アンテナ・まとめ RSS

C・ロナウド、正式にユベントス残留を表明「世界征服のために働く」

【サッカー】Cロナがユーベ残留正式表明「世界征服のため働く」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598574467/
Cロナウド19-20最終節サムズアップ.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/28(金) 09:27:47.51 ID:CAP_USER9.net

8/28(金) 9:21
日刊スポーツ

Cロナがユーベ残留正式表明「世界征服のため働く」
ユベントスFWロナウド(20年7月撮影=AP)
イタリア・セリエAのユベントス所属のFWクリスティアーノ・ロナウド(35)が自らのSNSを通じ、チーム残留を正式表明した。

欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦敗退後からパリ・サンジェルマン(フランス)やバルセロナ(スペイン)などの移籍話が報道されてきたが、27日に自身のインスタグラムを英語で更新。「私はユベントスで3シーズン目の準備をしている。私のメンタルと野心は、これまでにないほど高い。私の全力と、チームメートとユベントスのスタッフからの貴重なサポートを得て、イタリア、欧州、そして世界を征服するためにもう1度働く」などとつづった。

19−20年シーズンのセリエAでチームの9連覇達成に貢献。個人記録では33試合に出場し、31得点を挙げながら、期待されたセリエA得点王には届かなかった。欧州CLも16強止まりだった。ロナウドは「記録を破る。ハードルを克服し、タイトルを獲得する。個人的目標を達成する。可能性のあるすべての課題に成功するため、より高みに到達する。私たちはユベントスです! 私たちは王者です!」などと投稿した。

ユベントスはアンドレア・ピルロ新監督のもと8月24日から新シーズンに向けて始動しており、ロナウドも初日から合流している。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200828-28280068-nksports-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ba826b5fab7a560f91eb3ebde69e66879aaaa1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:45 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌、国見FW中島大嘉の加入内定を発表!身長188pの大型俊足ストライカー「最終目標はバロンドール」

札幌が国見高の大型ストライカー中島大嘉の来季加入内定を発表!スピードと高さに自信「世界を圧倒できる武器に…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87e9561ac56c3e90c0131e355227eea9837ad47
中島大嘉国見04.jpg

「最終目標はバロンドールを獲ること」
 J1の北海道コンサドーレ札幌は8月28日、国見高のFW中島大嘉の来季加入内定を発表した。

 現在18歳の中島は、188cm・77kgの体躯を持つ大型ストライカーで、クラブが公表するプレーの特徴としては、「圧倒的なスピードと高さを兼ね備えたFW」として紹介されている。また、「前への推進力やゴール前での迫力から得点&チャンスを演出する事ができる」とも評され、ゴールゲッターとして高い評価と期待を集めているようだ。

 中島は、クラブ公式サイトを通じて、以下のコメントを残している。
「この度、来季から北海道コンサドーレ札幌への加入が決まりました国見高校の中島大嘉です。自分のスピードと高さは絶対に負けないと思っています。そのストロングの使い方を札幌で学び、世界を圧倒できる武器にします。そのために、チームに早く馴染み、トレーニングで色々なものを吸収して成長したいと思います。今まで関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れず、言葉でも結果でも伝えられるように頑張ります。最終目標はバロンドールを獲ることです。札幌で成長し、結果を出して、目標を達成できるよう日々努力していきますので、応援よろしくお願いします。」

 中島が所属する国見高は2010年度大会以来、高校選手権の舞台から遠ざかっている。まずは母校を10年ぶりの檜舞台に導けるか。複数のJクラブが獲得を目指した逸材ストライカーの動向に注目が集まる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13185
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598519658/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルサ会長、条件次第で辞任の意向…メッシが公の場で残留表明した場合(関連まとめ)

メッシ退団阻止へ…バルセロナ会長が辞任の意向、条件は公の場での残留表明

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef94bdc91575098f9f43e7acdf32cc6e9172932d
メッシとバルトメウ会長.jpg

スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)の退団を阻止するために、バルセロナのジョゼップ・バルトメウ会長(57)が辞任する意向であると27日、地元カタルーニャ州のテレビ局TV3が報じた。

 メッシは25日、クラブに対して文書で正式に退団する意思を通達。理由は明らかにしていないが、バルトメウ会長らクラブ首脳に対する不信感も大きな要因とみられており、25日から本拠地カンプ・ノウ周辺に集まったサポーターはメッシ残留を望むとともに会長の辞任を要求していた。

 バルトメウ会長は辞任の条件として、メッシが公の場で残留を表明することを求めているという。同会長は生え抜きスーパースターの流出を阻止するために直接会談を試みているが、メッシは完全拒否しており”最後の手段”に打って出たとみられる。

 ただし、地元ファンの見方は冷静。マルカ紙(電子版)のアンケートで「バルトメウ会長の”オファー”でメッシが心変わりすると思うか」という質問に、約74%が「ノー」と回答した。

 バルトメウ会長は2014年に就任。クラブの収益を拡大させるど経営面で手腕を発揮してきた一方で、2月に”バルサゲート”と呼ばれるスキャンダルが浮上。IT企業を使った情報操作で次期会長候補、メッシらの悪評を広めたとの疑惑が報じられていた。4月にはロウサウド、トンバス両副会長と4人の役員が一斉に辞任し、クラブ内の対立が表面化。また、メッシは3月にコロナ禍で減俸を受け入れた際に「クラブ内で圧力をかけてくる人がいた」とSNSで不満を表していた。

※芸スポ分追記しました。

【サッカー】<メッシ退団阻止へ…>バルセロナ会長が辞任の意向!条件は公の場での残留表明 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598565052/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベンゲル氏、新オフサイドルールを提唱!体の一部が残っていればオンサイド ドイツで試験採用へ

【サッカー】<FIFA>オフサイドルール変更を検討か?ベンゲル氏が提唱する新ルール ゴール数“50%増加”と試算  [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598532778/
オフサイド副審.jpg
1: Egg ★ 2020/08/27(木) 21:52:58.15 ID:CAP_USER9.net

ベンゲル氏が提唱する新ルール、ドイツのユース年代の大会で試験的に実施予定

国際サッカー連盟(FIFA)が、試合中により多くのゴールが生まれるためにオフサイドルールの変更を検討していると、ドイツのサッカー専門誌「キッカー」が報じている。同誌によると、今回のルール改正は2017-18シーズンまで22年にわたってアーセナルで指揮を執り、現在はFIFAのグローバル・フットボール・ディベロップメント部門のトップを務めているアーセン・ベンゲル氏の発案。

現行ルールでは、攻撃側の選手の体の一部が相手チームの後方から2番目の選手の位置(オフサイドライン)よりも相手ゴールに近い位置にある場合はオフサイドとなるが、 ベンゲル氏が提唱している新ルールでは、攻撃側の選手の体の一部がオフサイドライン上にあればオフサイドにはならないという。

このルールが採用された場合、例えば片方の足のかかとだけオフサイドライン上に残っていれば、それ以外の体の部分が相手選手よりも相手ゴールに近い状況でシュートを打っても、スルーパスに反応して相手ディフェンスラインの背後に走りこんだとしてもオフサイドにはならないことになり、攻撃側にとっては有利なルール改正となる。実際、FIFAが過去の試合を基に算出したデータによると、このルール改正によってゴール数が約50%増加することが見込まれているという。

ルール改正の効果を検証するために、すでにFIFAはドイツサッカー連盟(DFB)のディレクターを務めるオリバー・ビアホフ氏と協議し、 今後ドイツ国内で開催されるユース年代(U-19)の大会でこのルールを試験的に採用する予定であるとも、同誌は伝えている。正式採用となればサッカーの試合を大きく変える可能性があるだけに、今後FIFAがどのような決断を下すのかに注目が集まりそうだ。

8/27(木) 21:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d03fd0ab7862026ab243a316a1e9b72c986bb03



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】久保建英、ビジャレアル同僚とちょっと変わった練習

Villarreal CF@VillarrealCF
https://twitter.com/VillarrealCF/status/1299010183306399744
久保ビジャレアルPSM第2戦.jpg


【Villarreal】久保建英応援スレ part344
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598458696/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:50 | 大阪 | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、メッシ加入に向け総額720億円オファーを検討!3年間プレー後→NYシティ移籍→引退後はシティグループのアンバサダー契約

【サッカー】<メッシ>“本命”マンCが総額720億円オファー検討! 3年間プレー後にNY移籍さらにクラブの親善大使に… [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598524015/
messi_mancity_rumor.jpg
1: Egg ★ 2020/08/27(木) 19:26:55.18 ID:CAP_USER9.net

所属するスペイン1部リーグのバルセロナへ退団の意思を文書で伝えたアルゼンチン代表のFWリオネル・メッシ(33)の移籍先として、最有力視されているマンチェスター・シティー(マンC、イングランド)が、総額5億ポンド(約720億円)というプレミア史上最高額となる超破格の長期オファーを検討していることが27日、分かった。

英国高級紙テレグラフによると、オファーの内容は今季から3年間マンCでプレーしたあと、姉妹クラブのニューヨーク・シティーでプレー。 引退後は、横浜F・マリノスを含む、シティーグループのアンバサダー(親善大使)として、活動するという長期的なものだという。

マンCのグアルディオラ監督は、バルセロナで指揮官として、メッシらを率いて2008年から11年までリーグ3連覇。お互いを信頼し合っている。 またマンCは昨季リーグ2位で、リーグカップ優勝の1冠に終わっており、メッシの加入は強大な戦力増強になる。

しかし、実現するかどうかは、マンCがメッシを移籍金ゼロで獲得できることが前提。それが可能かどうかは、法的解釈が焦点になる。

メッシは25日、バルセロナに対し、退団の希望を文書で伝えた。これは2021年まで残る現契約に、「2019―20年シーズン終了後、10日以内にメッシが申し出れば、移籍金ゼロで退団できる」という条項が入っているため。 バルセロナ側は、この権利は6月10日に消滅しており、もし移籍するなら、契約買い取りの条項の通り、7億ユーロ(約896億円)の移籍金が必要、と主張している。

しかし昨季は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、実際にバルセロナのシーズンが終了したのは8月23日。メッシ側は、この条項は有効で、移籍金ゼロで退団できる、としている。今後、法的解釈を巡る激しい攻防戦が、繰り広げられることになりそうだ。

8/27(木) 16:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/487adab972c3c7fb7ab7a9abaf329306bd72c0ea



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロストフ公式、橋本拳人2戦連続ゴールに「半端ないって!」※加入決定時に日本代表FW大迫勇也の画像と間違える

【サッカー】#ロストフMF橋本拳人が2試合連続の決勝点!クラブSNSは「半端ないって!」と投稿 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598520294/
橋本拳人20-21第5節試合後.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/27(木) 18:24:54.13 ID:CAP_USER9.net

 ロシア・プレミアリーグのロストフに今夏加入した日本代表MF橋本拳人が26日、2試合連続ゴールをマークした。

 橋本はホームで行われたウラル戦に後半途中から出場。同14分にCKのこぼれ球を右足で豪快に蹴り込んだ。試合はそのまま1―0で勝利した。23日に行われた前節のウファ戦(1○0)に続き、2試合連続の決勝点。クラブの公式日本語版ツイッターは、「ケント、2試合連続ゴール!半端ないって!」とつづり、ゴール動画を投稿した。

クラブ公式日本語版ツイッター


ロストフ加入時の画像

ロフトフ公式大迫.jpg


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:12 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レスターDFチルウェル、チェルシー移籍が正式決定!移籍金70億円の5年契約で合意

チェルシー、今夏3人目の新戦力はチルウェルに決定…移籍金は70億円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5ec6fd685a744d725aedf3e6f629327df7e096
チルウェル2020チェルシー加入.jpg

チェルシーは、レスター・シティからベン・チルウェルの獲得を発表した。

昨夏の新規選手登録禁止処分を受け、1年間の“補強ゼロ”を続けてきたチェルシーは今夏、積極補強に動く。すでに、アヤックスのハキム・ツィエク、RBライプツィヒのティモ・ヴェルナーを獲得した同クラブは、3人目の新戦力としてレスターからチルウェルを獲得することに成功する。

チェルシーは26日に、チルウェルと2025年夏までの5年契約を締結したことを発表。なお、5000万ポンド(約70億円)が移籍金としてレスターに支払われるようだ。

ステップアップを果たした23歳のイングランド代表DFは「クラブにとってとてもエキサイティングな時にチェルシーに加入できてとてもうれしい。来シーズンにタイトルに挑戦するフランク・ランパード率いる若く、ダイナミックなチームの一員になれることをとても楽しみにしている」と喜びを語った。

また、ディレクターのマリア・グラノフスカイア氏は「新シーズンに向けて3人目の新戦力をチームに加えることが決まってとても満足している。ベンはまだ若いが、プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、代表でプレーしたトップレベルの経験がある。ベンがすぐにチェルシーに馴染み、タイトルへの挑戦に必要な最高の新戦力になってくれると確信を持っている」と期待を寄せた。

3人目の補強を完了させたチェルシーだが、まだまだその手を緩めるつもりはない様子。他にも、レヴァークーゼンのカイ・ハヴェルツ、パリ・サンジェルマンから退団するチアゴ・シウバ、さらにニースから退団するマラング・サールとの契約にも近づいている。

††【The Foxes】Leicester City FC††part10
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1582421523/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:15 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アグエロ、メッシに「10」番譲渡か?SNSアカウントから「10」を削除!「kunaguero10」から「kunaguero」に変更

メッシに譲渡? マンCアグエロが「10」番削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/848ed4499241350c177fb00d34247cd3ce7d816d
アグエロとメッシ代表練習.jpg

仲間のメッシに10番を譲渡!? イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティー所属のFWセルヒオ・アグエロ(32)が、自らのインスタグラムのユーザー名からチームで背負う「10」番を削除したことが大きな話題になっている。26日、英紙サンが報じた。


アルゼンチン代表で一緒にプレーするFWリオネル・メッシ(33)がバルセロナに退団意思を示し、有力な移籍先としてマンチェスターCが挙がる。そのため、同国代表でも仲間のアグエロがメッシに背番号10を譲渡するために外したのでないかと、マンCファンが多いに盛り上がっていると伝えた。

ファンたちは「アグエロがインスタのユーザー名を『kunaguero10』から『kunaguero』に変更した。今、自分の目が信じられない」「アグエロがユーザー名から10を削除した。何かが起こっている」「すべて完了しました。メッシがペップ(グアルディオラ)監督のもと、マンチェスターCに向けて出発するのだ」などと投稿。アグエロの意味深長な行動を推察しながら、メッシのマンチェスターC加入を待ち望んでいた。

※一部追記編集し直しました。

BLUEMOON マンチェスターシティ 377cityzens
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598443141/


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:03 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZN、久保建英所属ビジャレアルの親善試合3試合の配信を決定!試合後のインタビューも

DAZN、ビジャレアルのフレンドリーマッチ配信決定 久保建英の試合後インタビューも実施予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f279841c813c981e8e49c8611461d3001eab20c

久保2020PSMカルタヘナ戦.jpg

28日のバレンシア戦から3試合を中継予定

 日本代表MF久保建英の所属するビジャレアルは、日本国内で注目される存在となっている。すでにプレシーズンがスタートしているなか、スポーツチャンネル「DAZN」によるフレンドリーマッチの配信が決定した。

 対象となるのは、現地時間8月28日のバレンシア戦、9月3日のレアル・ソシエダ戦、そして同5日のレバンテ戦の3試合。久保がソシエダ戦に出場した場合、試合後には久保のインタビューも実施される予定だという。

 現地時間25日のテネリフェ戦ではビジャレアル加入後の対外試合初の先発出場を飾り、1得点に絡むなど少しずつ存在感を高めている久保。シーズン開幕に向けての歩みを見逃さずにチェックしたいところだ。

 ビジャレアルのフレンドリーマッチ中継の日程は以下のとおり(※すべて日本時間)。

・8月28日(土)27:00 KO:ビジャレアル対バレンシア
・9月3日(木)26:00 KO:ビジャレアル対レアル・ソシエダ
・9月5日(日)27:30 KO:ビジャレアル対レバンテ

【Villarreal】久保建英応援スレ part344
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598458696/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イブラヒモビッチ、ミランとの契約延長に合意か?週末にも正式発表か?

“王様”イブラ、ついにミランとの契約延長に合意か。週末に正式発表?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1b2bb3b302bdef7b6e849e4cf88ade9d1d293d
イブラ19-20拍手.jpg

 38歳の元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、ミランとの契約を延長することに合意したようだ。26日に伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。

 今年1月にロサンゼルス・ギャラクシーからミランへ移籍したイブラヒモビッチは、シーズン途中加入ながら今季のセリエAで18試合に出場し10得点5アシストを記録。ミランの6位入りに大きく貢献しており、チームに欠かせない選手となっている。ただ、契約期間は今季終了までのため、現状のままであれば夏に退団することになっていた。

 同紙によると、ボーナスや年俸を含む総額700万ユーロ(約8億8000万円)相当でイブラヒモビッチが合意したという。正式にサインを結ぶのは週末になる可能性が高いようだ。イブラヒモビッチの代理人を務めるミノ・ライオラ氏が自身のツイッターを通じて「イブラヒモビッチはミランとの契約を更新していない」とコメントしているが、これは契約書にサインしていないことを示しており、条件面では合意したものと考えられている。

■□■□╋ AC MILAN パート744☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594624419/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、メッシ獲得のため来週にもバルセロナで交渉へ(関連まとめ)

シティ、来週にもメッシ獲得交渉のためにバルセロナへ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf2ce946f8d60cee78218fe4fb9d3fa7610e896
メッシとペップ19-20-02.jpg


レオ・メッシがFCバルセロナに退団の意思を伝えたことを確認したマンチェスター・シティは、メッシ獲得に強い覚悟で挑んでいるようである。

『Bein Sports』と『CNN』のイタリア人ジャーナリストであるタンクレディ・パルメリ氏(@tancredipalmeri)は、マンCが来週にもバルセロナを訪問し、約2億ユーロ(約250億円)の移籍金に加え、複数のトレード選手達を含むオファーを提案するだろうと伝えている。

タンクレディ氏のツイートによれば、マンCは、メッシ獲得のためにバルサが興味を持ちそうな複数の選手達のトレードを準備しているものの、移籍金2億ユーロ(約250億円)という大金を投資する準備もしている。

なお、メッシ本人は、新監督ロナルド・クーマンのもとでチームのプレシーズントレーニングに参加する予定であり、今以上の緊張状態を生み出したくないと考えている。

ただ、どのような形にせよ、今回の伝えられている内容が現実となれば、すでにクラブ退団を希望する“Burofax(証拠価値がある公式な手紙)”を送ったメッシとバルサの問題にとっては新たなステップとなるだろう。

バルサ側は、メッシの契約に含まれる自由移籍のための条項が2020年6月10日に失効しており、チームの来シーズンに向けた戦力として考えている。

一方のメッシは、新型コロナウイルスの影響によるスケジュールの遅れを理由に今からその条項を行使したいと考えているようであり、2021年6月30日ではなく、即時の移籍を望んでいるようである。

『El Club de la Mitjanit』の報道によれば、メッシがすでにシティの監督ペップ・グアルディオラにコンタクトをとっており、移籍の可能性について話し合ったということである。

BLUEMOON マンチェスターシティ 377cityzens
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598443141/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)