川崎、湘南に5-0大勝し4位浮上!湘南は2試合連続大量失点で6戦未勝利 J1第28節夜(関連まとめ)
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570362950/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570362950/

1: 久太郎 ★ 2019/10/06(日) 20:55:50.14 ID:KJ5m9M0T9.net
湘南 0−5 川崎
[得点者]
15'オウンゴール(川崎)
21'中村 憲剛 (川崎)
26'阿部 浩之 (川崎)
35'小林 悠 (川崎)
81'長谷川 竜也(川崎)
スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:13,084人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/100616/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
15'オウンゴール(川崎)
21'中村 憲剛 (川崎)
26'阿部 浩之 (川崎)
35'小林 悠 (川崎)
81'長谷川 竜也(川崎)
スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:13,084人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/100616/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
19: 久太郎 ★ 2019/10/06(日) 20:57:58.91 ID:KJ5m9M0T9.net
>>1
川崎Fが今季最多5得点で4位浮上!心機一転図る湘南はトンネル抜け出せず
明治安田生命J1リーグは6日に第28節が行われ、Shonan BMW スタジアム平塚では湘南ベルマーレと川崎フロンターレが対戦した。
連敗中で5試合勝利のない暫定15位・湘南が、直近8試合で1勝のみと不調が続く暫定6位・川崎Fをホームに迎えた一戦。勝利をすれば、湘南は13位、川崎Fは4位まで順位を上げられるなかでこの試合に臨んだ。
曹貴裁監督ではなく、引き続き高橋健二コーチが指揮を執る湘南はMF杉岡大暉やMF鈴木冬一らを先発で起用。対する川崎Fは、FW小林悠やMF中村憲剛らを送り出した。
開始から強度の高いプレスを維持する湘南だったが、15分に川崎Fが綻びを作り出す。家長昭博が右サイド深い位置からクロスを上げると、飛び込んだ谷口彰悟が頭で合わせる。これは上手くミートしなかったが、軌道の変わったボールが岡本拓也の頭に当たりゴール方向に飛ぶ。わずかに触れたGK秋元陽太の反応も空しく川崎Fが先制点を手にする。
続く21分にも川崎Fに決定機。阿部浩之の絶妙なスルーパスに反応した登里享平が左サイドに抜け出してマイナス気味に折り返す。すると、待ち構えていた中村が左足で丁寧に合わせて難なく追加点を決めた。
その後も川崎Fは攻撃の手を緩めない。26分、ショートカウンターからボックス手前やや右でボールを持った中村が右足のアウトサイドでラストパスを供給。ボックス内でフリーになった阿部が思い切りよく右足を振り抜き、強烈なシュートをネットに突き刺す。
そして35分にも川崎Fのカウンターが発動。自陣から素早くボールを繋いでボックス手前中央の家長が最前線にパスを送ると、小林が右足で確実に枠を捉えてスコアを4-0とする。
大差を付けられて折り返しを迎えた湘南はハーフタイム中に杉岡に代えて野田隆之介、後半早々の55分に山崎凌吾に代えてクリスランを投入するが、点差を縮めることはできない。対する川崎Fも後半半ばに中村、家長に代えて長谷川竜也、脇坂泰斗を送り出して前線の圧力を保つ。
すると81分、途中出場組が結果を残す。ボックス手前中央の脇坂が右足で狙うとボールは右ポストに当たって跳ね返るが、長谷川が反応。こぼれ球を冷静に押し込んでチームの5得点目を決める。
結局、試合は川崎Fが最後までコントロールして終了。この結果、川崎Fはクラブの今季リーグ最多得点で2試合ぶりの白星を飾って4位に浮上した。一方の湘南は3連敗で6試合勝ちなしで16位・サガン鳥栖と勝ち点31で並んでおり、残留に向けて前進することはできていない。
■試合結果
湘南ベルマーレ 0-5 川崎フロンターレ
■得点者
湘南:なし
川崎F:オウンゴール(15分)、中村憲剛(21分)、阿部浩之(26分)、小林悠(35分)、長谷川竜也(81分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00010036-goal-socc
川崎Fが今季最多5得点で4位浮上!心機一転図る湘南はトンネル抜け出せず
明治安田生命J1リーグは6日に第28節が行われ、Shonan BMW スタジアム平塚では湘南ベルマーレと川崎フロンターレが対戦した。
連敗中で5試合勝利のない暫定15位・湘南が、直近8試合で1勝のみと不調が続く暫定6位・川崎Fをホームに迎えた一戦。勝利をすれば、湘南は13位、川崎Fは4位まで順位を上げられるなかでこの試合に臨んだ。
曹貴裁監督ではなく、引き続き高橋健二コーチが指揮を執る湘南はMF杉岡大暉やMF鈴木冬一らを先発で起用。対する川崎Fは、FW小林悠やMF中村憲剛らを送り出した。
開始から強度の高いプレスを維持する湘南だったが、15分に川崎Fが綻びを作り出す。家長昭博が右サイド深い位置からクロスを上げると、飛び込んだ谷口彰悟が頭で合わせる。これは上手くミートしなかったが、軌道の変わったボールが岡本拓也の頭に当たりゴール方向に飛ぶ。わずかに触れたGK秋元陽太の反応も空しく川崎Fが先制点を手にする。
続く21分にも川崎Fに決定機。阿部浩之の絶妙なスルーパスに反応した登里享平が左サイドに抜け出してマイナス気味に折り返す。すると、待ち構えていた中村が左足で丁寧に合わせて難なく追加点を決めた。
その後も川崎Fは攻撃の手を緩めない。26分、ショートカウンターからボックス手前やや右でボールを持った中村が右足のアウトサイドでラストパスを供給。ボックス内でフリーになった阿部が思い切りよく右足を振り抜き、強烈なシュートをネットに突き刺す。
そして35分にも川崎Fのカウンターが発動。自陣から素早くボールを繋いでボックス手前中央の家長が最前線にパスを送ると、小林が右足で確実に枠を捉えてスコアを4-0とする。
大差を付けられて折り返しを迎えた湘南はハーフタイム中に杉岡に代えて野田隆之介、後半早々の55分に山崎凌吾に代えてクリスランを投入するが、点差を縮めることはできない。対する川崎Fも後半半ばに中村、家長に代えて長谷川竜也、脇坂泰斗を送り出して前線の圧力を保つ。
すると81分、途中出場組が結果を残す。ボックス手前中央の脇坂が右足で狙うとボールは右ポストに当たって跳ね返るが、長谷川が反応。こぼれ球を冷静に押し込んでチームの5得点目を決める。
結局、試合は川崎Fが最後までコントロールして終了。この結果、川崎Fはクラブの今季リーグ最多得点で2試合ぶりの白星を飾って4位に浮上した。一方の湘南は3連敗で6試合勝ちなしで16位・サガン鳥栖と勝ち点31で並んでおり、残留に向けて前進することはできていない。
■試合結果
湘南ベルマーレ 0-5 川崎フロンターレ
■得点者
湘南:なし
川崎F:オウンゴール(15分)、中村憲剛(21分)、阿部浩之(26分)、小林悠(35分)、長谷川竜也(81分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00010036-goal-socc
