アンテナ・まとめ RSS

【関口訓充走る!】浦和レッズ、ムアントンに4-1で快勝!関口の移籍後初ゴール!柏木のボレー!原口のヘディングで貴重な勝ち点3!ACL第2節(関連スレまとめ)

【サッカー】ACL第2節 浦和レッズ、タイ王者ムアントンに4−1快勝! 柏木先制ボレー、数的優位から関口と原口が試合を決める[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363090905/
関口2013ACL初ゴールムアントン戦.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/03/12(火) 21:21:45.86 ID:???0

AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第2節

◆ F組
 浦和レッズ 4−1 ムアントン・ユナイテッド(タイ)  [埼玉]
1-0 柏木 陽介(前8分)
■ ムアントン、ピヤポンがイエロー2枚目で退場(前29分)
2-0 関口 訓充(後19分)
3-0 原口 元気(後24分)
4-0 オウンゴール(後33分)
4-1 シアキ(後45分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130312/5879/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_f.html

◇ E組
 江蘇舜天(中国) − ベガルタ仙台  [南京 日本時間20:40]

(3/13 水)
◇ H組
 柏レイソル − セントラルコースト・マリナーズ(豪州)  [柏 19:00]
◇ G組
 北京国安(中国) − サンフレッチェ広島  [北京 日本時間20:30]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#02
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/



新加入の関口弾もあり、浦和がACL5年ぶり勝利!!
http://web.gekisaka.jp/389414_115150_fl
引用元:ゲキサカ
柏木2013ACLゴールムアントン戦.jpg
[3.12 ACL第2節 浦和4-1ムアントン・ユナイテッド 埼玉]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2013は12日、グループリーグ第2戦を行い、F組の浦和レッズは埼玉スタジアムで、ムアントン・ユナイテッド(タイ)と対戦した。浦和は8分、CKからMF柏木陽介のゴールで先制する。その後も自陣深くに引くムアントンを揺さぶり、相手DFのファウルを誘発。前半30分には退場者を出させた。数的優位の中、後半も攻め続ける浦和は、19分にMF関口訓充、同24分には途中出場のMF原口元気も得点を記録。さらに相手DFのオウンゴールで加点した。終了間際に1点を許したが4-1で快勝。2試合を終えてFグループの2位に浮上している。

 9日に行われたJリーグの第2節・名古屋戦(1-0)から中2日で試合を迎えた浦和は、MF鈴木啓太、梅崎司、原口元気をベンチスタートにし、MF那須大亮、MF平川忠亮、MFマルシオ・リシャルデスを先発起用した。対するムアントンは、5-4-1の守備的布陣で試合に臨んでいる。
[スタメン&布陣はコチラ]

 FW登録のキム・ユジンをDFで起用し、前線に一人を残して10人で守りを固めるムアンテッドに対し、浦和が立ち上がりから圧倒的にボールを保持する。前半8分にはMFマルシオ・リシャルデスのCKを柏木が左足で合わせて、幸先よく先制した。同22分にもDF森脇良太が倒されて得たFKを、柏木がゴール前に入れてDF槙野智章が合わせたが、ゴール右に外れて行った。

 自陣に引きこもり、攻撃するスペースを消してくるムアントンに対し、前半30分には左から槙野がドリブルで仕掛ける。DFピヤポン・ブンタオに倒されると、ベンジャミン・ウィリアムズ主審は2枚目のイエローカードをブンタオに突き付け、浦和は数的優位を得た。35分にはFW興梠慎三のポストプレーから、速攻を見せる。左サイドのMF関口訓充の折り返しをMF那須大亮がヘッドで折り返す。そこに柏木が飛び込んだが、ヘディングシュートはクロスバーを越えて行った。

 ムアントンも41分には速攻を見せる。退場者を出してから右SBにポジションを変更したDFアティット・ダオワサンが攻め上がり、左足でシュートを放ったがゴール左に逸れて行った。前半終了間際には浦和も空いてPA内で細かくパスをつなぎ柏木からのパスを受けた関口がシュートしたが、左サイドネットに外れた。このまま浦和が1点をリードして前半を折り返す。

 後半も優勢に試合を進める浦和は、6分に速攻から興梠が最終ラインの裏を取り、右サイドからクロスを入れるが、マルシオに渡る前にクリアーされる。後半9分にも左サイドの関口が入れたクロスをファーサイドでフリーになっていた那須がヘッドで合わせたが、ボールはゴール右に逸れて行った。

 後半13分には前線に残っていたジュロフスキーにボールが出たが、平川がボールを奪い事なきを得ている。同16分には両チームのベンチが動く。ムアントンがローランド・リンツに代えて、MFサラウット・マスクを起用。浦和は柏木とマルシオを下げて、原口とMF梅崎司をピッチに送り出した。

 後半19分には左サイドから仕掛けた関口がゴール前に速いボールを入れる。これがそのままゴールに決まり、浦和が2-0に点差を広げた。さらに24分にも右サイドから森脇が入れたクロスを原口がヘッドで決めて、勝利を決定づけた。同26分に浦和は興梠を下げて、FW阪野豊史を起用する。同33分には最終ラインの裏でボールを受けた原口がPA内でボールを持ち、阪野にパスを出す。しかし、阪野に届く前に戻ってきたDFに当たり、オウンゴールとなった。

 試合終了間際の44分には右サイドを崩され、MFダグノ・シアカにゴールを許してしまった浦和だが、4-1で5年ぶりのACL勝利を挙げた。30分早くキックオフを迎えた全北現代(韓国)と杭州緑城(中国)の試合は1-1の引き分けに終わり、2節を終えて勝ち点3となった浦和は、2位に浮上している。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:40 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インテル、来季新体制はナポリ監督マッツァーリ氏とPSG・GMレオナルド氏?(関連スレまとめ)

Inter, Mazzarri con Leonardo: avanza il nuovo corso
マッツァーリ監督.jpg
Milano, 12 marzo 2013

Stramaccioni rischia prima se tutto va a rotoli: dopo Firenze è nata l’idea interna... Per giugno un piano se sfugge il 3° posto
Dieci gare per tenersi l’Inter. A meno che altri collassi a breve impongano scelte drastiche. E in tal senso le gare contro Tottenham (quasi inutile), Samp e Juve daranno il polso circa le sue capacità di reagire a difficoltà, eventi e venti contrari. Sue di Andrea Stramaccioni, ovvio.

レオナルドGM.jpg
★★ inter -長友佑都- Part710
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362958661/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:05 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

内田篤人、CLガラタサライ戦先発か!?CLベスト8進出なるか!?(関連スレまとめ)

[CL]内田先発か、シャルケは8強進出懸けてガラタサライと激突
http://web.gekisaka.jp/389389_115128_fl
引用元:ゲキサカ
内田2012第7節02.jpg

 日本代表DF内田篤人が所属するシャルケ(ドイツ)は12日、ホームでガラタサライ(トルコ)との欧州CL決勝トーナメント1回戦第2戦に臨む。
 
 アウェーでの第1戦は1-1でドロー。まずまずの結果を残したチームはその後、ブンデスリーガで3連勝中と勢いに乗っている。ガラタサライ戦を前に主砲のFWクラース・ヤン・フンテラールが膝を負傷して離脱したことが気がかりだが、uefa.comによるとイェンス・ケラー監督は「我々は最近、非常にいいパフォーマンスを見せており、明日の試合でもそれを続けなければならない。勝利の喜びを味わい続け、ファンの応援も受け続けたい。フンテラールを失って厳しくなったが、こういう状況は以前にもあった。悲しんでも仕方がない。我々はドルトムント戦だけでなく、最近5試合でいいサッカーを続けてきた」と前向きだ。

 また、キッカー(ドイツ)で右SBの先発に予想されている内田は9日のドルトムント戦で2アシストを記録しているだけに、再びチームを勝利へ導くパフォーマンスが期待される。

Schalke 04 内田篤人 part250
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362873909/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:15 | 大阪 | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉田麻也、英複数メディアベストイレブンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!(関連スレまとめ)

PL Team of the Week
http://www1.skysports.com/news/11096/8556882/
引用元:skysports
吉田2013第29節01jpg.jpg

Maya Yoshida - Southampton

If Boruc grabbed the headlines for Southampton with his brilliant late save from the penalty spot, then Yoshida was the unsung hero following two crucial interceptions. First, the Japan international blocked a Robert Snodgrass cross that would have found its way to Holt six yards out, and then he got back to rob Snodgrass and prevent a near-certain goal after the Norwich man rounded the goalkeeper.

吉田2013第29節ベストイレブンsky.jpg


Southampton FC 吉田麻也 part49
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1361537336/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:24 | 大阪 | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「モウリーニョは今季限りで退団する」地元紙記者、人気番組で証言(関連スレまとめ)

『カデナ・セール』記者:「モウは今季限りで退団する
http://web.gekisaka.jp/389362_115106_fl
引用元:ゲキサカ
モウリーニョ手を振る.jpg

“エル・ラルゲーロ”で証言

 スペインのラジオ局『カデナ・セール』のホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナ記者は、レアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督が今季限りでクラブを退団することを明言した。同記者は、スペインを代表する人気番組“エル・ラルゲーロ”で次のように語っている。

「少し前に伝えたことを、もう一度明確にしておきたい。モウリーニョは今年の1月、今季限りでマドリーを退団することで、クラブと合意に達した。どのようなことがあっても、マドリーに留まることはない。もちろん、それを公の場で認めることもないがね」

「モウリーニョが来季のプレシーズンの準備をしていないのは、すでに退団が決定しているからだ。マドリーがプレシーズンに中国でプレーしようが、彼には一切関係がないことだ。モウリーニョは、次に率いるチームとも合意している。また退団が決定していようが、彼は最後まで自分の方針を貫き通すだろう。メディアに選手たちのインタビューを許すことは、今後も絶対にないはずだ」

 デ・ラ・モレーナ記者はまた、10日のリーガエスパニョーラ第27節、敵地バライドスでのセルタ戦(2-1)後に、モウリーニョ監督と交わした会話の内容を明かしている。

「我々記者陣は、モウリーニョに対して去就の質問に応じるよう懇願した。彼は『ノー』と言ったよ。我々が執拗に頼みこむと、『私には2か月半の時間が残されている。その後は、君たちが望むようなことを報じればいい。しかし今季終了までは、私がこのチームの指揮を執る』との言葉が返ってきた」
◆◇El Blanco Real Madrid 616◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1363003788/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:40 | 大阪 | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インテル補強にサポが我慢の限界「俺達にも入団テストを受けさせろ」と皮肉の効いた横断幕(関連スレまとめ)

【サッカー/セリエA】インテルの補強にサポーターがキツ〜イ皮肉「「オレたちにも入団テストを受けさせてくれ。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363042276/
インテルボローニャ戦敗戦.jpg
1: ジェリー大尉φ ★ 2013/03/12(火) 07:51:16.25 ID:???0

インテル補強にサポーターがキツ〜イ皮肉

日本代表DF長友佑都(26)がけがで離脱しているインテルミラノが、
サポーターから皮肉られた。
ホームでボローニャに0−1で敗れて、これで今年に入ってリーグ10試合で3勝3分け4敗。
欧州チャンピオンズリーグ出場権が遠ざかる5位に後退した。
この低迷ぶりにサポーターは試合後、激しいブーイングを浴びせた。
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトによると、試合中には
「オレたちにも入団テストを受けさせてくれ。いい選手が見つかるかもしれない」
と、クラブの補強を皮肉った横断幕も掲げられていた。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130311-1096297.html


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 11:48 | 大阪 | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこジャパン、川澄・大儀見のゴールでデンマークに2-0で勝利!アルガルベ杯

【サッカー/なでしこ】アルガルベ杯 日本、デンマークに2−0勝利! 前半に川澄と大儀見が決め、今大会初白星[03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363011090/
なでしこアルガルベ杯デンマーク03.jpg
1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/03/11(月) 23:11:30.76 ID:???0

アルガルベカップ2013/ポルトガル

 日本 2−0 デンマーク  [ファーロ]
1-0 川澄 奈穂美(前17分)
2-0 大儀見 優季(前41分)

◆ 女子日本  佐々木 則夫監督
GK 12 山根 恵里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
DF 3 岩清水 梓(日テレ・ベレーザ)(Cap)
   4 熊谷 紗希(FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島 彩(ベガルタ仙台レディース)
   18 加戸 由佳(岡山湯郷Belle)
MF 9 川澄 奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   13 宇津木 瑠美(モンペリエHSC/フランス)
   14 田中 明日菜(INAC神戸レオネッサ) → 19 山崎 円美(アルビレックス新潟レディース)(後43分)
   20 中島 依美(INAC神戸レオネッサ) → 26 田中 美南(日テレ・ベレーザ)(後26分)
FW 17 大儀見 優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ) → 23 小川 志保(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)(後43分)
   24 永里 亜紗乃(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ) → 15 高瀬 愛実(INAC神戸レオネッサ)(後10分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130311_01/

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/ranking/44/



[アルガルベ杯]川澄&大儀見弾で2013年初白星!!完勝のなでしこは5位決定戦へ
http://web.gekisaka.jp/389354_115103_fl
[3.11 アルガルベ杯 日本2-0デンマーク アルガルベ]

 日本女子代表(なでしこジャパン)は11日、アルガルベ杯の第3戦でデンマーク女子代表と対戦した。前半17分にMF川澄奈穂美のゴールで先制したなでしこは、同41分にもFW大儀見優季がゴールを挙げて突き放す。後半も危なげなくゲームを進めたなでしこが2-0で勝利した。リーグ戦を1勝2敗の3位で終えたなでしこジャパンは、13日の順位決定戦では5位決定戦に回ることになった。

 2013年初勝利を目指すなでしこのスタメンは、システムはいつものように4-4-2。GKは187cmの長身GK山根恵里奈が2010年1月16日のチリ戦(1-1)以来、3年ぶりの代表ゴールマウスを守る。DFラインは右から加戸由佳、この日キャプテンマークを巻く岩清水梓、熊谷紗希、鮫島彩。MFはダブルボランチに宇津木瑠美と田中明日菜。右MFは今大会初出場となる中島依美、左MFには川澄奈穂美が入る。そして2トップは試合開始から姉妹2トップが実現。大儀見優季と永里亜紗乃が務めた。

 まさかの2連敗を喫したなでしこジャパン。8分の宇津木のファーストシュートは枠をとらえることはなかったが、第3戦は積極的に攻め続けた。すると17分に今大会を通じて初の先制点が生まれる。中央から鮫島が左サイドの川澄に展開。川澄はダイレクトでファーサイド目がけてクロスを上げると、ボールはそのままGKの頭上を越え、右サイドネットに吸い込まれた。

 この日のなでしこは前2戦にはなかったパスを回しながらの攻撃が機能する。前半40分にはカウンターから大儀見のクロスに永里が飛び込む。わずかに合わなかったが、姉妹2トップも好連携を見せた。すると同41分に追加点が生まれる。宇津木の縦パスで抜け出した大儀見が冷静にGKをかわす。無人のゴールに流し込み、着実にリードを広げた。

 後半に入っても9分、日本は中島の左CKをフリーの岩清水が頭で合わせる。直後の10分にも中島が抜け出しシュートを放つ。ともにわずかに枠を外れたが、攻撃を続けた。また10分には永里に代えて高瀬愛実を投入。さらに同25分には中島に代えて、8日のドイツ戦(1-2)で代表初出場初ゴールを決めたFW田中美南を起用し、ダメ押し点を奪いにいった。

 さらにチャンスを作る日本。だが後半27分の川澄の左CKを岩清水が豪快にボレーで合わせたサインプレーはわずかに左に外れた。後半43分には田中明に代えてMF山崎円美、同じく43分、大儀見に代えてFW小川志保を投入。最後まで追加点を奪うことはなかったが、うまく交代枠を使いながら試合を終わらせたなでしこジャパン。相手に全く隙を与えない完勝で2013年初白星を手にした。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 01:04 | 大阪 | Comment(4) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)