アンテナ・まとめ RSS

J1仙台FW赤ア秀平、左足中足骨骨折で全治8〜10週間の離脱(関連まとめ)

仙台FW赤崎、左足第2中足骨骨折で全治8〜10週間…23日C大阪戦で負傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/38d331ec96b8d11efd18cdc668c75007b647fb21
赤崎仙台.jpg

 ベガルタ仙台は30日、FW赤崎修平が左足第2中足骨骨折を負ったことを発表した。公式サイトで伝えている。

 今回の発表によると、赤崎は後半24分から途中出場した23日の明治安田生命J1リーグ第12節セレッソ大阪戦で負傷。その後24日に仙台市内の病院にて精密検査を行ったところ、左足の指の骨折が明らかになったという。全治は約8〜10週間と見られている。

 現在29歳の赤崎は、今シーズン開幕前に名古屋グランパスから仙台に加入。今シーズンはここまで公式戦9試合に出場し1得点を記録している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13192
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598738139/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長友佑都、マルセイユ移籍か?酒井宏樹とタッグも!仏紙「数日後には到着の可能性」と報道(関連まとめ)

【サッカー】日本代表SBコンビ共演も!「長友佑都が数日後にはマルセイユに到着」と仏紙が報じる [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598768637/
長友19-20ガラタサライ練習着.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2020/08/30(日) 15:23:57.26 ID:CAP_USER9.net

マルセイユでは日本代表・酒井宏樹が右SBのレギュラーを務める

 ガラタサライを退団し、その動向が注目されている日本代表DF長友佑都。そんななか、現地時間30日にフランス紙『レキップ』がフランス1部・マルセイユへの移籍の可能性を報じ、新たな移籍先候補が浮上した。

記事では「6月にガラタサライとの契約が満了した33歳の日本人選手は、マルセイユにとって大きな関心事であり、左サイドバックのポジションでジョルダン・アマヴィの代役になる可能性がある」と報道。昨季は主力として活躍しながら、現在は新型コロナウイルスに感染して出遅れているフランス人DFの代役としての獲得の可能性を示唆している。
 
 さらには「獲得を目指していたブラジル人DFカイオ・エンリケ(アトレティコ・マドリードからモナコに移籍)を逃した後、長友佑都を雇うことによって、補うことが可能。それにマルセイユの指揮官、アンドレ・ビラス・ボアスが求める『フリーまたはローンで、自動購入オプションなし』の条件を満たしており、数日後にはマルセイユに到着する可能性がある」と続けた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e9fe6f36aa3cf9b74ae6be0f0d1d31412d7ceb
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00078392-sdigestw-000-3-view.jpg




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、オランダ代表MFファン・デ・ベーク獲得に迫る!アヤックスのPSMメンバーから外れる

マンU、オランダ代表MF獲得迫る? プレシーズンマッチ欠場で現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d22a4b8ba5bdf89f50adbeb5598391c96fc85aa
ファンデベーク.jpg

 アヤックスのオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが、マンチェスター・ユナイテッド移籍に近づいているのかもしれない。『ESPN』などが伝えている。

 23歳のファン・デ・ベークは、この夏の移籍が噂されているところ。ロナルド・クーマン監督を招へいしたバルセロナなどからの関心も噂されていたが、より獲得に近づいているのはマンチェスター・ユナイテッドと言われている。

 アヤックスは現地時間29日、フランクフルトとプレシーズンマッチを行ったが、ファン・デ・ベークはメンバーから外れた。エリック・テン・ハフ監督は試合後、ファン・デ・ベークが負傷ではなく、「チームから外れる進展があった」と説明。移籍が近いことをほのめかしたという。

 ファン・デ・ベークの去就決定が近いのだろうか。

† Red Devils Manchester United 1464 †
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598275162/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッシ、クーマン新体制の練習不参加へ…PCR検査を拒否

【サッカー】メッシがバルサ新体制の練習“不参加”へ 始動前日のPCR検査“拒否”を告げたと現地報道 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598749653/
メッシ19-20悲哀.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/30(日) 10:07:33.45 ID:CAP_USER9.net

クーマン新体制で31日から練習開始も…エースの去就問題は“泥沼化”

 バルセロナ退団の意思を示したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、プレシーズントレーニングに参加するつもりはない模様だ。カタルーニャのラジオ局「RAC1」の報道を引用する形で、スペインの各メディアが伝えている

 報道によると、メッシは現地時間30日にバルサが実施する新型コロナウイルスのPCR検査に参加しないことを伝えたという。

 ロナルド・クーマン新監督が率いるチームは2020-21シーズンの開幕に向けて、翌31日からトレーニングに戻る予定であるものの、コロナ禍の現状でPCR検査を拒否するということはチームの一員として練習に加わるつもりがないことを明確にすることになった。「マルカ」紙によると、バルサ側は通常通りトレーニングに戻ってくることを期待しており、驚きをもって受け入れているという。

 別の報道では、移籍が有力視されているマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督とバルセロナ市内で直接会談したことが伝えられるなど、メッシは新天地に向かうための準備を着々と進めている。その一方で幼少期から育ててくれたクラブへの恩義として、契約期間を1年残した状況での移籍で違約金をもたらせればという意向だ。

 しかしバルサは、メッシに対して設定している違約金7億ユーロ(約878億円)を支払わない限り、メッシはこの夏にクラブを離れることができないという主張を曲げていない。“円満退団”を望むメッシと、何がなんでも残留しか選択肢にないバルサ。メッシが練習不参加というカードを切ったことで、さらなる進展は起きるのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be5d5b97a8abfad2aba134aaf6c7b3e1ef5dd2ae




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北九州、怒涛の9連勝!首位長崎は大宮下し3連勝!3位徳島も松本下し連勝!新潟は渡邉新太絶妙ゴールで福岡に勝利し4位浮上 J2第15節(関連まとめ)

【サッカー】J2第15節 東V×京都、松本×徳島、水戸×愛媛、長崎×大宮、琉球×山形、山口×金沢、福岡×新潟、北九×千葉 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598702878/
北九州2020第15節ハイタッチ.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 21:07:58.17 ID:CAP_USER9.net

東京V 2−0 京都
[得点者]
20'小池 純輝 (東京V)
45+3'山本 理仁(東京V)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,432人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082929/live#live


松本 1−3 徳島
[得点者]
09'渡井 理己(徳島)
44'岩尾 憲 (徳島)
60'小西 雄大(徳島)
67'森下 怜哉(松本)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:3,395人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082937/live#live



水戸 0−0 愛媛
[得点者]

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:2,064人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082930/live#live



長崎 1−0 大宮
[得点者]
51'畑 潤基(長崎)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:4,218人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082931/live#live



琉球 1−4 山形
[得点者]
10'山岸 祐也        (山形)
35'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
66'大槻 周平        (山形)
79'風間 宏矢        (琉球)
84'オウンゴール       (山形)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:無観客
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082932/live#live


山口 1−3 金沢
[得点者]
36'加藤 陸次樹 (金沢)
45+1'加藤 陸次樹(金沢)
55'杉浦 恭平  (金沢)
64'浮田 健誠  (山口)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,358人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082938/live#live


福岡 0−1 新潟
[得点者]
50'渡邉 新太(新潟)

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:2,701人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082939/live#live



北九州 3−2 千葉
[得点者]
17'クレーベ        (千葉)
28'橋 大悟       (北九州)
35'新垣 貴之       (北九州)
39'ディサロ 燦シルヴァーノ(北九州)
78'クレーベ        (千葉)PK

スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:3,384人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082929/live#live

※観客動員数は上限5000人

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


【J2】首位長崎が大宮撃破!2位北九州は逆転勝ちで9連勝、勝点1差変わらず。3位徳島も連勝で追走
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86615597b96fc632b0e8991f7b0dfe424c0bc31

 J2リーグは8月29日、各地で15節の8試合を開催。首位のV・ファーレン長崎と2位のギラヴァンツ北九州、さらに3位の徳島ヴォルティスも勝利を挙げ、上位陣の差は変わらなかった。

 長崎はホームで大宮アルディージャと対戦。難敵との一戦は51分に畑のゴールで長崎が先制し、この1点を逃げ切って勝点3を掴んだ。長崎は3連勝で勝点を35に伸ばした。

 一方8連勝中の北九州は、ホームでジェフ千葉と対戦。17分にクレーベに先制点を奪われた北九州は、28分に高橋大悟が同点弾。さらに35分に新垣貴之、39分にディサロ燦シルヴァーノが決めて前半で逆転に成功すると、78分に再びクレーベに決められるものの、その後は反撃を許さず、3-2で逃げ切った。北九州は破竹の9連勝として、勝点を34に伸ばした。勝点差1で長崎を追走する。

 また3位の徳島はアウェーで松本山雅FCと対戦。前半で2点をリードした徳島は後半も小西のゴールで3点目を追加し、相手の反撃を1点に抑えて3-1で勝利を収めた。徳島は勝点を30とし、北九州を勝点差4で追う。

 その他、上位ではアビスパ福岡に1-0で勝利したアルビレックス新潟が4位に浮上。敵地でFC琉球に4-1で勝利したモンテディオ山形も5戦負けなしで8位に浮上してきている。

 30日には、ヴァンフォーレ甲府対栃木SCなど、3試合が行なわれる。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クロップ監督、南野拓実の初ゴールを絶賛「ファーストタッチは並外れている」「とても満足」(関連まとめ)

クロップ監督がリバプール初ゴールのFW南野拓実を絶賛「とても満足」「ファーストタッチは並外れている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e3ec6221dc9f1be646b8bfdbfae142012673c1
南野拓実20-21CS初ゴール02.jpg

リバプールのユルゲン・クロップ監督が、加入後初ゴールを記録した日本代表FW南野拓実について語った。クラブ公式サイトが伝えた。

リバプールは29日、2020-21シーズンの幕開けとしてコミュニティ・シールドでFAカップ王者のアーセナルと対戦。試合は1-1で90分間を終え、PK戦の末に敗れていた。

前半にピエール=エメリク・オーバメヤンに先制されたリバプールだったが、後半途中出場を果たした南野がリバプール加入後初ゴールを記録。これで同点に追いつきPK戦にもつれ込んでいた。

クロップ監督は初ゴールを記録した南野について言及。リバプールでのキャリアにおいて、重要な瞬間だったと語った。

「彼にとっても、我々にとっても大きなことだった。彼はこれまでゴールを決めていなかったが、チャンスはあり、ゴールに近づいた瞬間も多くあった。もちろんチームを助けた」

「彼のフォームは明らかに良いし、彼がやってきたときにそれは誰もが見たと思う」

「ゴールは彼が今行なっているレベルでプレーした後、特にプレシーズンではほぼ論理的なステップだ」

「私は彼にとても満足している。我々が試合を続けること、そして彼にとって最初の重要なステップを実行することとして、我々にとってはとても重要だった」

また、南野が加入した直後に新型コロナウイルス(COVID-19)が感染拡大し、プレミアリーグは中断。チームの活動もできず、イギリスではロックダウンにもなった。

クロップ監督は加入してから難しい時期を過ごしたとし、今回のゴールが重要な一歩だとコメント。さらに、南野のパフォーマンスを絶賛し、大きな期待を寄せていることを語った。

「彼は影響を与える可能性があるため、我々は契約をした。それは簡単に言えることだ。シーズン前の1つ、または2つの本当に素晴らしいパフォーマンスの後、彼の肩に絶対に必要のないプレッシャーをかけたくない」

「我々には良いチームがあり、とにかくチームに入るのは難しい。でも、彼は我々にとって本当に助けてくれる選手だ」

「今日のゴールだけではなかった。彼は間にいて、小さなスペースでプレーするのが本当に上手い。ファーストタッチは並外れたものであり、ライン間での彼の意思決定はとても早い。それもチームのためになる。だから、彼は我々にとって本当の選手になることができる。それは明らかだった」

「彼は我々の生活の中で最も困難な時期にやってきたと言いたい。そして、ロックダウンとその全てのものをイギリスで1人で過ごし、様々なことに適応しなければならなかった。それは良いことではない」

「しかし、彼は非常にプロフェッショナルなので、とてもうまく対処した。だから、彼が今日ゴールを決めることができたことは本当に嬉しいことであり、彼にとってさらに大きな一歩となるだろう」

【サッカー】南野拓実が待望のリバプール加入後初ゴール! クラブの今季ファーストゴールに [豆次郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598722158/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、イタリア代表FWインモービレの獲得に興味!スアレスの後釜に 昨季欧州ゴールデンシュー獲得

【サッカー】バルセロナ、スアレス後継者にインモービレをリストアップ…昨季欧州ゴールデンシュー獲得 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598699298/
インモービレ19-20-27ゴール目.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 20:08:18.10 ID:CAP_USER9.net

バルセロナはラツィオのFWチーロ・インモービレをリストアップしているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。

バルセロナは今夏、ロナルド・クーマンが新監督として就任。ルイス・スアレスには戦力外通告が通告されたと伝えられており、今夏は大刷新に動いているという。そんな中、スアレスの後釜として新たにリストアップされたのがラツィオのエース、インモービレのようだ。

インモービレは2019-20シーズン、リーグ戦37試合で36ゴールをマーク。ロベルト・レヴァンドフスキらを抑えてヨーロッパ・ゴールデンシューを獲得した。30歳のインモービレはかつて2015-16シーズンにセビージャへと移籍し、ラ・リーガに挑戦。当時は公式戦15試合で4ゴールと失敗に終わったが、再びスペインで戦う可能性が浮上している。

インモービレの現在の市場価値は5000万ユーロ(約62億7000万円)ほど。バルセロナの新たなエースとして迎え入れられることになるのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e26bb9a6eca897603c8a95354e420e3a810c991e



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:10 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【南野おめでとう】南野拓実、リバプール移籍後初ゴール!アーセナルがPK戦の末にリバプール下しコミニティシールド優勝!(関連まとめ)

アーセナルがPK戦を制し今季初タイトル!南野初ゴールのリヴァプールは敗れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c18ecb5bac4d690037a077a1c615aebadfc3560

南野拓実20-21CS初ゴール.jpg

現地時間29日、昨シーズンのプレミアリーグ王者とFAカップ王者によるコミュニティーシールドがウェンブリー・スタジアムで行われ、南野拓実の所属するリヴァプールとアーセナルが対戦した。

新シーズンのプレミアリーグの幕開けとなるコミュニティシールドが、チャンピオンズリーグの決勝からわずか1週間後に行われる。今年のコロナ禍と来年のEUROによってどのクラブも例年より夏季休暇が短く、タイトなスケジュールで新シーズンを迎えることとなった。

このためリヴァプール、アーセナルともに補強も完成しておらず、負傷やコンディション不足によって起用できる選手にも限りがある中で迎えた一戦。立ち上がりからボールを保持するリヴァプールに対し、アーセナルは自陣に守備ブロックを構えてカウンターを狙う、昨シーズンFAカップを制した戦い方で臨んだ。

最初のチャンスはリヴァプール。7分、ロバートソンのFKをゴール前に飛び出したファン・ダイクが合わせてネットを揺らす。しかし、これはオフサイドの判定によりノーゴール。

一方のアーセナルは12分、カウンターからサカのサイドチェンジを受けたオーバメヤンがカットインして右足を振り抜く。これがゴール右隅へと決まり、アーセナルが最初のシュートを得点に繋げた。

さらに18分、高い位置でエンケティアがボールを奪いカウンター。ドリブルで運んだジャカが右サイドを走るサカに預け、サカが中央に入れたボールをエンケティアがゴール右へと流し込む。しかし、これはGKアリソンが横っ飛びではじき、追加点を許さない。

効率よくチャンスを作るアーセナルに対し、リヴァプールはボールを保持しながら人数をかけてアーセナル陣内へと攻め入るものの、ゴール前を固めるアーセナル守備陣がことごとくクロスやラストパスを跳ね返し、リヴァプールは枠内シュートを放つことができない。結局、前半はアーセナルが1点をリードしたまま試合を折り返した。

後半、1点を追うリヴァプールが前半同様、攻勢に出る。51分にはフィルミーノのミドルシュートはゴール右へとわずかに外れる。56分にはロバートソンのロングパスに抜け出したマネが決定機を得るものの、エリア内からのシュートは間合いを詰めたGKマルティネスがブロックし事なきを得る。

58分、アーセナルがベジェリンに代えてソアレスを投入すると、リヴァプールも59分にネコ・ウィリアムズとミルナーを下げて南野とナビ・ケイタを投入。すると68分、ケイタのクサビを受けたフィルミーノの落としを、ペナルティーエリア手前で受けた南野が右足を振り抜く。しかし、これはGKマルティネスがしっかりとキャッチする。

さらに攻勢を続けるリヴァプールは73分、エリア内で浮き球を受けた南野がゴールを背にしながらサラーにパスを送る。これはカットされるが、このボールが上手く南野の目の前にこぼれ、GKマルティネスを冷静に破ってリヴァプールが同点に追いつく。

南野の初ゴールで追いついたリヴァプールは勢いづき、81分には右クロスをファーサイドで受けたマネが冷静な胸トラップからシュート。しかし、これはGKマルティネスがコースを消してブロックし決定機を防ぐ。

守勢の続くアーセナルは83分、サカ、エンケティア、ティアニーを下げてウィロック、ネルソン、コラシナツを投入。リヴァプールはフィルミーノを下げてカーティス・ジョーンズを投入する。

しかし互いに決勝ゴールは生まれず、90分を終えて勝負はPK戦へと突入。先攻のリヴァプールが3人目のブリュースターで外したのに対し、5人全員が決めたアーセナルがPK戦を制し、コミュニティーシールドを勝ち取った。

■試合結果
アーセナル 1(5PK4)1 リヴァプール

■得点者
アーセナル:オーバメヤン(12分)
リヴァプール:南野(73分)

【サッカー】南野拓実が待望のリバプール加入後初ゴール! クラブの今季ファーストゴールに [豆次郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598722158/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 03:05 | 大阪 ☁ | Comment(43) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、昨季活躍のGKマルティネスの売却に前向き 代役に英2部からGKラヤ獲得か

アーセナル、GKマルティネス売却に前向き…代役は英2部から獲得か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56a7f9ce235b9831b78696e99ed94bfa50af830
マルティネスアーセナル.jpg

 アーセナルはアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネスの売却を検討しているようだ。29日、イギリスメディア『アスレティック』が報じた。

 現在27歳のマルティネスは2010年夏、母国インデペンディエンテの下部組織からアーセナルに加入。これまではレンタル移籍を繰り返していたが、今シーズンは正守護神のドイツ代表GKベルント・レノが負傷したことで出場機会を得て、公式戦23試合に出場。FAカップ決勝のチェルシー戦にも出場し、タイトル獲得に貢献した。

 レノの代役として好パフォーマンスを披露したマルティネスだが、来シーズンはレノの復帰によって再び控えGKとなることが予想されている。アーセナルは同選手に新契約を用意しているとも伝えられていたが、マルティネス本人が恒常的な出場機会を求めてることもあり、現在は同選手の退団を容認するスタンスのようだ。

 マルティネスの獲得にはイングランドの複数クラブだけでなく、バレンシアやベティスなどスペイン方面も関心を示している模様。アーセナルはリーグ再開後の活躍で価値を上げた同選手に、2000万ポンド(約28億円)の移籍金を設定しているという。

 また、アーセナルはマルティネスの代役として、ブレントフォードに所属するスペイン人GKダビド・ラヤの獲得にも動いているようだ。12月にブレントフォードからアーセナルに移ったGKコーチのイニャキ・カーニャ氏が、ミケル・アルテタ監督にラヤの獲得を推しているという。現在24歳の同選手はブラックバーンの下部組織で育ち、イングランドのホームグロウン制度も適用されるため、アーセナルにとっては理想的な補強となることが予想される。


【Gunners】 Arsenal F.C.【part1519】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598541922/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:05 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

首位・川崎、中村憲剛復活ゴールなど清水に5-0大勝!鹿島はオルンガ2発許すも土居2発で柏に3-2逆転勝利!浦和は橋岡決勝弾で大分に逆転勝利!FC東京はG大阪に快勝!札幌と名古屋、広島と仙台はドロー J1第13節夜(関連まとめ)

【サッカー】J1第13節夜 札幌×名古屋、浦和×大分、柏×鹿島、川崎×清水、G大阪×FC東京、広島×仙台 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598702507/
中村憲剛2020第13節ゴール02.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 21:01:47.60 ID:CAP_USER9.net

札幌 0−0 名古屋
[得点者]
なし

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:3,479人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082922/live#live


浦和 2−1 大分
[得点者]
09'三平 和司(大分)
30'レオナルド(浦和)
33'橋岡 大樹(浦和)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,316人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082923/live#live



柏 2−3 鹿島
[得点者]
57'オルンガ  (柏)
72'三竿 健斗 (鹿島)
84'オルンガ  (柏)
89'土居 聖真 (鹿島)
90+1'土居 聖真(鹿島)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:2,728人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082924/live#live



川崎 5−0 清水
[得点者]
21'旗手 怜央     (川崎)
51'レアンドロ ダミアン(川崎)
74'旗手 怜央     (川崎)
85'中村 憲剛     (川崎)
87'三笘 薫      (川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:4,798人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082925/live#live



G大阪 1−3 FC東京
[得点者]
08'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
43'宇佐美 貴史     (G大阪)
73'レアンドロ      (FC東京)PK
81'アダイウトン     (FC東京)
    
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,967人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082927/live#live



広島 1−1 仙台
[得点者]
04'レアンドロ ペレイラ(広島)
72'兵藤 慎剛     (仙台)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:3,124人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082928/live#live


湘南×鳥栖戦は開催中止
https://www.jleague.jp/news/article/17683/


※観客動員数は上限5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


47: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 21:05:08.72 ID:CAP_USER9.net

>>1
鹿島MF土居聖真が劇的逆転2ゴール!! 前半に“2人負傷&1人退場”の柏はオルンガ2発も痛恨黒星

[8.29 J1第13節 柏2-3鹿島 三協F柏]

 J1リーグは29日、第13節を行い、鹿島アントラーズが柏レイソルを3-2で下した。鹿島は途中出場のMF土居聖真が大逆転を演出する2ゴール。柏は前半のうちに2人の負傷者と1人の退場者を出しながらもFWオルンガが2得点を挙げたが、最後は奮闘及ばなかった。

 ホームの柏は1週間前に行われた前節の大分戦(△0-0)から先発変更はなし。一方の鹿島は前倒しで開催された第26節のFC東京戦(○2-1)から中2日での一戦に向け、3人を入れ替えた。MF永木亮太、MF荒木遼太郎、MF土居聖真がスタメンを外れ、FW染野唯月、MFレオ・シルバ、MF和泉竜司を起用。なお、ザーゴ監督はかつてプレーしていた古巣との対戦となった。

 前半は柏にアクシデントが相次いだ。前半8分、DF高橋祐治がFWエヴェラウドとの接触で膝を痛め、DF川口尚紀との交代でピッチを退く。さらに37分、MFマテウス・サヴィオもシュートブロックの際に負傷し、MF戸嶋祥郎と交代した。アディショナルタイムにはアフター気味に空中戦を競り合ったDF高橋峻希が2枚目のイエローカードで退場。前半のうちに10人で試合を進める形となった。

 柏はハーフタイム、同じくイエローカードをもらっていたMFヒシャルジソンに代えてMF三原雅俊を投入。早くも3枚目の交代カードを使った。すると後半12分、数的不利の柏が先制。縦に持ち上がった三原がドリブルで持ち上がり、相手DFの動きを見ながらスルーパスを送ると、最後はFWオルンガが左足で流し込んだ。

 それでも鹿島は土居、荒木、MF遠藤康、FW上田綺世を次々に入れてゴールを狙うと、後半27分に意地を見せる。左サイドをDF永戸勝也が突破し、土居のシュートは相手にブロックされたが、ペナルティエリア外で拾ったMF三竿健斗が左足ミドルでネットを揺らした。

 ところが柏は後半39分、大きく左右に振った攻撃から三原のフィードがペナルティエリア内でフリーになっていたMF江坂任に収まると、左足でのシュートは相手DFに阻まれたが、このボールがオルンガの足元へ。1点目と同じような形でボールを持ち出したオルンガは再び左足でファーポスト脇に突き刺し、再び柏が勝ち越した。得点ランキングトップのオルンガはこれが今季14得点目となった。

 しかし、まだまだ試合は終わらない。数的優位を活かした鹿島は後半44分、左サイドを駆け上がった永戸が低く鋭いクロスを送ると、ニアに飛び込んできた土居がトリッキーなダイレクトシュートで同点。さらにアディショナルタイム1分、右サイドに開いた三竿のクロスにまたしても土居が頭で合わせ、瞬く間に逆転を果たした。試合はそのままタイムアップ。劇的な逆転劇で勝利した鹿島は2連勝となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f37d3516a78aa55cf83edd4c364a890e2c9bd34



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:29 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サンペール躍動】神戸、藤本・古橋ゴールで横浜FMに追い付き3-3ドロー!J1第13節夕(関連まとめ)

【サッカー】J1第13節夕 神戸×横浜FM 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598698861/
藤本2020第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 20:01:01.10 ID:CAP_USER9.net

神戸 3−3 横浜FM
[得点者]
18'藤本 憲明      (神戸)
27'マルコス ジュニオール(横浜FM)
33'マルコス ジュニオール(横浜FM)PK
53'仲川 輝人      (横浜FM)
90'藤本 憲明      (神戸)
90+1'古橋 亨梧     (神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,393人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082921/live#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


4: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 20:02:28.48 ID:CAP_USER9.net

>>1
横浜、2点リード守り切れず神戸と3-3ドロー決着。昨季得点王コンビが3発、藤本2発、古橋がAT弾!

 J1リーグは8月29日、新型コロナウイルスの影響で開催中止となった湘南ベルマーレ対サガン鳥栖を除く13節の7試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対横浜F・マリノスの一戦が行なわれた。

 ホームの神戸は、3試合連続でアンドレス・イニエスタとトーマス・フェルマーレンの攻守の大黒柱が負傷の影響により欠場。スタメンの顔ぶれは今季二度目のオール日本人となった。一方の横浜はJデビュー以来、4戦5発と早くも大暴れを見せているジュニオール・サントスがベンチスタート。4試合ぶりに先発を外れた。

 試合は序盤、横浜がボールを支配し、主導権を握ったかに見えたが19分、神戸は相手守備陣の連係ミスを突いて藤本憲明が敵陣の高い位置でボールを奪取。そのまま無人のゴールへ流し込み、神戸が先制した。

 しかし、横浜も飲水タイムを境に反撃を開始。27分、カウンターから仲川輝人がドリブルで一気に持ち上がると、ペナルティエリア手前で併走するマルコス・ジュニオールへラストパス。左足を鋭く振り抜くと、グラウンダーのシュートがゴール左に決まった。昨季の得点王コンビの連係から横浜が同点に追いつく。

 試合を振り出しに戻した横浜はさらに32分、ペナルティエリア内に侵入した前田大然が相手DFに倒されPKを獲得。これを再びM・ジュニオールが、元同僚の飯倉大樹が守るゴールを破り、ネットを揺らす。横浜が逆転に成功した。
 
 1点リードで前半を折り返した横浜は53分に追加点。M・ジュニオールとの連係で抜け出した扇原貴宏からのクロスを仲川が押し込み、ネットを揺らした。仲川の2戦連続ゴールで神戸を突き放す。

 これで横浜が優位に立ったかに見えたが、神戸も終盤に反撃。90分に酒井高徳のクロスに藤本が押し込み、ネットを揺らすと、その1分後には古橋亨梧が中央からループショットで同点ゴール。その後も神戸は決定機を迎えるも、ネットを揺らすには至らず、点の取り合いは3-3の引き分けに終わった。横浜は勝点21、神戸は同18とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078926645d294385ff6989828f5ba237d1d5d840




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:57 | 大阪 ☀ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、来季CB起用へ!ボローニャが元イタリア代表SBシルベストリを間もなく獲得(関連まとめ)

【サッカー】<ボローニャ>元イタリア代表右SB・デ・シルベストリを間もなく獲得! 冨安健洋はCB起用へ [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598679634/
シルベストリ-トリノ.jpg
1: Egg ★ 2020/08/29(土) 14:40:34.12 ID:CAP_USER9.net

ボローニャは、トリノに所属する元イタリア代表の右サイドバック、ロレンツォ・デ・シルベストリを間もなく獲得する。契約期間は9月1日からの2年間。トリノとの契約が8月31日で満了するため、移籍金は発生しない。
 
デ・シルベストリの獲得は、シニシャ・ミハイロビッチ監督のリクエストに沿ったものだ。この2人は、2010―11シーズンのフィオレンティーナ、13〜15シーズンのサンプドリア、16〜18シーズンにトリノでともに戦っており、厚い信頼関係で結ばれている。
 
この補強により、新シーズンの冨安健洋のポジションは、かねてから報じられてきたように、センターバックになるだろう。19―20シーズンのボローニャはリーグワースト6位タイの65失点を喫しており、守備陣のテコ入れは急務。

ミハイロビッチは冨安を「本職」のCBにコンバートすることで、守備の立て直しを図る考えだ。
 
粘り強い守備と正確なビルドアップ、前線への駆け上がりと、19―20シーズンの冨安は右サイドバックで一躍ブレイク。若手選手に辛口のイタリアのメディアから「自身の価値をプレーで証明した」(『Gazzetta dello Sport』紙)と評されるまでになった。

CBでプレーする新シーズンもイタリアのメディアを納得させるプレーを見せられるか、注目だ。
 
8/29(土) 14:35配信 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af2bc28021a92a0a46da72d24861d9be6b27c7d

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200829-00078334-sdigestw-000-5-view.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:05 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)