アンテナ・まとめ RSS

久保建英、オサスナ地元紙が白旗「獲得消えた」ビジャレアル移籍が濃厚に

オサスナ地元紙、久保建英獲得は「消えた」と落胆。ビジャレアル行き濃厚か
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c581cfb2ec16e874fb82c0ea9dae329749c745
久保2019ビジャレアル戦.jpg

来季の新たなレンタル先クラブとして、オサスナに代わってビジャレアルが最有力候補に浮上したと報じられているレアル・マドリードの日本代表MF久保建英。オサスナの本拠地パンプローナの地元紙『ディアリオ・デ・ナバーラ』も、久保の獲得は「消えた」として同クラブの落胆を伝えている。

 オサスナはクラブ設立100周年を迎える重要なシーズンの大きな目玉選手として、久保の獲得を熱望していると報じられていた。出場機会を得られる可能性が高いという見通しなどにより、久保本人もオサスナ行きに前向きであると伝えられ、クラブ内では久保の獲得が「ある程度楽観視されていた」と地元紙は述べている。

 だが3日になって、ビジャレアルが新たに久保の獲得争いの“ポールポジション”に浮上してきたとスペインメディアで報じられた。『ディアリオ・デ・ナバーラ』もクラブに近い筋からの情報として、「タケ・クボの獲得は消えた」「今後何も変わらなければ(ビジャレアルの)黄色いユニフォームを着ることになる」と伝えている。

 ビジャレアルが久保獲得に向けて優位に立った要因のひとつは、金銭面で「(オサスナには)対抗しようのないオファー」だとされている。加えて、ビジャレアルは来季ヨーロッパリーグの出場権を獲得しており、以前からマドリーが重視していると言われる欧州で戦うクラブであることも大きく影響したとみられる。

 マジョルカで過ごした1年間で高い評価を受け、オサスナ以前にもレアル・ソシエダ、ベティス、セビージャなどのクラブが新たなレンタル先の有力候補に挙げられてきた久保。このままビジャレアルが争奪戦を制することになるのだろうか。

【タケクボ】久保建英応援スレ part298【クボタケ】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596500635/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:27 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロナウジーニョ氏、今月中に釈放へ…パスポート偽造で逮捕 現在はホテルで抑留生活

【元サッカーブラジル代表】ロナウジーニョ氏、今月中にも釈放へ 現在はパラグアイのホテルで拘留生活 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596534136/
ロナウジーニョ逮捕時.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/04(火) 18:42:16.71 ID:CAP_USER9.net

8/4(火) 18:31
スポーツ報知

ロナウジーニョ氏、今月中にも釈放へ 現在はパラグアイのホテルで拘留生活
ロナウジーニョ
 ブラジルのESPNは4日、今年3月からパラグアイで拘留されている元ブラジル代表MFロナウジーニョが今月中にも釈放される見込みだと伝えた。罪状を認め、罰金を払えば出国できるという。

 ロナウジーニョと兄アシスは、3月4日にイベント出演などのためパラグアイの首都アスンシオンを訪れた際、パラグアイの偽造パスポートを提示して入国しようとして同日中に拘束された。

 アスンシオン市内の警察の留置所に収監され取り調べを受けた後、4月7日に兄の分と合わせて保釈金160万ユーロ(約2億円)を払って市内のホテルへ移ったが、その後も勾留生活が続いていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggi_sYovUozgd6cxdoSOvqnw---x556-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200804-08040131-sph-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200804-08040131-sph-socc



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF中田英寿氏、国立工芸館名誉館長に就任へ 10月に金沢で開館

【元サッカー日本代表】国立工芸館名誉館長に中田英寿さん 10月に金沢で開館 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596516997/
中田AXE横顔.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/04(火) 13:56:37.28 ID:CAP_USER9 BE:856027483-2BP(0).net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/4(火) 13:46
朝日新聞デジタル

国立工芸館名誉館長に中田英寿さん 10月に金沢で開館
中田英寿さん
 東京から金沢市に移転する東京国立近代美術館工芸館(国立工芸館)について、文化庁は4日、10月25日に開館すると発表した。当初は7月の開館予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期していた。名誉館長には元サッカー日本代表の中田英寿さん(43)が就任する。

 国立工芸館は1977年に東京・北の丸公園に開館し、2020年に金沢市に移転する国内で唯一の工芸専門の国立美術館。陶芸やガラス、木工・竹工、デザインなど約3800点の収蔵品のうち、約1900点が金沢に移される予定だ。

 中田さんは06年にプロサッカー選手を引退した。その後、日本全国を旅したことを機に日本の伝統文化を発信する事業を手がけ、各地の工芸作家との交流を深めてきた。

 国立工芸館の唐澤昌弘館長は「中田さんは、我々よりはるかに多様な作り手たちと交流し広いネットワークを築いている。新しい発想を持ち込んでいただきたい」と期待する。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200804-00000035-asahi-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200804-00000035-asahi-soci



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チリ代表FWサンチェス、マンUと契約解除で合意!インテルに移籍金無しで完全移籍へ 年俸8.7億円の3年契約で合意か

サンチェスがマンUと契約解除で合意 移籍金ゼロでインテルと年俸8.7億円の3年契約へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4252d67ad98eab7f07fce95c6a47d63b6e4057a

サンチェス19-20インテル最終節.jpg

インテルへ完全移籍し、かつてのトップフォームを取り戻せるか
 去就が注目されているチリ代表FWアレクシス・サンチェスはマンチェスター・ユナイテッドとの契約を解除し、移籍金なしでセリエAのインテルに加入することになったようだ。すでに合意済みと伝えられている。

 チリ代表のエースFWサンチェスは2018年1月にアーセナルからユナイテッドへ移籍。しかし、本調子を発揮するには至らず、高額年俸に見合った活躍はできていないと多くの批判を浴びた。

 そして昨年8月にインテルへ期限付き移籍。2011年のウディネーゼ以来9年ぶりの復帰となったセリエAでは今季22試合4得点9アシストをマークし、復活の兆しを見せた。

 サンチェスのインテルへのレンタル期間は1年で、今夏の動向には注目が集まっていた。しかし、31歳のアタッカーは来季以降もイタリアでプレーを続けることになりそうだ。

 イタリアサッカー情報サイト「フットボール・イタリア」によれば、サンチェスは双方合意の下でユナイテッドとの契約を解除し、移籍金なしでインテルに加入するという。すでに3年契約、年俸700万ユーロ(約8億7000万円)の条件で合意していると伝えられている。

 この移籍が成立すれば、ユナイテッドはサンチェスに支払う予定となっていた年俸などを含め6000万ユーロ(約75億円)のコスト節約になるという。

 英紙「ガーディアン」やイタリア衛星放送「スカイ・スポーツ」で活動するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏も、自身のツイッターで現地時間3日にサンチェスの移籍でインテルとユナイテッドが合意したことを伝え、「インテルからマン・ユナイテッドに移籍金は支払われない。フリーでインテルに加入する」とツイートしている。

 マンチェスターに1年半で別れを告げ、ミラノに完全移籍することが決定的となったサンチェス。心機一転の来季は、かつてのトップフォームを取り戻すことができるだろうか。

† Red Devils Manchester United 1457 †
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596168857/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジル代表MFウィリアン、チェルシーの延長オファーを再度拒否!アーセナル移籍が前進

ウィリアン、チェルシーの延長オファーを再び拒否 アーセナル行きに先進か
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d8127f794ee194dabba59119e880b3f76c1da1
ウィリアンアーセナル噂.jpg


ブラジル代表MFウィリアン(31)がチェルシーからの契約延長オファーを拒否した模様だ。

2013年から所属するチェルシーと今季いっぱいで契約が満了するウィリアン。今季も公式戦47試合11得点9アシストの数字を収めるなかで、新型コロナウイルス感染拡大に伴うシーズンの遅延を受けて、チャンピオンズリーグ(CL)終了までの短期延長こそ至ったが、来季以降の新契約締結に向けた話し合いは難航を極めている。

フランク・ランパード監督は今夏、ドイツ代表FWティモ・ヴェルナーとモロッコ代表FWハキム・ジイェフを手中に収めて、さらにレバークーゼンからドイツ代表MFカイ・ハフェルツの獲得に迫っているが、ウィリアンの残留を希望。しかし、ウィリアンとチェルシーの両者はいまも契約年数を巡る隔たりを埋め切れずにいるようだ。

イギリス『ガーディアン』によると、CLの戦いが終わるまで結論を先延ばしにする意向を示しているウィリアンは3年契約を要求しているが、チェルシー上層部にその要望に応じる気がなく、新たに届いた2年契約のオファーを拒否したという。

そんなウィリアンを巡っては現在、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のクラブだけでなく、プレミアリーグから2つ、ヨーロッパから2つのオファーがある模様。その1つはウィリアンが希望する契約年数の提示をいとわないアーセナルといわれ、両者の間で会談に入っており、ライバルクラブ行きの可能性が高まっているようだ。

※一部タイトルにミスがございましたの修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1508】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596313859/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2福岡、キャプテン前寛之の新型コロナ陽性を発表…2日の大宮×福岡戦は開始直前で中止に

福岡、前寛之の新型コロナ陽性を発表…8月8日の甲府戦は実施予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3902e7d938c26af25d6fd34442d3ab2d875fcb5

前福岡.jpg

 アビスパ福岡は3日、MF前寛之に新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表した。

 Jリーグは2日、同日の19時から予定されていた明治安田生命J2リーグ第9節大宮アルディージャ対アビスパ福岡の開催を中止とすることを発表。先月27日に福岡はチームスタッフ1名の陽性反応を発表しており、その後選手や他スタッフにPCR検査を実施し51名の陰性が確認できていたものの、今回また新たに「陽性の可能性が非常に高い選手1名」が判定されたとして中止に至ったと明かしていた。

 前に症状はないものの、今後も医療施設にて経過観察となる見込み。また同クラブは「直近2週間の行動履歴は、練習以外、自治体等から発せられる懸念先への行動はありませんでした。感染経路はわかっていません」とあわせて発表。「先日7月27日にクラブスタッフの感染が判明した際に実施したPCR検査での陽性反応はなく、体調管理システムおよび練習前や試合日に行っている検温でも、目立った異常はありませんでした」とこれまでの行動履歴を伝えている。

 また、福岡は新型コロナウイルス感染症や風邪の症状等を訴える選手、スタッフは今のところいないことを明かし、同日、選手、チーム関係者45名を対象にPCR検査を実施し、8月4日夕方以降、判明次第公表する方針を掲載。今後のチームトレーニングについては、PCR検査の結果次第ではあるものの、保健所指導のもと施設の消毒、選手スタッフの体調管理等、万全の対策を講じた上で行うという。さらに、8月8日にベスト電器スタジアムで行われる予定のJ2第10節ヴァンフォーレ甲府戦は環境を整え、実施する予定で準備を進めるとしている。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13119
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596394415/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪MF西川潤、フランス名門リール移籍の可能性!移籍金3億円前後で交渉 フランスメディア報道(関連まとめ)

C大阪MF西川潤、仏名門リール移籍か 移籍金3億円超…現地報道「合意の可能性が高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/919dfea287ff0647bf054377d2dd885054022002
西川潤2019C大阪.jpg

J1セレッソ大阪に所属するMF西川潤にフランスの名門リール移籍が浮上している。フランス紙「le10sport」が「18歳の若きMF西川潤が、間もなくLOSC(リール)に加入する可能性が出てきた」と報じている。

 西川は桐光学園高校に在籍時の19年3月にC大阪加入が内定し、特別指定選手として同年3月のルヴァンカップでプロデビューを飾った。さらにU-17、U-20日本代表としてワールドカップに出場し、来夏に延期された東京五輪でもメンバー入りが期待されている逸材だ。

 記事では「潜在能力の高い選手を採用するという方針で、リールは日本の若い攻撃的MFの到着を歓迎する可能性がある」と報じ、日本人アタッカーを特集。「西川(セレッソ大阪)に接近?」と続け、「セレッソ大阪に所属する18歳の若きMF西川潤が、間もなくLOSCに加入する可能性が出てきた」と伝えている。

「移籍金については250万ユーロ(約3億1000万円)前後で具体的な話し合いが行われている。間もなく合意の可能性が高い」

 リールは2019-20シーズンをリーグ4位で終えた名門クラブ。逸材アタッカーが海外へ飛び出すのか、今後の動向に注目が集まる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13120
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596460726/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:59 | 大阪 ☁ | Comment(15) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マリノスGKオビ・パウエル・オビンナ、J2栃木に育成型期限付き移籍が決定!(関連まとめ)

横浜FM、GKオビ・パウエル・オビンナが栃木へ育成型期限付き移籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb2f6d5c37c5972aeb7d5e562d9282e64b7fd9c

オビ2020マリノスプレカン.jpg

横浜F・マリノスは4日、GKオビ・パウエル・オビンナが栃木SCへ育成型期限付き移籍すると発表した。期限付き移籍期間は2021年1月31日までとなっている。

 オビ・パウエル・オビンナは身長193センチの大型GK。JFAアカデミー福島から流通経済大学を経て、今季から横浜FMに加入した。年代別日本代表にも継続的に選出されてきた。

 育成型期限付き移籍に際し、横浜FMの公式サイト上で以下のようにコメントを発表している。

「このたび、栃木SCへ育成型期限付き移籍をすることになりました。今シーズンから加入した身ではありますが、本当にこのクラブが大好きです。だからこそ、この決断に至りました。成長してF・マリノスの力になれるよう頑張ってきます。F・マリノスファミリーの皆さん、行ってきます!」 

 また栃木の公式サイト上で以下のようにコメント、抱負を述べている。

「栃木SCの皆様、はじめまして。横浜F・マリノスから加入しましたオビパウエルオビンナです。グリーンスタジアムでお会いできる日を楽しみにしています。皆さんの期待に応えられるよう精一杯頑張ります!これからよろしくお願いします」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13120
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596460726/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、ビジャレアルが移籍先の最有力候補に急浮上!バイエルンから打診もレアルは断る

久保建英 ビリャレアルが移籍最有力候補と地元紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cb0fc4c211f9725df3cedebfea208b391ed01d

久保建英ビジャレアル戦ドリブル.jpg

日本代表MF久保建英(19)の来季について、これまでにセビリア、ベティス、レアル・ソシエダード、ビリャレアル、グラナダ、オサスナ、セルタ、ヘタフェ、バリャドリード、レバンテ、アラベス、ウエスカ、オランダのアヤックス、イタリアのラツィオなど、さまざまなクラブが期限付き移籍の候補に挙がってきた。そんな中、新たにビリャレアルが最有力候補になっていると、スペイン紙アス電子版が3日に報じている。

同紙は、レアル・マドリードのゼネラルディレクター、ホセ・アンヘル・サンチェス氏と久保の代理人が先週、久保の来季についての話し合いを実施したこと、そして久保の最優先事項が年間40試合に出場して中心選手になることである、と伝えた。

現在、久保はビリャレアル、セルタ、グラナダ、オサスナの4クラブの最終的な提案を好意的に受け止めており、中でも特にビリャレアルを気に入っているという。ビリャレアルの新監督に就任したばかりのウナイ・エメリ氏が久保を強く望んでいることが決定打になる可能性があるとのこと。またセルタのオスカル・ガルシア監督も久保を求めている。

一方、Rマドリードが最も気に入っているのは、来季の欧州リーグ出場権を手にしているビリャレアルとグラナダの2クラブだ。久保がそのことに固執していない一方、Rマドリードは欧州カップ戦出場をより重要視している。

さらにRマドリードは、久保の期限付き移籍の費用値上げを考えているという。これまで、久保の期限付き移籍の手数料と年俸合わせて500万ユーロ(約6億円)を超える額を期限付き移籍先のクラブに請求する予定だと報じられてきた。しかし最近、バイエルン・ミュンヘンが久保の期限付き移籍に向け、高額オファーを準備していることを告げてきたため、値上げを検討しているとアス紙は伝えている。

またRマドリードはこのバイエルン・ミュンヘンのオファーについて、久保がスペイン国内でのプレー継続を望んでいるため、断りを入れたとのことだ。(高橋智行通信員)


【新天地】久保建英応援スレ part297【交渉中】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596434420/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:27 | 大阪 | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、サンチョ獲得に前進か?移籍金の支払方法で調整中!ドルトムントは移籍期限を10日に設定

マンU、ドルトムントの20歳FW獲得に前進? 移籍金の支払い方を調整か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5373422b2cbfe13c139cc934bf069159b9114759

サンチョマンU記事.jpg

マンチェスター・ユナイテッドが、ボルシア・ドルトムントのFWジェイドン・サンチョの獲得に前進しているようだ。英『スカイ』が現地時間3日、現状を伝えている。

 ドルトムントはサンチョの移籍金を引き下げたわけではなく、依然として1億2000万ユーロ(約150億円)を要求している。ただ、支払いの形でユナイテッド側に歩み寄っているとのことだ。

 ドルトムントはユナイテッドに対して、まず1億ユーロの支払いを要求していたが、この額を引き下げることを受け入れたという。

 これはドルトムントにとって一つの手段と言える。ドルトムントは2017年にFWウスマン・デンベレをバルセロナに放出する際、1億4000万ユーロの移籍金を要求していたものの、最終的には1億500万ユーロ+ボーナスという形で取引をまとめた。

 サンチョについても、評価額そのものは維持しつつ、交渉を進めている模様。両クラブは合意に達するだろうか。


ドルトムント、サンチョの移籍期限を10日に設定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e62c9e3a6c8114b3d204371bbf21dcac961b44c

ドルトムントがイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(20)の移籍期限を10日に設定したようだ。イギリス『BBC』が報じている。

今夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッド行きの噂が取り沙汰されているサンチョ。しかし、ドルトムントは2022年まで契約を残すサンチョの移籍金を1億2000万ユーロ(約149億5000万円)に設定しており、合意には至っていない。

新型コロナウイルスの影響によって今夏の移籍市場は10月5日まで開いているものの、ブンデスリーガの新シーズンが9月18日にスタートすることから、ドルトムントとしては新シーズンに向けてのスカッドを確定させたいために期限を8月10日に設定したとのことだ。

なお、ユナイテッドはドルトムントの希望する移籍金の半額程である6600万ユーロのオファーを提示していると報じられている。

† Red Devils Manchester United 1457 †
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596168857/


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 08:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)