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/06/15(日) 23:34:55.32 ID:yh69jfUv9.net

イタリア・サッカー連盟は15日、同国代表の新監督に元同国代表MFジェンナロ・ガットゥーゾ氏(47)が就任すると発表した。

 19日に就任会見を行うという。グラビーナ会長は「ガットゥーゾはイタリア・サッカーの象徴。アズーリ(イタリア代表)のユニホームは彼にとって第2の皮膚のようなもの。彼のモチベーション、プロ意識、そして経験は代表チームが最善の形で課題に立ち向かう上で不可欠になるだろう」と期待を口にした。

 2006年W杯ドイツ大会でイタリアの優勝に貢献したガットゥーゾ氏は現役引退後にACミランやナポリを指揮してきた。W杯で2大会連続欧州予選敗退を喫しているイタリア代表は2026年W杯北中米大会の欧州予選での黒星発進を受けてスパレッティ監督が解任されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1b8b7b93eb96dde159988c4b9452ed2823065d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)