【関口訓充走る!】浦和レッズ、ムアントンに4-1で快勝!関口の移籍後初ゴール!柏木のボレー!原口のヘディングで貴重な勝ち点3!ACL第2節(関連スレまとめ)
【サッカー】ACL第2節 浦和レッズ、タイ王者ムアントンに4−1快勝! 柏木先制ボレー、数的優位から関口と原口が試合を決める[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363090905/

新加入の関口弾もあり、浦和がACL5年ぶり勝利!!
http://web.gekisaka.jp/389414_115150_fl
引用元:ゲキサカ

[3.12 ACL第2節 浦和4-1ムアントン・ユナイテッド 埼玉]
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2013は12日、グループリーグ第2戦を行い、F組の浦和レッズは埼玉スタジアムで、ムアントン・ユナイテッド(タイ)と対戦した。浦和は8分、CKからMF柏木陽介のゴールで先制する。その後も自陣深くに引くムアントンを揺さぶり、相手DFのファウルを誘発。前半30分には退場者を出させた。数的優位の中、後半も攻め続ける浦和は、19分にMF関口訓充、同24分には途中出場のMF原口元気も得点を記録。さらに相手DFのオウンゴールで加点した。終了間際に1点を許したが4-1で快勝。2試合を終えてFグループの2位に浮上している。
9日に行われたJリーグの第2節・名古屋戦(1-0)から中2日で試合を迎えた浦和は、MF鈴木啓太、梅崎司、原口元気をベンチスタートにし、MF那須大亮、MF平川忠亮、MFマルシオ・リシャルデスを先発起用した。対するムアントンは、5-4-1の守備的布陣で試合に臨んでいる。
[スタメン&布陣はコチラ]
FW登録のキム・ユジンをDFで起用し、前線に一人を残して10人で守りを固めるムアンテッドに対し、浦和が立ち上がりから圧倒的にボールを保持する。前半8分にはMFマルシオ・リシャルデスのCKを柏木が左足で合わせて、幸先よく先制した。同22分にもDF森脇良太が倒されて得たFKを、柏木がゴール前に入れてDF槙野智章が合わせたが、ゴール右に外れて行った。
自陣に引きこもり、攻撃するスペースを消してくるムアントンに対し、前半30分には左から槙野がドリブルで仕掛ける。DFピヤポン・ブンタオに倒されると、ベンジャミン・ウィリアムズ主審は2枚目のイエローカードをブンタオに突き付け、浦和は数的優位を得た。35分にはFW興梠慎三のポストプレーから、速攻を見せる。左サイドのMF関口訓充の折り返しをMF那須大亮がヘッドで折り返す。そこに柏木が飛び込んだが、ヘディングシュートはクロスバーを越えて行った。
ムアントンも41分には速攻を見せる。退場者を出してから右SBにポジションを変更したDFアティット・ダオワサンが攻め上がり、左足でシュートを放ったがゴール左に逸れて行った。前半終了間際には浦和も空いてPA内で細かくパスをつなぎ柏木からのパスを受けた関口がシュートしたが、左サイドネットに外れた。このまま浦和が1点をリードして前半を折り返す。
後半も優勢に試合を進める浦和は、6分に速攻から興梠が最終ラインの裏を取り、右サイドからクロスを入れるが、マルシオに渡る前にクリアーされる。後半9分にも左サイドの関口が入れたクロスをファーサイドでフリーになっていた那須がヘッドで合わせたが、ボールはゴール右に逸れて行った。
後半13分には前線に残っていたジュロフスキーにボールが出たが、平川がボールを奪い事なきを得ている。同16分には両チームのベンチが動く。ムアントンがローランド・リンツに代えて、MFサラウット・マスクを起用。浦和は柏木とマルシオを下げて、原口とMF梅崎司をピッチに送り出した。
後半19分には左サイドから仕掛けた関口がゴール前に速いボールを入れる。これがそのままゴールに決まり、浦和が2-0に点差を広げた。さらに24分にも右サイドから森脇が入れたクロスを原口がヘッドで決めて、勝利を決定づけた。同26分に浦和は興梠を下げて、FW阪野豊史を起用する。同33分には最終ラインの裏でボールを受けた原口がPA内でボールを持ち、阪野にパスを出す。しかし、阪野に届く前に戻ってきたDFに当たり、オウンゴールとなった。
試合終了間際の44分には右サイドを崩され、MFダグノ・シアカにゴールを許してしまった浦和だが、4-1で5年ぶりのACL勝利を挙げた。30分早くキックオフを迎えた全北現代(韓国)と杭州緑城(中国)の試合は1-1の引き分けに終わり、2節を終えて勝ち点3となった浦和は、2位に浮上している。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363090905/

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/03/12(火) 21:21:45.86 ID:???0
AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第2節
◆ F組
浦和レッズ 4−1 ムアントン・ユナイテッド(タイ) [埼玉]
1-0 柏木 陽介(前8分)
■ ムアントン、ピヤポンがイエロー2枚目で退場(前29分)
2-0 関口 訓充(後19分)
3-0 原口 元気(後24分)
4-0 オウンゴール(後33分)
4-1 シアキ(後45分)
http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130312/5879/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_f.html
◇ E組
江蘇舜天(中国) − ベガルタ仙台 [南京 日本時間20:40]
(3/13 水)
◇ H組
柏レイソル − セントラルコースト・マリナーズ(豪州) [柏 19:00]
◇ G組
北京国安(中国) − サンフレッチェ広島 [北京 日本時間20:30]
サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#02
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
◆ F組
浦和レッズ 4−1 ムアントン・ユナイテッド(タイ) [埼玉]
1-0 柏木 陽介(前8分)
■ ムアントン、ピヤポンがイエロー2枚目で退場(前29分)
2-0 関口 訓充(後19分)
3-0 原口 元気(後24分)
4-0 オウンゴール(後33分)
4-1 シアキ(後45分)
http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130312/5879/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_f.html
◇ E組
江蘇舜天(中国) − ベガルタ仙台 [南京 日本時間20:40]
(3/13 水)
◇ H組
柏レイソル − セントラルコースト・マリナーズ(豪州) [柏 19:00]
◇ G組
北京国安(中国) − サンフレッチェ広島 [北京 日本時間20:30]
サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#02
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
新加入の関口弾もあり、浦和がACL5年ぶり勝利!!
http://web.gekisaka.jp/389414_115150_fl
引用元:ゲキサカ

[3.12 ACL第2節 浦和4-1ムアントン・ユナイテッド 埼玉]
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2013は12日、グループリーグ第2戦を行い、F組の浦和レッズは埼玉スタジアムで、ムアントン・ユナイテッド(タイ)と対戦した。浦和は8分、CKからMF柏木陽介のゴールで先制する。その後も自陣深くに引くムアントンを揺さぶり、相手DFのファウルを誘発。前半30分には退場者を出させた。数的優位の中、後半も攻め続ける浦和は、19分にMF関口訓充、同24分には途中出場のMF原口元気も得点を記録。さらに相手DFのオウンゴールで加点した。終了間際に1点を許したが4-1で快勝。2試合を終えてFグループの2位に浮上している。
9日に行われたJリーグの第2節・名古屋戦(1-0)から中2日で試合を迎えた浦和は、MF鈴木啓太、梅崎司、原口元気をベンチスタートにし、MF那須大亮、MF平川忠亮、MFマルシオ・リシャルデスを先発起用した。対するムアントンは、5-4-1の守備的布陣で試合に臨んでいる。
[スタメン&布陣はコチラ]
FW登録のキム・ユジンをDFで起用し、前線に一人を残して10人で守りを固めるムアンテッドに対し、浦和が立ち上がりから圧倒的にボールを保持する。前半8分にはMFマルシオ・リシャルデスのCKを柏木が左足で合わせて、幸先よく先制した。同22分にもDF森脇良太が倒されて得たFKを、柏木がゴール前に入れてDF槙野智章が合わせたが、ゴール右に外れて行った。
自陣に引きこもり、攻撃するスペースを消してくるムアントンに対し、前半30分には左から槙野がドリブルで仕掛ける。DFピヤポン・ブンタオに倒されると、ベンジャミン・ウィリアムズ主審は2枚目のイエローカードをブンタオに突き付け、浦和は数的優位を得た。35分にはFW興梠慎三のポストプレーから、速攻を見せる。左サイドのMF関口訓充の折り返しをMF那須大亮がヘッドで折り返す。そこに柏木が飛び込んだが、ヘディングシュートはクロスバーを越えて行った。
ムアントンも41分には速攻を見せる。退場者を出してから右SBにポジションを変更したDFアティット・ダオワサンが攻め上がり、左足でシュートを放ったがゴール左に逸れて行った。前半終了間際には浦和も空いてPA内で細かくパスをつなぎ柏木からのパスを受けた関口がシュートしたが、左サイドネットに外れた。このまま浦和が1点をリードして前半を折り返す。
後半も優勢に試合を進める浦和は、6分に速攻から興梠が最終ラインの裏を取り、右サイドからクロスを入れるが、マルシオに渡る前にクリアーされる。後半9分にも左サイドの関口が入れたクロスをファーサイドでフリーになっていた那須がヘッドで合わせたが、ボールはゴール右に逸れて行った。
後半13分には前線に残っていたジュロフスキーにボールが出たが、平川がボールを奪い事なきを得ている。同16分には両チームのベンチが動く。ムアントンがローランド・リンツに代えて、MFサラウット・マスクを起用。浦和は柏木とマルシオを下げて、原口とMF梅崎司をピッチに送り出した。
後半19分には左サイドから仕掛けた関口がゴール前に速いボールを入れる。これがそのままゴールに決まり、浦和が2-0に点差を広げた。さらに24分にも右サイドから森脇が入れたクロスを原口がヘッドで決めて、勝利を決定づけた。同26分に浦和は興梠を下げて、FW阪野豊史を起用する。同33分には最終ラインの裏でボールを受けた原口がPA内でボールを持ち、阪野にパスを出す。しかし、阪野に届く前に戻ってきたDFに当たり、オウンゴールとなった。
試合終了間際の44分には右サイドを崩され、MFダグノ・シアカにゴールを許してしまった浦和だが、4-1で5年ぶりのACL勝利を挙げた。30分早くキックオフを迎えた全北現代(韓国)と杭州緑城(中国)の試合は1-1の引き分けに終わり、2節を終えて勝ち点3となった浦和は、2位に浮上している。
