アンテナ・まとめ RSS

武藤嘉紀、ブンデス復帰orラリーガ挑戦の可能性 トレーニング欠席で移籍濃厚か 英紙報道(関連まとめ)

ニューカッスル退団報道の武藤嘉紀、ブンデス復帰orラ・リーガ挑戦の可能性?現地紙が報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a8f9bba7cbbf4db7ef08ce2dd41e921add22c8
武藤ニューカッスル練習着.jpg

トレーニング欠席で移籍が濃厚か

ニューカッスル・ユナイテッドが放出に動いていると伝えられる日本代表FW武藤嘉紀は、新シーズンはブンデスリーガ、あるいはラ・リーガでプレーする可能性があるようだ。イギリス『クロニクル・ライブ』が報じた。

2018年夏にマインツから加わった武藤だが、ニューカッスルでの2シーズンで記録した得点は「2」。スティーヴ・ブルース監督が就任した昨夏以降は、負傷離脱の時期を除くメンバー外となったリーグ戦は16試合にも上った。リーグ再開以降の10試合ではわずか6分間の出場時間しか与えられず、苦境が続いていた。

そして今週に入ると、日本代表FWはブラジル人FWジョエリントンと同様に再始動したニューカッスルのトレーニングを欠席していることが判明。その理由に関してクラブ側はコメントを控えていることからも、『デイリー・メール』は同選手が残留する可能性は低いと伝えていた。

そして、他リーグへの移籍の可能性が浮上しているという。『クロニクル・ライブ』は具体的なクラブ名は明かさなかったものの、「現在、彼が活躍したマインツの所属するブンデスリーガと、ラ・リーガのクラブが移籍先候補とされている」と報じた。

7月に28歳となった武藤。エースストライカーとして結果を残したブンデスリーガへの復帰、それとも新たなチャレンジに挑むことになるのだろうか。いずれにせよ移籍市場での動向に引き続き注目だ。

※一部追記編集し直しました。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13186
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598595220/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、「ドラえもんの歌」をビジャレアル新歓で熱唱!「はい、TAKEコプター」(関連まとめ)

久保建英の意外な一面!?チームメイトの前で”美声”披露…。ファンから反響「可愛すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4319aa9402a47c7c04b6756d9cd78bb3795f20a1
久保ビジャレアル新歓.jpg


 レアル・マドリードからビジャレアルにレンタル移籍となっている日本代表MF久保建英が、意外な一面を見せている。ビジャレアルの公式ツイッターが、久保が歌を披露している動画を投稿した。

 すでに新シーズンに向けた準備は進んでおり、これまでにカルタヘナ戦(3-1勝利)とテネリフェ戦(2-3敗戦)の2試合を戦っている。久保はカルタヘナ戦は後半から出場し、テネリフェ戦では先発出場を果たしていた。

 チームにもすでに馴染んでいる様子でスペイン語を話せる久保は、チームメイトと十分にコミュニケーションが取れているとみられる。

 ビジャレアルは28日に公式ツイッターを更新。食事後、久保がチームメイトの前で日本の歌を歌っている様子が映し出されている。久保が歌ったのは、国民的アニメ「ドラえもん」のオープニング曲。美声を披露し少し照れた様子の久保に対し、チームメイト・スタッフは拍手。その場を盛り上げていた。

 この投稿のハッシュタグには「新歓」と入っていて、新加入選手の出し物として久保は歌を披露したのだろう。久保が歓迎されているのが、見て取れる。この動画に対してファンからの反響が続々。この投稿のリプライ欄では「可愛すぎる」や「最高」、「Takeコプター」などのコメントが寄せられている。

【Villarreal】久保建英応援スレ part345
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598584759/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:59 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンUマグワイア、暴行事件の真相明かす「誘拐だと思った。命の危険を感じた」ギリシャで執行猶予付き有罪判決

暴行容疑で逮捕されたマグワイア、事件の真相を明かす「誘拐だと思った。命の危険を感じた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c383890ae3355e7b3788d09a5a1b7a04b300ea
マグワイア暴行事件インタビュー.jpg


先日ギリシャで逮捕されたマンチェスター・ユナイテッドDFハリー・マグワイアが、『BBC』で事件について口を開いた。

ヨーロッパリーグ終了後、オフシーズンを利用してマグワイアはギリシャを訪れていた。しかし21日、ミコノス島の地元警察は同選手を含む3名を警察官への暴行などの容疑で逮捕。マグワイアは取り調べの最中に「オレが誰だか知っているのか?マンチェスター・ユナイテッドのキャプテンだ。それにとても金持ちだ。君たちに金を渡すことだってできる。見逃してくれ」と話していたとされ、警察官への贈賄の容疑でも起訴されていた。

イングランド代表DFは22日に出廷し、釈放が認められてすでに帰国。25日にはマグワイアの代わりに弁護士が出廷した公判の中で、21カ月の執行猶予付き有罪判決が下された。

『BBC』で事件後初となるインタビューに応じたマグワイアは、詳細を明かした。友人やフィアンセ、妹らとお酒を楽しんだ後、別荘へ戻るためにミニバスの運転手に迎えを頼んだという。そしてバスを待つ間に「2人の男が妹に近づいてきた。彼らはどこから来たか尋ねていた。彼女は答えた。その時、僕のフィアンセは妹が白目をむいて気絶するのを見た」と証言。「恐怖で叫んでいた」が、この時点では争いはなかったという。その後バスが到着し、病院へ向かうために別荘へ帰ろうとしたものの、妹は思いのほか早く回復。しかしバスは5〜10分ほど走った後、路肩に停車。すると8人の男性に取り囲まれたという。バスから放り出され、この時点で「誘拐だ」と感じたようだ。

そしてマグワイアと友人たちは逃走し、エージェントに助けを求めたという。その後バスへ戻ろうとした際、暴行にあったようだ。

「最初に思ったことは、誘拐されたということ。ひざまずいて両手を挙げた。彼らは僕らを殴りはじめ、僕の片腕に手錠をかけた。そして足を殴りながら『お前のキャリアは終わりだ。二度とフットボールをプレーすることはない』と言い続けた。その時点で、これは警察であるはずがないと思った。誰だかわからない。逃げようとした。パニック状態で、恐怖で……。命の危険を感じた」

「僕は片腕に手錠をかけられていたので、なんとか手を動かそうとしていた。ここからが告発された内容だ。逮捕に抵抗し、暴行を働いたと。でも、殴ってはいない。彼らが警察だとは思わなかった」

その後警察署へ連行され、収監されたマグワイア。「狂ったように聞こえるかもしれないけど、安心したんだ。他の人もいて落ち着けと言ってくれた。その時初めて、僕は刑務所にいると理解した」と語っている。

なおマグワイアは、警察への贈賄の容疑について「絶対にない。報道を見た時に馬鹿げてると思った」と否定。また「誰にも謝る義務があるとは思えない。謝罪は何か悪いことをしたときにするもの。ファンとクラブに迷惑をかけたことは後悔しているが、悪いことはしていないんだ」と語っている。

† Red Devils Manchester United 1464 †
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598275162/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、リバプールFWマネに獲得オファーへ!クーマン新監督がサウサンプトン時代に指導

バルサ メッシ後釜でリバプールFWマネにオファー?クーマン新監督が評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/965fb254dce959541fb175616ef9cd037bdc4f4f
マネリバプール19-20.jpg

 25日にスペイン1部バルセロナへ退団する意思を通達したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が移籍した場合、クラブは後釜としてリバプール(イングランド)のセネガル代表FWサディオ・マネ(28)にオファーをする見通しと、27日付の地元紙スポルト(電子版)が報じた。

 バルセロナを今季から率いるロナルド・クーマン新監督(57)は、2014〜16年に指揮したサウサンプトン(イングランド)でマネを指導しており、その能力を高く評価しているという。

 マネはサウサンプトンから2016年にリバプールに移籍し、4シーズン通算でリーグ戦127試合63得点、公式戦170試合81得点と活躍。エジプト代表FWモハメド・サラー(28)、ブラジル代表FWフィルミノ(28)と強力な3トップを形成し、2018〜19年の欧州チャンピオンズリーグ(CL)制覇、2019〜20年のプレミアリーグ優勝などに貢献してきた。

 移籍金は推定でおよそ1億2000万ユーロ(約150億円)。これまでレアル・マドリード(スペイン)も獲得に動いていたと報じられているが、リバプールのユルゲン・クロップ監督(53)がマネの移籍を容認する可能性は低いとみられている。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1243 〓〓
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598364530/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】バルサB安部裕葵、新型コロナ陽性…体調不良は無いものの自宅隔離措置に(関連まとめ)

バルサBに所属するMF安部裕葵が新型コロナ陽性…体調不良はなく現在は自宅隔離
https://news.yahoo.co.jp/articles/01311dbb33b92583fd603dfcb0413da3a0b43e99
安部裕葵インタビューバルサ.jpg

 バルセロナは28日、バルセロナBに所属するU−23日本代表MF安部裕葵に新型コロナウイルスの陽性反応が見られたと発表した。クラブ公式サイトが伝えている。

 同クラブの発表によると、安部は不快感を感じた後、25日にPCR検査を受け、陽性反応が出たようだ。現在同選手は、体調不良等はないものの、自宅隔離措置が取られている。

 また、これにより安部は、8月31日からジョアン・ガンペル練習場で開始される予定のバルセロナBのプレシーズンのスタートに間に合わないことが決まった。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13186
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598595220/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C・ロナウド、正式にユベントス残留を表明「世界征服のために働く」

【サッカー】Cロナがユーベ残留正式表明「世界征服のため働く」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598574467/
Cロナウド19-20最終節サムズアップ.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/28(金) 09:27:47.51 ID:CAP_USER9.net

8/28(金) 9:21
日刊スポーツ

Cロナがユーベ残留正式表明「世界征服のため働く」
ユベントスFWロナウド(20年7月撮影=AP)
イタリア・セリエAのユベントス所属のFWクリスティアーノ・ロナウド(35)が自らのSNSを通じ、チーム残留を正式表明した。

欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦敗退後からパリ・サンジェルマン(フランス)やバルセロナ(スペイン)などの移籍話が報道されてきたが、27日に自身のインスタグラムを英語で更新。「私はユベントスで3シーズン目の準備をしている。私のメンタルと野心は、これまでにないほど高い。私の全力と、チームメートとユベントスのスタッフからの貴重なサポートを得て、イタリア、欧州、そして世界を征服するためにもう1度働く」などとつづった。

19−20年シーズンのセリエAでチームの9連覇達成に貢献。個人記録では33試合に出場し、31得点を挙げながら、期待されたセリエA得点王には届かなかった。欧州CLも16強止まりだった。ロナウドは「記録を破る。ハードルを克服し、タイトルを獲得する。個人的目標を達成する。可能性のあるすべての課題に成功するため、より高みに到達する。私たちはユベントスです! 私たちは王者です!」などと投稿した。

ユベントスはアンドレア・ピルロ新監督のもと8月24日から新シーズンに向けて始動しており、ロナウドも初日から合流している。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200828-28280068-nksports-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ba826b5fab7a560f91eb3ebde69e66879aaaa1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:45 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌、国見FW中島大嘉の加入内定を発表!身長188pの大型俊足ストライカー「最終目標はバロンドール」

札幌が国見高の大型ストライカー中島大嘉の来季加入内定を発表!スピードと高さに自信「世界を圧倒できる武器に…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87e9561ac56c3e90c0131e355227eea9837ad47
中島大嘉国見04.jpg

「最終目標はバロンドールを獲ること」
 J1の北海道コンサドーレ札幌は8月28日、国見高のFW中島大嘉の来季加入内定を発表した。

 現在18歳の中島は、188cm・77kgの体躯を持つ大型ストライカーで、クラブが公表するプレーの特徴としては、「圧倒的なスピードと高さを兼ね備えたFW」として紹介されている。また、「前への推進力やゴール前での迫力から得点&チャンスを演出する事ができる」とも評され、ゴールゲッターとして高い評価と期待を集めているようだ。

 中島は、クラブ公式サイトを通じて、以下のコメントを残している。
「この度、来季から北海道コンサドーレ札幌への加入が決まりました国見高校の中島大嘉です。自分のスピードと高さは絶対に負けないと思っています。そのストロングの使い方を札幌で学び、世界を圧倒できる武器にします。そのために、チームに早く馴染み、トレーニングで色々なものを吸収して成長したいと思います。今まで関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れず、言葉でも結果でも伝えられるように頑張ります。最終目標はバロンドールを獲ることです。札幌で成長し、結果を出して、目標を達成できるよう日々努力していきますので、応援よろしくお願いします。」

 中島が所属する国見高は2010年度大会以来、高校選手権の舞台から遠ざかっている。まずは母校を10年ぶりの檜舞台に導けるか。複数のJクラブが獲得を目指した逸材ストライカーの動向に注目が集まる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13185
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598519658/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルサ会長、条件次第で辞任の意向…メッシが公の場で残留表明した場合(関連まとめ)

メッシ退団阻止へ…バルセロナ会長が辞任の意向、条件は公の場での残留表明

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef94bdc91575098f9f43e7acdf32cc6e9172932d
メッシとバルトメウ会長.jpg

スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)の退団を阻止するために、バルセロナのジョゼップ・バルトメウ会長(57)が辞任する意向であると27日、地元カタルーニャ州のテレビ局TV3が報じた。

 メッシは25日、クラブに対して文書で正式に退団する意思を通達。理由は明らかにしていないが、バルトメウ会長らクラブ首脳に対する不信感も大きな要因とみられており、25日から本拠地カンプ・ノウ周辺に集まったサポーターはメッシ残留を望むとともに会長の辞任を要求していた。

 バルトメウ会長は辞任の条件として、メッシが公の場で残留を表明することを求めているという。同会長は生え抜きスーパースターの流出を阻止するために直接会談を試みているが、メッシは完全拒否しており”最後の手段”に打って出たとみられる。

 ただし、地元ファンの見方は冷静。マルカ紙(電子版)のアンケートで「バルトメウ会長の”オファー”でメッシが心変わりすると思うか」という質問に、約74%が「ノー」と回答した。

 バルトメウ会長は2014年に就任。クラブの収益を拡大させるど経営面で手腕を発揮してきた一方で、2月に”バルサゲート”と呼ばれるスキャンダルが浮上。IT企業を使った情報操作で次期会長候補、メッシらの悪評を広めたとの疑惑が報じられていた。4月にはロウサウド、トンバス両副会長と4人の役員が一斉に辞任し、クラブ内の対立が表面化。また、メッシは3月にコロナ禍で減俸を受け入れた際に「クラブ内で圧力をかけてくる人がいた」とSNSで不満を表していた。

※芸スポ分追記しました。

【サッカー】<メッシ退団阻止へ…>バルセロナ会長が辞任の意向!条件は公の場での残留表明 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598565052/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベンゲル氏、新オフサイドルールを提唱!体の一部が残っていればオンサイド ドイツで試験採用へ

【サッカー】<FIFA>オフサイドルール変更を検討か?ベンゲル氏が提唱する新ルール ゴール数“50%増加”と試算  [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598532778/
オフサイド副審.jpg
1: Egg ★ 2020/08/27(木) 21:52:58.15 ID:CAP_USER9.net

ベンゲル氏が提唱する新ルール、ドイツのユース年代の大会で試験的に実施予定

国際サッカー連盟(FIFA)が、試合中により多くのゴールが生まれるためにオフサイドルールの変更を検討していると、ドイツのサッカー専門誌「キッカー」が報じている。同誌によると、今回のルール改正は2017-18シーズンまで22年にわたってアーセナルで指揮を執り、現在はFIFAのグローバル・フットボール・ディベロップメント部門のトップを務めているアーセン・ベンゲル氏の発案。

現行ルールでは、攻撃側の選手の体の一部が相手チームの後方から2番目の選手の位置(オフサイドライン)よりも相手ゴールに近い位置にある場合はオフサイドとなるが、 ベンゲル氏が提唱している新ルールでは、攻撃側の選手の体の一部がオフサイドライン上にあればオフサイドにはならないという。

このルールが採用された場合、例えば片方の足のかかとだけオフサイドライン上に残っていれば、それ以外の体の部分が相手選手よりも相手ゴールに近い状況でシュートを打っても、スルーパスに反応して相手ディフェンスラインの背後に走りこんだとしてもオフサイドにはならないことになり、攻撃側にとっては有利なルール改正となる。実際、FIFAが過去の試合を基に算出したデータによると、このルール改正によってゴール数が約50%増加することが見込まれているという。

ルール改正の効果を検証するために、すでにFIFAはドイツサッカー連盟(DFB)のディレクターを務めるオリバー・ビアホフ氏と協議し、 今後ドイツ国内で開催されるユース年代(U-19)の大会でこのルールを試験的に採用する予定であるとも、同誌は伝えている。正式採用となればサッカーの試合を大きく変える可能性があるだけに、今後FIFAがどのような決断を下すのかに注目が集まりそうだ。

8/27(木) 21:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d03fd0ab7862026ab243a316a1e9b72c986bb03



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】久保建英、ビジャレアル同僚とちょっと変わった練習

Villarreal CF@VillarrealCF
https://twitter.com/VillarrealCF/status/1299010183306399744
久保ビジャレアルPSM第2戦.jpg


【Villarreal】久保建英応援スレ part344
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598458696/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:50 | 大阪 | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)