アンテナ・まとめ RSS

久保建英、オサスナがレンタル移籍のオファー!レアルは来週にも決断か?セビージャ、ソシエダ、ビジャレアルが候補との報道も

久保建英 オサスナが既にオファー、レアルが来週にも決断 地元紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b0c7abe6bf2da4283555a6c84bba4142666866

久保2019セビージャ戦02.jpg

今季Rマドリードから1年間の期限付きでマジョルカでプレーした日本代表MF久保建英(19)に関し、オサスナが本拠地を置くパンプローナ地方の地元紙「ノティシアス・デ・ナバーラ」は3日、久保が既にオサスナからのオファーを受け、Rマドリードが来週にも決断を下す見通しだと報じた。

 同紙によれば、Rマドリードは既に今季リーグ10位だったオサスナから久保のレンタル移籍のオファーを受けており、ここ数週間での両陣営のコンタクトもかなり密だったという。また同紙によれば、久保がここまで多くのオファーを受けた中で、オサスナからのものが久保自身、そして久保の代理人がもっとも満足いくものだったとし、現地時間7日(日本時間8日)に行われる欧州チャンピオンズリーグのマンチェスターC戦後にも、Rマドリードから久保へのオファーに対する返答がある見通しだと報じた。

 同紙は先日にも久保のオサスナ入りの可能性を報道。その際には、出場時間を多く得られる可能性のあるクラブへの移籍を強く希望している久保が現在、移籍先候補として、オサスナを最有力に挙げているとも報じていた。

【新天地】久保建英応援スレ part297【交渉中】

https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596434420/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:52 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】ジャンルカ・ロッキ主審、最後の試合 ユーべ×ローマ戦 実況:北川義隆さん

ジャンルカ・ロッキ主審の最後の試合wikipediaより
ジャンルカ・ロッキ主審.jpg

2020年 8月1日 ユベントス対ローマ を最後に審判生活に幕を下ろした。 セリエA通算236試合 総イエローカード枚数1351枚 試合終了後にユベントスのクアドラードにバニシングスプレーをかけられてレッドカードを提示、これが通算60枚目の一発レッドカードとなった。

ジャンルカ・ロッキ主審02.jpg

ジャンルカ・ロッキ主審03.jpg

  


※おまけ
  



【DAZN】セリエA最終節
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1596307084/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、セビージャDFジエゴ・カルロスの獲得に興味

アーセナル セビージャのCBジエゴ・カルロス獲得に興味
https://news.yahoo.co.jp/articles/214b83314b7d8dc0acee1cc259686e145a4b626f
ジエゴ・カルロス2020セビージャ.jpg

FAカップ決勝のチェルシー戦で勝利したアーセナルは今夏の移籍市場に向けて補強計画を進めている。

今シーズンのリーグ戦で8位に終わったチームはチャンピオンズリーグ出場権を逃したものの、FAカップ優勝でヨーロッパリーグ出場権を確保した。

監督アルテタは既に来季を見据えており、補強を考えている。『Telegraph』によると、セビージャのブラジル人CBジエゴ・カルロスの獲得に興味を持っているようだ。

中盤ではトーマス・パーテイの名前が挙がっているが、CBの補強も欠かせない。来シーズンからサンテティエンヌのCBウィリアム・サリバが加わるもののアルテタが戦力と考えているCBは少ないようだ。

ジエゴ・カルロスは今季、34試合に出場して2得点をマーク。昨夏にナントから移籍金1,500万ユーロ(約18億6,800万円)で加入しており、セビージャとの契約を2024年まで残している。

アルテタとアーセナルのテクニカルディレクターを務めるエドゥのターゲットとなっている同選手だが、契約解除金は7,500万ユーロ(約93億4,000万円)に設定されている。

チームの好成績に貢献した27歳の同選手は、UEFAが選出したラ・リーガベストイレブンに選出されている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1508】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596313859/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仙台MF富田晋伍、前十字靭帯損傷で全治6ヶ月の離脱…今季は絶望へ

仙台、MF富田晋伍が左ヒザ前十字じん帯損傷で約6カ月の離脱…
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3de9b2fdafb75db2882489db9a6e3824755758
富田晋伍.jpg


ベガルタ仙台は3日、MF富田晋伍の負傷を報告した。

クラブによると、富田は7月15日に行われたトレーニング中に負傷。左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、同月28日に手術を受けたとのこと。全治は手術日から約6カ月の見込みだと発表している。

2005年の入団からここまで仙台一筋でプレーする富田。2009年にはJ1リーグ昇格へ貢献するなど主力として活躍。通算480試合以上の出場数を誇るが、今シーズンはここまで出場機会に恵まれていなかった。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13119
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596394415/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イブラヒモビッチ、半年で2桁ゴール達成!セリエA最年長2桁記録を更新(関連まとめ)

【サッカー】イブラヒモビッチ、冬加入で2桁ゴール達成!セリエA最年長記録更新 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596339674/
イブラ19-20最終節.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/02(日) 12:41:14.72 ID:CAP_USER9.net

ミランのFWズラタン・イブラヒモビッチが、また新たな偉業を達成した。『Opta』が伝えている。

 ミランは現地時間1日、セリエA最終節でカリアリと対戦し、3-0の勝利を収めた。この一戦でPKを失敗してしまったイブラヒモビッチだが、1ゴールを挙げて勝利に貢献している。

 この日の得点で、イブラヒモビッチは今季セリエA10得点に到達。38歳302日でのシーズン2桁得点達成は、セリエA史上最年長とのことだ。

 イブラヒモビッチは、冬にミランと契約。ピッチに立てる時間は限られたものの、史上最年長記録を更新した形である。

 ステファノ・ピオリ監督の続投決定でミラン残留の可能性が高まっている様子のイブラヒモビッチ。さらなる記録更新もあるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8458ab1a2635ab2e10bee2444649c324a377c3



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、ラキティッチのセビージャ復帰を容認…移籍金の要求額を引き下げの方針

バルサがラキティッチのセビリア復帰容認 地元紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/a708efca3c7786a8006793fdf0028db47f35d211
ラキティッチバルセロナ19-20.jpg


クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ(32)のセビリア復帰をバルセロナが受け入れる可能性があるとスペイン紙ムンド・デポルティボが2日に報じている。

ラキティッチは以前よりセビリアでキャリアを終わらせることを望んでおり、これまで何度かそのことを公の場で口にしてきた。そして今夏が妻のラケル・マウリと出会ったセビリアに家族で戻るのに絶好の機会であるとのことだ。

ラキティッチがセビリアのスポーツディレクター、モンチ氏と素晴らしい関係を維持している一方、ピャニッチの入団やデ・ヨングの存在、ビダルの残留の可能性、リキ・プッチのトップチーム昇格により、来季、バルセロナでの役割が減少することを理解しているため、退団の可能性が浮上している。

バルセロナは大幅に収入を失うことを望んではいないものの、例えば最近、練習や新型コロナウイルス検査に顔を見せなかったアルトゥールとは対照的なプロ意識を持ち、さらにネイマール獲得に向けパリ・サンジェルマンとの交渉含むために名前が挙がった時でさえも素晴らしい姿勢を見せ、6年間、非の打ちどころのない姿勢でチームに貢献してきたラキティッチに対して感謝の気持ちを持っているため、選手本人の意思に反した取り引きするつもりはないとのことである。

そのため同紙は、バルセロナが1000万ユーロ(約12億円)のオファーを受けた場合、ラキティッチのセビリア移籍を認める可能性があると伝えている。ラキティッチはバルセロナにとって、投資した金額以上に有益な選手になっており、1000万ユーロというのはラキティッチの残りの減価償却費とほぼ同じ金額となっている。

また21年6月30日まで残るラキティッチを放出することはバルセロナにとって、メンバーの給与総額を下げるのに役立つものにもなる。(高橋智行通信員)

セビージャ、ラキティッチ獲得を望む…バルサは要求額を引き下げる方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/70077910a71c0bcf2c027ada1b70d0c843e581c6

 セビージャはクロアチア代表MFイヴァン・ラキティッチの獲得に興味を持っているようだ。スペイン紙『マルカ』が2日に伝えている。

 バルセロナで放出候補の1人となっているラキティッチ。古巣であるセビージャは同選手の帰還を望んでいる一方で、かつてスペイン代表代表MFヘスス・ナバスをマンチェスター・Cから買い戻した際のように、功労者のベテランの再獲得には最大でも500万ユーロ(約6億円)が妥当だと考えている模様。現在バルセロナはラキティッチの移籍金として1000万ユーロ(約12億円)を要求しているようだが、2000万ユーロを要求していた先月の強硬姿勢は崩しており、移籍の可能性は残されているようだ。

 ラキティッチは2011年から2014年まで在籍した古巣への復帰を果たすことが出来るのだろうか。

【新天地】久保建英応援スレ part296【交渉中】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596357385/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マリノスFW仲川輝人、右脚肉離れで全治4〜6週間の離脱…7/22の横浜FC戦で負傷(関連まとめ)

マリノス、仲川輝人は4〜6週間離脱見込みと発表。右ハムストリング肉離れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d277174af3b1ef5247ea02538e57153cfcb04a
仲川2020第6節負傷.jpg

 J1の横浜F・マリノスは3日、FW仲川輝人が右ハムストリングの肉離れにより全治4週間から6週間の見込みと診断されたことを発表した。

 仲川は7月22日に行われたJ1第6節の横浜FC戦で負傷し、57分で交代。その後行われた第7節の北海道コンサドーレ札幌戦、第8節のベガルタ仙台戦は欠場していた。

 昨季はチームメートのFWマルコス・ジュニオールと並んでのJ1得点王に輝き、横浜FMの15年ぶりのリーグ優勝に貢献して年間MVPにも選出された仲川。今季はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で2得点を挙げているが、リーグ戦では6試合に出場してまだ得点がない。

 横浜FMとしては、ドイツのウニオン・ベルリンへ期限付き移籍したMF遠藤渓太に続いて攻撃陣の主力を欠くことになる。一方で、3日にはポルトガルでプレーしていた松本山雅FCの日本代表FW前田大然を期限付き移籍で獲得したことも発表されている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13119
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596394415/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、ユベントス・インテル・ナポリが関心!ビッグクラブが25億円で打診もボローニャは断る

冨安健洋にユベントスやインテルも関心? ビッグクラブが25億円と評価か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9374c2cc75bf8b8be3d2ff444b58a3aa963e0e86
冨安健洋握手.jpg


ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋に対し、ユベントスやインテルなどイタリア国内のビッグクラブも獲得への関心を示してきたという。伊紙『イル・レスト・デル・カルリーノ』が報じたとして『トゥットボローニャウェブ』などが伝えている。

 ボローニャのワルテル・サバティーニTD(テクニカルディレクター)は先日、冨安に対してイタリアの他クラブから2000万ユーロ(約24億9000万円)以上のオファーを受けたことを明かしつつ、その金額は「安すぎる」として応じない姿勢を示していた。オファーを出してきたクラブは、以前から冨安への関心が噂されるローマ以外のクラブとのことだった。

 クラブの具体名は明かされていなかったが、地元紙が報じたところによればユベントスやインテル、ナポリが冨安の価値を2000万ユーロと評価し、獲得への打診を行ってきたとのことだ。だがボローニャは「ノー」の返事を返したとされている。

 冨安は今季ベルギーのシント=トロイデンからボローニャへ移籍し、初挑戦のセリエAで29試合に出場して1得点3アシストを記録。本来のCBではなく主に右サイドバックに起用されながらも高い評価を受け、イタリア以外にもレバークーゼンなど複数クラブからの関心が噂されている。

ボローニャ指揮官、来季の冨安健洋の起用に言及「彼にはCBでプレーしてもらいたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c945d8c85c5e658014175ee3de9184a6958265d4


ボローニャの指揮官シニシャ・ミハイロヴィッチが、2日のトリノ戦終了後、イタリアメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じ、チームについて語った。

〜中略〜

続いてミハイロヴィッチは、来シーズンに向けて補強について語る中で冨安に言及。これまで右サイドバックの位置で起用してきた日本代表DFを本来のセンターバックに移す意向を示した。また来シーズンのチームのさらなる進化に期待した。

「フロントにトップチームの改善を求め、人材が不足するセンターフォワードやセンターバック、右SBなどを補強したい。トミヤスについては来シーズン、CBとしてプレーしてもらいたいと思っている。昨年の目標は残留。今年はより良い成績を収めることだった。来シーズンもより良い成績を目指したい」

Bologna FC 冨安健洋 Part12
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1593968876/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FM、U23日本代表FW前田大然を期限付き移籍で獲得発表!DF前貴之は松本に移籍へ(関連まとめ)

J1横浜 U23代表FW前田大然を獲得!J2松本とクラブ間合意、DF前貴之は松本加入
https://news.yahoo.co.jp/articles/389acf06b14c4aa5b7716fd7bdd9ea7fd4217367
前田大然2020U-23日本.jpg

 横浜がU―23日本代表FW前田大然(22)を獲得することが2日、分かった。前田は昨夏、松本(当時J1)から期限付きでポルトガル1部マリティモに移籍。複数の関係者によると、松本と横浜のクラブ間で契約は合意に達しており、一両日中に正式発表され、練習に合流する。

 横浜は同じ東京五輪世代のMF遠藤渓太(22)がドイツ1部ウニオン・ベルリンに移籍。前線中央でのプレーを本職としながら左ウイングもこなせる前田に、白羽の矢を立てていた。

 また、松本が横浜からDF前貴之(26)を獲得することも分かった。既に松本入りし、この日の北九州戦も観戦した。

J1横浜 Uー23日本代表FW前田を期限付き移籍で獲得「最後まで走り続けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3431dc44d586166f2516f2beda9ee6d1f7f9e4d9

J1横浜は3日、J2松本からUー23日本代表FW前田大然(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は21年1月31日まで。今季の松本との公式戦には出場できない。

前田は3日からチーム練習に合流。クラブを通じ「国内全てのタイトル、アジア王者を目指して僕は最後まで走り続けたいと思います。 応援よろしくお願いします」とコメントした。

 また、横浜はJ3相模原に育成型期限付き移籍していたMF松田詠太郎(19)の復帰も発表した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13119
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596394415/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:41 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナルのFA杯優勝に貢献のセバージョス、自身の去就について「これからペレスと話をする」

アーセナルのタイトル獲得に貢献したセバージョスの去就は 「これからペレスと話をする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da573ce107129b973a52e61af83c2028bf01a9d
セバージョス2020FA杯後アルテタ.jpg


アーセナルのスペイン代表MFダニエル・セバージョスが、FAカップ制覇後に自身の去就について言及している。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。

セバージョスは1日、FAカップ決勝戦のチェルシー戦にフルタイム出場。2-1で試合を制したアーセナルが歴代最多となる14度目のFAカップチャンピオンに輝いた。

試合を終え、来季の去就に関して問われたセバージョス。レアル・マドリーからのレンタルの身である同選手は、完全移籍の噂が流れながらも未だ具体的な動きがない状況にある。

「自分の将来についてレアル・マドリーとは話していない。(チャンピオンズリーグの)マンチェスター・シティ戦後、フロレンティーノ・ペレス会長と話してはっきりさせるつもりだよ。今はまだ来季にここでプレーするかどうかは考えていない」

「どの選手もマドリーのシャツを着たら幸せな気分になるはずだ。世界のどのクラブと比べてもマドリーは最高のクラブだ」

「とても難しいシーズンだったからタイトルで飾ることができて素晴らしいと思う。家族に捧げて、この1年を振り返るよ」

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1508】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596313859/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 08:00 | 大阪 | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オサスナ、久保建英とクチョのダブル獲得を狙う!ワトフォードはクチョの完全移籍での売却を望む

「特別なチームを作る」オサスナが久保建英と“相棒FW”のダブル獲りに動く!仲良しデュオが再結成か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8a07afc334ab3578c4c7d08db601dae5bbeba2
久保とクチョ.jpg


 マジョルカでのラ・リーガ1年目で印象的な活躍を見せた久保建英だが、来シーズンも保有元のレアル・マドリーではプレーせず、再レンタルが濃厚だ。

 久保が望んでいるスペイン国内のチームだけでも、ベティス、グラナダ、セビージャ、レアル・ソシエダ、レバンテ、セルタ、アラベス、ウエスカなどが獲得に興味を示し、熾烈な争奪戦が行なわれている。

 そんななか、有力な候補のひとつとされているのがオサスナだ。創立100周年の重要なシーズンを迎えるクラブは、久保とともに、ワトフォードからレンタルされたマジョルカで評価を上げたコロンビア代表FWのクチョ・エルナンデスの獲得にも乗り出しているという。

 地元紙『Diario de Navarra』が報じたところによれば、オサスナはこの重要なシーズンに備え、「特別なチームを作る」ためにアタッカーの獲得を画策。マジョルカで結果を残したふたりを優先ターゲットに据えているようだ。
 
 オサスナがより「契約を夢見ている」のは久保のほうで、「保有元のマドリーは2021−22シーズンからクボを戦力としてカウントしようと考えており、1年間ベンチに座るのは望んではない。そういう意味では、オサスナがこの争奪戦に参戦している他のクラブに勝つのは不可能ではない」と記事は綴っている。出場機会が保証できるというわけだ。

 久保はマジョルカで21歳と年が近いクチョととくに仲が良く、ふたりでリモートインタビューに登場して、ジョークを交えてファンからの質問に答えたこともあった。また、ピッチ上でのコンビネーションも抜群で、26番がシーズン終盤に結果を残せたのは、前半戦を怪我で棒に振ったこの“相棒”がいたからでもあった。

 ワトフォードはレンタルではなく売却を望んでいるなど、乗り越えるべき壁は少なくなさそうだが、はたしてマジョルカの仲良しデュオが、オサスナで再結成されるのか。注目だ。


【新天地】久保建英応援スレ part296【交渉中】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596357385/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:13 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)