アンテナ・まとめ RSS

バルセロナ、バイエルンがCL優勝するとリバプールに6億円支払い義務発生か…コウチーニョのボーナス代

バルセロナはバイエルンのCL制覇でリバプールに6億円支払い、コウチーニョのボーナス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6ea86a2370b394c3bf33109c06025964605d0a
コウチーニョ2020CL準々決勝ゴール02.jpg

バイエルン相手に大敗を喫したバルセロナ。レンタル中のブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョに終盤2ゴールを許し、とどめを刺されていた。

そのコウチーニョだが、バルセロナは更なる痛みを伴うことになる可能性があるようだ。

コウチーニョは、1億3500万ユーロ(約170億4000万円)の移籍金で2018年1月にリバプールからバルセロナへと加入。しかし、期待された活躍ができず、今シーズンはバイエルンへとレンタル移籍中だ。

スペイン『マルカ』によるとバルセロナはコウチーニョ獲得の際にボーナス条項を設定。チャンピオンズリーグ(CL)で優勝した際に500万ユーロ(約6億3000万円)を追加で支払うことになるものだった。

バイエルンによって大敗を喫したバルセロナはCL準々決勝で敗退。そのバイエルンはあと2勝でCLを優勝する可能性があり、リバプールにボーナスを払う可能性が残されている。

なお、このボーナス条項はクラブではなく選手個人にかかっている条項のため、バイエルンのCL制覇でも有効となるようだ。

今夏にバルセロナを退団するとの報道が過熱しているが、その理由はもう1つのボーナス条項にあるとも言われている。それは、バルセロナで100試合に出場した場合に2000万ユーロ(約25億2500万円)を支払うというもの。コウチーニョは現在76試合に出場しており、1シーズン稼働すれば100試合に到達してしまう。

完全移籍かレンタル移籍かはわからないものの、コウチーニョがバルセロナで来シーズンプレーする可能性は限りなく低苦なりそうだ。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1240 〓〓
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597434825/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪、柿谷→西川潤プロ初ゴールなど柏に3-1快勝!大分は田中達也決勝弾でマリノス下し連敗ストップ!浦和はレオナルドPK弾守り切り広島に勝利!FC東京はドイツ移籍の室屋を勝利で送り出す J1第10節夜(関連まとめ)

【サッカー】J1第10節夜 大分×横浜FM、浦和×広島、柏×C大阪、FC東京×名古屋 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597492847/
西川2020第10節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 21:00:47.38 ID:CAP_USER9.net

大分 1−0 横浜FM
[得点者]
68'田中 達也(大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:4,311人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081517/live#live


浦和 1−0 広島
[得点者]
05'レオナルド(浦和)PK

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,287人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081518/live#live



柏 1−3 C大阪
[得点者]
05'ブルーノ メンデス(C大阪)
55'オウンゴール   (C大阪)
87'西川 潤     (C大阪)
88'オルンガ     (柏)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:2,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081519/live#live


FC東京 1−0 名古屋
[得点者]
33'レアンドロ(FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:4,435人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081520/live#live


鳥栖×G大阪戦は開催中止
https://www.jleague.jp/news/article/17627/

※観客動員数の上限は5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


24: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 21:03:14.53 ID:CAP_USER9.net

>>1
B・メンデスのゴールで先制し、西川のダメ押し弾で勝負あり! C大阪が柏に3−1で快勝

J1リーグの柏レイソル対セレッソ大阪が8月15日、三協フロンテア柏スタジアムで行なわれ、アウェーのC大阪が3―1で勝利した。

【PHOTO】名場面がずらり!厳選写真で振り返る”Jリーグ27年史”!

 いきなり先手を取ったのはC大阪だ。5分、右サイドの裏に抜け出したブルーノ・メンデスがボールを収め、清武弘嗣へ預けてからリターンパスをもらう。ワントラップしてから右足を振り抜き、コントロールショットをゴール左に決めた。

 先制を許した柏は、トップ下の江坂任を中心に丁寧にパスを回してポゼッション率を高め、徐々にゲームの主導権を握る。敵陣深くまで侵入できるようになると、24分にはオルンガが立て続けにシュートを放つ。31分には仲間隼斗がゴール前でビッグチャンスを得て、40分には江坂も際どいミドルを打ったが、どれも決め切れなかった。
 後半に入ると、攻勢を強めたい柏は大谷秀和に代えて神谷優太を投入し、ヒシャルジソンをアンカーに、江坂と神谷をインサイドハーフに配置した4−3−3のシステムに変更した。ネルシーニョ監督が前線の枚数を増やす攻めの采配をして、立ち上がりから猛攻を仕掛けた。

 それでも堅守で耐え抜くC大阪がワンチャンスをモノにする。55分、左サイドでFKを獲得すると、キッカーは清武。ゴール前に絶妙なボールを送ってオウンゴールを誘発し、追加点を挙げた。

 痛恨の2失点目を喫した柏は、仲間に代えて呉屋大翔を投入し、さらに攻勢を強めた。クロスを上げたり、細かいコンビネーションで崩しにかかったり、様々なチャレンジをしたが、それでもC大阪の堅守を破れなかった。反面、前がかりになった裏を突かれ、87分には途中出場の西川潤にダメ押しの3点目を許してしまう。

 試合巧者ぶりが光ったC大阪は、88分にミスから1失点したものの、3−1で勝利。巧みなゲーム運びで、敵地で勝点3をもぎ取った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b17af68edf5c97e528b1c43d32314cbe34d4d464



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:03 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FC、松尾佑介2ゴールなど湘南との裏天王山に4-2快勝!清水と仙台は0-0ドロー!清水は今季初の無失点 J1第10節夕(関連まとめ)

【サッカー】J1第10節夕 仙台×清水、横浜FC×湘南 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597489033/
松尾2020第10節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 19:57:13.03 ID:CAP_USER9.net

仙台 0−0 清水
[得点者]
なし

スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:2,718人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081515/live#live


横浜FC 4−2 湘南
[得点者]
03'松浦 拓弥(横浜FC)
15'松尾 佑介(横浜FC)
17'一美 和成(横浜FC)PK
20'松尾 佑介(横浜FC)
64'石原 直樹(湘南)
76'岡本 拓也(湘南)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,938人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081516/live#live

※観客動員数の上限は5000人


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


3: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 19:59:03.11 ID:CAP_USER9.net

>>1
松尾2発に松浦、一美! 圧巻4得点で横浜FCが湘南との“裏天王山”を制す!

[J1第10節]横浜FC4-2湘南/8月15日/ニッパツ

“裏天王山”の17位・横浜FCと18位・湘南の一戦は、4-2で横浜FCが勝利を収めた。

 ホーム横浜FCの布陣は4-4-2。GKは六反、4バックは右からマギーニョ、伊野波、C・ヨンアピン、袴田、ダブルボランチは佐藤と瀬古、サイドハーフは右に松浦、左に松尾、2トップ一美と皆川。

 アウェー湘南の布陣は3-4-2-1。GKは谷、3バックは右から岡本、大岩、大野、ダブルボランチは茨田と金子、ウイングバックは右に古林、左に鈴木、シャドーは松田と石原直、CFに指宿。

 試合はいきなり動く。3分、敵陣深くでキープした横浜FCの一美が、粘って中に折り返す。これを受けた松浦が思い切ってシュート。放たれたボールは相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれる。

 横浜FCの勢いは止まらない。15分には一美の縦パスに抜け出した松尾が鮮やかなドリブルシュートを流し込めば、17分には一美がPKのチャンスを確実にモノにする。20分には松浦のクロスから松尾がこの日、自身2点目を左足でぶちこむ。前半の飲水タイムを迎える前に、横浜FCが4点のリードを奪うことに成功する。
 
 対する湘南は受けに回る形となり、全体的に運動量が少なく、不用意にスペースを与える場面が目立ち、なかなかエンジンがかからない。個々の頑張りは見えるものの、それが“線”として、なかなかつながらない。39分には早くも“2枚替え”で現状打破を試みる。

 迎えた後半、劣勢の湘南がラッキーな形で1点を返す。64分、エリア内で相手のクリアミスを拾った石原直が落ち着いたシュートでネットを揺らす。これでリズムが出てくると、76分にはセットプレーのチャンスに岡本がヘディングシュートをねじ込む。

 しかし、湘南の反撃もここまで。2点差まで詰め寄られた横浜FCだが、それ以上は失点せず、タイムアップ。4-2のスコアで横浜FCが久々の勝点3を掴んだ。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/628904a28046bc002c4985ebbf76b4f3f134d8dd


清水のJ1通算400勝&1300得点ともにお預けも…仙台とスコアレスで今季初無失点「そこは評価できる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6005a93ccaa89350162410eaf0aaa01bad65b878
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:28 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、バイエルンMFチアゴ獲得に向け接触か?バイエルンは3000万ユーロ(約38億円)要求 本人とは原則合意か

リヴァプール、チアゴ獲得目指しバイエルンと接触か…本人とは原則的に合意とも
https://news.yahoo.co.jp/articles/106259d629edf0d8a367a9b1fb99c2d5fc1e1474
チアゴリバプール噂2020-08.jpg


リヴァプールは、スペイン代表MFチアゴ・アルカンタラ獲得へ向けてバイエルン・ミュンヘンとの接触を始めたようだ。

ここ数カ月で大きな注目を集めているチアゴの去就。すでにバイエルン退団を望んでいることを幹部が明かしており、選手はリヴァプールへの移籍を熱望していると報じられてきた。ユルゲン・クロップ監督も以前に「グレートな選手だ」と高く評価していた。

そして、両者は接触を開始したようだ。ドイツ『ビルト』によると、リヴァプールはバイエルンのハサン・サリハミジッチSDと今週初めにコンタクトを取ったという。獲得を望んでおり、移籍金がいくらかかるのかを探っているようだ。

また同メディアは、リヴァプールはすでにチアゴ本人と原則的な合意に至っているとも伝えている。クロップ監督が獲得を熱望しているようだ。バイエルンは29歳のスペイン代表MFについて、最低でも3000万ユーロ(約38億円)を求めると見られている。

移籍市場のスペシャリストであるファブリツィオ・ロマーノ記者は「あとはリヴァプール次第」とし、プレミアリーグ王者の決断次第で移籍は実現するだろうと予想している。

一方同記者は、リヴァプールがジョルジニオ・ワイナルドゥムとの契約延長に動いていることも伝えた。チアゴの加入、ワイナルドゥムの残留が決定すれば、来季のリヴァプール中盤はさらにハイレベルなものとなりそうだ。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1240 〓〓
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597434825/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英所属ビジャレアル、新型コロナ陽性者1名を報告…現在は無症状で自己隔離

久保建英所属のビジャレアル、1名の新型コロナ陽性を発表。現在は無症状で自己隔離
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9121940e9a6112edb53aa7f262270032ea17d3
久保加入ビジャレアル.jpg


日本代表MF久保建英が所属するビジャレアルが現地時間14日、1名に新型コロナウイルス陽性反応が検出されたと発表した。クラブの公式サイトで伝えられている。

 クラブの発表によると、10日に選手・スタッフ、トップチームの選手と接触のある者にPCR検査と血液検査を実施したという。その結果、1名に陽性反応が検出されたと発表されている。なお、陽性が確認された者の名前などは発表されていない。

 陽性が確認された1名に症状はなく、現在は自宅で自己隔離されているという。この1名の状態をプロトコルに従い、クラブのメディカル部門、ラ・リーガ、保険局が管理しているという。クラブは今週末にも再びウイルス検査を実施するとしている。

【Villarreal】久保建英応援スレ part326
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597420498/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日本のバイエルン】川崎、札幌を6-1粉砕し9連勝で首位独走!絶好調の三笘薫2ゴール、途中出場の小林悠も2ゴール J1第10節昼(関連まとめ)

【サッカー】J1第10節昼 札幌×川崎 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597445009/
三笘2020第10節.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 15:58:37.27 ID:CAP_USER9.net

札幌 1−6 川崎
[得点者]
35'車屋 紳太郎    (川崎)
50'三笘 薫      (川崎)
55'レアンドロ ダミアン(川崎)
63'三笘 薫      (川崎)
79'ジェイ       (札幌)
87'小林 悠      (川崎)
90+5'小林 悠     (川崎)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:4,601人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081514/live#live

※観客動員数の上限は5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


23: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 16:01:01.70 ID:CAP_USER9.net

>>1
川崎が華麗なゴールショー! 札幌に今季最多6得点で9連勝、“絶好調”三笘&小林が2発

敵地で6-1快勝、三笘はルヴァン杯名古屋戦に続く公式戦2試合連続の2ゴール

 J1リーグ首位を快走する川崎フロンターレは15日、アウェーに乗り込み第10節北海道コンサドーレ札幌戦に臨み、6-1と快勝。リーグ戦の連勝記録を「9」に伸ばし、クラブ記録を更新した。

 敵地の札幌ドームに乗り込んだ川崎は、この日もボールを保持しながらチャンスを窺っていく。前半12分には左サイドで仕掛けたFW宮代大聖からのクロスを、FWレアンドロ・ダミアンが華麗なヒールキックでシュートを放つが、これは札幌GK菅野孝憲がセーブした。

 その後は札幌の反撃を受け、MF駒井善成に同15分、18分と際どいシュートを放たれるが、この時間帯を無失点で凌いだ。すると同35分、川崎は敵陣右サイドで得たFKからフリーになったDF車屋紳太郎がヘディングで合わせて先制。3分後には札幌MFチャナティップに、クロスバー直撃のシュートを放たれるものの、無失点で前半を終えた。

 川崎は後半開始からMF三笘薫とMF田中碧を投入。この采配がいきなり的中する。後半5分、敵陣でDF山根視来がインターセプトに成功すると、三笘が完璧なトラップから冷静にゴールに流し込んだ。

 2点をリードしたことで試合の流れは一気に川崎へ。同10分には中盤での華麗なパス交換から崩すと、最後はL・ダミアンが押し込み3-0。さらに同18分には右サイドをFW旗手怜央が完璧に崩し、走り込んだ三笘がこの日2点目のゴールを叩き込んだ。

 三笘はこれで3日前に行われたルヴァンカップの名古屋グランパス戦(2-2)に続き、公式戦2試合連続となる1試合2ゴール。その後も再三にわたってキレのある動きを見せていた。

 川崎は後半34分に札幌のFWジェイに1点を返されたものの、同42分と後半アディショナルタイムに途中出場のFW小林悠が2ゴール。6得点は1試合の今季最多となった。試合はこのまま終了し、9連勝の川崎が勝ち点を「28」に伸ばし首位を快走している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2193993caf2ab174dc38cec1e5f11577efd296de



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:38 | 大阪 ☀ | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】コウチーニョ欲しくなってきたw

コウチーニョ、レンタル元のバルサ相手に15分で2G1A!スペイン紙「バルサを憂鬱にさせた」【欧州CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6419f0581065f5c8544d6dbda73286c9ad9c5798

コウチーニョ2020CL準々決勝ゴール.jpg


 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝、バルセロナ対バイエルン・ミュンヘンが現地時間14日に行われた。試合はバイエルンが8-2の大勝を収め、準決勝進出となった。

 この試合でベンチスタートとなったバルサからバイエルンにレンタル中のブラジル代表FWフィリペ・コウチーニョが、75分からの途中出場ながら、2ゴール1アシストの活躍をした。

 コウチーニョは5-2のバイエルンリードで迎えた75分にセルジュ・ニャブリとの交代で出場。82分にはレバンドフスキのヘディングシュートをアシスト。85分にはミュラーのパスをペナルティエリア左で受けたコウチーニョがスライディングをしながらのシュート。これがゴール左に決まった。さらにその4分後、エルナンデスからの折り返しにコウチーニョがニアで合わせゴールネットを揺らした。

 スペイン『マルカ』はコウチーニョの活躍を「バルサを憂鬱にさせた」と題し伝えている。しかし、コウチーニョがレンタル元のバルサから得点を挙げたため、セレブレーションは控えめだったことも伝えた。

 バルサからのレンタルでバイエルンに加入したコウチーニョ。バイエルンは買い取りオプションを行使せず、コウチーニョは来季、バルサに復帰となる。しかし、アーセナルなどへの移籍が報じられており、バルサでは構想外となっている。コウチーニョはこの活躍でバルサの考えを変えることができたかもしれない。今後の動向に目が離せない。


コウチーニョ アーセナルの練習施設を訪問か、移籍決定はCL後に
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ba370f2dffdc8d84742bc4bba553871856a50c

フィリぺ・コウチーニョの将来は、FCバルセロナの手に委ねられている。バイエルン・ミュンヘンとのレンタル契約が終了した後、バルサは再び彼を放出しようとしていることは周知の事実だ。

コウチーニョはアーセナルへの移籍が有力視されているが、今のところクラブ間の交渉は進んでいない。ブラジル人アタッカーはバイエルンでの欧州チャンピオンズリーグ(CL)に集中したいと考えており、今は移籍の可能性については話したくないようだ。

バルサは彼を欲していないのに対し、バイエルンは他にもっと良い選択肢があると感じているようだ。そう考えると、プレミアリーグへの復帰は明らかなようだ。しかし、コウチーニョはバイエルンでのチェルシー戦に集中したいと考えている。1stレグではアウェイながら、3-0でバイエルンが勝利している。

そして、コウチーニョはアーセナルのトレーニング施設を訪問しているのが目撃されたという報道もあるようだ。

すでにブンデスリーガとDFBポカールの2冠に貢献しているコウチーニョは、バイエルンでの冒険を最高の形で終わらせたいと考えているようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1513】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597341805/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保所属ビジャレアル、バレンシアとの親善試合ダービーを開催へ!パレホとコクランは古巣と再会へ

とても刺激のあるダービー
https://www.superdeporte.es/valencia/2020/08/13/derbi-picante/466883.html
パレホとコクラン.jpg

※概要:誤訳御免でお願いします。

・新型コロナウィルスは影響で移動が制限されており、バレンシアとビジャレアルは国外向けのツアーを行うことはできませんが、8月28日に親善試合の準備をしてます。また、バレンシアにとってはパレホとコクランの最初で最後の再開となります。

・現時点では詳細は交渉中であり、正式な会合ではありませんが、この計画は実現するようです。原則として両チームは8月28日にはムルシアのサンペドロデルピナタルにあるピナタールアリーナで行われる予定です。

・この試合は特別な意味があります。バレンシアCFとパレホ&コクランとの再会です。バレンシアファンの大部分にとっては気分を悪くさせる隣のチームへの移籍でした。

【Villarreal】久保建英応援スレ part325
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597381664/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルサDFピケ、歴史的敗戦に退団を示唆「新しい血のためなら、私はいなくなる」(関連まとめ)

【サッカー】バルサが歴史的惨敗…ピケは引き際を悟る? 「新しい血のためなら、私はいなくなる」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597445009/
ピケ2020CL準々決勝.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 07:43:29.40 ID:CAP_USER9.net

 バルセロナのスペイン代表DFジェラール・ピケは、チャンピオンズリーグ(CL)のバイエルン戦での敗戦後、自身のバルサ退団をほのめかす発言をした。14日、スペイン紙『マルカ』が報じている。

 14日にCL準々決勝が開催され、バルセロナはバイエルンと対戦。優勝候補同士の対戦として注目を集めた一戦は、前後半ともに4ゴールずつをあげたバイエルンの圧勝に終わった。充実ぶりを見せつけるドイツ王者とは対照的に、失点を喫し続けたバルセロナはこれで12シーズンぶりの無冠が決定。まさになす術のない完敗となったこの試合を終え、33歳のピケも、バルセロナに変革の時が来たと感じているようだ。

「私たちはどん底に来てしまった。来るべき新しい血のためならば、私はいなくなるよ。ヨーロッパの舞台で渡り合うことはできなかったし、リーガも取ることができなかった。これ以上隠すことはできない」

「恥だ、それ以外に何も言うことができない。これは1度目や2度目のことではない。クラブはすべての形の変革が必要だ」

 バルセロナはこの試合でCLから姿を消すこととなり、今季の全日程が終了。来季の開幕に向け、ピケとバルセロナにどのような変化が訪れるのか、注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c75cdd4e3ae9d44847dc859fd0224819f4811bb



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(36) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【歴史的大勝利】バイエルン、バルセロナを8−2完全粉砕!ミュラー先制弾皮切りにゴールラッシュ!途中出場コウチーニョ2得点でとどめ!CL準決勝進出(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL準々決勝 バルセロナ×バイエルン [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597438203/
ミュラー2020CL準々決勝ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 05:50:03.47 ID:CAP_USER9.net

バルセロナ 2−8 バイエルン
[得点者]
トーマス・ミュラー    (前半04分)バイエルン
オウンゴール       (前半07分)バルセロナ
イヴァン・ペリシッチ   (前半21分)バイエルン
セルジュ・グナブリー   (前半27分)バイエルン
トーマス・ミュラー    (前半31分)バイエルン
ルイス・スアレス     (後半12分)バルセロナ
ヨシュア・キミヒ     (後半18分)バイエルン
ロベルト・レヴァンドフスキ(後半37分)バイエルン
フィリペ・コウチーニョ  (後半40分)バイエルン
フィリペ・コウチーニョ  (後半44分)バイエルン

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20110818


69: 久太郎 ★ 2020/08/15(土) 05:52:31.74 ID:CAP_USER9.net

>>1
大本命バイエルン、その予想通りにバルセロナを叩き潰す!超大量の8得点でCL準決勝へ進出

14日に行われたチャンピオンズリーグ準々決勝バルセロナ対バイエルン・ミュンヘンは8-2でバイエルンの大勝に終わった。

その最強の一本槍であったポゼッションスタイルによっては、まるで欧州の盟主であるかのような勢いでもって一世を風靡したバルセロナだが、時代はやはり回っていくようだ。シーズンを通して不調が騒がれ、ラ・リーガ優勝も逃した同チームは、この一戦で国内二冠を達成するバイエルン・ミュンヘンに圧倒的な差で本命の座を奪われた。そしてこのスポルティング・リスボン本拠地のピッチ上で、その前評判通りの光景が繰り広げられることになった。

バルセロナとバイエルンのシステムはそれぞれ4-4-2と4-2-3-1。セティエン監督はグリーズマンの代わりにビダルを起用して中盤に厚みを加えたが、しかし絶対的本命であるバイエルンの優勢を覆すことはできなかった。バイエルンはDFラインを極めて高く設定して、バルセロナ陣地で強烈なプレッシングから攻撃に転じていく。バルセロナは時折、そのプレッシングを無理にかいくぐって縦に速い攻撃を仕掛けたが、適切なビルドアップもしていないためにバイエルンにボールを奪い返されると、それが決定機に直結した。

そうして生じたのは、バイエルンのゴールショーだった。フリック監督のチームが先制点を奪ったのは4分のこと。左サイドを突破したニャブリのクロスをペナルティーエリア手前に位置したミュラーが受けると、前方のレヴァンドフスキとのワン・ツーからシュートを放ち、GKテア・シュテーゲンを破った。

バルセロナは7分、左サイドを抜け出したJ・アルバが中央に走り込むメッシにクロスを送り、これがアラバのオウンゴールを誘発して一時同点に追いつく。だがしかし、バイエルンの優勢は揺るがない。21分には左内のレーンでドリブルを仕掛けたニャブリのスルーパスから、ペリシッチがペナルティーエリア内左に侵入。難しい角度から左足のシュートを突き刺して勝ち越しに成功すると、27分にはゴレツカのスルーパスからニャブリ、30分にキミッヒのクロスからミュラーが加点して、前半を4-1という圧倒的スコアで終えている。

セティエン監督はハーフタイムに交代カードを切り、セルジ・ロベルトとの交代でグリーズマンを投入。システムを4-3-1-2にして打開を図ったが、以降もバイエルンのペースであることは変わらなかった。それでもバイエルンのDFラインが相変わらず高いことでゴールチャンスも手にし、今日はキレのある動きを見せていたルイス・スアレスがもう1点を返す。メッシの浮き球のパスからJ・アルバが左サイドを抜け出し、その折り返しをウルグアイ代表FWが押し込んだ。

しかし今日のバイエルン相手には、すべてが焼け石に水だった。63分には左サイドを個人技で切り崩したデイヴィスのマイナスのクロスから、キミッヒがシュートを決めて5点目。また84分に大エース・レヴァンドフスキが6点目を記録すると、さらに85分、89分には途中出場のコウチーニョ(バルセロナからのレンタル)までゴールを決めて、大量も大量の8得点!試合はそのまま終了のホイッスルを迎え、バイエルンがバルセロナにCL史上最大の惨敗を味わわせて、準決勝進出を決めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9bd9776ef8037f8532ec4550b0bbf09a07fa0b



※一部追記編集し直しました。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:34 | 大阪 | Comment(53) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)