アンテナ・まとめ RSS

久保加入のビジャレアル、MFアンギサの1年レンタル延長を模索か?ユベントスDFデシリオ獲得にも興味

ビジャレアルはアンギサを除外してない
https://as.com/futbol/2020/08/13/primera/1597311853_258627.html
アンギサとメッシ19-20.jpg

※概要:誤訳御免でお願いします。

・ビジャレアルはカメルーン人MFを諦めず、新しいレンタル契約を模索しています

・ビジャレアルのロイグCEOはインタビューでアンギサの獲得方法については説明しなかったものの、
引き続きアンギサは有効な選択肢であることを認めました。

・ビジャレアルはアンギサを評価していますがフラムから購入することはほとんど不可能です。移籍金2500万ユーロとアンギサの給料が実現不可能とします。

・とはいえ、ビジャレアルはもう1シーズン、アンギサを頼りにする事を否定していません。もう1年レンタルすることが唯一の可能な方法です。

・ビジャレアルはフラムに提案しましたが、プレミアリーグに戻ったばかりのフラムは考えていません。ビジャレアルはフラムと選手に納得のいくオファーを準備する必要があります

・アンギサ自身はビジャレアルでプレーを続ける事に抵抗はないと認識していますが、アンギサを取り巻く市場の状況は容易ではないといえます。

・ビジャレアルは今後数週間にわたってアンギサを注視し続けるでしょう。ビジャレアルはアンギサをレンタルする資格がある場合、実行することを決定しています。

※一部タイトルに誤りがございましたので修正しました。

【Villarreal】久保建英応援スレ part322
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597243541/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:38 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、サガン鳥栖の公式戦4試合の中止を決定…ルヴァン杯は代替日無しで順位決定(関連まとめ)

Jリーグ、鳥栖の公式戦4試合の中止を決定…ルヴァン杯は代替日なしで順位確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcc38bb2e12949929a8f8ce4d5f57035d3653cf

鳥栖エムブレム.jpg


 Jリーグは13日、サガン鳥栖の公式戦4試合の中止を発表した。公式サイトで伝えている。

 複数名の新型コロナウイルスの陽性判定者が見られた鳥栖は、同日にクラブの全活動を休止することを発表。これを受けたJリーグは、鳥栖が戦う予定だった2020JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージの1試合と、明治安田生命J1リーグの3試合を中止することを決定した。

 12日に『エディオンスタジアム広島』での開催が予定されていたルヴァン杯グループステージ第3節サンフレッチェ広島戦は代替日を行うことなく中止となり、Cグループの最終順位が確定。今シーズンの試合実施要項第7条に則り広島と鳥栖に勝ち点1が加算され、以下のように順位が決定している。

■ルヴァン杯Cグループ最終順位
1位 札幌 勝ち点7 得失点差4
2位 広島 勝ち点4 得失点差1 ※1試合未消化
3位 横浜FC 勝ち点4 得失点差-1
4位 鳥栖 勝ち点1 得失点差−4 ※1試合未消化
(※同勝ち点の広島と横浜FCは両チームの対戦成績により広島が2位)

 そして、J1リーグでは今月に予定されていた3試合の中止が決定。こちらは新たな日程で開催される可能性があり、決定次第発表されるという。今回中止が決まったJ1の試合は以下の通り。

▼8月15日(土)第10節
ガンバ大阪 戦(駅前不動産スタジアム)

▼8月19日(水)第11節
ベガルタ仙台 戦(ユアテックスタジアム仙台)

▼8月23日(日)第12節
北海道コンサドーレ札幌 戦(駅前不動産スタジアム)

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13144
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597300990/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:24 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、ナポリDFクリバリ獲得狙うも…ナポリは114億円を要求 限度額と32億円差

マンC、“セリエA最強CB”獲得を狙うも…ナポリは114億円要求 “32億円差”を埋められるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcdaf5bb1cfa2b3ad73e33b7167407a494cd5747
クリバリ2020ナポリ.jpg


グアルディオラ監督がクリバリ獲得を熱望も金銭面で大きな開きと伊紙報道

 イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティは、イタリア・セリエAの強豪ナポリからセネガル代表DFカリドゥ・クリバリの獲得を狙うものの、その提示額はナポリの要求額と圧倒的な差があるとイタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が報じている。

 クリバリは現在29歳とキャリアのピークを迎えており、契約は2023年6月まで残っている。それでもシティのジョゼップ・グアルディオラ監督は獲得を熱望し、今夏の移籍市場でのオファーをナポリに提示しているとの報道が以前にもあった。

 しかしガゼッタ紙によると、その伝えられている熱意とは裏腹にシティのオファー額は移籍金6500万ユーロ(約82億円)ほどが限度額ということで、ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長の要求する9000万ユーロ(約114億円)には全く届かないとされた。

 かねてから、ナポリのラウレンティス会長は移籍金の減額に応じるタイプではないことが、これまでの実績と傾向から明らかと報じられてきた。グアルディオラ監督が熱望する“セリエA最強”との呼び声も高いセンターバックの獲得には、まずはクラブに対して予算面での態勢を整える話し合いが必要な状況のようだ。

BLUEMOON マンチェスターシティ 373cityzens
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596897665/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:20 | 大阪 ☀ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

W杯アジア2次予選、今年の開催は無し…2021年に再延期

【サッカー】W杯アジア2次予選、2021年に再延期 [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597217060/
日本代表コパアメリカ.jpg

1: 征夷大将軍 ★ 2020/08/12(水) 16:24:20.48 ID:CAP_USER9.net

サンスポ2020.8.12 16:15
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200812/sci20081216150005-n1.html

W杯アジア2次予選、2021年に再延期

アジア・サッカー連盟(AFC)は12日、各国の新型コロナウイルス感染状況を考慮し、10、11月に開催を予定していたワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選を来年に延期すると発表した。日本にとって今年の初戦となるはずだった3月から延期が続いている。代替日はあらためて発表する。

10月と11月は4試合が組まれていた。2次予選F組の日本はミャンマー、タジキスタン、キルギスとのホーム戦、モンゴルとのアウェー戦を残している。




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サガン鳥栖、クラスター発生でチーム活動自粛へ…竹原社長「どこのチームに起きてもおかしくない」陽性者9名は非公表(関連まとめ)

クラスター発生で陽性者10人…鳥栖がチーム活動自粛へ「どこのチームに起きてもおかしくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37db592e92191be71346579015a2d68fa368f34

竹原社長コロナweb会見.jpg


 サガン鳥栖の竹原稔代表取締役社長が12日、緊急記者会見を開いた。チーム内の選手・スタッフ合計10人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたのを受け、当面の間は全体トレーニングなどの活動を行わない方針を明かした。15日のJ1第10節ガンバ大阪戦をはじめ、公式戦への影響は避けられない情勢だ。

 鳥栖では今月10日、発熱などの症状がみられた金明輝監督の感染が判明し、11日に追加のPCR検査をチーム内の89人に対して実施。結果が12日に判明し、うち80人が陰性だったが、選手6人とスタッフ3人が「陽性疑い」で再検査へ。そのうち選手・スタッフ1人ずつは11日に発熱していたため、12日に抗原検査を受けて陽性が確認された。これを受けて同日午後、ルヴァン杯広島戦の中止が決定。夜には再検査の結果が分かり、9人全員から陽性判定が出た。発熱した2人以外は全員が無症状だった。

 竹原社長は会見の場で、佐賀県からクラスターとしての指定を受けたことを明かし、「クラスターを起こしたという認識はある」と説明。保健所から14日間をめどとした活動自粛を求められているといい、「感染がこれ以上広がらない」というお墨付きが出るまでは「グラウンドを開放する予定はない」と述べ、練習場を使ってのトレーニングを行わない方針を示した。

 もっとも自粛期間中にも過密日程が続いており、15日にJ1第10節G大阪戦、19日に第11節仙台戦、23日にJ1第12節札幌戦を控えている。竹原社長は試合開催の可否について「Jリーグが対応していく案件だと思っている」とリーグ側に一任。「濃厚接触者の洗い出しを行政とともに進めていきたい」と述べ、まずは感染拡大の経緯究明に全力を注いでいく構えを見せた。

◆クラブの感染防止対策は?
 竹原社長はクラブ内の感染防止策に関して「不備という言い方が正しいかはわからないが、近距離でいるとき、ご飯を食べた後に少しマスクを外していたりといったことが、少なからず起きることがあったとは認識している」と説明。一方で、金監督が体調面で「微妙な違和感」(クラブ発表)を抱えたまま8日のルヴァン杯鹿島戦で指揮を取ったことについては「試合前日の中、微妙な体調変化を認識するのが難しい状況であったことをご理解いただきたい」と述べた。

 その上で感染対策の難しさを指摘。「結果から見れば起こるべきして起こってしまったというところがあるのかもしれないが、選手においてはクラブハウスと家以外は一切どこにも行っていないという者も実在する。監督もかなり厳格な行動を取っていた中での発症だった。フットボールファンに対して申し訳ない思いもあるが、コロナに対応する難しさもある。私たちのチームしか出していない現実もあるが、どこのチームに起きてもおかしくないのではないかということを思っている」と述べた。

 またJリーグのプロトコルで定められているロッカールームでのマスク着用については徹底して行っていたという。竹原社長は「厳格な濃厚接触者の洗い出しをしている。選手たちもマスクを外していた時間が長かったというわけではなく、ロッカーでも100%マスクを着用していた。またロッカーを3か所に分けている。しかしながらクラスターが起きてしまった。全力で情報開示をしながらJリーグ、行政と感染拡大を抑え込みたい」と強調した

鳥栖は陽性者9人を匿名発表「人権尊重にご配慮いただければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e15210fb43345a9ab2a27102469ce7f16e2e21


 サガン鳥栖は12日、選手6人とスタッフ3人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたと発表した。クラブ内では10日に発表された金明輝監督を含めて10人目。新たに発表された9人は匿名としており、記者会見を行った竹原稔社長はプライバシー保護への理解を求めた。

 鳥栖は金監督の感染を受け、今月11日にチーム関係者89人に対してPCR検査を実施。12日夜に結果が判明し、このうち選手6人とスタッフ3人から陽性反応が確認された。鳥栖は公式発表で陽性者を選手A〜F、トップチームスタッフG〜Iとし、実名を公表しなかった。

 Jリーグが定めるガイドラインでは、ハンセン病やエイズの患者における偏見の教訓が盛り込まれた感染症法の理念を強調し、「個人名は原則非公開とします」と明記。そのうえで「感染者本人に公開の意志がある場合、これを尊重する(公表してよい)が、その場合も家族・関係者などがいわれのない扱いを受けたりするなど、多大な影響が及ぶ可能性なども十分考慮されたうえで、慎重にご判断ください」としている。

 鳥栖の竹原社長は12日に行った記者会見の場で「本人および関係者への配慮と個人情報保護のため、氏名等は公表致しません。感染者とご家族の人権尊重にご配慮いただければと思います。関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止と感染者の一日でも早い回復のために全力で取り組んで参ります」と述べた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13142
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597235964/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(18) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川崎、静岡学園高DF田邉秀斗の来季加入内定を発表!U-18日本代表にも選出

【川崎F】静岡学園高のU-18日本代表DF田邉秀斗が来季加入内定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4890eb78761919ff47565809d1c74ac0ea96fb80
田邉静岡学園.jpg

J1の川崎フロンターレは13日、静岡学園高3年のDF田邉秀斗が2021シーズンより新加入することが内定したと発表した。川崎FにはMF大島僚太、MF長谷川竜也、FW旗手怜央ら静岡学園高OBが多数在籍するが、高卒での加入は大島以来となる。

「日本を代表する選手になりたい」
 田邉は2年生だった昨年度から静岡学園高のレギュラーとして活躍。第98回全国高校サッカー選手権では右SBとして全6試合に出場し、同校の24年ぶりの優勝に大きく貢献した。左SBとしてもプレーできるユーティリティー性を持ち、今年1月にはU-18日本代表としてスペイン遠征に参加している。

 プロ入りが決まった田邉はクラブを通じ、次のようにコメントを発表した。

「川崎フロンターレのサポーターの皆さん、初めまして。この度、静岡学園高校から加入することになった田邉秀斗です。プロ選手になることは小学生の時からの夢でとても嬉しいのですが、ここがスタート地点なので、これから川崎フロンターレで活躍できる選手になり、日本を代表する選手になりたいと思います。今までお世話になった先生・監督やコーチ・保護者の方々に恩返しがしたいです。そして、家族に活躍している姿を見せられるように頑張ります」

 川崎Fの来季入団内定は、桐蔭横浜大のMF橘田健人に次いで2人目となる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13143
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597255392/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、ビジャレアルが初練習動画を公開!新加入のコクラン&パレホと共に 水浴びシーンも

「黄色のユニも似合う」久保建英の初練習動画が公開!新加入パレホ&コクランとともに…水浴び舌ペロシーンも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d740dadad86f97f41a096abc9760c729922a514e
久保2020ビジャレアル加入ボール持つ.jpg


 現地時間8月10日にビジャレアルへのレンタル移籍が発表された久保建英は、翌11日に入団会見に登場。スペインと日本の記者の質問に応え、その後は本拠地エスタディオ・デ・ラ・セラミカのピッチで恒例のリフティングパフォーマンスなどを披露した。

 そして、翌12日からはいよいよトレーニングがスタートした。

 クラブの公式SNSは、「私たちは新しい選手とともに最初のトレーニングの進行中です!」というコメントとともに動画を配信。11日にバレンシアから移籍して来たばかりのダニエル・パレホ&フランシス・コクランとともに、初練習に臨む久保の姿を公開した。ラストシーンでは、水を浴びながら舌ペロするシーンも収められている。
 
 この練習風景がアップされるとファンも反応。コメント欄には、「タケ〜」「黄色のユニも似合う」「久保頑張れ」「ダイナミックな水分補強」「新戦力が活躍すればリーグ制覇も可能だ」といった声が寄せられている。

 いよいよビジャレアルでの戦いがスタートした久保。19歳の新たな船出に大きな期待と注目が集まっている。

【Villarreal】久保建英応援スレ part322
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597243459/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソシエダ、ウーデゴールのレアル・マドリード復帰を発表!昨季は7得点9アシスト(関連まとめ)

ソシエダで大活躍の21歳MFがレアルに電撃復帰! 2年間のレンタルを急遽短縮
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c89dff35d5105daa59794cb555de269a3c9fa35
ウーデゴール.jpg

 レアル・ソシエダが12日、レアル・マドリードからの期限付きで加入していた21歳のノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールがレンタル元に復帰したと発表。

 15歳でのプロデビューから“神童”として注目を浴び、マドリー加入後にオランダの2クラブへのレンタルを経て力をつけてきたウーデゴー。2019/20シーズンはレンタルでソシエダに加入し公式戦36試合で7得点9アシストを記録した。

 レンタル期間は2年間あったのだが、マドリーが方針転換しウーデゴールが同クラブへ急遽復帰することに。ソシエダは公式サイトを通じて「短い期間だったが、ウーデゴールはチームに貢献してくれた。彼はマドリーに復帰するために私たちのもとを去るが、彼が楽しませてくれたシーズン全てを忘れることはない」とコメントしている。

◆◇El Blanco Real Madrid 1069◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596955311/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌FW鈴木武蔵、ベルギー1部ベールスホット移籍で大筋合意!早ければ13日にも契約(関連まとめ)

【札幌】鈴木武蔵、ベルギーに完全移籍…1部ベールスホットと複数年で大筋合意、13日にも契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/86153cf863cd16f934234bf564a226f5a0bcc555
鈴木武蔵2020札幌ガッツポーズ.jpg

 J1札幌の日本代表FW鈴木武蔵(26)が、ベルギー1部のベールスホットに完全移籍することが12日、複数の関係者の話で分かった。クラブ間では複数年契約で大筋合意しており、交渉は大詰めの段階。早ければ13日にも契約が結ばれ、正式発表される。

 8月に入り、ベールスホットから正式オファーが届いた。札幌は鈴木サイドに意思を確認。かねてから海外移籍を視野に入れていた本人の希望を受け、話し合いを進めてきた。

 ベールスホットは昨季、2部リーグを制し、今季1部に昇格。9日の開幕戦ではオーステンデを2―1で破ったが、1部定着を目指すため、抜群のスピードを生かし、日本代表でも7試合1得点の実績を残す鈴木に白羽の矢を立てた形だ。

 鈴木は今季、クラブ史上初の開幕から3戦連続ゴールをマーク。7月8日のアウェー・鹿島戦で左太もも裏を肉離れして戦列を離れるも、復帰戦となった今月8日の清水戦でもFKで得点を挙げた。12日のルヴァン杯・横浜C戦はメンバーが大幅入れ替えされたため欠場したが、札幌にとって絶対的エースだ。

 戦力的には痛手も、鈴木は昨季の加入時から「目標は日本代表入りと海外挑戦」と公言してきた。その一つを達成した今、もう一つの夢を後押しすべく、クラブは断腸の思いながら異国へ送り出すことを決断した。札幌は15日にホームで川崎と対戦する。早期合流を希望するベールスホット側の意向次第で、同戦が国内でのラストマッチとなる可能性はある。

 昨季は13得点、今季もここまで5得点といずれもチーム最多ゴールを挙げるほか、ひとり親の小学生を対象としたサッカー教室やフードロス活動などピッチ外でも積極的に活動してきた。札幌に大きな功績を残した鈴木が、ベルギーの地で新たな戦いに挑む。

 ◆鈴木 武蔵(すずき・むさし)1994年2月11日、ジャマイカ生まれ。26歳。ジャマイカ人の父と日本人の母を持ち、幼少期に来日。群馬・桐生第一高から12年に新潟加入。その後、水戸、新潟、松本、長崎を経て19年に札幌へ完全移籍。昨年はJ133試合13得点、ルヴァン杯6試合7得点で準優勝に貢献。今季もJ1・4試合5得点、同杯1試合1得点。16年リオ五輪に出場し2試合1得点。19年3月にA代表初出場。同12月東アジアE―1選手権・中国戦でA代表初得点など7試合1得点。J1通算163試合36得点、J2同15試合2得点。185センチ、75キロ。右利き。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13142
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597235964/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【パリSG、奇跡起こす!】PSG、90分から2得点でアタランタに2-1歴史的逆転勝利!ネイマール2得点演出し25年ぶりのCLベスト4進出(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL準々決勝 アタランタ×PSG [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597266063/
ネイマール2020CL準々決勝祝福.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/13(木) 06:01:03.76 ID:CAP_USER9.net

アタランタ 1−2 PSG
[得点者]
マリオ・パサリッチ     (前半27分)アタランタ
マルキーニョス       (後半45分)PSG
マキシム・シュポ・モティング(後半48分)PSG

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20110816


8: 久太郎 ★ 2020/08/13(木) 06:02:24.32 ID:CAP_USER9.net

>>1
パリSGが終了間際3分間で奇跡の大逆転4強進出! CL初出場アタランタは無念の準々決勝敗退に

[8.12 欧州CL準々決勝 アタランタ1-2パリSG]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は12日に準々決勝を行い、アタランタ(イタリア)とパリSG(フランス)が対戦。パリSGが終盤3分間で2得点を挙げ、2ー1で大逆転。18日の準決勝に駒を進めた。

 初出場のアタランタは決勝トーナメント1回戦で2試合合計8得点を挙げ、バレンシアを撃破。セリエA最強の攻撃力で欧州の舞台を駆け上がるも、今大会5得点のFWヨシプ・イリチッチが欠場となり、不安要素も残る。3-4-1-2の布陣を敷き、トップ下にFWアレハンドロ・ゴメスを配置。2トップにはFWドゥバン・サパタとMFマリオ・パシャリッチを起用している。

 一方、パリSGは1994-95シーズン以来の欧州CLベスト4を狙う。しかし怪我を抱えるFWキリアン・ムバッペはベンチスタートで、MFアンヘル・ディ・マリアは出場停止。MFマルコ・ベッラッティは負傷のため欠場となった。しかしエースのFWネイマールは健在。4-3-3の布陣で、3トップはネイマール、FWマウロ・イカルディ、MFパブロ・サラビアが並んだ。

 開始早々から互いに攻撃力を見せつける。アタランタはA・ゴメスがチャンスを作ると、直後にはパリSGもネイマールがカウンターでゴールに迫った。鋭いプレスから多少強引にでも攻撃を仕掛けるアタランタに、そのプレスをかいくぐりカウンターを狙うパリSG。前半11分に均衡が崩れる。

 アタランタはサパタが縦パスを収め、PAライン上でDFプレスネル・キンペンベと交錯する。ボールがPA右にこぼれたところをパシャリッチが左足ダイレクト。GKケイラー・ナバスの手をよけるように綺麗な弧を描き、ゴール左隅に突き刺さった。アタランタが待望の先制点で試合を有利に運んでいく。

 引き続き鋭いマンツーマンで守備を仕掛けるアタランタに対し、パリSGはかわしながらチャンスを作る。前半28分にはネイマールが左サイドからカットイン。PA手前にボールを運んで右足シュートを放つが、わずかにゴール左に逸れた。

 前半を1-0で折り返したアタランタは後半15分、A・ゴメスとDFベラト・ジムシティに代えて、DFホセ・ルイス・パロミーノとMFルスラン・マリノフスキーを投入。一方、パリSGはサラビアを下げ、同点に追いつくべくムバッペをピッチに送り出した。

 アタランタはボールの収めどころであるA・ゴメスがいなくなり、さらにイエローカードを受けているジムシティを下げたものの、引き続き4人に警告が出ている状況。後半25分にはパシャリッチに代えてMFルイス・ムリエルを投入する。

 追いつきたいパリSGは後半27分にGKケイラー・ナバスがもも裏を痛める様子を見せるも、プレー続行。一方、エレーラとMFイドリッサ・ゲイェに代えてMFユリアン・ドラクスラーとMFレアンドロ・パレデスを送り出す。直後にはムバッペがドリブルでPA左に入り込み、左足シュート。さらに31分にはネイマールもPA左からシュートを放ち、少しずつ決定機を増やしていった。

 パリSGは後半34分にナバスに代えてGKセルヒオ・リコを、イカルディに代えてFWエリック・マキシム・シュポ・モティングを投入し、カードを使い切る。直後にはムバッペがゴールに迫るが、DFマッティア・カルダーラのスライディングブロックに阻まれた。

 アタランタも後半37分にDFロビン・ゴセンスとサパタを下げ、DFティモシー・カスターニュと欧州CL初出場の19歳MFヤコポ・ダ・リーバを入れ、カードを使い切る。残り10分で逃げ切りを図りたいが、MFレモ・フロイラーが負傷。苦しい状況で戦い抜くことになってしまう。

 そして試合は動き出す。後半45分、パリSGはシュポ・モティングのクロスをネイマールがゴール前に折り返し、最後はMFマルキーニョスが右足ワンタッチで流し込む。さらに3分後、ネイマールがPA左にパスを出し、ムバッペが中央に折り返す。シュポ・モティングが押し込む、たった3分間で試合をひっくり返した。

 試合はそのまま終了し、パリSGが2-1で勝利。最後まで諦めなかったフランス王者が、奇跡の4強進出を成し遂げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/150b1e46225b94f69efb0d3f117d4be86db62b10




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:46 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)