アンテナ・まとめ RSS

バロンドール、今年は中止に…創設以来初 新型コロナの影響で公平性を欠くと判断(関連まとめ)

【サッカー】バロンドール、創設以来初めての中止。新型コロナウイルスの影響で公平性欠くと判断 [久太郎★]
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1595193159/
バロンドール2019メッシ受賞.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/07/20(月) 22:13:05.13 ID:CAP_USER9.net

『フランス・フットボール』は20日、同誌が主催するバロンドール(世界最優秀選手賞)を2020年は決定しないと発表した。

 バロンドールは、1956年に同誌が創設した賞。その年の世界最高のサッカー選手に贈られる由緒ある個人タイトルだ。2010年にはFIFA最優秀選手賞と統合されてFIFAバロンドールに形を変えるが、2016年から再びバロンドールに戻っている。

 昨年、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが6度目の受賞を果たし、単独で史上最多受賞となったバロンドール。2020年は、創設以来初めての開催見送りとなることが決まった。

 今年は新型コロナウイルスの影響で、早くシーズンを打ち切ったリーグもあり、公平性に欠ける中でベストプレーヤーを選ぶのは困難だというのが主な理由。「バロンドールの歴史は貴重なものであり、不安定な決断でそれを損なうリスクを冒すことはできない。このような激動の時代においては、一時休止も不可欠だ」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83d8456b921862374a5f97364a93c9f72bc653f9



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:13 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英の去就にも影響?リーガEL枠はビジャレアル、ソシエダ、特例でグラナダに決定!グラナダはEL初出場(関連まとめ)

アトレティコと引き分けたソシエダが6位でEL出場権獲得! 特例で7位グラナダも初出場決定!《ラ・リーガ》
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b6a3fa1e90b9e3480d18faaa907014d9f9a4c1
ヤヌザイ2020最終節ゴール.jpg


ラ・リーガ最終節が19日に一斉開催された。レアル・マドリーの3季ぶりの優勝に加え、すでに来シーズンのチャンピオンズリーグ出場枠も全て埋まった中、注目となったのはヨーロッパリーグ(EL)出場権争いだ。

新型コロナウイルスの影響でご多分に漏れず異例のシーズンとなったラ・リーガ。紆余曲折ありながらも無事に最終節を迎えることになったが、一方でコパ・デル・レイはビルバオとソシエダによる決勝戦が再開未定となっている。無観客では行わないとの方針も固められており、中止もしくは来シーズンへの後ろ倒しの可能性が高まりつつある。

そうなると、同大会優勝チームに送られる来季のEL出場権は、リーグ7位のチームに与えられることになるようだ。すでにビジャレアルが一枠確保しているため、残る2つの椅子はソシエダ、ヘタフェ、バレンシア、グラナダが争うことになった。

勝てば自力で出場権を獲得できる6位のソシエダ(勝ち点55)はアトレティコ・マドリーと対戦。互いに硬い入りとなり試合は均衡。数少ないチャンスをモノにしたのはホームのアトレティコだった。

30分、右サイドからのクロスをH・エレーラが胸で落としたところをジエゴ・コスタがシュート。ボールの行き先は右に逸れてしまったが、これを上手く収めたモラタがバックヒールでオシャレに繋ぐと、最後はコケがゴール正面から豪快に蹴り込んでネットを揺らした。

後半はお互いに攻撃的な交代カードを切る中、ソシエダは途中出場のポルトゥが終盤に決定機を迎えるがゴールならず。このまま終わるかに思われた87分、右サイドのボックス付近でのFKのチャンスで、こちらも途中出場のヤヌザイがゴール前に送ると、コースが変わったのか、GKオブラクが弾ききれずゴールイン。

このゴールで勝ち点「1」をもぎ取ったソシエダは、勝ち点「56」でシーズンを終えた。

7位のヘタフェ(勝ち点54)はレバンテとの対戦となったが、前半と後半に2度もVARでゴールが取り消しにされると、71分にPKを獲得するも、ハイメ・マタがこれをミス。さらには後半アディショナルタイムに失点し敗戦を喫した。また、8位のバレンシア(勝ち点53)もセビージャに敗れ勝ち点を伸ばすことが出来ず。

一方、9位のグラナダ(勝ち点53)は難敵ビルバオに4-0で快勝を収め、最終勝ち点を「56」に伸ばした。

この結果、ソシエダが6位で来季のEL出場権を獲得。そして、土壇場で7位に浮上したグラナダも初のヨーロッパ大会出場が決定した。


【La Liga】ラリーガ 159【Santander/Smartbank】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1584009841/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:14 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、8月1日からのスタジアム50%動員は見送り…上限5000人制限を8月10日まで延長へ

Jリーグ 上限5千人の制限を8月10日まで延長へ 8月1日からの50%動員は見送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f75ebace0eeb60cfc639248b61ca6b4e8c65ed

村井チェアマン会議.jpg

 Jリーグの村井満チェアマン(60)は20日、臨時実行委員会後にオンラインで記者会見し、「8月10日まで現状の入場制限のガイドラインを延長する」と語り、観客数を上限5000人とする現在の入場規制を継続し、8月1日から予定していた収容人数の50%に引き上げる方針を見送ることを決めた。

 8月11日以降については、22日をめどに大規模イベントについての新たな政府見解が出される可能性があり、それを受けて27日に開かれるNPBとの連絡会議と実行委員会で決定するとした。

 Jリーグでは政府方針に従い、7月10日から上限5000人で観客を解禁していたが、東京を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が高水準で推移していることを受け、「このタイミングがギリギリになる」(村井チェアマン)と政府の公式見解を待たずに決断に至った。

 村井チェアマンは16日の理事会後の記者会見で、8月以降の観客動員について「必ず50%入れなければいけない訳でもない。各クラブが置かれた感染拡大の状況とスタジアムの形状を勘案し、個々に決めていくことになる」と語っていた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13081
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1595199738/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本田圭佑、今後もボランチ起用へ!アウトゥオリ監督が通達し本人も了承

【サッカー】<本田圭佑>今後もボランチ起用へ!指揮官が通達と地元紙 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595165549/
本田圭佑コロナ後初戦.jpg

1: Egg ★ 2020/07/19(日) 22:32:29.40 ID:CAP_USER9.net

ブラジルのスポーツ紙「ランセ!」電子版が18日、元日本代表MF本田圭佑が所属する同国1部ボタフォゴのパウロ・アウトゥオリ監督が、本田の起用法について、今後も、今月5日のリオデジャネイロ州選手権後期準決勝フルミネンセ戦と同様に、ボランチで使いたい意向だと報じた。

 指揮官は既に、本田本人にもボランチ起用について説明しており、了承を得ていると報じた。

7/19(日) 19:18 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a14a01167259ab94a0b8ddb742b7e8f4b18ace

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggEgitCXA5b5shpnM6Q1BvIA---x640-y428-q90-exp3h-pril/amd/20200719-07190187-sph-000-1-view.jpg




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、レガネスの意地の反撃に追い付かれ最終節は2-2ドロー!レガネスは奇跡の残留に1点届かず降格に

王者レアル、最終節ドローで終了…レガネスは意地の反撃も奇跡の残留に1点届かず
https://news.yahoo.co.jp/articles/bafd513626410a192891ae379d112b849b3aa330
ベンゼマ19-20最終節.jpg


リーガ・エスパニョーラ最終節が19日に行われ、レガネスとレアル・マドリードが対戦した。

 3シーズンぶりのリーグ優勝を決めたレアル・マドリードは、今シーズンのリーグ戦ラストマッチで、4試合無敗(3勝1分け)で奇跡の残留を目指す18位レガネスのホームに乗り込んだ。試合は開始9分、左サイドからのイスコのFKをゴール前フリーとなったセルヒオ・ラモスが頭で叩き込んで、レアル・マドリードが先制に成功した。

 残留には勝利が絶対条件のレガネスは前半アディショナルタイム1分、ジョナタン・シルバが左サイドからクロスを入れると、ニアで受けたブライアン・ヒルが角度のないところで左足を振り抜く。このシュートがGKアルフォンス・アレオラの股を抜いて同点のゴールネットを揺らした。

 後半に入ってレアル・マドリードは52分、敵陣中央でボールを取り返したイスコが前線へスルーパス。エリア右に抜け出したマルコ・アセンシオが左足シュートをニアに沈めて勝ち越しゴールを挙げた。

 だが、レガネスも意地を見せる。78分、左サイドからシルバがグラウンダーのクロスを送ると、中央のロジェール・アサレがワントラップから左足シュートを突き刺して再び同点に追いついた。

 勢いづくレガネスは80分、ハビエル・アビレスがゴール前フリーでボレーシュート、84分にもアビレスが左CKに右足で合わせたが、どちらも枠を捉えられない。このCKの流れで相手のハンドも疑われたが、PKは与えられなかった。

 試合はこのまま終了し、レアル・マドリードは最終節をドローで終えて連勝が10でストップ。レガネスは最後まで逆転を狙ったが、奇跡の残留は叶わず、2部降格が決まった。

 レアル・マドリードは8月7日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグでマンチェスター・Cと対戦する。

【スコア】
レガネス 2−2 レアル・マドリード

【得点者】
0−1 9分 セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
1−1 45+1分 ブライアン・ヒル(レガネス)
1−2 52分 マルコ・アセンシオ(レアル・マドリード)
2−2 78分 ロジェール・アサレ(レガネス)

◆◇El Blanco Real Madrid 1065◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594933319/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎、岡山に逆転勝利し首位固め!京都はウタカ2発で愛媛に逆転勝利!水戸は町田に4-0完勝!磐田は北九州に2-0快勝!福岡は徳島に勝利 J2第6節夜

【サッカー】J2第6節夜 磐田×北九、京都×愛媛、水戸×町田、岡山×長崎、徳島×福岡 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595160205/
イバルボ2020第6節ドリブル.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/07/19(日) 21:03:25.25 ID:CAP_USER9.net

磐田 2−0 北九州
[得点者]
61'中野 誠也(磐田)
85'ルキアン (磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:2,334人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071912/live#live


京都 2−1 愛媛
[得点者]
51'忽那 喬司   (愛媛)
59'ピーター ウタカ(京都)
61'ピーター ウタカ(京都)

スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:2,721人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071914/live#live


水戸 4−0 町田
[得点者]
10'山口 一真     (水戸)
27'山谷 侑士     (水戸)
63'ンドカ ボニフェイス(水戸)
90+1'松崎 快     (水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,268人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071915/live#live


岡山 1−2 長崎
[得点者]
21'徳元 悠平   (岡山)
73'大竹 洋平   (長崎)
78'カイオ セザール(長崎)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:2,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071916/live#live


徳島 0−1 福岡
[得点者]
50'上島 拓巳(福岡)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:2,261人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071917/live#live


J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


【J2】長崎、鮮やかな逆転勝ちで首位固め!2位大宮は連敗、徳島も連勝ストップで上位は混戦模様に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf675fdc588790dc0aaf3c0b6dec3209c751a91

 J2リーグは7月18日・19日、各地で6節の11試合を開催。前節まで首位のV・ファーレン長崎が変わらず首位の座をキープした。

 敵地でファジアーノ岡山と対戦した長崎は、21分に先制を許す苦しい展開となる。しかし迎えた後半、一気に試合をひっくり返す。73分にビクトル・イバルボのポストプレーから大竹洋平が同点ゴールを叩き込む。さらに5分後にはカイオ・セザールのゴールで逆転。このまま長崎が逃げ切り、2-1で逆転勝利を収めた。長崎は勝点を16に伸ばして首位固めに成功している。

 前節首位から陥落した大宮アルディージャはアウェーで甲府と対戦。51分にドゥドゥに先制点を決められると、その後もゴールは遠く、2戦連続の0-1での敗戦となった。勝点は12にとどまり、順位は2位と変わらず。

 前節3位の徳島ヴォルティスはホームにアビスパ福岡を迎えての一戦となったが、50分に上島拓巳に先制点を奪われると、このままタイムアップ。0-1で敗戦し、4位に後退した。代わって3位に浮上したのは京都サンガF.C.で、ホームでの愛媛戦では51分に先制を許したものの、59分・61分にピーター・ウタカが連続得点。見事な逆転劇で勝点を11に伸ばした。

 また、5位にはギラヴァンツ北九州に2対0で勝利したジュビロ磐田、6位には徳島に勝利した福岡が浮上している。上位は2位から10位まで勝点3ポイント差にひしめいており、早くも混戦の様相を呈している。

 J2は次節、7月25日・26日に7節の11試合が行なわれる。

J2・6節の結果(7月18日・19日)
千葉1-2東京V
山口4-1琉球
栃木0-1金沢
甲府1-0大宮
松本2-0群馬
新潟1-1山形
磐田2-0北九州
京都2-1愛媛
水戸4-0町田
岡山1-2長崎
徳島0-1福岡
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッシ、リーガ7度目の得点王に!シャビ超える最多アシスト記録も樹立!サモラ賞はレアルGKクルトワ

【サッカー】メッシが史上最多7度目の得点王!! 最多アシスト記録も樹立、サモラ賞はGKクルトワ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595194113/
メッシ2020ガッツポーズ.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/07/20(月) 06:28:33.95 ID:CAP_USER9.net

リーガ・エスパニョーラは19日、第38節を各地で行い、2019-20シーズンが閉幕した。得点王は25ゴールを挙げたバルセロナFWリオネル・メッシが受賞。失点の少ないGKに与えられるサモラ賞はレアル・マドリーGKティボー・クルトワが受賞した。

 メッシは2016-17シーズンから4季連続での得点王。R・マドリーのレジェンドFWアルフレッド・ディ・ステファノ(1955-59)、アトレティコ・マドリーとR・マドリーで活躍したFWウーゴ・サンチェス(1984-88)と並んで史上最長タイとなった。

 さらに通算7度目の受賞は史上単独トップ。1940〜50年代にビルバオでゴールを量産したFWテルモ・サラの記録を更新した。もっとも、得点王が30ゴールに到達しなかったのは2007-08シーズンにFWダニ・グイサ(マジョルカ)が27ゴールで受賞して以来12季ぶり。近年では稀な低水準となった。

 もっともメッシは今季、1か月間にわたる負傷離脱を経験しており、5試合を欠場。それでも前人未到の11シーズン連続25ゴールを達成した上、21アシストという数字を残している。アシスト数は2008-09年にシャビ・エルナンデスが残した20を更新し、リーグ史上最多記録となった。

 なお得点ランキング2位は、21ゴールを挙げたR・マドリーのFWカリム・ベンゼマ。3位は18ゴールのビジャレアルFWジェラール・モレノ、4位は16点のバルセロナFWルイス・スアレスが続き、5位は15点のビルバオFWラウール・ガルシアだった。

 また直近4シーズンでA・マドリーのGKヤン・オブラクが連続受賞していたサモラ賞は、最終節を欠場したクルトワ(34試合20失点)が手にした。A・マドリーでプレーしていた12-13、14-15シーズンの連続受賞に続いて6季ぶり3回目の栄誉。R・マドリー所属のGKの受賞は07-08のGKイケル・カシージャス以来12季ぶりとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db34af9c081e3e01b151bae798254723660bd863



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉田麻也先発のサンプドリア、セリエA残留が決定!吉田先発復帰以降、驚異の6戦5勝

【サッカー】吉田麻也先発復帰以降、驚異の6戦5勝!サンプドリアが劇的逆転勝ちでセリエA残留を確定 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595193060/
吉田2020第34節.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/07/20(月) 06:11:00.27 ID:CAP_USER9.net

[7.19 セリエA第34節 パルマ2-3サンプドリア]

 日本代表DF吉田麻也の所属するサンプドリアが敵地でパルマに3-2で勝利。3連勝で勝ち点を41に伸ばし、セリエA残留を確定させた。

 前半は苦戦した。前半18分に先制点を決められると、同24分にゴールネットを揺らされた場面はVARでオフサイド判定となったが、同40分にはオウンゴールで失点。前半を2点ビハインドで折り返す。

 しかし後半、見違えたようにチームが生まれ変わる。まずは2分にCKをDFユリアン・シャボーが頭で決めて反撃を開始すると、同24分にはFWファビオ・クアリアレッラが個人技からループシュートを決めて同点。そして同33分、FWフェデリコ・ボナッツォーリが逆転弾を流し込んで、劇的な展開に持ち込んだ。

 逆転勝ちしたサンプドリアはこれで3連勝。吉田が連続フル出場をスタートさせることになる7月1日のレッチェ戦以降、好調アタランタに敗れた以外は6戦5勝と驚異的な巻き返しで残留争いを一気に抜け出した。そして同日、残留争いをするレッチェがジェノアに1-2で敗れたため、サンプドリアのセリエA残留が決定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68bd0cc8295c1b266028b039a5debafe7ca38ced



※一部追記編集し直しました。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、チェルシーに1-3敗戦…チェルシーは2季ぶりにFA杯決勝進出しアーセナルと対戦へ

チェルシーがマンチェスター・Uに快勝…2季ぶりのFA杯決勝進出でアーセナルと対戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/959e5d8aeb823177490fd95f77e5b08b0117e4dd
マグワイア2020FA杯準決勝失点.jpg

FAカップ準決勝が19日に行われ、マンチェスター・Uとチェルシーが対戦した。

 お互い2017−18シーズン以来のFAカップ決勝進出を狙う両チーム。その2シーズン前の決勝ではチェルシーが1−0でマンチェスター・Uを退けて6年ぶり8度目の優勝を果たしていた。

 前半は膠着状が続いたが、ハリー・マグワイアとエリック・バイリーの負傷治療によって長く取られたアディショナルタイムに試合が動いた。前半アディショナルタイム11分、セサル・アスピリクエタが右サイドから低弾道のクロスを送り、ニアに入ったオリヴィエ・ジルーが左足アウトサイドで合わせると、シュートはGKダビド・デ・ヘアの体を弾いてゴールに吸い込まれた。

 1点リードで折り返したチェルシーは後半開始直後の46分、メイソン・マウントが敵陣中央でパスをカットすると、そのままエリア前に持ち上がって強烈なミドルシュート。これがGKデ・ヘアの手を弾いてゴール右隅に決まった。

 2点ビハインドとなったマンチェスター・Uは55分にフレッジとダニエル・ジェームズを下げてポール・ポグバとメイソン・グリーンウッドを投入したが、なかなか反撃は実らない。逆にチェルシーは74分、マルコス・アロンソが左サイドから鋭いクロスを入れると、マグワイアのオウンゴールを誘発してリードを3点に広げた。

 マンチェスター・Uは85分、アントニー・マルシャルがエリア内で倒されてPKを獲得すると、このPKをブルーノ・フェルナンデスがゴール左隅に沈めて一矢報いた。試合はこのままタイムアップ。チェルシーが快勝で2シーズンぶりのFAカップ決勝進出を果たした。

 8月1日に行われる決勝は、チェルシーとアーセナルの対決に決まった。

【スコア】
マンチェスター・U 1−3 チェルシー

【得点者】
0−1 45+11分 オリヴィエ・ジルー(チェルシー)
0−2 46分 メイソン・マウント(チェルシー)
0−3 74分 オウンゴール(ハリー・マグワイア)(チェルシー)
1−3 85分 ブルーノ・フェルナンデス(PK/マンチェスター・U)

† Red Devils Manchester United 1451 †
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1595180769/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、途中出場し逆転弾の起点となるも…マジョルカはオサスナに追い付かれ2-2ドロー リーガ初シーズンは4G4Aで終える(関連まとめ)

【サッカー】14戦ぶりに先発外れた久保建英が逆転弾に絡んだが…マジョルカは守り切れずオサスナとドロー [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595192791/
久保2020第38節どりぶどりぶる.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/07/20(月) 06:06:31.17 ID:CAP_USER9.net

[7.19 リーガ・エスパニョーラ第38節 オサスナ2-2マジョルカ]

 リーガ・エスパニョーラ最終節となる第38節が19日に各地で開催された。MF久保建英の所属する19位マジョルカはアウェーで11位オサスナと対戦し、2-2のドロー。久保は14試合ぶりにベンチスタートとなり、後半14分に途中出場した。

 前節グラナダ戦(●1-2)の逆転負けにより、1年での2部降格が決まったマジョルカ。久保は2月15日の24節アラベス戦(○1-0)以来、14試合ぶりにスタメンから外れた。

 マジョルカは前半22分に中盤でボールを失い、オサスナの高速カウンターからFWアドリアン・ロペスに先制ゴールを献上。しかし、同アディショナルタイム1分に右CKからPA後方中央へボールがこぼれると、DFルモールが左足で抑えの利いたシュートを放つ。GKルベン・マルティネスの手をはじいてゴール右に決まり、1-1で前半終了となった。

 久保は後半14分、MFラゴ・ジュニオールとの交代でピッチに送り出される。同18分には中央突破したMFダニ・ロドリゲスが右前方にパスを出し、PA内で受けた久保が左足でファーサイドへ。FWアンテ・ブディミルがフリーで待っていたが、合わせることはできなかった。

 それでも後半20分に久保が絡んで逆転ゴールが生まれる。PA手前右でキープした久保が右サイドにパスを送り、DFシスコ・カンポスが右足でクロス。PA内中央のブディミルがヘディングでゴール左に決め、2-1とした。

 しかし、マジョルカは後半23分に自陣でのボールロストからMFイニゴ・ペレスに強烈なシュートを叩き込まれ、2-2と同点に追いつかれる。その後、久保が左足のクロスやシュートでゴールを脅かしたが、得点には至らず。同アディショナルタイム1分にはチームがセルフジャッジで足を止めた隙を突かれ、FWホセ・アルナイスにネットを揺らされるも、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の結果、オサスナのゴールは取り消しに。そのままスコアが動かずにタイムアップを迎えた。

 マジョルカは連敗を2で止めた一方、ラスト3戦は勝利なし(1分2敗)。前節から変わらず、19位でリーガ1部の戦いを終えた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a7d6f8c851c64eac59973512e4de26c10fee1b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:51 | 大阪 | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)