アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、リールDFマガリャンイス争奪戦を制す?クラブ間合意しメディカルチェックも完了か

アーセナルが争奪戦制す? リールDFと5年契約へ。メディカルチェックも完了か
https://news.yahoo.co.jp/articles/449646d9f90d0d415032a4983822ea2c21ebe782
マガリャンイスリール.jpg

 リールに所属する22歳のブラジル人DFガブリエウ・マガリャンイスがアーセナルへの移籍に近づいているようだ。21日に英紙『タイムズ』が報じている。

 同紙によると、移籍金2700万ポンド(約37億4000万円)でクラブ間合意した後、メディカルチェックも完了したという。アーセナルはガブリエウと5年契約を結ぶ見通しのようだ。

 2018年6月にクロアチアのディナモ・ザグレブからリールに移籍したガブリエウ。センターバックとして今季は公式戦34試合に出場し1得点決めていた。果たして、アーセナルがガブリエウを獲得することになるのだろうか。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1516】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597920252/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:11 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FC、J1初の3連勝!皆川2戦連発、斉藤光毅&松尾は今季3ゴール目で清水に3-2勝利!J1第12節土曜(関連まとめ)

【サッカー】J1第12節土曜 清水×横浜FC 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598094000/
斎藤と松浦2020J1第12節.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/22(土) 20:00:00.69 ID:CAP_USER9.net

清水 2−3 横浜FC
[得点者]
25'斉藤 光毅 (横浜FC)
45+1'皆川 佑介(横浜FC)
44'金子 翔太 (清水)
50'松尾 佑介 (横浜FC)
90+3'竹内 涼 (清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:4,417人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082218/live#live

※観客動員数の上限5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


5: 久太郎 ★ 2020/08/22(土) 20:01:35.78 ID:CAP_USER9.net

>>1
横浜FCがJ1初の3連勝!皆川2試合連続弾、斉藤光&松尾は今季3発目…清水は通算400勝お預け
明治安田生命J1リーグ第12節が22日に行われ、清水エスパルスと横浜FCがIAIスタジアム日本平で対戦した。

清水vs横浜FC|試合スタッツ・結果一覧

 清水は前節、王者・横浜FMと対戦。清水のピーター・クラモフスキー監督と横浜FMのアンジェ・ポステコグルー監督の師弟対決にも注目が集まったが、試合は4-3で横浜FMが勝利。清水は6試合ぶりの黒星を喫した。清水は、この試合で勝利すればJ1通算400勝のメモリアル達成となる。

 対する横浜FCは現在2連勝中と好調。順位も14位まで浮上してきた。前節は皆川佑介の今季リーグ戦初ゴールで鹿島相手に完封勝ち。今季初無失点勝利を記録した。先発には清水からの期限付き移籍で加入しているGK六反勇治が契約の関係で出場できず。ベテランGK南雄太がゴールマウスを守る。前線にはここまでそれぞれ2ゴールを挙げている松浦拓弥松尾佑介、斉藤光毅らがスタメンに入った。

 まずビッグチャンスを作ったのはアウェイの横浜FC。17分に斉藤光が左サイドから突破を図り、右足で強烈なシュートを放つ。しかし、これは惜しくも枠を捉えられず。サイドネットに流れた。

 すると横浜FCは25分、最終ラインの伊野波雅彦が前線に縦パスを送ると、受けた斉藤光が松浦ワン・ツーで抜け出す。PA内に進入した斉藤光は迷わず右足一閃。これが清水DFファン・ソッコの背中に当たって軌道が変わり、ゴールに吸い込まれた。連勝中の横浜FCが貴重な先制弾を奪った。

 先制を許した清水だったが、42分に西澤健太のクロスに後藤優介が頭で合わせて決定機を作ると、その2分後にヘナト・アウグストのスルーパスに抜け出した金子翔太が右足できっちり決めて同点に追いついた。

 しかし、横浜FCはアディショナルタイム、マギーニョが右サイドからクロスを送ると、ニアサイドに走り込んでいた皆川がコースを変える絶妙なヘディングシュートで勝ち越し点を奪取。前半は横浜FCがリードして折り返した。

 リードした横浜FCは後半序盤、松尾が左サイドから突破を図ると、相手のマークをものともせず突進。最後はGKとの1対1を制して3-1とした。

 2点ビハインドとなった清水は後藤と西澤を下げて鈴木唯人とジュニオール・ドゥトラを投入。ボール保持の時間を高める。

 清水は69分までに追加でティーラシン・デーンダー、中村慶太を投入して交代枠5枚をすべて使い切って攻勢に出る。リスクを取って前からのプレスを強める清水が、高い位置でボールを奪って攻め込むが、横浜FCもGK南を中心とした守備陣が対抗。横浜FCは前線に一美和成を投入してタメを作りつつ、パス回しで時間を進めていく。

 必死に攻める清水は後半アディショナルタイムにCKのこぼれ球を竹内がミドルで沈めて1点差とするが、反撃もここまで。アウェイの横浜FCが清水を3-2で下してJ1初の3連勝を達成。勝点を14とし、暫定で10位に浮上している。一方の清水は連敗となり、J1通算400勝はまたもお預けとなった。

■試合結果
清水エスパルス 2-3 横浜FC

■得点者
清水:金子翔太(44分)竹内涼(90+3分)
横浜FC:斉藤光毅(25分)皆川佑介(45+1分)松尾佑介(50分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9663441ed0aa7b05bbb01d643b0941a2ed4316



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:12 | 大阪 ☁ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インテルのコンテ監督、退任を示唆「何事にも限界がある」「もう戻らない」

【サッカー】<インテル・ミラノのアントニオ・コンテ監督>クラブとの別れを示唆!「もう戻らない」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598062767/
コンテ監督2020EL決勝敗戦.jpg
1: Egg ★ 2020/08/22(土) 11:19:27.82 ID:CAP_USER9.net

「インテルのトレーニングはとても良かった」「何事にも限界がある」「もう戻らない」これらは、セビージャとのヨーロッパリーグ決勝で敗れた後にインテル・ミラノのアントニオ・コンテ監督が発した言葉である。

敗れはしたもののインテルのEL準優勝とセリエA2位に導いたイタリア人指揮官はしている。 リーグ最終戦後に「クラブからサポートがなかった」などと不満をぶちまけていたコンテは「2、3日のうちに最終的な決定が決まるだろう」と辞任をほのめかした。

「2〜3日の休暇の後にミーティングをしてシーズンの打ち合わせをする。穏やかな方法で我々はインテルの将来を計画したい」と『スカイスポーツ』で話し始めたコンテは、「努力した、厳しいシーズンだった。休んでから状況を分析し、インテルのために最善の正しい決断をしたい。恨みはないが、違ったもの、異なる視点がある。私にとってインテルのコーチになることは非常に良いことだった、私は財産に感謝している。それだけの価値があった。クラブには常に感謝している」と語る。

「何よりも、それは私にとって信じられない経験だった。何も意味を持たないが、すべてに感謝しているということ。たくさんのものを与えてきたと思うし、たくさんのものをもらってきたとも思う。 とても嬉しい。辛い思いをすることはない。自分が生き抜いてきて嫌だったポイントやシチュエーションの問題だ」と続けた。

退任発表とも取れる発言にコンテは「非常に厳しい」シーズンを過ごし、それが家族にも影響を与える大きな傷を負っていた。 「サッカーと家族のどちらが優先されるのかを理解しなければならない。状況によっては家族の条件が変わることもあるので、これはもはや正しいことではない。何事にも限界があり、この限界がどこまで続くのかを理解しなければならない」

「何かが起きたのだから、否定しても無駄だ。もう一年、こんな風に過ごしたくないという意思があることを理解してほしい。勉強する場面はたくさんあるし、会長が自分のクラブを勉強するのは正しいことだ。私はもう戻らない」とコンテは語った。

8/22(土) 8:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8134b88a7a92cd896d6b62d352477e0982c602b

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsD44B55QNKlh5VbVmcnZ7Q---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200822-00278928-soccermzw-000-1-view.jpg





▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(25) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッシ、バルセロナ退団か?インテルは4年総額322億円のオファーを用意!マンC、PSGも候補に

【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598069426/
メッシコラ19-20渋顔.jpg

1: Egg ★ 2020/08/22(土) 13:10:26.91 ID:CAP_USER9.net

スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がついに退団か。スペイン紙「アス」は、
ラジオ局「RAC1」の情報として休暇を中断したメッシが、ロナルド・クーマン新監督(57)と会談した際、退団の可能性が高いと伝えた上で「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」と語ったと報じた。

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でドイツ1部バイエルン・ミュンヘンに2―8で大敗し、?季ぶりに無冠に終わったことや経営陣が深くかかわったクラブ内紛に嫌気がさし、退団を検討するに至ったようだ。

世界的スーパースターがチームを去るとなれば大争奪戦は必至。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、同1部インテルがメッシに対して4年総額2億6000万?(約322億円)のオファーを用意と報じられたように、
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーやフランス1部パリ・サンジェルマンといったビッグクラブも新天地の候補に挙がっている。

ただ、地元メディアは、バルセロナがメッシの移籍金を7億ユーロ(約868億円)に設定しており、契約満了でフリーとなる2021年6月までは残留するのではないかと報道するなど、世界ナンバーワン選手を巡る大騒動は過熱するばかりだ。

8/22(土) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a53b51b90aeaa696d9d3ad8f218c2c9ebecdf9

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9a76_1399_acd4b84e_cf64538d.jpg




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セビージャの日本人分析官・若林大智氏、EL優勝に貢献!「また新たな夢に向かって進んでいきます」

【サッカー】<日本人がEL制覇の快挙!>セビージャの分析官・若林大智氏「また新たな夢に向かって進んでいきます」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598068612/
若林氏セビージャ19-20EL優勝.jpg

1: Egg ★ 2020/08/22(土) 12:56:52.88 ID:CAP_USER9.net

写真
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/309000/308903/news_308903_1.jpg

[8.21 EL決勝 セビージャ3-2インテル]

セビージャのトップチームでアナリスト(分析官)を務める若林大智氏(37)が22日、自身のツイッター(@footballtw)を更新し、UEFAヨーロッパリーグ(EL)制覇の喜びをつづった。

若林氏は12年前に日本からスペインに渡り、下部リーグの複数クラブで監督を歴任したのち、昨季にセビージャのカンテラのアナリストに就任。今季からトップチームに昇格していた。
1年目はラ・リーガ4位で来季UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の出場権獲得に貢献。さらにチームは21日のEL決勝でインテルを3-2で破り、タイトル獲得の歓喜も味わった。

ツイッターで「夢を追いかけた結果、クラブの6度目のEL制覇に貢献できた」と感慨深く語った若林氏。「トロフィーを掲げる事も大事だけど、ここまでの過程はそれよりも大事。
プロアナリストとして初シーズン、初タイトルを獲得できたのは本当に貴重な経験」と続け、「応援してくれた方、ありがとうございます! また新たな夢に向かって進んでいきます」と、さらなる飛躍を誓った。

8/22(土) 10:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0a0bab1ae06328b92ad2099299e777ae2bff07



セビージャ19-20EL優勝.jpg
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(26) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、リヨンFWデパイを獲得か?クーマン監督がスアレスの代役として要求

バルサ新監督、スアレス“代役”にオランダ代表FW希望 「ラウタロよりも手頃なオプション」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45bee95c0d760243dc2aed4caf8d8b113fcc0d35
デパイ2020.jpg

オランダ代表で指導したリヨンFWデパイは約50億円で獲得可能か
 バルセロナのロナルド・クーマン新監督はウルグアイ代表FWルイス・スアレスに代わる新ストライカーとして、オランダ代表での教え子だったリヨンのFWメンフィス・デパイの獲得を求めているとスペインメディアが報じている。

 バルセロナは今季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)でバイエルン・ミュンヘンに2-8で敗れる屈辱的な結果に終わり、12シーズンぶりに無冠に終わった。今月に入り、大黒柱のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシやウルグアイ代表FWルイス・スアレスの去就に関する話題がメディアを賑わせている。

 バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長はメッシを移籍不可能な存在の1人と明言した一方で、古巣アヤックスなどへの移籍が囁かれるスアレスに関しては名前を挙げなかったことが注目されていた。クラブとの契約を1年残すスアレスは今夏中の移籍の可能性は低いが、クーマン監督は将来を見据えて新たなストライカーに狙いをつけているようだ。

 スペインラジオ局「RAC1」によれば、クーマン監督が求めているのはオランダ代表で教え子だったリヨンのデパイだという。リヨンのCL4強入りに貢献した愛弟子を、スアレスの後継者足りうる存在として獲得を望んでいるようだ。

 バルセロナはインテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスをトップターゲットに定めていたものの、移籍金は値下げに成功したとしても9000万ユーロ(約113億円)に及ぶと見られる。一方で、リヨンとの契約が2021年6月末までのデパイに関しては4000万ユーロ(約50億円)程度と予想され、スペイン紙「AS」は「ラウタロよりも手頃なオプション」と指摘している。

 また、クーマン監督はデパイに続く第2のターゲットとしてアヤックスのオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークの獲得も目指しているという。バルサ再建を託された指揮官はオランダ色を強めたチーム作りに着手しているようだ。

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ16》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597577220/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「カツラかどうか確認したかった」インテル・コンテ監督をセビージャMFバネガが挑発 EL決勝(関連まとめ)

【サッカー】インテル指揮官と“ケンカ”…セビージャMFバネガ「カツラかどうか確認したかった」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598067979/
バネガ2020EL決勝コンテ挑発.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/22(土) 12:46:19.87 ID:CAP_USER9.net

[8.21 EL決勝 セビージャ3-2インテル]

 セビージャのMFエベル・バネガがインテルのアントニオ・コンテ監督に向けて行ったジェスチャーが物議を醸している。スペイン『マルカ』がイタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト 』の報道を基に「バネガとコンテのケンカ」と題して伝えた。

 発端となったのは、1-1で迎えた前半16分のシーンだ。インテルMFニコロ・バレッラがPA内で浮き球のパスを出すと、セビージャDFディエゴ・カルロスの左手を直撃。インテル陣営は一様に、先制点に続く2度目のPKをアピールしたが、主審は意に介さず。すると、テクニカルエリアで執拗に抗議していたコンテ監督に対し、バネガが髪に手を当ててからかうようなジェスチャーを見せた。

 同紙によると、バネガは「カツラかどうかを確認したかった」と話したという。さらに激昂するインテル指揮官に対し、「後で、外で待っているから」と言い放ったとも伝えられている。

 最終的にインテルのPKは認められず、コンテ監督にはイエローカード。試合はセビージャが3-2で競り勝ち、史上最多6度目の優勝を果たしている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6116480db970040b7e9a60a2d4f9563812803c02



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☀ | Comment(28) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF藤本淳吾(36)、SC相模原に加入が決定!昨季でG大阪を退団「楽しんで大好きなサッカーをしたいです」 (関連まとめ)

【サッカー】<元日本代表MF藤本淳吾>SC相模原入りが決定!「楽しんで大好きなサッカーをしたいです」 昨季限りでG大阪を退団 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598024014/
藤本淳吾相模原加入.jpg
1: Egg ★ 2020/08/22(土) 00:33:34.34 ID:CAP_USER9.net

SC相模原は21日、元日本代表MF藤本淳吾(36)の加入を発表した。背番号は「4」を着用する。

神奈川県出身の藤本は筑波大学から清水エスパルスに入団後、名古屋グランパス、横浜F・マリノス、ガンバ大阪でプレー。昨季途中にG大阪から京都サンガF.C.に期限付き移籍した後、シーズン終了後に契約満了で退団した。

Jリーグベストイレブンに過去2度輝き、日本代表としても13試合1キャップの実績を持つ実力者ながら今季開幕前に新天地が決まらず、フリーの状況が続いた藤本。相模原の公式サイトを通じて次のようにコメントした。

「またサッカー出来る機会を与えてくれたチームに感謝しかないです。日々努力して楽しんで大好きなサッカーをしたいです。よろしくお願いします」

明治安田生命J3リーグに属する相模原は現在、4勝3分け3敗の8位。22日に行われる次節、17位に位置するセレッソ大阪U-23のホームに乗り込む。

8/21(金) 18:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e1f6b96b282d8119ca1d1ea7e460eb8f65750d




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保所属ビジャレアル、ローマDFファシオを獲得か?バレンシアの空港で目撃される

ローマDFファシオが久保ビジャレアル入りか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0799cb37a942b05b92e927280ab4bfa9efa4daf3

ファシオローマ.jpg

ローマの元アルゼンチン代表DFフェデリコ・ファシオ(33)が、MF久保建英の所属するビジャレアルに加入する可能性が高まっているようだ。イタリア『コリエレ・デッラ・セーラ』が報じている。

同メディアによれば20日にファシオがバレンシアの空港で目撃されたとのことだ。

2016年夏にトッテナムからローマに加入したファシオは、ローマでの在籍4年間で公式戦158試合に出場して13ゴール3アシストを記録。センターバックの主力として活躍していたが、2019-20シーズンは出場機会を減らし、公式戦23試合の出場に留まっていた。

ローマとは1年契約を残しているファシオだが、セビージャに在籍した2007年1月以来のラ・リーガ復帰となるだろうか。

【Villarreal】久保建英応援スレ part334
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597844833/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ELの王様】セビージャ、史上最多6度目のEL優勝!ジエゴ・カルロス鮮烈バイシクル決勝弾でインテルに3-2勝利(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-EL決勝戦 セビージャ×インテル [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598043309/
ジエゴ・カルロス2020EL決勝ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2020/08/22(土) 05:55:09.28 ID:CAP_USER9.net

セビージャ 3−2 インテル
[得点者]
ロメル・ルカク  (前半05分)インテル  PK
ルーク・デ・ヨング(前半12分)セビージャ
ルーク・デ・ヨング(前半33分)セビージャ
ディエゴ・ゴディン(前半35分)インテル
ディエゴ・カルロス(後半29分)セビージャ

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112219


26: 久太郎 ★ 2020/08/22(土) 05:58:43.38 ID:CAP_USER9.net

>>1
壮絶な撃ち合いを制したセビージャが4年ぶり史上最多6度目の戴冠!鮮やかなバイシクル弾でインテルを沈める【EL】

現地時間8月21日、ドイツのシュタディオン・ケルンでヨーロッパリーグの決勝、インテル対セビージャが開催された。

 試合はいきなり動く。3分、22年ぶり4度目の頂点を狙うインテルが自陣でのセビージャのスローインから、こぼれ球を拾ってカウンターを発動。バレッラからパスを受けたルカクがジエゴ・カルロスとの競り合いを制して、エリア内に抜け出たところを後ろから倒されてPKを獲得する。

 これをエバートン時代から10試合連続得点の大会記録を更新中のルカクが自ら力強くゴール左に決めて、5分に先制点を挙げる。

 しかし、そのリードは長く続かなかった。12分、史上最多6度目の戴冠を狙うセビージャは、右SBヘスス・ナバスのピンポイントクロスに、エン=ネシリに代わってCFで先発起用されたデヨングがダイビングヘッドで合わせ、すぐさまに振り出しに戻す。

 さらに33分、バネガのFKに大外で待ち受けていたデヨングが再びヘディングシュートでネットを揺らし、逆転に成功する。

 だがそれも束の間、その3分後にブロゾビッチのFKにゴディンが合わせて、インテルがすぐに追いつく。

 2−2で折り返し、65分にはルカクが裏に抜け出てGKと1対1になるも、シュートはボノにブロックされる。

 ビッグチャンスを逃したインテルを尻目に、勝ち越し点を奪ったのはセビージャだった。74分、再びバネガが送り込んだFKから、D・カルロスが鮮やかなバイシクルシュート。これがルカクの足に当たってゴールに吸い込まれた。

 78分にサンチェス、エリクセン、モーゼスの3枚を一気に投入したインテルの猛攻を凌ぎ、このまま3-2でセビージャが勝利。4シーズンぶり6度目の戴冠を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5bfeb02e5536ae14b73b9461940f8497354a39



※一部追記いたしました。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:48 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)