【サッカー】<マンC移籍破談のマハレズ>約束を破ったレスターに失望…元同僚からは「戦争をしなければ退団できない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517572990/

マンC行き消滅のマフレズ、2日連続で練習欠席 3日のスウォンジー戦も欠場か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00010019-soccermzw-socc
クラブの対応に失望か 2日の練習も欠席と英メディア報道
レスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズは、冬の移籍市場最終日となる1月31日にオファーが届いたマンチェスター・シティへの移籍が叶わなかった。レスターを牽引するレフティーは1日の練習に姿を見せなかったのに続き、2日続けて練習を欠席したことが発覚。3日のプレミアリーグ第26節スウォンジー戦も欠場する見込みだと英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じている。
マフレズにはリーグ首位を独走するマンチェスター・シティが移籍金6500万ポンド(約101億円)に加え、選手を譲渡するという好条件を出してきた。しかし、レスター側は9500万ポンド(約148億円)という法外な移籍金を要求したため、潤沢な資金を持つシティもさすがに撤退し破談に終わった。
クラブの対応に失望したというマフレズは、移籍市場最終日の翌日に行われたチーム練習を欠席。メディアにも取り上げられて大きな話題を呼んでいるが、2日の練習も欠席したという。
記事によれば、3日行われるスウォンジー戦も欠場するとの見通し。破談を巡る騒動が大きく波紋を広げている。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517572990/

1: Egg ★ 2018/02/02(金) 21:03:10.46 ID:CAP_USER9.net
今冬の移籍市場最終日となった現地時間1月31日、マンチェスター・シティはレスターのリャド・マハレズの引き抜きを目指したが、要求額が高すぎたために取引は成立しなかった。
レスターは、総額6500万ポンド(約100億75000万円)というマンチェスター・Cのビッグオファーに対し、総額9500万ポンド(約147億2500万円)の移籍金を望んだが、この超高額の“逆オファー”には、さすがの金満クラブも手を引かざるを得なかったようだ。
昨夏に続いてビッグクラブへのステップアップ移籍が実現しなかったことで、マハレズの胸中は察するに余りある。英国メディア『Sky Sports』の取材に応えた同選手の友人は、「この2日間の出来事に、リャドはとても落ち込んでいる。どうしてレスターがあんな振る舞いをしたのか理解できないんだ」と、アルジェリア代表MFの落胆ぶりを明かした。
「レスターが移籍を認めると言ったのは、今回の市場で4度目だ。彼はクラブのために全力を尽くしてきたと自負している。1年目は昇格に貢献し、2年目には歴史的なプレミア制覇も手助けして、チェアマンが望んだようにチームに残ってクラブの(プレミア)残留も成し遂げたのに……」
さらにこの友人は、「レスターから出るには『戦争をしなきゃいけない』と、多くの元チームメイトから言われた。でも、彼はそれを避けようとしたんだ。このマーケットで移籍できるように、今シーズンもレスターのために全力を尽くした」と、仲違いをしないようにマハレズが努めてきたとし、それゆえにクラブの対応への失望は大きいと述べた。
「マンチェスター・Cへの移籍は、彼にとって夢の実現となるはずだった。彼はグアルディオラ監督の下でプレーしたがっていた。それが今や、ずっと先のことになってしまった。懸命に尽くしてきたクラブからの扱いに、彼は落ち込んでいる」
一方、同日に行なわれたウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦(プレミア25節)で、3-0と快勝したジョゼップ・グアルディオラ監督は、試合後に「彼はレスターの選手だ。我々が獲得を目指したのは周知のとおりだが、現時点で彼らが求める額は払えない。それは完璧に理解できるよ」と、一連の動向を振り返った。
「昨夏も我々はマハレズ獲得にトライし、この冬も彼を狙った。だが、去年の夏と同様に、彼らがドアの鍵をかけたんだ。不可能だった。次の夏にどうなるか、様子を見よう」
レスターに対して失望感を抱くマハレズは、残りのシーズンの戦いでモチベーションを保てるだろうか。今夏の移籍にも影響するだけに、そのパフォーマンスに注目したい。
2/1(木) 18:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180201-00035256-sdigestw-socc
レスターは、総額6500万ポンド(約100億75000万円)というマンチェスター・Cのビッグオファーに対し、総額9500万ポンド(約147億2500万円)の移籍金を望んだが、この超高額の“逆オファー”には、さすがの金満クラブも手を引かざるを得なかったようだ。
昨夏に続いてビッグクラブへのステップアップ移籍が実現しなかったことで、マハレズの胸中は察するに余りある。英国メディア『Sky Sports』の取材に応えた同選手の友人は、「この2日間の出来事に、リャドはとても落ち込んでいる。どうしてレスターがあんな振る舞いをしたのか理解できないんだ」と、アルジェリア代表MFの落胆ぶりを明かした。
「レスターが移籍を認めると言ったのは、今回の市場で4度目だ。彼はクラブのために全力を尽くしてきたと自負している。1年目は昇格に貢献し、2年目には歴史的なプレミア制覇も手助けして、チェアマンが望んだようにチームに残ってクラブの(プレミア)残留も成し遂げたのに……」
さらにこの友人は、「レスターから出るには『戦争をしなきゃいけない』と、多くの元チームメイトから言われた。でも、彼はそれを避けようとしたんだ。このマーケットで移籍できるように、今シーズンもレスターのために全力を尽くした」と、仲違いをしないようにマハレズが努めてきたとし、それゆえにクラブの対応への失望は大きいと述べた。
「マンチェスター・Cへの移籍は、彼にとって夢の実現となるはずだった。彼はグアルディオラ監督の下でプレーしたがっていた。それが今や、ずっと先のことになってしまった。懸命に尽くしてきたクラブからの扱いに、彼は落ち込んでいる」
一方、同日に行なわれたウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦(プレミア25節)で、3-0と快勝したジョゼップ・グアルディオラ監督は、試合後に「彼はレスターの選手だ。我々が獲得を目指したのは周知のとおりだが、現時点で彼らが求める額は払えない。それは完璧に理解できるよ」と、一連の動向を振り返った。
「昨夏も我々はマハレズ獲得にトライし、この冬も彼を狙った。だが、去年の夏と同様に、彼らがドアの鍵をかけたんだ。不可能だった。次の夏にどうなるか、様子を見よう」
レスターに対して失望感を抱くマハレズは、残りのシーズンの戦いでモチベーションを保てるだろうか。今夏の移籍にも影響するだけに、そのパフォーマンスに注目したい。
2/1(木) 18:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180201-00035256-sdigestw-socc
マンC行き消滅のマフレズ、2日連続で練習欠席 3日のスウォンジー戦も欠場か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00010019-soccermzw-socc
クラブの対応に失望か 2日の練習も欠席と英メディア報道
レスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズは、冬の移籍市場最終日となる1月31日にオファーが届いたマンチェスター・シティへの移籍が叶わなかった。レスターを牽引するレフティーは1日の練習に姿を見せなかったのに続き、2日続けて練習を欠席したことが発覚。3日のプレミアリーグ第26節スウォンジー戦も欠場する見込みだと英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じている。
マフレズにはリーグ首位を独走するマンチェスター・シティが移籍金6500万ポンド(約101億円)に加え、選手を譲渡するという好条件を出してきた。しかし、レスター側は9500万ポンド(約148億円)という法外な移籍金を要求したため、潤沢な資金を持つシティもさすがに撤退し破談に終わった。
クラブの対応に失望したというマフレズは、移籍市場最終日の翌日に行われたチーム練習を欠席。メディアにも取り上げられて大きな話題を呼んでいるが、2日の練習も欠席したという。
記事によれば、3日行われるスウォンジー戦も欠場するとの見通し。破談を巡る騒動が大きく波紋を広げている。
