アンテナ・まとめ RSS

久保建英所属ビジャレアル、今季の予算増を会長が語る!他、PSM初戦は日本時間:24日午前2時からに変更

久保加入ビリャレアル今季予算が昨季より増 地元紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d21ff4da5d44da16de3b352c49f3f39fb222f1

久保とビジャレアル会長.jpg


新型コロナウイルスにより多くのクラブが経済危機に陥る一方で、MF久保建英が加入したビリャレアルの今季の予算が昨季よりも高くなる予定だと、スペイン紙アスが21日に報じている。

ビリャレアルのフェルナンド・ロッジ会長がアス紙に対し、「優れた選手と契約するという賭けは年間予算を増やす必要があることを意味している。ビリャレアルはその努力ができる経済的バランスを備えたクラブだ」と語ったという。

事実、ビリャレアルの昨季の年間予算が1億3000万ユーロ(約162億5000万円)だったのに対し、今季は1000万ユーロ(約12億5000万円)増の1億4000万ユーロ(約175億円)近くに達する予定であるという。

高給取りのカソルラやブルーノ・ソリアーノが今夏退団したことによる支出の減少は、トップレベルの選手たちの入団により相殺されるとのこと。コクランとパレホへの給料や投資は、クラブがトップチームに多額の投資を継続することを意味する。

さらに、アルビオル、アセンホ、アルベルト・モレーノ、イボーラ、ジェラール・モレーノ、そしてクラブ史上最高額の移籍金2500万ユーロ(約31億2500万円)で入団したパコ・アルカセルのような選手たちにも、引き続き高額な給料を支払うことになるという。

しかしビリャレアルは経営が安定しているため、多くのクラブが経済危機に陥る中でも大きな影響を受けず、財政的な強さを発揮できているとアス紙は伝えている。(高橋智行通信員)

ビリャレアル2人除き全員陰性 21日から練習再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0a5ee679a22097be48499750206d55bce357d0


MF久保建英の所属するスペイン1部リーグのビリャレアルが新たに実施したPCR検査で、陽性者2人を除く全員の陰性反応を確認したとことを受けて、21日夕方からグループ練習を再開すると、スペイン紙アス電子版が伝えている。陽性者2人は自宅隔離が続いている。

ビリャレアルは19日、今週最初に行った検査で新たに1人の陽性反応を確認したことでプレシーズンの日程変更を発表し、予防措置としてその後の練習を個別トレーニングの形で実施していた。

チームは22日にスペイン南東部の町アルゴルファ(バレンシア州アリカンテ)に移動してプレシーズンの合宿を開始する。

また23日にピナタール・アリーナ・フットボール・センター(ムルシア州サン・ペドロ・デル・ピナタール)で行われる、2部に昇格したカルタヘナとのプレシーズンマッチ初戦は、キックオフ時間が当初予定されていた午後8時から1時間早まり、午後7時(日本時間:24日午前2時)へと変更されている。

その後の日程に関して、25日午後8時(日本時間:26日午前3時)に2部テネリフェと対戦することが決定している他、28日と9月2日、同5日(3試合とも対戦相手未定)にプレシーズンマッチを行う予定である。(高橋智行通信員)

【Villarreal】久保建英応援スレ part335
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597926130/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:58 | 大阪 ☔ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、リヨンMFアワールに獲得オファー!ゲンドゥージ+金銭の案を提示か?今季CL準決勝進出に貢献

アーセナルがアワール獲得へ、21歳MFを含めたオファーを提示か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8eec1994c37b7f0902fddb06ef40fdbf2d8dc5e

アワール19-20CLリヨン.jpg

アーセナルは今夏、オリンピック・リヨンのスター選手であるフセム・アワール獲得のために、MFのマテオ・ゲンドゥージを含めたオファーを出したと報道されている。

この夏、ユヴェントスやマンチェスター・シティを含む複数のヨーロッパのビッグクラブとの契約が噂されているリヨンのMFは、今季の欧州チャンピオンズリーグ準決勝進出に貢献した。

22歳のアワールは、リヨンがベスト4進出を果たした際、素晴らしいパフォーマンスを披露したが、19日(水)の夜にリスボンで0-3で敗北したバイエルン・ミュンヘン戦では、ほとんど貢献できなかった。

しかし、『L'Equipe』によると、今夏、アワールはアーセナルの目に留まり、ガナーズはフランス人MFのゲンドゥージに交渉のオファーを出す準備をしているという。

同紙によると、ユヴェントスから関心があるものの、これまでのところ、アワールへのアプローチを行ったのはアーセナルだけだという。しかし、リヨンはフランス人MFの放出は5,400万ユーロ(約68億円)を求めているようで、アーセナルはこの資金を用意しなければならない。

アワールはリヨンのユースを経て、2016年にファーストチームに入った。それ以来、リヨンでは137試合に出場し、24ゴールを記録している。

昨シーズン、リヨンでは、全試合で9ゴールと10アシストを記録していたが、リヨンのスポーツディレクターを務めるジュニーニョは、この選手が今夏に売却される可能性があることを認めている。

ジュニーニョは先週、『RMC Sport』にこう語った。「フセム・アワール?偉大な選手がいれば、経済力のある他の大きなチームがその選手を求めてくるのは当然のことだ」

「重要な選手を失うリスクがある。重要な選手を失った場合、私はすでにクラブ内で話をしたが、戦力のバランスを取る権利を持っている」

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1515】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597671622/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:58 | 大阪 ☔ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU主将マグワイア、逮捕!ギリシャのバーで喧嘩し、駆け付けた警官に暴行(関連まとめ)

マンU主将ハリー・マグワイアが逮捕。ギリシャのバーで喧嘩騒動…警官に暴行と英紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39b6349fb4bd6314cec00e979326233bdf43adc
マグワイア拍手.jpg

マンチェスター・ユナイテッドで主将を務めるイングランド代表DFハリー・マグワイアが、ギリシャで逮捕されたようだ。英メディア『デイリー・メール』が現地時間21日に報じた。

 ギリシャでオフを過ごしているマグワイアは20日、ミコノス島のバーの外で喧嘩騒動を起こしたという。そして、駆けつけた地元警官に暴行を加えたようだ。地元警察によると、英国人観光客と口論になり、喧嘩になったという。

 現在27歳のマグワイアは昨年8月に6年契約でレスター・シティからユナイテッドに加入。アシュリー・ヤングのインテル移籍により、新加入ながらシーズン途中に主将に就任した。詳細や今後については伝えられていないが、主将剥奪もあるかもしれない。

【サッカー】マンU主将ハリー・マグワイアが逮捕。ギリシャのバーで喧嘩騒動…警官に暴動と英紙 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598005390/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2福岡、U-23日本代表MF松本泰志を広島から育成型期限付き移籍で獲得発表!コパ・アメリカにも選出(関連まとめ)

広島の東京五輪世代MF松本、期限付き移籍で福岡へ「移籍を許してくれたクラブに感謝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89149e2100fba9fafddd57fb050e65a4e589fd74
松本広島支持.jpg

 サンフレッチェ広島は、MF松本泰志がアビスパ福岡へ期限付き移籍することを発表した。20日、公式サイトで伝えている。

 今回の発表によると、8月21日から2021年1月31日の期間で福岡へ加入する。現在21歳で東京オリンピック世代の松本はこれまでアンダー世代の日本代表を多く経験しており、昨シーズンはコパアメリカブラジル2019やAFC U-23選手権タイ2020のメンバーにも選出された。しかし、今シーズンはここまで公式戦での出場機会を得ることができていなかった。

 広島の公式サイトで松本は「今の時期に移籍するのはチームに迷惑がかかると思いましたが、自分の成長のため、決断しました。この状況の中でも移籍を許してくれたクラブに感謝したいです。福岡で成長できるように頑張ってきます。引き続き応援をよろしくお願いします」とコメントを発表している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13167
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597846360/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:02 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マリノスDF山本義道、J2磐田に期限付き移籍が決定!今季金沢から加入も公式戦出場は無し(関連まとめ)

横浜FMのDF山本義道が磐田に期限付き移籍「これまでの経験と教訓を糧に精進したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03038e410d32aa50dba4708db02d5643c38d49c0
山本義道.jpg


 横浜F・マリノスは20日、DF山本義道がJ2のジュビロ磐田に期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。横浜FMと対戦するすべての公式戦に出場できない。

 岡山県作陽高出身の山本は、びわこ成蹊スポーツ大学を経て18年にツエーゲン金沢に加入。2シーズンで53試合に出場し、4得点を挙げた。今季加入した横浜FMでは出場はなかった。

 山本は横浜FMの公式サイトを通じて「この度、ジュビロ磐田へ期限付き移籍する事になりました。ジュビロ磐田ではF・マリノスで得た新しい視野と共に、これまでの経験と教訓を糧に精進したいと思います。半年間、有難うございました」とコメントしている。

●DF山本義道
(やまもと・のりみち)
■生年月日
1995年7月25日
■出身地
福岡県
■身長/体重
185cm/75kg
■経歴
作陽高-びわこ成蹊スポーツ大学-金沢-横浜FM


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13167
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597846360/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、鳥栖の試合が更に1試合延期…29日の湘南×鳥栖戦 新型コロナでトレーニング中止の影響により(関連まとめ)

Jリーグ、29日に予定されていた湘南VS鳥栖の開催中止を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1bd5066d728cde190fef40b98ef22e767cf3d39

鳥栖エムブレム.jpg

 Jリーグは21日、今月29日の19時キックオフ予定となっていた明治安田生命J1リーグ第13節湘南ベルマーレ対サガン鳥栖の一戦が中止となることを発表した。

 鳥栖は11日、チームを率いる金明輝監督が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。その後、選手やトップチームスタッフらに感染が拡大していることが判明。Jリーグは13日、鳥栖の公式戦4試合の中止を決定していた。

 今回の決定は既に中止が決まっていた4試合とは異なる一戦である。Jリーグは「サガン鳥栖において選手・スタッフに複数名の新型コロナウイルス陽性判定者が発生し、保健所の指導により8月25日まで選手のトレーニングが行われないことから、試合までに十分な活動期間を設けることが困難であると判断し、試合中止を決定しました」と、中止に至った背景を説明している。

 鳥栖では17日、選手、チームスタッフ、クラブ職員、クラブ関係者、選手・スタッフの同居家族を対象にJリーグ臨時検査が行われており、18日に123名全員の陰性が確認されていた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13169
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1597960531/


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペイン代表、アンス・ファティやアダマ・トラオレら7名を初招集!9月のネイションズリーグに向けメンバー発表(関連まとめ)

【サッカー】<スペイン代表>メンバーを発表…ファティら7名が初招集 9月3日にドイツと、6日にウクライナと対戦 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597930675/
アダマ・トラオレとファティ.jpg

1: Egg ★ 2020/08/20(木) 22:37:55.68 ID:CAP_USER9

スペインサッカー連盟(RFEF)は20日、来月のUEFAネーションズリーグを戦う招集メンバーを発表した。公式サイトで伝えている。

9月3日にドイツと、6日にウクライナと対戦するスペイン代表のルイス・エンリケ監督は、ウルヴァーハンプトンのFWアダマ・トラオレやバルセロナの17歳FWアンス・ファティなど7名を初招集。
同監督は「再びチームを指揮できる状況になったことは、私にとって計り知れない喜びだ。少しでも長くこのプロジェクトを全うしたいと思っている」などとコメントしている。

今回発表されたスペイン代表メンバーは以下の通り。

▼GK
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U)
ケパ・アリサバラガ(チェルシー)
ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ※初招集
▼DF
ヘスス・ナバス(セビージャ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
ダニエル・カルバハル(レアル・マドリード)
ジエゴ・ジョレンテ(レアル・ソシエダ)
セルヒオ・レギロン(セビージャ)
パウ・トーレス(ビジャレアル)
ホセ・ガヤ(バレンシア)
エリック・ガルシア(マンチェスター・C) ※初招集
▼MF
セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)
チアゴ・アルカンタラ(バイエルン)
ファビアン・ルイス(ナポリ)
ロドリ(マンチェスター・C)
ミケル・メリーノ(ソシエダ) ※初招集
ダニ・オルモ(ライプツィヒ)
オスカル・ロドリゲス(レアル・マドリード) ※初招集
▼FW
ロドリゴ・モレノ(バレンシア)
アダマ・トラオレ(ウルヴァーハンプトン) ※初招集
マルコ・アセンシオ(レアル・マドリード)
ミケル・オヤルサバル(ソシエダ)
フェラン・トーレス(マンチェスター・C) ※初招集
アンス・ファティ(バルセロナ) ※初招集

8/20(木) 21:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71824573764dc70b64b57a0365bf9931375c0528



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッシ、クーマン新監督に退団の意向を伝える バルセロナ地元ラジオ局やスペイン紙報じる

【サッカー】<メッシ>クーマン新監督に直接退団の意向告げたと地元報道... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597970666/
メッシ19-20手を振る.jpg

1: Egg ★ 2020/08/21(金) 09:44:26.45 ID:CAP_USER9.net

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が新たにバルセロナ監督に就任したロナルド・クーマンとミーティングを行い、自身の将来についての疑問を告げたことをスペイン紙マルカ電子版が20日に報じている。

同紙は「ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長がロナルド・クーマン氏との監督契約と、ペドリの入団発表会で先週のリスボンの大惨事を忘れることができると考えているとしたら、それは間違いだ。バイエルン・ミュンヘン戦の2−8の反響は、今でもバルセロナ内で鳴り響いており、その問題はレオ・メッシという特定の選手に影響を与えている」と伝えている。

そして「メッシはあの試合後、バルセロナでの自分のサイクルが終わったと感じており、すべてのクレ(バルセロナ・サポーター)にとって悪夢となる、誰も想像していなかったシナリオが現実になるかもしれない。現在、メッシが他のチームでプレーするためにバルセロナを退団する可能性がこれまでになく高まっている。

メッシは常々、バルセロナで引退すると言ってきたが、それはバルセロナが欧州チャンピンズリーグ準々決勝で8失点を喫していない世界でのことであり、今は全てが変わっている。バルセロナは自己破滅的な危機に陥っており、今回、クラブ史上最高の選手を失う可能性がある」とメッシ退団の可能性を強調した。

このような退団を示唆する報道が出る中、メッシは20日にバケーションを中断し、自宅でクーマン監督とミーティングを実施したとのこと。バルセロナの地元ラジオ局RAC1はメッシがその際、自分の将来について、現時点ではバルセロナに留まるよりも離れる意向があることをクーマンに告げたと報じている。しかし契約条件により退団が難しいことを認識しているとのことだ。

実際、メッシの契約は来年6月30日まで残り、契約解除金が7億ユーロ(約875億円)に設定されているため、今夏の退団は不可能だと見られている。しかし不安定な状況であるため、欧州の多くのクラブがその動向を追っているとのこと。中でも特にインテル・ミラノが大きな関心を寄せており、獲得の糸口を見つけられる可能性があると確信していると、マルカ紙が伝えている。

また、マルカ紙は公式サイトで「メッシのバルセロナでの時代が終わったと思うか?」というアンケートを実施したところ、63%の人々が同意していた(回答約14万9000人)。(高橋智行通信員)


https://news.yahoo.co.jp/articles/630458ae426258a05a3ee9712a7ff9412c5c6171


写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTwrAHO7pw3OW_I9N0hcl0A---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200821-00278747-soccermzw-000-3-view.jpg

去就問題が過熱しているアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがロナルド・クーマン新監督とのミーティングを行い、退団の意思を指揮官に伝えたようだ。バルサの象徴メッシはクラブでの将来に疑問を抱いているとスペインラジオ局「RAC1」が報じている。

8/21(金) 9:07 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/45bd97abd70dd471db000cdd519edcded7978281



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(36) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルサ・クーマン新監督、リバプールMFワイナルドゥム獲得を希望か?オランダ代表で重用(関連まとめ)

バルサ新監督クーマン、教え子ワイナルドゥム獲得を希望か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6845cef4d09c17635368a4d75a62c5f1e663a856
ワイナルドゥム19-20拍手.jpg

バルセロナの新監督に就任したロナルド・クーマンが、リバプールのオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥム(29)の獲得を希望しているようだ。オランダ『Algemeen Dagblad』が報じている。

先日、解任されたキケ・セティエン前監督に代わり、新たに古巣の舵取りを任されたクーマン新監督。チームの大幅な刷新の必要性も叫ばれる中、オランダ代表でも重宝した同胞のワイナルドゥムに注目しているようだ。

『AD』によれば、クーマン監督はリバプールと契約延長しないよう伝え、移籍に有利になるように働きかけたとのこと。ワイナルドゥムとクラブの契約は残り1年となっており、移籍金が比較的リーズナブルに抑えられることや、29歳という年齢を考えるとビッグクラブへの移籍は今回がラストチャンスと考えられることが、バルセロナにとってメリットになると同メディアは推測している。

だが、それでも獲得にはそれなりの移籍金が必要になることは明らかなため、すでに構想外となっているMFフィリペ・コウチーニョをはじめ、FWアントワーヌ・グリーズマン、DFジェラール・ピケ、DFサミュエル・ユムティティといった選手の売却にも動いていくと見られている。

改革に迫られるバルセロナ。果たしてオランダ人指揮官はチームを立て直すことは出来るのだろうか。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1241 〓〓
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597643054/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:05 | 大阪 ☁ | Comment(22) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)