アンテナ・まとめ RSS

ドルトムント、レアルMFヘイニエル(18)をレンタル移籍で獲得発表!2年間の武者修行(関連まとめ)

レアルの新星FWヘイニエルが若手の宝庫・ドルトムントへ2年間の武者修行

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4be26cc8bbc3bd42d00408ddc308ab579794371
ヘイニエルドル決定02.jpg

ドルトムントは19日、レアル・マドリーのU-23ブラジル代表FWヘイニエル(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。

レンタル期間は2年間となり、2022年6月30日まで所属することとなる。

ヘイニエルは、フラメンゴの下部組織で育ち2019年1月にファーストチームへ昇格。2020年1月にマドリーへ移籍金3000万ユーロ(現レートで約37億9000万円)で完全移籍すると、カスティージャの一員としてセグンダB(スペイン3部)で3試合に出場し2ゴール1アシストを記録した。

ヘイニエルは「ドルトムントに加入できて幸せだ。クラブは若い選手に賭け、よりよく育てることで知られている。僕はここで多くを学び、たくさんプレーし、チームが成功するのを助けたい。たくさんの幸せなひと時を過ごしたい」とコメント。新天地での活躍を誓った。

ドルトムントは、今年1月にザルツブルクで飛躍したノルウェー代表FWアーリング・ハーランドを獲得。今夏はバーミンガムからU-17イングランド代表MFジュード・ベリンガムを2500万ポンド(約33億7000万円)で獲得。イングランド代表MFジェイドン・サンチョも残留するなど、才能溢れる若手を多く抱えている。

◆◇El Blanco Real Madrid 1070◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597439504/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:47 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FC、鹿島に公式戦初勝利しJ1初の連勝!柏はオルンガ7戦連発で神戸に勝利!浦和はG大阪に3-1快勝!名古屋は湘南に1-0勝利 J1第11節まとめその2(関連まとめ)

10連勝の川崎Fが2位との勝ち点差を10に…柏FWオルンガは7試合連続弾/J1第11節
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f49961bb5b10955c8670904303bf0d34250828
皆川2020第11節ゴール.jpg

19日、明治安田生命J1リーグ第11節が各地で行われた。

 リーグ戦9連勝中の首位・川崎フロンターレは、2位につけるセレッソ大阪との“1位・2位直接対決”を迎えた。川崎Fは7分に先制されるも、21分と42分に得点しリードを奪いハーフタイムへ。迎えた後半、立ち上がりに追加点を奪うとその後も2ゴールを追加し、5ー2で勝利を収めた。勝利した川崎Fは、リーグ戦10連勝を達成しJ1の同一シーズンにおける新記録を樹立。また、2位との勝ち点差を10にまで広げている。

 公式戦2連勝中の3位・ガンバ大阪は、ホームに浦和レッズを迎えての一戦。しかし前半に2失点を許し試合を折り返すと、57分にも3失点目を献上。MF井手口陽介のスーパーゴールで1点を返すも反撃及ばず、1ー3で黒星を喫した。なお、勝利した浦和はG大阪を抜き4位に浮上している。

 9位・神戸と7位・柏の一戦は、22分にMFアンドレス・イニエスタが負傷交代でピッチを後にするという神戸にとっては厳しい状況に。それでも前半終了間際に先制に成功するが、後半開始早々に追いつかれ試合は同点となる。そして77分、FWオルンガにリーグ戦7試合連続となるゴールが生まれ、柏が逆転。神戸は89分にFWドウグラスのゴールで追いつくが、アディショナルタイムに柏のMF三原雅俊にゴールが生まれ、アウェイの柏が勝利を挙げた。

 なお、新型コロナウイルスの影響で、ベガルタ仙台対サガン鳥栖の一戦は中止となっている。

 J1第11節の試合結果と順位表、また第12節の対戦カードは以下の通り。

■試合結果
川崎F 5ー2 C大阪
横浜FC 1ー0 鹿島
湘南 0ー1 名古屋
清水 3ー4 横浜FM
G大阪 1ー3 浦和
神戸 2ー3 柏
広島 3ー3 FC東京
札幌 1ー1 大分
仙台 (中止) 鳥栖

■順位表
1位 川崎F(勝ち点31/得失点差+25)
2位 C大阪(勝ち点21/得失点差+3)
3位 名古屋(勝ち点20/得失点差+10)※1試合未消化
4位 浦和(勝ち点20/得失点差-2)
5位 柏(勝ち点19/得失点差+6)
6位 FC東京(勝ち点19/得失点差+3)
6位 G大阪(勝ち点19/得失点差+3)※1試合未消化
8位 広島(勝ち点14/得失点差+5)※1試合未消化
9位 横浜FM(勝ち点14/得失点差−1)
10位 神戸(勝ち点13/得失点差−3)
11位 札幌(勝ち点13/得失点差−5)
12位 鹿島(勝ち点11/得失点差−2)
13位 大分(勝ち点11/得失点差−8)
14位 横浜FC(勝ち点11/得失点差−9)
15位 仙台(勝ち点10/得失点差−5)※1試合未消化
16位 清水(勝ち点9/得失点差−5)
17位 鳥栖(勝ち点7/得失点差-5)※2試合未消化
18位 湘南(勝ち点4/得失点差−10)

横浜FCが鹿島から初勝利 監督はチーム力に手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/809c2f9005106b058b728300c1f83b76b7d276c7

<明治安田生命J1:横浜FC1−0鹿島>◇第11節◇19日◇ニッパツ

横浜FCが鹿島アントラーズからの初勝利で、J1で初の2連勝とした。

前半25分、FW皆川の今季初ゴールで先制。後半は5バックにして守備を固め1点を守り抜いた。今季初の無失点で終えDF伊野波は「苦しい時間帯が長い中で耐えられたのは良かった」。5連敗後の2連勝。下平監督は「苦しいゲームも勝ちきれるようになったのは、チーム力が上がっているということ」と手ごたえを口にした。

【サッカー】J1第11節 川崎×C大阪、横浜FC×鹿島、湘南×名古屋、清水×横浜FM、G大阪×浦和、神戸×柏、広島×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597838502/

1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 21:01:42.69 ID:CAP_USER9.net

川崎 5−2 C大阪
[得点者]
07'ブルーノ メンデス (C大阪)
21'脇坂 泰斗     (川崎)
42'家長 昭博     (川崎)PK
53'小林 悠      (川崎)
58'瀬古 歩夢     (C大阪)
75'三笘 薫      (川崎)
77'レアンドロ ダミアン(川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:4,794人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081917/live#live


横浜FC 1−0 鹿島
[得点者]
25'皆川 佑介(横浜FC)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,773人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081918/live#live


湘南 0−1 名古屋
[得点者]
90+2'マテウス(名古屋)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:2,976人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081919/live#live


清水 3−4 横浜FM
[得点者]
02'ジュニオール サントス(横浜FM)
12'西澤 健太      (清水)
19'前田 大然      (横浜FM)
44'オウンゴール     (清水)
84'ジュニオール サントス(横浜FM)
86'渡辺 皓太      (横浜FM)
90'金井 貢史      (清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:3,279人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081920/live#live


G大阪 1−3 浦和
[得点者]
24'関根 貴大 (浦和)
34'レオナルド (浦和)PK
57'武藤 雄樹 (浦和)
60'井手口 陽介(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,721人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081921/live#live


神戸 2−3 柏
[得点者]
45'郷家 友太(神戸)
46'仲間 隼斗(柏)
77'オルンガ (柏)
89'ドウグラス(神戸)
90+4'三原 雅俊(柏)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:3,578人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081922/live#live


広島 3−3 FC東京
[得点者]
14'野上 結貴      (広島)
19'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
22'安部 柊斗      (FC東京)
37'荒木 隼人      (広島)
45'レアンドロ      (FC東京)
90+6'川辺 駿      (広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:2,033人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081925/live#live

※観客動員数の上限5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/



※名古屋の得点はその後、オウンゴールに変更

やばいぞ!!横浜FC Part368
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597233439/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:45 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【三笘絶好調!】川崎、三笘5戦連続ゴールなどC大阪に5-2大勝しJ1新記録の10連勝!横浜FMは新加入サントス2ゴールで清水との打ち合いに4-3勝利!広島とFC東京は3-3ドロー J1第11節その1(関連まとめ)

【サッカー】J1第11節 川崎×C大阪、横浜FC×鹿島、湘南×名古屋、清水×横浜FM、G大阪×浦和、神戸×柏、広島×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597838502/
小林悠2020第11節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 21:01:42.69 ID:CAP_USER9.net

川崎 5−2 C大阪
[得点者]
07'ブルーノ メンデス (C大阪)
21'脇坂 泰斗     (川崎)
42'家長 昭博     (川崎)PK
53'小林 悠      (川崎)
58'瀬古 歩夢     (C大阪)
75'三笘 薫      (川崎)
77'レアンドロ ダミアン(川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:4,794人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081917/live#live


横浜FC 1−0 鹿島
[得点者]
25'皆川 佑介(横浜FC)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,773人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081918/live#live


湘南 0−1 名古屋
[得点者]
90+2'マテウス(名古屋)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:2,976人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081919/live#live


清水 3−4 横浜FM
[得点者]
02'ジュニオール サントス(横浜FM)
12'西澤 健太      (清水)
19'前田 大然      (横浜FM)
44'オウンゴール     (清水)
84'ジュニオール サントス(横浜FM)
86'渡辺 皓太      (横浜FM)
90'金井 貢史      (清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:3,279人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081920/live#live


G大阪 1−3 浦和
[得点者]
24'関根 貴大 (浦和)
34'レオナルド (浦和)PK
57'武藤 雄樹 (浦和)
60'井手口 陽介(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,721人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081921/live#live


神戸 2−3 柏
[得点者]
45'郷家 友太(神戸)
46'仲間 隼斗(柏)
77'オルンガ (柏)
89'ドウグラス(神戸)
90+4'三原 雅俊(柏)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:3,578人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081922/live#live


広島 3−3 FC東京
[得点者]
14'野上 結貴      (広島)
19'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
22'安部 柊斗      (FC東京)
37'荒木 隼人      (広島)
45'レアンドロ      (FC東京)
90+6'川辺 駿      (広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:2,033人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/081925/live#live

※観客動員数の上限5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


12: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 21:03:15.41 ID:CAP_USER9.net

>>1
川崎フロンターレ、J1新記録の10連勝!セレッソ大阪との上位対決にも5発快勝

明治安田生命J1リーグ第11節の試合が19日に各地で開催されている。首位を走る川崎フロンターレは暫定2位のセレッソ大阪との上位対決を制し、同一シーズン中ではJ1新記録となる10連勝を飾った。

【写真で振り返る】発足して28年目のJリーグ。歴代MVPの功績を辿る

 ホームにC大阪を迎えた川崎Fは前半7分にブルーノ・メンデスのゴールにより先制を許したが、21分にはFKから脇坂泰斗が直接決めて同点。さらに家長昭博が自ら獲得したPKを決め、2-1と逆転して前半を折り返した。

 後半に入り小林悠のゴールで川崎Fがさらに突き放したあと、C大阪も瀬古歩夢が決めて再び1点差に詰め寄る。だが75分に好調の三笘薫が公式戦5試合連続となるゴールを挙げると、その2分後にもレアンドロ・ダミアンが5点目を加え、最終スコアを5-2とした。

 横浜FCは皆川佑介の前半の1点により鹿島アントラーズを1-0で下し、今季初の連勝。湘南ベルマーレ対名古屋グランパス戦は終了間際のマテウスのゴールにより名古屋が1-0の劇的勝利を飾った。

 横浜F・マリノスは新加入のジュニオール・サントスが初ゴールを含む2点、前田大然と渡辺皓太もそれぞれ初ゴールを挙げ、清水エスパルスとの打ち合いを4-3で制した。浦和レッズはレオナルドの5試合連続ゴールなどでガンバ大阪に3-1の勝利を収めている。

 柏レイソルは得点ランキング首位のオルンガが7試合連続となる今季12ゴール目を挙げ、ヴィッセル神戸に3-2で勝利。サンフレッチェ広島対FC東京戦は、広島が96分に追いついて3-3で引き分けた。

 北海道コンサドーレ札幌対大分トリニータ戦は他の試合より30分遅い19時30分キックオフで行われ、60分時点で大分が1-0のリード。ベガルタ仙台対サガン鳥栖戦は新型コロナウイルスの影響により開催が延期されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d48884a675d185eccd1d11ea04457a38fce09f9



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:46 | 大阪 ☀ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C・ロナウド、盟友ベンゼマ獲得をピルロ新監督で依頼か?

【サッカー】ピルロ新監督に2度も電話で依頼…C・ロナウドが獲得を望む選手は? [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597823597/
ベンゼマとC・ロナ.jpg

1: 首都圏の虎 ★ 2020/08/19(水) 16:53:17.74 ID:CAP_USER9.net

ユベントスのFWクリスティアーノ・ロナウドがアンドレア・ピルロ新監督に対し、レアル・マドリーのFWカリム・ベンゼマを獲得するよう依頼したようだ。イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』の報道を基にスペイン『カデナ・セール』が伝えている。

 C・ロナウドは以前から、ピッチ上で理解し合える選手の1人としてベンゼマの名前を挙げていた。同メディアによると、ポルトガル代表FWは全てを勝ち取ったレアル時代のようなベンゼマとの関係を復活させたいと考え、同選手の獲得を熱望しているという。ユベントスの新指揮官に就任したピルロ氏に2度も電話をかけ、加入させるために最善を尽くすよう頼んだと報じられている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9414a80d46f14beef2a34bc76715d19c62b4a0a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:31 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】バルセロナ、オランダ代表クーマン監督の新監督就任が決定!20年半ぶりの古巣復帰(関連まとめ)

【サッカー】バルセロナ、クーマン氏の新監督就任を発表!…20年半ぶりの古巣復帰 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597830080/
クーマンオランダ監督.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 18:41:20.67 ID:CAP_USER9.net

 バルセロナは19日、ロナルド・クーマン氏の新監督就任を発表した。クラブ公式サイトによると、契約は2022年6月までの2年間。

 現在57歳のクーマン監督は、20年半ぶりに古巣バルセロナ復帰を果たした。オランダ人指揮官は、現役時代に1989年から1995年にかけてバルセロナでプレー。引退後も1998年夏から1999年12月まで当時バルセロナを率いていたルイ・ファン・ハール監督のもとでアシスタントコーチを務めた。その後は母国オランダの古巣であるアヤックスやフェイエノールト、イングランドのサウサンプトンやエヴァートンなどで監督を務め、2018年2月からはオランダ代表を指揮していた。

 バルセロナは14日のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でバイエルンに2−8の歴史的な大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。その3日後の17日に臨時理事会を実施し、「トップチームの大規模な再編における最初の決定」として、1月から指揮を執っていたキケ・セティエン監督を解任していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/489d867a935eb94871886955dd78fbf0a2c27c09




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:14 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、鬼のような3トップ!戦術をぶち壊すネイマール、ムバッペ、ディ・マリアの破壊力

【海外サッカー】パリ・サンジェルマン(PSG)には鬼のような3トップがいる。戦術をぶち壊すネイマール、ムバッペ、ディ・マリアの破壊力 [しじみ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597808035/
ムバッペネイマールディ・マリア2020CL準決勝.jpg

1: しじみ ★ 2020/08/19(水) 12:33:55.33 ID:CAP_USER9.net

■PSGが悲願の決勝進出

 パリ・サンジェルマン(PSG)にとっては忘れられない夜になったはずだ。近年の躍進ぶりが著しいRBライプツィヒを3-0で退け、初のチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を果たしたのだから。

 準々決勝のアタランタ戦はかなり苦しんだ。後半ATに逆転したが、負けていても不思議ではない内容だった。しかし、このライプツィヒ戦はまったく逆のパフォーマンス。相手をほとんど寄せ付けることなく、勝つべくして勝った。

 振り返ると、前半から動きのあるゲームだった。PSGは4-1-4-1で守るライプツィヒのハーフウェーラインをスタート地点としたプレスに序盤は苦戦したが、すぐにリズムを取り返すと、13分に先制。アンヘル・ディ・マリアの蹴ったフリーキックをマルキーニョスが頭で合わせて生まれたものだった。

 1点をリードしたことで、ペースはPSGに傾いた。ビルドアップ時はマルキーニョスとレアンドロ・パレデスが下がり目、アンデル・エレーラが少し上がり、下がってくるネイマールの近くに位置することでアンカーのケビン・カンプルに対して数的優位な状況を作っている。実際、カンプルの脇でネイマールが縦パスを引き出したシーンは前半から何度か見られた。

 プレスがハマらなかったライプツィヒは、途中からシステムを4-4-2へ変更。中盤底を2枚に増やしたことで、相手にライン間で数的優位な状況を作らせなかった。実際、PSGもゴール前までボールを運ぶのに相当苦労していた。

 しかし、42分に再び得点が生まれる。GKペテル・グラーチが痛恨のパスミス。PSGはこれを見逃さず、最後はディ・マリアが冷静にゴールネットを揺らした。

 守備で少し安定感を取り戻しつつあったライプツィヒにとっては、まさに大打撃であった。この失点にはさすがのユリアン・ナーゲルスマン監督も厳しい表情を浮かべざるを得なかった。

■再び動くライプツィヒ。しかし…

 45分間で2点を失ったライプツィヒ。ナーゲルスマン監督はこの状況をどうにか打開しようと、後半に入り再び動いてきた。

 ダニ・オルモとクリストファー・ヌクンクを下げ、エミル・フォルスベリとパトリック・シックを投入。システムを今度は3-4-3に変更したのだ。

 長身のユスフ・ポウルセンとシックが3トップに入っていることで、前線で起点を作りやすくなった。また、PSGのシステム上アンヘリーニョとコンラート・ライマーという両ウイングバックもフリーとなることができる。ライプツィヒがボールを握る時間が必然的に増えた。

 守備時はフォルスベリを下げた5-3-2のような形で対応。相手の中盤3枚には3枚をぶつけ、5バックで縦の各レーンを的確に埋めることで攻撃の歯車を狂わせようと試みた。試合の状況、相手のストロングポイントを見極めてシステムを動かすナーゲルスマン監督の柔軟性というものが、よく表れていた。

 しかし、PSGはそれでも止まらなかった。56分にファン・ベルナトがディ・マリアのクロスを頭で合わせてダメ押しとなる3点目を奪ったのだ。

 ゴール直前にノルディ・ムキエレがA・エレーラに倒され、ファウルと思い込んだライプツィヒの選手数人が足を止めてしまった。結局VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)でもノーファウルの判定は覆らず、0-3と厳しい状況に追い込まれてしまったのだ。

 その後はライプツィヒがボールを動かして1点を奪いに来たが、PSGが大きく崩れることはなかった。高い位置からプレスを与えるが、そこを外されると今度はリトリートに切り替え。ボールの位置によって対応を柔軟に変えることで、ライプツィヒに一切の隙を許さなかった。

 PSGはシュート数14本を浴びたが、枠内シュートはわずか3本しか与えていない。システム変更等の「動き」が活発だったライプツィヒに対し、大きく揺れることのなかった試合運びの上手さは、決勝進出への架け橋になったと言える。

続きはソースで

https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2020/08/20200819_psg_getty-230x153.jpg
https://www.footballchannel.jp/2020/08/19/post385341/




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、リールDFマガリャンイス獲得でクラブ間合意か?移籍金31億+ボーナス

アーセナルがリールの22歳DF獲得へ。移籍金31億円+ボーナスでクラブ間合意か
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d72d6e801cb60c96fb31da4f5c75b58e590ef8
マガリャンイスリール.jpg

22歳のブラジル人DFガブリエウ・マガリャンイスについて、アーセナルとリールがクラブ間合意に達したようだ。18日に英紙『デイリー・メール』が報じている。

 同紙によると、アーセナルが提示した移籍金2200万ポンド(約30億7000万円)+ボーナスのオファーをリールが受け入れたという。マンチェスター・ユナイテッドやエバートンもガブリエウの獲得を目指していたが、アーセナルが争奪戦を制したようだ。

 残すは個人合意のみとなるが、ガブリエウはプレミアリーグでプレーすることを望んでいるため合意に達する可能性は高いだろう。2018年6月にクロアチアのディナモ・ザグレブからリールに移籍したガブリエウ。センターバックとして今季は公式戦34試合に出場し1得点決めていた。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1515】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597671622/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラツィオ、ダビド・シルバ移籍破談で怒りの公式声明「人として尊敬できない」 父親は「何も決まっていなかった」と反論(関連まとめ)

【サッカー】<ラツィオ>元スペイン代表MFダビド・シルバの移籍に関して怒りの公式声明を発表「人として尊敬できない」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597750916/
ダビド・シルバとターレSD.jpg
1: Egg ★ 2020/08/18(火) 20:41:56.70 ID:CAP_USER9.net

ラツィオが、元スペイン代表MFダビド・シルバの移籍に関して公式声明を発表した。

2010年の加入から10シーズンにわたりマンチェスター・シティの中心選手として活躍したシルバは17日、レアル・ソシエダに加入することが決定。2022年6月30日までの契約で合意し、バレンシアに所属していた2009-10シーズン以来となるラ・リーガでのプレーが決まった。

しかし、これに納得がいっていないのがラツィオだ。今季リーグ戦4位フィニッシュで来季チャンピオンズリーグ(CL)出場権も手にしたクラブは先日までシルバの有力移籍先候補とみられており、一部では基本合意に関する詳細まで報じられていた。

ラツィオは18日、公式声明としてスポーツディレクターを務めるイグリ・ターレ氏による「ダビド・シルバのレアル・ソシエダ移籍について知りました。私は選手としての彼に偉大な敬意を払っていますが、人としてはそうではありません」との短いコメントを出した。

ラツィオにとっては急転直下の移籍だったようで、異例の声明で不快感を示した形となっている。

8/18(火) 20:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/831f34d21c01f0a43c5a5b6987f6bce2290e217b

【サッカー】<レアル・ソシエダ>スペイン代表FWダビド・シルバの獲得を発表!…11季ぶりのリーガ復帰、背番号は「21」に [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597700786/


「人として尊敬できない」契約寸前で翻意したシルバにラツィオが怒りの声明!父親は「何も決まっていなかった」と反論

https://news.yahoo.co.jp/articles/92d1fedda8a7c7ac22df472a6f9fccb57ebccc01

 突然の心変わりに、怒りが収まらないようだ。

 現地時間8月17日、2019-20シーズン限りでマンチェスター・シティを退団したダビド・シルバが、レアル・ソシエダと2年契約を結んだことが発表された。ラツィオへの移籍が目前とされていただけに、驚きのニュースだった。

 寝耳に水だったのは、そのラツィオも同じだったようだ。公式サイトで、イグリ・ターレSDが「シルバは選手としてはリスペクトできるが、人間として尊敬できない」という異例の声明を発表している。

イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によれば、ラツィオとシルバ側は約10日前に年俸約400万ユーロ(約5億円)の3年契約で合意。あとは形式的な署名をするのみだったにもかかわらず、その状況から翻意し、「個人的に交渉を進めていたターレSDを激怒させた」と綴っている。

 ただ、シルバの父親は、「確かなものは何もなかった。ラツィオだけでなく、ソシエダや他のチームからもオファーがあった」とし、こう反論している。

「閉じられたものはなかったし、誰もが好きなように決定することができる。息子はこの反応に驚いている。ラツィオは息子ではなく、エージェントに連絡してきたんだ」

 真相は藪の中だが、この移籍騒動で遺恨が残ったのは間違いなさそうだ。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、アビダルSDとの契約解除を発表…セティエン監督の解任に続き(関連まとめ)

【サッカー】バルセロナ、アビダルSDとの契約解除も発表。さらなるクラブ改革推進へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597765153/
アビダルSD.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 00:39:13.63 ID:CAP_USER9.net

バルセロナは18日、エリック・アビダルSD(スポーツディレクター)との契約を解除することが合意に達したとして発表を行った。

 バルセロナはチャンピオンズリーグ準々決勝でバイエルン・ミュンヘンに「2-8」の衝撃的大敗を喫し、無冠でシーズンを終了。17日にはキケ・セティエン監督の退任を発表していた。

 セティエン監督の任命に携わったアビダルSDも退任が予想されていたが、クラブは監督解任と合わせて「現在の強化担当と新監督のコンセンサス」によってトップチームの大規模再編を行うとも表明。アビダルSDを含む強化スタッフの留任が示唆されていたが、新監督就任を待たずに同SDは退任となった。

 現役時代にバルセロナで活躍した元フランス代表のアビダル氏は2018年からSDを務め、契約は1年間残されていた。現オランダ代表監督のロナルド・クーマン氏の就任が有力視される新監督に加え、バルサは強化担当にも新たな顔ぶれを迎えることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2636ecba5dd21ada80a5d4b45fb0766146d06e55




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】久保建英、練習でパレホのパスからゴール!他、ビジャレアル公式がPSMの日程を発表

ビジャレアル公式:Martes 18 agosto: Imágenes del entrenamiento del día
https://villarrealcf.es/prensa/servidor-audiovisual/actualidad
久保ビジャレアル練習ゴール.jpg




久保ビリャレアルがプレシーズン発表、初戦は22日
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202008180001083.html


日本代表MF久保建英が1年間の期限付き移籍で加入したビリャレアルが18日、プレシーズンマッチ2試合の日程を公式サイトで発表した。

ビリャレアルは、ウナイ・エメリ監督指揮の下、新入団の久保、フランシス・コクラン、ダニ・パレホを加え、12日にプレシーズンの練習を開始しており、19日から28日までスペイン南東部の町アルゴルファ(バレンシア州アリカンテ)で合宿を実施する予定になっている。

チームはその間、ピナタール・アリーナ・フットボール・センター(ムルシア州サン・ペドロ・デル・ピナタール)で22日20時に今季2部に昇格したカルタヘナ、25日20時に2部テネリフェと対戦することが決定している。

さらに28日にも同会場でプレシーズンマッチを行う予定だが、現時点で対戦相手は決まっていない。スペイン紙アスはその相手について、コクランとパレホの古巣バレンシアになる予定だと伝えている。

チームは合宿終了後、ビリャレアルに戻り、正式発表はないものの、9月12日の週末に開幕予定と伝えられているリーグ戦に向け調整を続けることになる。

また、9月2日と同5日にもプレシーズンマッチを行う予定になっている(対戦相手は未定)。(高橋智行通信員)

■ビジャレアルのプレシーズンマッチ日程
8月22日 vs カルタヘナ(2部)
8月25日 vs テネリフェ(2部)
8月28日 未定
9月2日 未定
9月5日 未定

【Villarreal】久保建英応援スレ part332
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597719400/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ディマリア無双】PSG、ライプツィヒに3-0完勝し初のCL決勝進出!ディ・マリアが1ゴール2アシストの大活躍(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL準決勝 RBライプツィヒ×パリSG [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597783958/
ディ・マリア2020CL準決勝ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 05:52:38.86 ID:CAP_USER9.net

ライプツィヒ 0−3 PSG
[得点者]
マルキーニョス    (前半13分)PSG
アンヘル・ディ・マリア(前半42分)PSG
フアン・ベルナト   (後半11分)PSG

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112210


6: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 05:53:57.68 ID:CAP_USER9.net

>>1
パリSGが3発快勝で初のCL決勝進出!ディ・マリアが1G2Aと躍動しライプツィヒを一蹴

エムバペがスタメンに復帰
 現地時間8月18日、チャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝、RBライプツィヒ対パリ・サンジェルマンが、ポルトガル・リスボンのスポルト・リスボア・ベンフィカで行なわれた。

 RBライプツィヒのナーゲルスマン、パリ・サンジェルマンのトゥヘルの両ドイツ人指揮官の“師弟対決”も注目を集めたこの一戦。フランス王者は、故障明けでアタランタとの準々決勝では30分しかプレーしなかったエムバペがスタメンに復帰したものの、その試合で負傷したGKナバスは欠場し、セルヒオ・リコが起用された。

 開始6分、そのパリSGにいきなりビッグチャンスが訪れる。エムバペのスルーパスを受けたネイマールがGKと1対1となるも、シュートは右のポストに嫌われる。

 しかし13分、セットプレーから先制に成功。アタランタ戦は出場停止だったディ・マリアの正確なFKにマルキーニョスがドンピシャのヘッドで合わせ、ネットを揺らした。

 これでさらに勢いづくと、16分には敵陣でのボール奪取からアンデルのスルーパスに反応したエムバペがシュートを放つも、これはGKにブロックされる。

 24分にはカウンターでライマーにDFラインの裏を突かれるも、ポウルセンのフィニッシュは枠を外れ、大事には至らない。

 34分のFKのチャンスでは、ネイマールが味方に合わせるように見せかけて直接狙ったが、惜しくもポストに阻まれた。

 その後も圧力を弱めず、42分には敵GKグラーチのビルドアップのパスをパレデスがカット。素早く送り込んだボールを、ネイマールが左足のヒールで落とし、ディ・マリアがシュート。貴重な追加点を奪う。

 後半の立ち上がりは、ダニ・オルモとヌクンクを下げて、シックとフォシュベリをのアタッカー2枚を投入したライプツィヒがペースを握ったかに思われたが、パリSGがすぐに流れを引き戻す。

 56分、左サイドから送り込んだディ・マリアのクロスに左SBにベルナトが頭で合わせて、3点目を奪取。勝負を決めた。

 このまま3−0で快勝したパリSGが初のファイナル進出。23日に開催される決勝で、バイエルン対リヨンの勝者と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81c0930d0777b08501ec1af92efcb4fd2eff1454



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:39 | 大阪 | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)