アンテナ・まとめ RSS

レアル、ロドリゴ・エンバペ・ヴィニシウス揃い踏みでザルツブルグに5発大勝!川村拓夢は終盤途中出場 セルティックはヤングボーイズ下すも前田大然が終盤一発退場 ミランはジローナに勝利 CL第7節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第7節 PSG×マンC、レアル×ザルツブルグ、セルティック×ヤングボーイズなど [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737583468/
ロドリゴエムバペヴィニシウス.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/01/23(木) 07:04:28.57 ID:AvihS8eu9.net

シャフタール・ドネツク 2−0 スタッド・ブレスト
[得点者]
ケビン       (前半18分)シャフタール
ヘオルヒー・スダコフ(前半37分)シャフタール PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122005/summary?gk=41

ライプツィヒ 2−1 スポルティングCP
[得点者]
ベンヤミン・シェシュコ(前半19分)ライプツィヒ
ビクトル・ギェケレシュ(後半30分)スポルティング
ユスフ・ポウルセン  (後半33分)ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122006/summary?gk=41
※守田英正は後半10分から出場

ミラン 1−0 ジローナ
[得点者]
ラファエル・レオン(前半37分)ミラン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122007/summary?gk=41

スパルタ・プラハ 0−1 インテル
[得点者]
ラウタロ・マルティネス(前半12分)インテル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122008/summary?gk=41

アーセナル 3−0 ディナモ・ザグレブ
[得点者]
デクラン・ライス    (前半02分)アーセナル
カイ・ハベルツ     (後半21分)アーセナル
マルティン・ウーデゴール(後半47分)アーセナル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122009/summary?gk=41

セルティック 1−0 ヤングボーイズ
[得点者]
オウンゴール(後半41分)セルティック
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122010/summary?gk=41
※旗手怜央は先発フル出場、古橋亨梧は先発し後半30分まで出場 
 前田大然は先発し後半44分に一発退場

フェイエノールト 3−0 バイエルン
[得点者]
サンティアゴ・ヒメネス(前半21分)フェイエノールト
サンティアゴ・ヒメネス(前半54分)フェイエノールト PK
上田 綺世       (後半44分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122011/summary?gk=41
※上田綺世は後半38分から出場

パリSG 4−2 マンチェスター・シティ
[得点者]
ジャック・グリーリッシュ(後半05分)マンC
アーリング・ハーランド (後半08分)マンC
ウスマン・デンベレ   (後半11分)パリSG
ブラッドリー・バルコラ (後半15分)パリSG
ジョアン・ネベス    (後半33分)パリSG
ゴンサロ・ラモス    (後半51分)パリSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122012/summary?gk=41

レアル・マドリード 5−1 ザルツブルグ
[得点者]
ロドリゴ        (前半23分)レアル・マドリード
ロドリゴ        (前半34分)レアル・マドリード
キリアン・エムバペ   (後半03分)レアル・マドリード
ビニシウス・ジュニオール(後半10分)レアル・マドリード
ビニシウス・ジュニオール(後半32分)レアル・マドリード
マッズ・ビストルップ  (後半40分)ザルツブルグ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122013/summary?gk=41
※川村 拓夢は後半37分から出場

CL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings


マンC、まさかの4連続失点で逆転負け。レアルは快勝。サッカー日本代表・上田綺世が1G
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ec5623f2bf8d67a3baf8519f46b4799c4e3374

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェーズ第7節の9試合が現地時間22日に行われた。レアル・マドリードはホームに川村拓夢が所属するRBザルツブルクを迎えた。マンチェスター・シティは敵地でパリ・サンジェルマン(PSG)と対戦し、アーセナルはホームで荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブと対戦した。 

 レアル・マドリードは23分、ロドリゴのゴールで先制に成功する。ロドリゴは34分に再びゴールをあげ、48分にはキリアン・エムバペにゴールが生まれる。その後、55分と77分にヴィニシウス・ジュニオールが追加点を決めて5-1でザルツブルクを下した。川村拓夢は82分から途中出場した。シャフタール・ドネツク対ブレストは2-0だった。

 マンチェスター・シティは50分、ジャック・グリーリッシュが先制点をあげる。さらに53分にアーリング・ハーランドが追加点を決めてリードを広げる。しかし、56分のウスマヌ・デンベレのゴールを皮切りに、60分にブラッドリー・バコルラ、78分にジョアン・ネヴィスが決めてPSGが逆転に成功する。さらに後半ATにゴンサロ・ラモスが追加点をあげて4-2でPSGがマンチェスター・シティに逆転勝利した。

 アーセナルは開始2分でデクラン・ライスがゴールを決める。66分にカイ・ハフェルツにゴールが生まれる。後半ATにマルティン・ウーデゴールがゴールをあげて3-0でザグレブを下した。冨安健洋と荻原拓也はベンチ入りしなかった。RBライプツィヒはホームでスポルティングに2-1で勝利した。守田英正は55分から途中出場した。

 セルティックはヤングボーイズと対戦した。89分に前田大然がレッドカードで退場となるも1-0で勝利した。古橋亨梧は75分までプレーした。旗手怜央はフル出場した。フェイエノールトはバイエルン・ミュンヘンと対戦した。83分から途中出場した上田綺世にゴールが生まれるなどで3-0で勝利した。伊藤洋輝はベンチ入りしなかった。

 ACミランはホームにジローナを迎えた。37分、ラファエル・レオンが得点をあげ、1-0で勝利した。インテルは敵地でスパルタ・プラハと対戦した。12分にラウタロ・マルティネスが先制点を決めて1-0で勝利した。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:33 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1京都、MF奥川雅也を獲得へ!10年ぶりの古巣復帰 近日中に正式発表(関連まとめ)

京都 “古都のネイマール”MF奥川雅也を完全移籍で獲得!10年ぶり古巣復帰へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f71ae1e1a2a9575ee17dfb22f2c97b59476b11
奥川24-25HSV.jpg

 京都が元日本代表MF奥川雅也(28=ドイツ1部アウクスブルク)を獲得することが22日、分かった。複数のドイツ関係者によると、すでに完全移籍でクラブ間合意。10年ぶりの古巣復帰で、近日中に正式発表される見通しという。

 アカデミー育ちで、15年にトップチーム昇格。ドリブル突破や左右両足での高精度キックが武器で、ブラジル代表FWネイマールにスタイルが似ていることから“古都のネイマール”と称された。14年には日本人で初めてリバプール(イングランド)から正式オファーを受け、15年夏にザルツブルク(オーストリア)へ完全移籍。欧州CLバイエルン・ミュンヘン戦でゴールを奪うなどキャリアを積み上げ、クラブ内での新型コロナ蔓延のため辞退となったものの20年11月には森保ジャパンにも初招集された。

 近年は負傷に悩まされることも多く、今季はリーグ戦での出場機会なし。セカンドチームを主戦場とする中で移籍を模索し、昨年末から粘り強く交渉を続けてきた古巣の熱意に応えた格好だ。今季タイトル獲得を明確な目標に掲げる京都にとっては、今オフ最大にして最後の補強。FWラファエル・エリアスとFWマルコ・トゥーリオ、FW原大智の破壊力満点の3トップに、高い技術を持つ奥川が加わり、J最強クラスの攻撃陣を形成する。

 ◇奥川 雅也(おくがわ・まさや) 1996年(平8)4月14日生まれ、滋賀県甲賀市出身の28歳。京都U―15、同18を経て15年にトップチーム昇格。同年8月にザルツブルクへ完全移籍し、21年夏にドイツ1部ビーレフェルトへ完全移籍。23年夏からアウクスブルク所属。ドイツ1部通算48試合出場9得点2アシスト。同2部通算57試合10得点11アシスト。1メートル77、68キロ。右利き。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16961
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737524505/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ハヴァーツ1G1Aなどディナモ・ザグレブ3-0快勝しCL3位キープ!CL第7節(関連まとめ)

3発快勝のアーセナルが3位キープ! ハヴァーツ1G1Aにマルティネッリが躍動【CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b11109fdb27ec2220a4e6b9e7c13762cf558a5
ライス24-25CL第7節ゴール.jpg

チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第7節、アーセナルvsディナモ・ザグレブが22日にアーセナル・スタジアムで行われ、ホームのアーセナルが3-0で快勝した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。

ここまで3位とストレートイン圏内をキープするアーセナルは、プレーオフ圏内ギリギリの24位に位置するディナモ・ザグレブを相手に勝ち点3必須のホームゲームに臨んだ。直近のアストン・ビラ戦では2点差を追いつかれて2-2のドローと拙いゲーム運びを見せたなか、バウンスバックを図った一戦では先発4人を変更。ルイス=スケリー、トーマス、メリーノ、トロサールに代えてジンチェンコ、キヴィオル、ジョルジーニョ、スターリングを起用した。

試合は開始早々にアーセナルがスコアを動かす。2分、左サイドで縦に仕掛けたマルティネッリがボックス内に侵入してマイナスに折り返すと、中央でハヴァーツが丁寧にマイナスへ落としたボールを前向きのライスが右足シュートで突き刺した。

開始早々のゴールで勢いづくアーセナルは相手を押し込んでハーフコートゲームを展開。流れの中では決定機には至らずも、制空権を握るセットプレーからガブリエウらが再三際どいシーンに絡んでいく。

ただ、ザグレブの粘りの守備もあって徐々に試合は膠着状態に陥ると、引き続きボールを握ったアーセナルも無理に追加点を奪うようなリスクは冒さず。ゲームをコントロールしながら左のマルティネッリの突破やセットプレーを軸にゴールを目指す。だが、再三のシュートもなかなか枠を捉えることができず、前半の内にトドメを刺すには至らなかった。

後半も同じメンバーで臨んだアーセナルは引き続き主導権を握るものの、なかなか追加点を奪うことができない。60分手前にはティンバー、スターリングを下げてトーマス、ヌワネリを投入。攻撃に変化を加えていくと、65分に待望の追加点が生まれる。
左サイドに張ってジンチェンコからパスを受けたマルティネッリが今度は鋭いカットインで中央まで運んで相手守備の目を引き付けて右足の正確なラストパスをゴール前に送ると、うまくマークを外したハヴァーツが頭でゴール左隅に流し込んだ。

この2点目で勝利に大きく近づいたホームチームはハヴァーツ、ジンチェンコを下げてトロサール、ティアニーを同時投入。ここからゲームクローズに向かうと、試合終了間際には左サイド深くに侵攻したトロサールの折り返しがDFにディフレクトしてゴール前にこぼれたところを、ウーデゴールがきっちり左足で押し込んでダメ押しの3点目まで奪った。

そして、ホームで格下相手に快勝のアーセナルが3位をキープし、来週の最終節を迎えることになった。

アーセナル 3-0 ディナモ・ザグレブ
【アーセナル】
デクラン・ライス(前2)
カイ・ハヴァーツ(後21)
マルティン・ウーデゴール(後46)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2429】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737309856/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上田綺世、バイエルン戦で絶妙ゴール!今季公式戦5得点目!フェイエノールトはバイエルンに3-0快勝 CL第7節(関連まとめ)

【サッカー】上田綺世、待望の今季5ゴール目!フェイエノールトがバイエルンに3発撃破!CLで順位追い越す番狂わせ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737583543/
上田24-25CL第7節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/23(木) 07:05:43.51 ID:AvihS8eu9.net

チャンピオンズリーグ(CL)は22日にリーグフェーズ第7節が開催され、フェイエノールトとバイエルン・ミュンヘンが対戦した。

【CL】2024-25 リーグフェーズ順位表

前節シャフタール戦を5発圧勝とした10位バイエルン(勝ち点12)が18位フェイエノールト(勝ち点10)と対戦。ウインターブレイク明け後に3連勝と好調 の中、2ポイント差のフェイエノールトを退けてトップ8入りを目指す。ケガ明けのフェイエノールトFW上田綺世はベンチスタートとなった。

試合は波乱の展開で幕を開ける。21分、浮き玉のロングスルーパスに抜け出したヒメネスがエリア内から左足を一閃。フェイエノールトが先制する。

さらに45+9分にはPKから再びヒメネスが決めてリードを2点に広げて前半を折り返した。

後半はバイエルンが約8倍の攻撃スタッツを記録するような一方的な展開に。それでもGKビユロウのスーパーセーブ連発を筆頭にゴールを許さず。

すると89分、83分に投入された上田綺世がダメ押しの3点目を奪取。スルーパスに抜け出して冷静に流し込み、今季公式戦5ゴール目を決めた。

試合はこのままタイムアップ。フェイエノールトがバイエルンに番狂わせを起こし、順位は13位と15位で入れ替わることとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e999749d9c9ab362fece893061552dc982de838f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、マンCに0-2から4-2大逆転勝利!マンCはプレーオフ圏外で最終節へ  CL第7節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第7節 PSG×マンC、レアル×ザルツブルグ、セルティック×ヤングボーイズなど [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737583468/
PSG24-25CL第7節.jpg
2: 久太郎 ★ 2025/01/23(木) 07:05:06.27 ID:AvihS8eu9.net

>>1
生き残りをかけた大一番…パリSGが4発大逆転で制す!! マンCはプレーオフ圏外で最終節へ

[1.22 欧州CLリーグフェーズ第7節 パリSG 4-2 マンチェスター・C]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のリーグフェーズ第7節2日目が22日に開催され、パリSG(フランス)とマンチェスター・シティ(イングランド)が対戦し、パリSGが4-2の逆転勝利を収めた。29日の第8節でパリSGはシュツットガルト(ドイツ)、マンチェスター・Cはクラブ・ブルージュ(ベルギー)と対戦する。

【写真】日本代表FWとモデル妻がパリ観光「可愛すぎ」「小松菜奈ちゃんとのツーショいいな」

 前日に行われた第7節1日目終了時点でマンチェスター・Cは24位、パリSGは26位。24位以内に入らなければリーグフェーズで敗退となるため、両チームにとって生き残りを懸けた大事な一戦を迎えた。

 前半5分にゴールに迫ったのはパリSGだった。PA内右に持ち込んだFWデジレ・ドゥエが右足シュートを放つも、GKエデルソン・モラエスに弾き出されてしまう。13分にはマンチェスター・C。FWサビーニョのシュートのこぼれ球にPA内で反応したMFケビン・デ・ブライネが反応するが、GKジャンルイジ・ドンナルンマに阻まれてしまった。

 27分にはパリSGがCKから決定機を創出するも、MFファビアン・ルイスが至近距離から放ったシュートはカバーに入ったDFヨシュコ・グバルディオールにクリアされる。45分にはFWブラッドリー・バルコラの落としに走り込んだDFアクラフ・ハキミが右足のシュートでネットを揺らしてパリSGが先制したかと思われたが、VARが介入した結果、オフサイドが確認されてノーゴールとなった。

 0-0のまま後半を迎えると、パリSGはFWウスマン・デンベレ、マンチェスター・CはMFジャック・グリーリッシュとDFリコ・ルイスをピッチへと送り込む。

 すると、5分、MFベルナルド・シウバのシュートのこぼれ球をグリーリッシュが豪快に叩き込み、マンチェスター・Cが先制に成功。さらに8分、PA内左からグリーリッシュが送ったラストパスが相手選手に当たってコースが変わると、こぼれ球をFWアーリング・ハーランドが左足で蹴り込み、一気にリードを2点差に広げた。

 しかし、11分、左サイドから運んだバルコラの折り返しをデンベレが決めてパリSGが1点差に詰め寄る。そして、15分にはドゥエが放ったシュートがクロスバーを叩いてはね返ると、バルコラが右足で押し込んでパリSGが2-2に追い付いた。さらに25分には右サイドから切れ込んだデンベレが強烈なシュートを放つが、クロスバーを叩いて勝ち越しとはならず。

 だが、33分、MFビティーニャが右サイドから蹴り出したFKをファーサイドのMFジョアン・ネベスがダイビングヘッドで叩き込み、パリSGが逆転に成功。45+3分にはFWゴンサロ・ラモスがダメ押しゴールを奪取し、パリSGが4-2と鮮やかな逆転勝利を収めた。

 この結果、パリSGは22位に順位を上げ、マンチェスター・Cはプレーオフ圏外の25位に順位を落として最終節を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7da9f6b1296ca2811ab1234889d7063ffaf505b


パリSG 4−2 マンチェスター・シティ
[得点者]
ジャック・グリーリッシュ(後半05分)マンC
アーリング・ハーランド (後半08分)マンC
ウスマン・デンベレ   (後半11分)パリSG
ブラッドリー・バルコラ (後半15分)パリSG
ジョアン・ネベス    (後半33分)パリSG
ゴンサロ・ラモス    (後半51分)パリSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/250122012/summary?gk=41
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:31 | 大阪 | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドルトムント、シャヒン監督を解任…後任候補に前マンU監督のテン・ハグ氏らが浮上(関連まとめ)

【サッカー】ドルトムントがシャヒン監督を解任 前日のCLで敗れて年明けは公式戦4戦全敗 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737537071/
シャヒン24-25ドルトムント.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/22(水) 18:11:11.92 ID:27KFBPSV9.net

 サッカーのドイツ1部ドルトムントは22日、ヌリ・シャヒン監督(36)の解任を発表した。

 21日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)・1次リーグ第7戦で大会初出場のボローニャ(イタリア)に1―2で敗れてCL初勝利を献上。年明けは3連敗の国内リーグに続いて4戦全敗となり、進退問題が浮上していた。

 ドルトムントは昨季リーグ戦で5位に終わったものの、欧州CLで準優勝。クラブOBのシャヒン監督は昨季終了後にコーチから昇格したが、Bミュンヘンと引き分けた昨年11月30日の国内リーグから公式戦1勝3分け5敗と苦戦が続き、リーグ戦で10位と順位を落としていた。欧州CLも前日の敗戦で前節9位から暫定13位となっていた。後任は明らかにされていないが、25日にブレーメンとの国内リーグを控える中で速やかに選定するとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db4b61ce873e87fb4e7ee5b0f2e066979029d3ef


ドルトムント、ヌリ・シャヒン監督の解任を発表…ブンデス10位、直近は4連敗と苦戦続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3691aaadb32ba711555c244866f947db5087f7a4

 なお、現地時間25日に控えるブンデスリーガ第19節ブレーメン戦では、現在U−19チームを率いているマイク・トゥルベリ氏が暫定的にトップチームを率いることになる。

 ドイツメディア『スカイスポーツ』では、昨年10月までマンチェスター・ユナイテッドを率いていたエリック・テン・ハフ氏や、ドイツ代表でユリアン・ナーゲルスマン監督のアシスタントコーチを務めているザンドロ・ヴァーグナー氏、昨年9月までベンフィカを率いていたロジャー・シュミット氏らが後任候補と報じられている。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンUアモリム監督、ロッカールームのTV破壊か?ブライトン戦の敗戦後に 米メディア報じる

マンU・アモリム監督三笘ショック≠ナ怒り爆発 ロッカールームのTV破壊と米メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6891f8540542348c30293e9d82545fbf79a9ef7
アモリム監督24-25第22節02.jpg


イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドを指揮するルベン・アモリム監督が、ロッカールームのテレビを叩き壊していたと米メディア「ジ・アスレチック」が報じた。

 怒りを爆発させたのは、MF三笘薫らにゴールを許して1―3と完敗した19日のホーム・ブライトン戦後だった。この時点のホーム12戦6敗は、1893―94年シーズン以来、131年ぶりの屈辱。22試合での10敗目は1989―90年シーズン以来という。試合後、指揮官はイレブンのパフォーマンスに対する不満を語り「われわれはマンチェスターU史上、最悪のチームかもしれない」と吐き捨てた。

 ロッカールームに戻った後も怒りが収まらず、大きな身振り手振りを示しながら選手を叱責している過程でテレビを壊してしまったという。冷静沈着なイメージの指揮官だけに、感情をあらわにするのは珍しい。名門を指揮する中で結果が出ない状況は、相当なストレスとなっているようだ。

† Red Devils Manchester United 1928†
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737409616/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(26) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(関連まとめ)

チアゴ・オロボがJリーグ移籍へ!ジェバリ残留のガンバ大阪が新天地と報道も
https://football-tribe.com/japan/2025/01/22/323244/
チアゴ・オロボ全北現代.jpg

 韓国1部・全北現代所属のブラジル人FWチアゴ・オロボが、Jリーグ移籍に向かっている模様。まもなくガンバ大阪への加入が正式契約する見込みだという。

 現在31歳のチアゴは、身長190cmのセンターフォワード。2021年9月までブラジル国内の複数クラブを渡り歩いた後、サウジアラビアや韓国2部・慶南FCを経て、2023年1月に慶南から大田ハナシチズンへ移籍。大田ハナシチズンではおよそ1年半にわたりFW石田雅俊(元ジュビロ磐田)とチームメイトだったほか、2023シーズンに韓国1部リーグ戦で14ゴールと、絶対的ストライカ−として活躍していた。

 そして全北加入1年目の2024シーズンも、リーグ戦32試合の出場で7ゴールをマークしたが、プレーオフでスタメン出場ゼロと序列低下が顕著に。AFCチャンピオンズリーグ2でも6試合中2試合の出場にとどまっている。

 そんなチアゴの去就について、韓国メディア『スポーツ朝鮮』は21日に「Jリーグクラブへ移籍する可能性が非常に高い」「近日中に公式発表」と報道。くわえて韓国の一部情報筋は、同選手の新天地がG大阪であることもあわせて伝えているが、契約内容や移籍金には触れていない。

 なおG大阪の外国籍選手では、MFダワンが中国1部・北京国安へ移籍する見込み。カタールW杯チュニジア代表のFWイッサム・ジェバリにも退団の可能性が報じられていたが、本人は21日、チュニジアメディア『Le TEMPS』によるエスペランサSC移籍報道を否定している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16960
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737447170/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュースであり事実ではありません」(関連まとめ)

G大阪FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュースであり事実ではありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1da2e582ad07f1dd5182d869273834c1c59dd7b
ジェバリG大阪.jpg

ガンバ大阪のチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが移籍の可能性を否定した。

現在33歳のジェバリは2023年にデンマーク1部オーデンセからG大阪に完全移籍。1年目はリーグ戦29試合5得点3アシストを記録し、昨季はリーグ戦18試合2得点2アシストをマークしていた。

そんな中、先日チュニジア『Le TEMPS』はジェバリがFIFAクラブワールドカップ2025にも出場するチュニジア1部エスペランサSCと合意に近づいていると報道。しかし、同選手は21日に自身のX(@IssamJebali11)を更新し、この噂について否定した。

「拡散されている記事ですが、フェイクニュースであり事実ではありません。私はガンバ大阪で幸せですし、今季全力でファイトします。これからも熱い応援よろしくお願いします」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16959
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737358775/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄です」(関連まとめ)

昨季限りで群馬退団FW杉本竜士が現役引退を決断「これからも気にかけてもらえると光栄です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af39e5c16d4c3c74aeae435c5c16c7e1029e6de
杉本竜士.jpg

 ザスパ群馬は22日、昨季限りで退団したFW杉本竜士が2024シーズンをもって現役引退することを発表した。

 1993年6月1日生まれの31歳は東京Vの下部組織で育ち、12年にトップチーム昇格を果たした。13年途中から町田に期限付き移籍し、14年に復帰すると、その後は名古屋、徳島、横浜FM、横浜FCを渡り歩き、21年途中から再び東京Vでプレー。23年途中から群馬に期限付き移籍すると、昨季は完全移籍で加入し、J2リーグ18試合に出場していた。

 杉本はクラブを通じ、「引退を決断しました。これまで僕と関わってきて下さった皆様、本当にありがとうございました。そして何よりプロサッカー選手に導いてくれた、父親、母親、兄貴に心から感謝しています。今後は地元である東京都府中市という街をスポーツを通じて盛り上げていきたいと思っています!これからも杉本竜士のことを気にかけてもらえると光栄です。ありがとうございました。」とコメントしている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16960
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737447170/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘所属ブライトン、パラグアイ代表エンシソがイプスウィッチにレンタル移籍へ

プレミアリーグ残留の切り札となるか イプスウィッチはブライトンFWエンシソをレンタル移籍で獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d578384b960103d09e9e023c6ab7db2dce1ad3cf
エンシソ24-25ブライトンゴール.jpg

イプスウィッチは三笘薫も所属するブライトンでプレイするパラグアイ代表MFフリオ・セサル・エンシソ(20)の獲得が迫っているようだ。

2022年夏よりブライトンでプレイするエンシソは今シーズン、ここまで公式戦16試合に出場し1ゴール1アシストを記録しているが、プレイ時間は581分と限られており、今冬の移籍市場での去就が注目されていた。

スペインのバレンシアが獲得に向けて動いているという報道もあったが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、イプスウィッチへのレンタル移籍が迫っている模様。すでに6月までのレンタル移籍で両クラブ間は合意に至っており、買取オプションなしの契約で近々発表されるという。

『The Athletic』によると、セリエAのアタランタなど様々な国外クラブもエンシソ獲得に興味を持っていたようだが、同選手はイプスウィッチを選択したようだ。

イプスウィッチは現在18位に沈んでおり、これから残留争いを戦い抜く必要がある。今冬はすでにDFベン・ゴッドフリーとFWジェイデン・フィロジーンを補強しており、エンシソは3人目の補強となるが、残留に向け、チームに貢献することはできるか、注目だ。

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part387
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737301502/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:32 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好きな国、大好きなクラブに戻ることができ…」(関連まとめ)

「大好きなクラブ」名古屋グランパス、マテウス・カストロの加入を発表! 2023シーズン以来のJリーグ復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/6132dff3f33cc107c24a9c046ae07395110ea013
マテウス名古屋.jpg

 J1リーグの名古屋グランパスは22日、30歳のブラジル人FWマテウス・カストロが加入することを発表した。サウジアラビアのアル・タアーウンFCでプレーしていたが、2023シーズン以来のJリーグ復帰となった。2年ぶりの名古屋復帰でどんなプレーを見せてくれるのだろうか。 

 マテウスは2019年に大宮アルディージャから名古屋へ完全移籍。その後、同年8月に横浜F・マリノスへ期限付き移籍すると、左サイドを主戦場に同クラブのリーグ優勝に大きく貢献した。2020年から名古屋に復帰し、2022年は背番号10をつけた。2023年8月からはアル・タアーウンでプレーしていた。

 マテウスは名古屋のクラブ公式サイトを通して「大好きな国、大好きなクラブに戻ることができ、すごく嬉しいです。この嬉しい気持ちをすべてピッチの上で表現して、グランパスファミリーの皆さんに大きな喜びをもたらしたいですし、皆さんに喜んでいただくために全力を尽くします。今シーズン自分の力を100%出し切って、すべてのタイトルを獲得して最後に皆さんと喜びを分かち合いたいと思います」とコメントしている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16960
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737447170/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)