首位・川崎、中村憲剛復活ゴールなど清水に5-0大勝!鹿島はオルンガ2発許すも土居2発で柏に3-2逆転勝利!浦和は橋岡決勝弾で大分に逆転勝利!FC東京はG大阪に快勝!札幌と名古屋、広島と仙台はドロー J1第13節夜(関連まとめ)
【サッカー】J1第13節夜 札幌×名古屋、浦和×大分、柏×鹿島、川崎×清水、G大阪×FC東京、広島×仙台 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598702507/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598702507/

1: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 21:01:47.60 ID:CAP_USER9.net
札幌 0−0 名古屋
[得点者]
なし
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:3,479人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082922/live#live
浦和 2−1 大分
[得点者]
09'三平 和司(大分)
30'レオナルド(浦和)
33'橋岡 大樹(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,316人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082923/live#live
柏 2−3 鹿島
[得点者]
57'オルンガ (柏)
72'三竿 健斗 (鹿島)
84'オルンガ (柏)
89'土居 聖真 (鹿島)
90+1'土居 聖真(鹿島)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:2,728人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082924/live#live
川崎 5−0 清水
[得点者]
21'旗手 怜央 (川崎)
51'レアンドロ ダミアン(川崎)
74'旗手 怜央 (川崎)
85'中村 憲剛 (川崎)
87'三笘 薫 (川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:4,798人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082925/live#live
G大阪 1−3 FC東京
[得点者]
08'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
43'宇佐美 貴史 (G大阪)
73'レアンドロ (FC東京)PK
81'アダイウトン (FC東京)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,967人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082927/live#live
広島 1−1 仙台
[得点者]
04'レアンドロ ペレイラ(広島)
72'兵藤 慎剛 (仙台)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:3,124人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082928/live#live
湘南×鳥栖戦は開催中止
https://www.jleague.jp/news/article/17683/
※観客動員数は上限5000人
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
なし
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:3,479人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082922/live#live
浦和 2−1 大分
[得点者]
09'三平 和司(大分)
30'レオナルド(浦和)
33'橋岡 大樹(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,316人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082923/live#live
柏 2−3 鹿島
[得点者]
57'オルンガ (柏)
72'三竿 健斗 (鹿島)
84'オルンガ (柏)
89'土居 聖真 (鹿島)
90+1'土居 聖真(鹿島)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:2,728人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082924/live#live
川崎 5−0 清水
[得点者]
21'旗手 怜央 (川崎)
51'レアンドロ ダミアン(川崎)
74'旗手 怜央 (川崎)
85'中村 憲剛 (川崎)
87'三笘 薫 (川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:4,798人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082925/live#live
G大阪 1−3 FC東京
[得点者]
08'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
43'宇佐美 貴史 (G大阪)
73'レアンドロ (FC東京)PK
81'アダイウトン (FC東京)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,967人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082927/live#live
広島 1−1 仙台
[得点者]
04'レアンドロ ペレイラ(広島)
72'兵藤 慎剛 (仙台)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:3,124人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/082928/live#live
湘南×鳥栖戦は開催中止
https://www.jleague.jp/news/article/17683/
※観客動員数は上限5000人
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
47: 久太郎 ★ 2020/08/29(土) 21:05:08.72 ID:CAP_USER9.net
>>1
鹿島MF土居聖真が劇的逆転2ゴール!! 前半に“2人負傷&1人退場”の柏はオルンガ2発も痛恨黒星
[8.29 J1第13節 柏2-3鹿島 三協F柏]
J1リーグは29日、第13節を行い、鹿島アントラーズが柏レイソルを3-2で下した。鹿島は途中出場のMF土居聖真が大逆転を演出する2ゴール。柏は前半のうちに2人の負傷者と1人の退場者を出しながらもFWオルンガが2得点を挙げたが、最後は奮闘及ばなかった。
ホームの柏は1週間前に行われた前節の大分戦(△0-0)から先発変更はなし。一方の鹿島は前倒しで開催された第26節のFC東京戦(○2-1)から中2日での一戦に向け、3人を入れ替えた。MF永木亮太、MF荒木遼太郎、MF土居聖真がスタメンを外れ、FW染野唯月、MFレオ・シルバ、MF和泉竜司を起用。なお、ザーゴ監督はかつてプレーしていた古巣との対戦となった。
前半は柏にアクシデントが相次いだ。前半8分、DF高橋祐治がFWエヴェラウドとの接触で膝を痛め、DF川口尚紀との交代でピッチを退く。さらに37分、MFマテウス・サヴィオもシュートブロックの際に負傷し、MF戸嶋祥郎と交代した。アディショナルタイムにはアフター気味に空中戦を競り合ったDF高橋峻希が2枚目のイエローカードで退場。前半のうちに10人で試合を進める形となった。
柏はハーフタイム、同じくイエローカードをもらっていたMFヒシャルジソンに代えてMF三原雅俊を投入。早くも3枚目の交代カードを使った。すると後半12分、数的不利の柏が先制。縦に持ち上がった三原がドリブルで持ち上がり、相手DFの動きを見ながらスルーパスを送ると、最後はFWオルンガが左足で流し込んだ。
それでも鹿島は土居、荒木、MF遠藤康、FW上田綺世を次々に入れてゴールを狙うと、後半27分に意地を見せる。左サイドをDF永戸勝也が突破し、土居のシュートは相手にブロックされたが、ペナルティエリア外で拾ったMF三竿健斗が左足ミドルでネットを揺らした。
ところが柏は後半39分、大きく左右に振った攻撃から三原のフィードがペナルティエリア内でフリーになっていたMF江坂任に収まると、左足でのシュートは相手DFに阻まれたが、このボールがオルンガの足元へ。1点目と同じような形でボールを持ち出したオルンガは再び左足でファーポスト脇に突き刺し、再び柏が勝ち越した。得点ランキングトップのオルンガはこれが今季14得点目となった。
しかし、まだまだ試合は終わらない。数的優位を活かした鹿島は後半44分、左サイドを駆け上がった永戸が低く鋭いクロスを送ると、ニアに飛び込んできた土居がトリッキーなダイレクトシュートで同点。さらにアディショナルタイム1分、右サイドに開いた三竿のクロスにまたしても土居が頭で合わせ、瞬く間に逆転を果たした。試合はそのままタイムアップ。劇的な逆転劇で勝利した鹿島は2連勝となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f37d3516a78aa55cf83edd4c364a890e2c9bd34
鹿島MF土居聖真が劇的逆転2ゴール!! 前半に“2人負傷&1人退場”の柏はオルンガ2発も痛恨黒星
[8.29 J1第13節 柏2-3鹿島 三協F柏]
J1リーグは29日、第13節を行い、鹿島アントラーズが柏レイソルを3-2で下した。鹿島は途中出場のMF土居聖真が大逆転を演出する2ゴール。柏は前半のうちに2人の負傷者と1人の退場者を出しながらもFWオルンガが2得点を挙げたが、最後は奮闘及ばなかった。
ホームの柏は1週間前に行われた前節の大分戦(△0-0)から先発変更はなし。一方の鹿島は前倒しで開催された第26節のFC東京戦(○2-1)から中2日での一戦に向け、3人を入れ替えた。MF永木亮太、MF荒木遼太郎、MF土居聖真がスタメンを外れ、FW染野唯月、MFレオ・シルバ、MF和泉竜司を起用。なお、ザーゴ監督はかつてプレーしていた古巣との対戦となった。
前半は柏にアクシデントが相次いだ。前半8分、DF高橋祐治がFWエヴェラウドとの接触で膝を痛め、DF川口尚紀との交代でピッチを退く。さらに37分、MFマテウス・サヴィオもシュートブロックの際に負傷し、MF戸嶋祥郎と交代した。アディショナルタイムにはアフター気味に空中戦を競り合ったDF高橋峻希が2枚目のイエローカードで退場。前半のうちに10人で試合を進める形となった。
柏はハーフタイム、同じくイエローカードをもらっていたMFヒシャルジソンに代えてMF三原雅俊を投入。早くも3枚目の交代カードを使った。すると後半12分、数的不利の柏が先制。縦に持ち上がった三原がドリブルで持ち上がり、相手DFの動きを見ながらスルーパスを送ると、最後はFWオルンガが左足で流し込んだ。
それでも鹿島は土居、荒木、MF遠藤康、FW上田綺世を次々に入れてゴールを狙うと、後半27分に意地を見せる。左サイドをDF永戸勝也が突破し、土居のシュートは相手にブロックされたが、ペナルティエリア外で拾ったMF三竿健斗が左足ミドルでネットを揺らした。
ところが柏は後半39分、大きく左右に振った攻撃から三原のフィードがペナルティエリア内でフリーになっていたMF江坂任に収まると、左足でのシュートは相手DFに阻まれたが、このボールがオルンガの足元へ。1点目と同じような形でボールを持ち出したオルンガは再び左足でファーポスト脇に突き刺し、再び柏が勝ち越した。得点ランキングトップのオルンガはこれが今季14得点目となった。
しかし、まだまだ試合は終わらない。数的優位を活かした鹿島は後半44分、左サイドを駆け上がった永戸が低く鋭いクロスを送ると、ニアに飛び込んできた土居がトリッキーなダイレクトシュートで同点。さらにアディショナルタイム1分、右サイドに開いた三竿のクロスにまたしても土居が頭で合わせ、瞬く間に逆転を果たした。試合はそのままタイムアップ。劇的な逆転劇で勝利した鹿島は2連勝となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f37d3516a78aa55cf83edd4c364a890e2c9bd34
