アンテナ・まとめ RSS

久保加入のビジャレアル、バレンシア主将MFパレホの獲得を公式発表!バレンシアと契約解消しフリーで移籍

久保建英に続いてビジャレアルが連続補強。バレンシア主将MFも加入決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0325bfb593f60407f0b448c4d73f26cc7e0c51
パレホビジャレアル加入.jpg

 スペイン1部のビジャレアルは12日、バレンシアに所属していたスペイン代表MFダニ・パレホを完全移籍で獲得することが合意に達したとして発表を行った。

 ビジャレアルとの契約は2024年までの4年間。スペインメディアによれば、ダニ・パレホはバレンシアとの契約を解消し、フリー移籍の形でビジャレアルに加入したとのことだ。

 ビジャレアルは同じくバレンシアから、フランス人MFフランシス・コクランの加入が決定したことも数時間前に発表していた。10日に加入が発表された日本代表MF久保建英も含めて、新シーズンに向けた補強を着々と進めている。

 現在31歳のパレホはレアル・マドリードでデビューを飾ったあと、ヘタフェを経て2011年からバレンシアでプレー。中心選手として9年間にわたって活躍し、2014年からはキャプテンも務めていた。2018年にはスペイン代表にもデビューし、これまで4試合に出場している。

 パレホは12日午後に行われる新シーズンに向けた初練習に参加する予定であることも発表されている。久保も同じくチームの始動に参加することが見込まれる。

【Villarreal】久保建英応援スレ part321
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597226547/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:30 | 大阪 ☁ | Comment(30) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、唐山がトップデビュー戦で衝撃2ゴールし湘南に勝利!鹿島は若手躍動し清水に3-2勝利!柏は3連勝!C大阪は柿谷先制弾など仙台に3-0快勝!川崎は三苫2発で名古屋と2-2ドロー ルヴァン杯第3節(関連まとめ)

【サッカー】ルヴァン杯第3節 清水×鹿島、名古屋×川崎、仙台×C大阪、札幌×横C、柏×大分、湘南×G大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597235259/
唐山2020G大阪ルヴァン第3節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/12(水) 21:27:39.79 ID:CAP_USER9.net

清水 2−3 鹿島
[得点者]
18'白崎 凌兵      (鹿島)
42'宮本 航汰      (清水)
54'ジュニオール ドゥトラ(清水)
81'染野 唯月      (鹿島)
86'松村 優太      (鹿島)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:2,767人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081201/live/#live


名古屋 2−2 川崎
[得点者]
01'相馬 勇紀      (名古屋)
06'三笘 薫       (川崎)
07'ガブリエル シャビエル(名古屋)
38'三笘 薫       (川崎)

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:4,858人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081202/live/#live


仙台 0−3 C大阪
[得点者]
15'柿谷 曜一朗   (C大阪)
33'高木 俊幸    (C大阪)
45'ブルーノ メンデス(C大阪)

スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:1,840人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081203/live/#live


札幌 1−1 横浜FC
[得点者]
49'アンデルソン ロペス(札幌)PK
57'瀬沼 優司     (横浜FC)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:3,787人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081204/live/#live


広島×鳥栖は新型コロナ陽性者判明で本日の試合中止
https://www.jleague.jp/news/article/17605/


柏 3−1 大分
[得点者]
56'細谷 真大(柏)
58'北爪 健吾(柏)
70'北爪 健吾(柏)
90+1'渡 大生(大分)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:1,969人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081206/live/#live



湘南 1−2 G大阪
[得点者]
12'唐山 翔自(G大阪)
14'山田 直輝(湘南)
39'唐山 翔自(G大阪)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:4,236人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/081207/live/#live


8/12(水)開催の下記試合について、雷の影響でキックオフ時間が変更となりました。

湘南ベルマーレvsガンバ大阪 19:03キックオフ⇒19:33キックオフ
https://www.jleague.jp/news/article/17607/


※観客動員数は上限5000人

ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/12(水) 21:33:09.42 ID:vNd3CR3+0.net

>>1
■ルヴァンカップ・プライムステージ進出チーム
横浜F・マリノス
FC東京
ヴィッセル神戸
川崎フロンターレ(グループA首位)
セレッソ大阪(グループB首位)
北海道コンサドーレ札幌(グループC首位)
柏レイソル(グループD首位)
名古屋グランパス(2位のチーム成績上位)


28: 久太郎 ★ 2020/08/12(水) 21:33:35.40 ID:CAP_USER9.net

>>1
【ルヴァン杯】大島僚太が退場も、三笘薫の2ゴールで引き分けた川崎が首位通過!2位・名古屋の突破も決定|Aグループ

 Jリーグは8月12日、ルヴァンカップの第3節、グループステージ最終戦の7試合を各地で開催した。頂上決戦となった名古屋グランパス対川崎フロンターレは2−2の引き分けに終わり、川崎がグループAを1位で通過。2位となったものの、各グループの2位チームでの最も勝点が多かった名古屋の突破も決定した。

 ともに2連勝の名古屋は、川崎フロンターレとホームで対戦した。引き分けると両チームが次のステージに駒を進めるという一戦は、大方の予想に反して前半立ち上がりから得点を奪い合う展開となった。

 名古屋は開始1分に相馬勇紀がペナルティエリア手前から思い切って右足を振り抜くと、DFに当たったシュートがコースが変わってゴールに吸い込まれ、先制に成功。だが、川崎も6分に同点に追いつく。下田北斗のシュートはGKに防がれるが、こぼれ球に反応した三笘薫に詰めて1−1とする。

 直後の7分、相手のミスからボールを奪った山ア凌吾がDFを引きつけパスを供給。走り込んだG・シャビエルが無人のゴールに流し込み再び名古屋がリードを奪うが、ミスの続いていた川崎が、再び同点に追いつく。38分に右サイドの小林が大島僚太へパスを落とすと、ダイレクトでクロスボールを供給。ゴール前の宮代大聖には合わなかったものの、ファーサイドに走り込んでいた三笘が頭で合わせ2−2とした。
 
 両チーム次々と交代カード切るものの、次第に膠着した展開に。71分には川崎の大島が上がってきた名古屋の吉田豊を倒し、この日2枚目のイエローカードで退場となってしまう。ひとり少なくなった川崎は守備を固めて名古屋の攻勢を凌ぎ、2−2で試合終了を迎えた。

 もう1試合、IAIスタジアム日本平で行なわれた清水エスパルスと鹿島アントラーズの1戦は、18分に白崎凌兵のゴールで鹿島が先制するも、42分に宮本航汰のゴールで清水が追いつき、さらに54分ジュニオール・ドゥトラのゴールで逆転。しかし、染野唯月、松村優太の高卒コンビのゴールで再び逆転し、3−2で鹿島が勝利を収めた。

 この結果、グループAは川崎と名古屋が勝点で並んだものの、得失点差で前者が1位、後者が2位となり、両チームのプライムステージ進出が決定した。また鹿島が3位、清水が4位となった。

 また今後は、各グループの1位チーム及び2位チーム内の最上位1チーム、ACL参加の3チーム(横浜F・マリノス、FC東京、ヴィッセル神戸)を加わえた8チームで1発勝負のトーナメントで優勝を争う。次のステージの対戦カードの抽選会は明日13日に開催予定。準々決勝が9月2日(水)、準決勝が10月7日(水)、決勝が11月7日(土)に行なわれる予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87f1670e0ef1a16994630e8a0ebd2f8d6748b9ba



「言葉いらず」の鹿島“高卒新人カルテット” 染野&松村プロ初弾!!荒木アシストに山田デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/8200c2ed310fd8348e19cba2116b59417e88d7e3


[8.12 ルヴァン杯A組第3節 清水2-3鹿島 アイスタ]

 鹿島アントラーズの“高卒ルーキーカルテット”が逆転勝利に貢献した。FW染野唯月、MF松村優太が揃ってプロ初ゴール。MF荒木遼太郎もアシストを記録するなど得点に絡み、GK山田大樹はプロ初スタメンでゴールを守った。

 鹿島ユースから昇格した山田、東福岡高から新加入の荒木、尚志高から加入した染野、静岡学園高から入団の松村はいずれも年代別代表の経験者。山田、荒木、染野の3人が先発し、前半18分、荒木からのスルーパスに染野が抜け出し、PA内右からクロスを上げると、逆サイドのFW伊藤翔が頭で折り返し、MF白崎凌兵が先制点を決めた。

「あそこが空くなと、走りながら思った。相手の裏をうまく取ることができたのでゴールにつながったのかなと思う」。そう先制点のシーンを振り返った染野は1-2と逆転を許したあとの後半36分、荒木からのマイナスの折り返しに合わせ、同点ゴールを奪った。

 これが待望のプロ初ゴール。「ゴール前に入っていくことは常に意識している。その中で荒木がうまく横にいいボールを出してくれた。ああいうのが一番緊張して難しいけど、落ち着いて決めることができてよかった」と胸を撫で下ろした。

 さらに後半41分、DF山本脩斗のクロスに後半11分から途中出場していた松村が頭で合わせ、逆転ゴールを叩き込んだ。「ヘディングの前にGKをかわして外すシーンがあったので、これは絶対決めなきゃといけないと思った。(山本は)いいクロスを持っているので、信じて走り込んだだけだった」とアシストに感謝した。

 松村もプロ初ゴール。「率直にうれしいし、自分はルヴァン杯で(退場するという)悔しい思いをした。やってやるぞという気持ちを持っていた」と喜んだ。両チームともすでに敗退は決まっていたが、「僕にとってもチームにとっても、ただの消化試合じゃなかった。チームとして連勝する。僕自身のアピールにもチャンスだと思っていた。しっかり勝ち切れてよかった」と力説した。

 チームを勝利に導いた高卒ルーキーたち。染野は荒木との関係性について「代表でも一緒にやってきた仲なので、関係性は良いし、言葉いらずというか、アイコンタクトでボールを引き出したりもできると思う。そういうところが1点目、2点目につながったのかなと思う」と指摘。「一人ひとりの良さを分かっているので、分かったうえでプレーできたのが良かったのかなと思う」と手応え十分に振り返った。

【ルヴァン杯】ガンバの17歳・唐山が衝撃の2発デビュー!柏は3連勝で準々決勝に弾み|Dグループ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a216fd56b4a90cf52694e4365b5961e1028ee5


 8月12日、ルヴァンカップの最終節が開催された。D組では、グループリーグ突破の可能性をわずかに残していた湘南がガンバ大阪に破れ敗退。すでに突破を決めていた柏は、大分を下して3連勝でフィニッシュした。

【PHOTO】ルヴァン杯ニューヒーロー賞の歴代受賞者を一挙振り返り!(1996〜2019)

 落雷により30分遅れてのキックオフとなった湘南ベルマーレ対ガンバ大阪は、開始12分にアウェーチームが試合を動かす。

 12分、G大阪は左サイドでFKを獲得。キッカーの山本悠樹がペナルティエリア内に送り込んだボールが、ゴール前でワンバウンドすると、この試合がトップデビューとなった唐山翔自がファーサイドで反応。落ち着いて頭で合わせ先制に成功する。

 しかし、その1分後に湘南もすぐさま反撃。左CKに合わせた大野和成がのヘッドはGKに弾かれるも、混戦となったところを最後は山田直輝がオーバーヘッド気味にシュートを決め、すぐさま同点に追いつく。
 
 G大阪が再びリードを奪ったのは38分だった。ゴール前でくさびを受けた奥野が左サイドの高木へパス。これをダイレクトで折り返すと、再び唐山がゴール前で合わせ、勝ち越しに成功する。

 その後は、わずかな可能性を信じて果敢に攻め込むんだ湘南の攻撃をシャットアウト。G大阪が唐山の衝撃の2ゴールで、2−1の勝利を飾っている。

 一方、すでに勝ち上がりを決めている柏レイソルが大分トリニータを本拠地に迎えた一戦は、前半はホームがやや劣勢を強いられる。何度か決定的なシュートまで浴びるも、GK滝本晴彦を中心とした守備陣が奮闘する。

 後半は柏ペース。立ち上がりから攻め込む展開が続く。迎えた56分、ついに均衡が破れる。鋭いプレスから自陣でボールを奪ったホームチームがカウンターを開始。中盤で細谷真大がボールを受けるとゴール前で運び、右足を振りぬく。これがDFに当たって、ゴールへと吸い込まれ、先制点となる。

 勢いに乗った柏はさらに2分後の58分には華麗なパス回しから、70分にはCKの流れから、それぞれ北爪健吾が追加点を上げる。後半アディショナルタイムに大分の渡大生に1点を返されたものの、3-1で勝利し、グループリーグを全勝で締めくくった。

 柏が進出する準々決勝は、9月2日(水)に実施予定。対戦カードは明日行われる抽選で決定する。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:15 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英の元同僚クチョ、ウエスカに移籍か?岡崎慎司と同僚に

久保の元同僚エルナンデスがウエスカ移籍か 地元紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07ce82f7d5fa885495671a9aff6194985ace85b
クチョマジョルカ.jpg


ワトフォード所属のコロンビア人FWクチョ・エルナンデス(21)が今夏、岡崎慎司所属のウエスカに移籍する可能性があるとスペイン紙アス電子版が11日に報じている。昨季は期限付き移籍で久保建英と一緒にマジョルカの攻撃を支えた。

クチョ・エルナンデスは17年から2シーズン、期限付き移籍でウエスカに在籍した経験がある。加入初年度の2017−18シーズンにはスペイン2部リーグで16得点を記録してチーム初の1部昇格に貢献した。これまでウエスカに所属した選手の中でも特に高いポテンシャルを示したと評価されており、ウエスカ側が復帰を望んでいるという。

ウエスカとマジョルカで計3シーズン所属してきたクチョ・エルナンデスは来季、スペインで再びプレーすることを望んでおり、スペイン1部のクラブが多数関心を寄せ、ウエスカもそのひとつになっている。

アス紙はクチョ・エルナンデスが今週中にも自身の未来を決定する予定だと伝えている。

(高橋智行通信員)

【Villarreal】久保建英応援スレ part320
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597200464/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:40 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユベントス、MFラムジーをアーセナルに返却か?フリー移籍も承諾か ラムジー代理会社は否定

新体制ユーヴェ、ラムジーをアーセナルに返却? フリー移籍の承諾へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd89b7a893c936a39d5e622ca0e796970a5dc2a
ラムジー2020ユベントス.jpg


ユヴェントスは今夏の移籍市場でウェールズ代表MFアーロン・ラムジーの売却を図っている。12日にイギリス紙『エクスプレス』が報じた。

 ラムジーは昨夏の移籍市場で11年間在籍したアーセナルに別れを告げ、キャリア初となるセリエAへの移籍を決意。デビューシーズンでリーグ制覇を果たした同選手だが、選手層の厚いチームの中で先発メンバーに定着することはできなかった。

 同紙によると、新たにアンドレア・ピルロ氏を指揮官として招へいしたユヴェントスはラムジーの売却を望んでいるという。同氏はすでにチームの再建に向けて動き出しており、起用が見込めない選手は今夏の移籍市場で退団を強いられる模様だ。

 同クラブはラムジーの高年俸を支払うことを避けようと、契約が残っているにもかかわらず、今夏でのフリー移籍を承諾する意向だという。移籍予算が限られていると報じられている古巣アーセナルが、この条件で同選手の獲得を希望しているようだ。果たして今夏の移籍市場で、この異例のフリー移籍は実現するのであろうか。

ラムジー代理会社、ユヴェントス退団報道を「ナンセンス」と一蹴
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ba50d8b27410fafd5a65230261bd1cedbc51f3


ユヴェントスに所属するMFアーロン・ラムジーの代理会社は、アンドレア・ピルロ新監督が売却を望むとの報道を一蹴した。

ウリツィオ・サッリ監督を解任し、アンドレア・ピルロ監督の就任を発表。通常よりも短いプレシーズンで新シーズンに向けての準備が必要とされる中、41歳の同指揮官は大刷新を計画していると報じられている。

その中には、昨夏にアーセナルからフリーで加入したラムジーが含まれていると複数メディアが報じた。ウェールズ代表MFは、先日のリヨン戦にも途中出場するなど公式戦35試合でプレーし、4ゴールをマークしてセリエA制覇に貢献したが、クラブはゴンサロ・イグアインやサミ・ケディラらとともに売却することを望んでいるという。

これを受け、ラムジーのエージェンシーである『Avid Sports and Entertainment Group』は、この報道を伝えたイギリス『BBC』のツイートを引用し、『Twitter』の公式アカウントで×印の絵文字とともに「ナンセンス」と投稿し、この憶測を否定した。

なお、アーセナルで11シーズンを過ごし、ウェールズ代表としても60キャップを誇るラムジーがユヴェントスから退団する場合、イングランドに帰還する可能性が高いようだ。マンチェスター・ユナイテッドなどが新天地の候補に挙がっていると見られている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1512】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597151063/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:33 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】ビジャレアル、バレンシアMFコクラン獲得を公式発表!久保建英と同僚に!発表直前に公式ツイートがお遊びも(関連まとめ)

ビジャレアルが久保建英に続きバレンシアMFコクランを完全移籍で獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fee13e06930cb885730b0c8eaa439375af626c

コクランビジャレアル加入.jpg

ビジャレアルは12日、バレンシアのフランス人MFフランシス・コクラン(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年間とのことだ。

コクランはスタッド・ラヴァルやアーセナルの下部組織出身で、ロリアンへのレンタル移籍を経て2011年7月にファーストチームへ昇格した。

昇格後もフライブルクやチャールトンへのレンタル移籍を経験。チャールトンから復帰後はレギュラーに定着し、公式戦160試合に出場し3アシストを記録。2018年1月にバレンシアへと完全移籍していた。

バレンシアではアンカーとして公式戦89試合に出場し1ゴール3アシストを記録。2019-20シーズンはラ・リーガで26試合に出場し1アシスト、チャンピオンズリーグでも6試合でプレーしていた。

バレンシアとの契約は2022年6月30日までとなっていたが、スペイン『マルカ』によると移籍金800万ユーロ(約10億円)とのこと。10日にレアル・マドリーからレンタル移籍で加入した日本代表MF久保建英(19)に続いて、2人目補強となる。

※一部追記しました。

ビジャレアル公式ツイッター
https://twitter.com/VillarrealCF/status/1293472339657719809






【Villarreal】久保建英応援スレ part320
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597200464/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:14 | 大阪 ☀ | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セビージャ、オカンポス決勝ヘッドでウルブスに勝利!EL準決勝はセビージャ×マンU、インテル×シャフタールに決定(関連まとめ)

【サッカー】ELベスト4が出そろう…準決勝はセビージャ対マンU、インテル対シャフタールに [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597193805/
オカンポス2020EL準々決勝ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/12(水) 09:56:45.46 ID:CAP_USER9.net

UEFAヨーロッパリーグ(EL)は11日に準々決勝2日目を行い、ウォルバーハンプトン対セビージャ、シャフタール対バーゼルが行われた。

 ウォルバーハンプトン対セビージャで前半11分に好機をつかんだのはウォルバーハンプトンだった。PA内でFWアダマ・トラオレがDFディエゴ・カルロスのファルルを誘ってPKを獲得するが、キッカーを務めたFWラウール・ヒメネスのシュートはGKヤシン・ボノにストップされてしまう。0-0のまま試合が進むと、終盤の後半43分にショートコーナーからMFエベル・バネガが送ったクロスをFWルーカス・オカンポスがヘディングで叩き込み、セビージャが1-0の完封勝利を収めた。

 シャフタール対バーゼルでは試合開始早々の前半2分、CKをFWモラエス・ジュニオールがヘディングで合わせてネットを揺らし、シャフタールが先制に成功。さらに同22分に右サイドのFWマルロスのラストパスをFWタイソンが蹴り込み、リードを2点差に広げる。後半に入っても攻撃の手を緩めないシャフタールは後半30分にMFアラン・パトリック、同43分にDFドドが加点すると、バーゼルの反撃を1点に抑えて4-1の勝利を収めた。

 準決勝は16日と17日に行われ、16日にセビージャ対マンチェスター・ユナイテッド、17日にインテル対シャフタールが開催される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7962826ac59b58c237614d467ee762834ef1ca07



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】ルヴァン杯、広島×鳥栖戦の開催中止が決定!鳥栖で複数名が新型コロナ感染の疑いと診断(関連まとめ)

サンフレッチェ広島対サガン鳥栖の開催中止が決定。複数名が「陽性」または「可能性が高い」と診断
https://news.yahoo.co.jp/articles/06757b0d3a55d7703c1e2d0ee92334fc60e708ac
鳥栖エムブレム.jpg

 Jリーグは12日、同日にエディオンスタジアム広島で予定されていた2020JリーグYBCルヴァンカップグループステージ第3節サンフレッチェ広島対サガン鳥栖が、新型コロナウイルスの影響で中止となったことを発表した。

 鳥栖は11日、クラブを率いる金明輝監督に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを確認したと発表。鳥栖はこの時点で陽性判定者以外にトップチームの選手、スタッフで新型コロナウイルス感染症や風邪の症状等を呈している者はいないと発表していた。

 選手に濃厚接触者はいなかったが、スタッフ3名が濃厚接触者と判定された鳥栖はPCR検査を実施。そして今回の発表では、新たに複数名が陽性または陽性の可能性が高いと診断されたという。この結果を受け、第3節を中止にすることを決めた。

 中止となった試合に関しての取り扱いやチケットに関しては決定次第発表になるという。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13139
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597206787/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:45 | 大阪 ☀ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】サガン鳥栖、新型コロナのクラスター発生…選手・スタッフ9人が感染(関連まとめ)

【速報】<新型コロナ>J1サガン鳥栖でクラスター 9人が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8e4259c2dab535c8039892878a10b5ba052f7d
サガン鳥栖2020アウェー.jpg

監督への新型コロナウイルスへの感染が確認されたサッカー・J1サガン鳥栖で、クラスターが発生したとみられることが12日分かった。選手とスタッフの計9人が感染との情報。

 サガン鳥栖の金明輝(キン・ミョンヒ)監督(39)は、11日に陽性と確認されていた。濃厚接触者はスタッフ3人で、選手らに症状は出ていないが、クラブは選手やスタッフ、社員ら計89人を対象に、独自に検査を実施するとしていた。

 金監督は県内の指定医療機関に入院中で、佐賀県によると、金監督の家族3人はPCR検査で陰性が確認されている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13138
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597176505/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:37 | 大阪 ☀ | Comment(21) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「やべっちF.C.」が8月で打ち切りへ…後継番組はバラエティー「かみひとえ」に内定

【テレ朝】「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定 #はと [ストラト★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597184200/
やべっちFC02.jpg
1: ストラト ★ 2020/08/12(水) 07:16:40.10 ID:CAP_USER9.net

本紙が打ち切りを伝えた、「ナインティナイン」矢部浩之(48)が司会を務めるテレビ朝日系のサッカー番組「やべっちF.C.」(日曜午後11時55分)の後継番組が、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」らが出演するバラエティー番組「かみひとえ」に内定したとの情報をキャッチした。
7月1日発行の本紙スクープで同番組の8月終了が明らかになった後、番組存続を願う署名活動≠ワで行われたが、かなわなかった。

本紙が既報した通り18年続いた「やべっちF.C.」が終了することが分かった。
その引き金になったのは今年、猛威を振るう新型コロナウイルス感染拡大の影響だという。

テレ朝局内では近年、マンネリ化していた「やべっちF.C.」に打ち切りのイエローカード≠ェ出ており、存続させるかどうか議論されていた。
ただ東京五輪にはもちろん、サッカーも競技に組み込まれている(男子は23歳以下)。
そのため「やべっちF.C.」も、東京五輪までは存続される予定だったが、コロナ禍で五輪自体が来夏に延期されたことで、ここが潮時≠ニ判断されたという。

本紙が7月1日発行の紙面で8月終了≠ニ報道すると、他のスポーツ紙や週刊誌が追随して伝え、サッカーファンやネットユーザーは仰天した。
さらにサッカー界からも驚きの声が上がった。元北朝鮮代表FW鄭大世(J1清水)は同日、ツイッターで「やべっちFCを続けて欲しいと思うひとRT」(原文ママ)などと投稿し、署名運動≠始めた。
これが反響を呼び、現時点で4・3万件のリツイートと3・2万件の「いいね」がつくなど、盛り上がりを見せている。

2004年のアテネ五輪、10年の南アフリカW杯に出場した元日本代表DF闘莉王氏も7月13日、インスタグラムで「これからもずっとサッカー界を盛り上げてくれると信じています!」と、「やべっちF.C.」存続を願う投稿をした。

当の矢部は、本紙の番組終了報道を受けた直後、「やべっちF.C.」の7月5日放送分で、「おじいちゃんになるまで盛り上げたいと思います」と笑顔を見せたが、終了報道には言及しなかった。

テレ朝も現時点で正式に発表していないが、同番組の終了は間違いない。テレ朝のバラエティー番組の改編は、いまのところ4本が明らかになっている。
その一つが、お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭とテレ朝の弘中綾香アナウンサーが出演する「激レアさんを連れてきた。」だ。
現在は、土曜午後10時10分から1時間の放送だが、10月からは月曜午後11時15分からの1時間番組に枠が移動する。

この「激レアさんを連れてきた。」が移動する月曜午後11時15分の枠で現在、放送されているのが、華丸・大吉、ココリコ、弘中アナが出演する「かみひとえ」なのだが、この番組が「やべっちF.C.」の後を継ぎ、日曜午後11時55分の枠にに移動することで内定しているという。

テレビ局関係者は「東京五輪の1年延期が決まった今年3月からほどなくして、『やべっちF.C.』の終了は決まったそうです。後継番組にはアニメを持ってくるプランも浮上していたけど、深夜のバラエティーを強化したい上層部の意向で『かみひとえ』が横滑りしてくることに落ち着いたようだ」と明かした。

SNSなどを使って、存続を願う署名運動まで行われた「やべっちF.C.」だったが、終了のホイッスルが鳴る瞬間が少しずつ近づいてきたようだ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e28eb5e50d14e9969ca07c51ff2fe531c9bc8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(29) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏FWオルンガ、フランス1部復帰のRCランスが獲得に興味!トルコ名門ベジクタシュは撤退か(関連まとめ)

フランス古豪がオルンガ獲得に名乗り!ベジクタシュは撤退か
https://sakanowa.jp/topics/33694
オルンガ2020柏.jpg


今度は6年ぶりにリーグ・アンに復帰したランスが「照準を定める」!?
 J1リーグで目下、得点ランキング1位の10得点を決めている柏レイソルのケニア代表FWマイケル・オルンガが、ヨーロッパの移籍市場でジワジワと注目銘柄になってきている。

 先日はトルコ1部リーグの名門ベジクタシュJKが、オルンガ獲得へ調査を開始したと同国メディアで報じられた。さらに今度はフランスメディア『BUT!フットボールクラブ』が8月11日、今季同国の1部リーグ(リーグ・アン)復帰を果たした古豪のRCランスがオルンガ獲得に向けて「照準を定めた」と報じた。

 記事によると、ランスはボランチと左サイドバックが最重要の補強ポイントである一方、常にストライカーを探してきたという。そうしたなかで、オルンガに着目したそうだ。

 しかもベジクタシュは200万ユーロ(約2億4000万円)の移籍金(違約金)を支払うことができず、ひとまずオルンガ獲得からは撤退したと見られる。そこでランスは獲得への検討を開始。一方、オルンガと柏の契約は来年1月31日までで、待つか、しかし待てば他チームに引き抜かれそうであり……そのあたりの駆け引きも生まれてきているようだ。

 オルンガは1994年3月26日生まれ、ケニア出身の26歳。193センチ・85キロ。昨季J2で得点ランク2位となる30試合・27ゴールを奪取。最終節の京都サンガF.C.戦では1試合8ゴールのJリーグ記録を作っている。


 今季J1リーグでは開幕の北海道コンサドーレ札幌戦(〇4-2)で2得点を記録したが、新型コロナウイルスの影響による再開後は3試合無得点で、チームも3連敗を喫してしまう。ところがそこから5試合連続計8ゴールを叩き込み、柏も4勝1分と完全に息を吹き返している。

 現在のJリーグ最高のストライカーと言って過言ではない活躍ぶりを見せている。この2チーム以外にも調査している欧州などのクラブはあるだろう。今季6シーズンぶりに1部リーグに復帰したランスは、どこまで本気なのか。オルンガがこの夏、海を渡ることはあるのだろうか!?


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13137
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597132163/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:40 | 大阪 ☁ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】久保建英、新背番号にAS紙記者「個人的にカソルラの8番がいいと思う」入団会見で刺さった言葉とは?小澤一郎動画より

「現地記者に刺さった言葉とは?注目の背番号は?」久保建英のビジャレアル入団発表【現場リポート】|Javi Mata記者(AS) 小澤一郎 Periodista
https://www.youtube.com/watch?v=wLFvaTifCIA
小澤一郎ハビ04.jpg

  


【Villarreal】久保建英応援スレ part319
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597144834/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)