アンテナ・まとめ RSS

U24日本、Nz下し東京五輪準決勝進出!堂安律「守備陣に助けられたので、次は攻撃陣が助けられるような活躍をしたい」まとめその3(関連まとめ)

堂安律「金メダルしか頭にない、次はオフェンス陣が活躍したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e5945806d000295e0d14bb07c76151aa3ada4c
堂安2021五輪NZ戦.jpg


<東京オリンピック(五輪):サッカー・日本0−0(4PK2)ニュージーランド>◇男子準々決勝◇31日◇カシマスタジアム

日本が12年ロンドン大会以来の準決勝進出を決めた。ともに無得点で迎えたPK戦を4ー2で制した。

120分間でゴールを決められなかったMF堂安は試合後「PK勝ちというのは僕たちが期待していた勝利ではないですけど、120分間戦って、途中出場の選手もチームのために戦ってくれて、ワンチームで総合力で勝つことができた」と喜び「僕たちは金メダルしか頭にないので、次も勝って決勝にコマを進めたい。今日はGK谷を筆頭にディフェンス陣に助けられたので、次はオフェンス陣がディフェンス陣を助けてあげられるような活躍がしたい」と準決勝のスペイン戦へ意気込みを示した。

堂安律 part12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1624022319/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:28 | 大阪 ☁ | Comment(31) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U24日本、PK戦の末にNz下し東京五輪準決勝進出!久保建英はスペイン戦に闘志燃やす「120%、150%の力でチームを勝たせたい」まとめその2(関連まとめ)

久保建英、スペイン戦にメラメラ闘志「120%、150%の力でチームを勝たせたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/474e25610d6c70aec6abf383a992367707d5f06b
久保2021五輪NZ戦.jpg

[7.31 東京五輪準々決勝 U-24日本 0-0(PK4-2) U-24ニュージーランド カシマ]

 8月3日の準決勝で対戦するスペインに対して、U-24日本代表MF久保建英が並々ならぬ闘志を燃やした。

 グループリーグの戦いを唯一の3連勝で勝ち上がった日本にとっても、決勝トーナメントの戦いは容易ではなかった。120分を0-0で終えると、GK谷晃生のストップなどで何とかPK戦をものにして、勝ち上がりとなった。

 試合後のインタビューに答えた久保も「すごくうれしいですね。谷晃生選手がチームを救ってくれて、チーム一丸となって勝ててうれしい」とホッとした表情をみせると、「今日は攻撃陣がチームの助けになれなくて、守備陣に迷惑をかけてしまった。チーム一丸となってPKで勝てたので、最低限の結果かなと思います」と続けた。

 準決勝の相手はスペインに決まった。久保にとってもスペインは、現在も拠点を置く特別な国。「グループリーグが始まる時から準決勝は普通に行けばスペインだろうなと思っていた」と十分に意識していたことを明かすと、「自分の中で一つひとつと話していたけど、ここ(スペイン戦)に100%の力で行こうと思っているし、120%、150%(の力)でチームを勝たせたいと思います」と力強く話した。

「どうせ2試合やるなら最後、最終日にしっかり決勝の舞台で戦いたい。次の試合も全力でぶつかりたいと思います」

【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part605
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1627731296/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:18 | 大阪 ☁ | Comment(33) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【神様仏様谷様】日本、ニュージーランドとの延長PK戦の死闘制し東京五輪準決勝進出!PK戦でGK谷晃生がビッグセーブ!まとめその1(関連まとめ)

U-24日本代表、ニュージーランドとの死闘制して東京五輪ベスト4進出! PK戦で守護神・谷晃生セーブに最後は主将・吉田麻也
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e7f7e6bdd89d7088cf57a7081630d8971c12d9
日本NZ戦勝利.jpg


U-24日本代表は31日、東京オリンピック(五輪)2002の準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦した。

“死の組”とも評されたグループAを大会唯一の3連勝で終えた日本。準々決勝では、U-24韓国代表などと同居したグループBを2位で通過したニュージーランドと対戦した。

スタメンには、ここまで3戦連続で先制点を奪取している久保建英を引き続き先発起用。背番号10の堂安律、フランス戦から復帰した冨安健洋もスタートからピッチに立った。

また、オーバーエイジ(OA)では吉田麻也と遠藤航がスタメンとなったが、酒井宏樹は累積警告によりメンバー外。右サイドバックのポジションでは橋岡大樹が選ばれた。

試合は開始早々の2分、右サイド浅い位置で獲得したFKからクロスが跳ね返されると旗手怜央が距離のある位置から右足でシュート。枠を捉えなかったもののまずは日本がファーストシュートを放つ。

立ち上がりからテンション高く中盤でボールを奪い合う両チーム。ボールを繋いで攻めあがろうとする日本に対してニュージーランドは高い位置からプレスをかけて自由にやらせてくれない。

それでも10分には右CKの流れからボックス右で久保からのパスを受けた林大地が中央に折り返し。枠に飛べば得点というところでファーの遠藤が合わせたが打ち上げてしまう。

ボールを動かしながら幾度か高い位置まで攻め込む日本だったがニュージーランドは久保を徹底マークして良い形を作らせず。押し込まれることはないものの得点機もなかなか訪れない。

31分にボックス右で久保がボールを持つとニュージーランドDF2枚がつくが右足でグラウンダーのクロス。堂安が右足で合わせたが枠を右に外れた。

反対に35分にはボックス中央で右サイドからのクロスに反応したクリス・ウッドに右足でシュートを放たれるが枠を外れて難を逃れる。日本が主導権を握りつつも一進一退の攻防が続き、スコアレスのまま折り返しを迎えた。

後半開始早々にニュージーランドにアクシデントが発生。守備の要である主将のウィンストン・リードが負傷により交代を余儀なくされ、52分にカラム・マッコワットが投入される。

なかなか攻め切れない中で後方でのミスも散見される日本。うまくカバーすることで失点にはつながっていないが、55分にはニュージーランドのプレスを受けた冨安がディフェンスラインでボールを失いかけるなどヒヤリとさせられる場面も作られた。

選手交代を機にニュージーランドが3バックから4バックに変更したことでボールを奪うことが出来なくなる日本。後半半ばにかけては足元の繋ぎとハイボールを効果的に織り交ぜるニュージーランドがボックス内に侵攻する回数を増やしていく。

流れを変えたい日本は69分に二枚替えを敢行する。林と相馬勇紀に変えて上田綺世と中山雄太を起用。中山を左SBに入れて旗手を一列前に上げて攻守のバランスを整える。

73分にはボックス手前中央でボールを持った田中碧が左足でミドルシュート。鋭いシュートを浴びせたものの枠を越えていく。さらに74分にもボックス左の久保が左足を振り抜いたがGKマイケル・ウードに阻まれた。

再びペースを握る日本は76分にもチャンスを作る。右サイド深い位置から橋岡がクロスを供給すると旗手がヘディングシュート。しかし、これも枠を捉えない。82分には堂安のクロスに至近距離で上田が合わせたがGKウードに阻まれてしまう。結局、90分間で決着はつかずにベスト4進出をかけた争いは延長戦に突入していく。

日本は延長前半スタート時に田中と旗手に代えて板倉滉、そしてドリブラーの三笘薫を送り出して打開を託す。日本は意図的に左サイドで三笘が勝負を仕掛けられる体制を整えて攻め込もうとする。

ニュージーランドも集中したプレーを続ける中で101分にはボックス右の久保がGKウードの股下を狙ってシュートを放つもののセーブされる。直後にもドリブルでボックス手前中央まで運んだ堂安が左足を振り抜いたが枠を外れた。

0-0で迎えた延長戦後半には堂安に代えて三好康児を投入。日本は続々と攻撃的な選手を起用することで得点を奪いにいく。しかし、互いに死力を尽くした120分間でも決着がつくことはなく結果はPK戦に委ねられる。

そして、ニュージーランド先行で始まったPK戦では日本とニュージーランドの1人目までが共に成功したが、2人目のリベラト・カカーチェのシュートをGK谷がセーブ。日本の2人目である板倉が落ち着いて沈めると、ニュージーランドの3人目のクレートン・ルイスが大きく外す。日本の3人目の中山が決めて大きくリードすると、ニュージーランドの4人目には決められたが、勝負が決まる4人目を務めた吉田が左下隅に決めて日本が競り勝った。これにより、日本は2大会ぶりのベスト4進出を果たしている。

勝ち上がった日本は、3日に埼玉スタジアム2002で行われる準決勝でU-24スペイン代表と対戦する。

■試合結果
U-24日本代表 0-0(PK:4-2) U-24ニュージーランド代表

■得点者
日本:なし
ニュージーランド:なし

【速報】東京五輪 サッカー 日本、ニュージーランドに勝利 準決勝進出 [Anonymous★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627731540/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:16 | 大阪 ☁ | Comment(72) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、英代表DFアレクサンダー・アーノルドとの契約延長を発表

アレクサンダーアーノルドがリバプールと契約延長「何も考えずにサイン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f5d438f17f7d0ef3c6f3eecbec3eb8505b4c2d
アーノルド20-21正面.jpg

リバプールは30日、イングランド代表DFトレント・アレクサンダーアーノルド(22)との契約延長を発表した。クラブは年数など詳細を明かしていないが、同DF本人が自身のツイッターで24−25年シーズンまで延長したことを示唆している。

リバプール下部組織出身のアレクサンダーアーノルドはクラブ公式サイトに「このような機会を与えてもらい光栄だし、クラブからの信頼を示してもらったので、何も考えずにサインしました。子どものころからこのクラブしか知らないし、クラブに長くとどまれるのは自分と家族にとって素晴らしいこと」などとコメントした。

16年10月のリーグ杯トットナム戦でトップチームデビューを果たしたアレクサンダーアーノルドは、これまで公式戦179試合に出場。プレミアリーグ、欧州チャンピオンズリーグ(CL)、クラブW杯などの優勝に貢献してきた。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1340 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1627603227/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U24日本代表、ニュージーランド戦スタメン発表!出場停止の酒井宏樹に代わり橋岡大樹が先発!林大地、相馬勇紀らが先発起用(関連まとめ)

【サッカー五輪】U24日本、ニュージーランド戦スタメン発表! 2大会ぶりの4強入りを懸け久保、堂安らが先発 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627717570/
日本南ア戦スタメン.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/07/31(土) 16:46:10.62 ID:CAP_USER9.net

 東京オリンピックの男子サッカーは7月31日、準々決勝の4試合を開催する。県立カシマサッカースタジアムでは、U₋24日本代表対U₋24ニュージーランドの一戦が18時のキックオフで行なわれる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。

【東京五輪】男子サッカー 最新結果/グループステージ順位表

 2大会ぶりの4強入りを懸けて準々決勝に臨む日本は、グループステージ最終戦のフランス戦から先発3名を変更。出場停止の酒井宏樹の代役には橋岡大樹を起用。その他、左MFには相馬勇紀、1トップには林大地が起用されている。

 日本のメンバーは以下の通り。

GK
12 谷 晃生(湘南ベルマーレ)

DF
5 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
13 旗手怜央(川崎フロンターレ)
14 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
15 橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)

MF
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
7 久保建英(レアル・マドリー/スペイン)
10 堂安 律(PSV/オランダ)
16 相馬勇紀(名古屋グランパス)
17 田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ)

FW
19 林 大地(サガン鳥栖)

控えメンバー
GK
1 大迫敬介(サンフレッチェ広島)

DF
4 板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)
3 中山雄太(ズウォーレ/オランダ)

MF
8 三好康児(アントワープ/ベルギー)
11 三笘 薫(川崎フロンターレ)

FW
9 前田大然(横浜F・マリノス)
18 上田綺世(鹿島アントラーズ)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4e9e14fd126e616751eae3dda57f730d4bd38b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:08 | 大阪 ☀ | Comment(19) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1仙台、FWマルティノスと契約解除!母国メディアで監督への不満漏らす(関連まとめ)

仙台、FWマルティノスとシーズン途中で契約解除「協議を重ねた上で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e544fbe44513ef7ffa63059b663e1bc73838de7
マルティノス仙台拍手.jpg

先日に母国メディアで“スクープ”も
ベガルタ仙台は31日、FWマルティノスと契約を解除したことを発表した。

マルティノスは2021シーズンから仙台でプレー。今季はリーグ戦15試合に出場し、3ゴールを記録していた。一方で先日には、母国メディアで「監督とは同じ考えを持っていない」と話し、新天地では思うようなプレーができていないことも示唆していた。

すると仙台は31日、「マルティノス選手と今後の活動について協議を重ねた上で、契約解除することとなりましたのでお知らせいたします」と発表。シーズン途中での退団を明らかにした。

2016年からJリーグでプレーし、横浜F・マリノス、浦和レッズなどで活躍してきたマルティノス。今後はどこを新天地に選ぶことになるのだろうか。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14039
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1627692261/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、英代表FWラッシュフォードの肩の手術を発表…10月頃まで離脱へ

ラッシュフォードが肩の手術へ…開幕絶望で10月頃まで離脱の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f6a1f91b74201a4f0d094fd2b02e07eeaf72c

ラッシュ20-21マンU正面02.jpg

マンチェスター・Uは30日、監督やメディカルスタッフ、専門家の協議の結果、イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが近日中に肩の手術を受けることを発表した。

 イギリスメディア『BBC』によれば、同選手の方の問題は数カ月前から悩まされており、10月頃まで離脱する可能性があるという。それでも同選手は2020−21シーズン、クラブと代表で計64試合に出場し、クラブではリーグ戦2位に、代表ではEURO決勝進出に大きく貢献した。

 ラッシュフォードは30日に自身のインスタグラムを更新し、自身の思いを述べている。

「今シーズンの手術を延期したことを自分勝手だという人もいるようだけど、自分を最優先するためでなく、それが今の状況に繋がっている。23歳にして厳しい方法で学ばなければならなくなってしまった」

「できるだけ長くプレーできることを保証するには、自分の体に耳を傾ける必要がある。誰もが意見を持っているけど、僕より僕の体のことを知っている人は誰もいないんだ」

「自分の国を代表する気持ちを表現するのは難しい。選択権があるならば、このような大きな大会(EURO2020)を断る人はいないだろう。子供の頃はその瞬間を夢見るものだよね」

「僕はフルシーズンを戦うことができると判断されていたし、ケガもなんとかなっていた。痛みを対処しながらもトレーニングは順調で、イングランドのキャンプでは快適に過ごしたよ」

「今思えば、もし自分がEUROで重要な役割を果たせないとわかっていたら、出場していただろうか?」

「誰も失望させたくなかったけど、昨シーズン終盤の自分のパフォーマンスは最終的にそうなっていた気がするね」

「辛い経験だったけど、肉体的にも精神的にも強くなったと覆う。優しいメッセージをありがとう」


† Red Devils Manchester United 1543 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1627603227/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:34 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、矢島先制弾&L・ペレイラ2戦連発弾で札幌に2-0勝利 DF高尾が負傷交代 J1第4節延期分(関連まとめ)

【サッカー】J1第4節 札幌×G大阪 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627642830/
矢島とLペレイラ2021第4節.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/07/30(金) 20:00:30.91 ID:CAP_USER9.net

札幌 0−2 G大阪
[得点者]
29'矢島 慎也     (G大阪)
53'レアンドロ ペレイラ(G大阪)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:3,845人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/073001/live/#live

※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


5: 久太郎 ★ 2021/07/30(金) 20:02:07.28 ID:CAP_USER9.net

>>1
G大阪が延期分のゲームで2連勝!!J1通算100試合出場の矢島のゴールなどで札幌に2-0で勝利

 7月30日、延期されていた4節の札幌とG大阪の一戦が、札幌厚別公園競技場で開催された。

 ホームの札幌は3-4-2-1。キャプテンの宮澤が欠場したなか、GKは菅野、3バックは右から駒井、田中、福森、ボランチは荒野、高嶺、ウイングバックは右に金子、左にL・フェルナンデス、シャドーは小柏、チャナティップ、CFにジェイが入った。

 一方、7月27日に行なわれた延期分の3節・大分戦に土壇場で逆転勝利したたG大阪も3-4-2-1のシステム。GKは東口、3バックは右から三浦、昌子、キム・ヨングォン、ボランチは倉田、チュ・セジョン、ウイングバックは右に高尾、左に小野瀬、シャドーは矢島、W・シウバ、CFにL・ペレイラが入った。

 序盤にチャンスを掴んだのはホームの札幌。先発起用されたジェイが立て続けにシュートを放つも、G大阪の守護神・東口の牙城を崩せず。12分には金子の右からのクロスに荒野がヘッドで合わせるもゴールは奪えなかった。

 すると連勝を狙うG大阪も徐々に良い形を作り始める。21分には自陣でボールカットしたW・シルバがドリブルで持ち上がり、左から中央へカットインして鋭いシュート。しかし、これは札幌のGK菅野が好セーブで凌いだ。

 それでも29分、G大阪が先制に成功する。右サイドを突破したW・シルバがグラウンダーのクロスを送ると、ファーサイドで矢島が押し込んで均衡を破った。矢島は自身のJ1通算100試合出場を祝うゴールとなった。

 その後、チャナティップの激しいスライディングで負傷したG大阪の高尾が黒川と交代。
 
 1点を追う札幌は後半頭からL・フェルナンデスに代えて菅を投入。同点を目指す。

 しかし、53分、G大阪が追加点を挙げる。左サイドの黒川からのクロスを中央のL・ペレイラがヘッド。シュートは菅野にセーブされたが、こぼれ球を素早くL・ダミアン※ただしくはL・ペレイラが左足でプッシュして2試合連続ゴールを奪った。

 札幌はその後、柳や青木を投入して反撃を試みるも、最後までゴールは奪えず。G大阪が連勝を収めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f934c880d8f6bca676b8a64092be7b1d98739c08



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1神戸、元日本代表FW武藤嘉紀の獲得が決定的!年俸2億円の複数年契約でオファー(関連まとめ)

【サッカー】武藤嘉紀、ニューカッスルからJ1神戸に加入へ 年俸2億円超複数年の破格契約 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627678844/
武藤エイバル.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2021/07/31(土) 06:00:44.35 ID:CAP_USER9.net

サッカーのイングランド、プレミアリーグのニューカッスルに所属する元日本代表のFW武藤嘉紀(29)がJ1神戸に加入することが31日、決定的となった。複数の関係者が明らかにした。メディカルチェックなどを経て、近く正式契約を結ぶとみられる。

武藤はFC東京の下部組織出身で、慶大在学中の2014年にプロ契約を結ぶと、プロ1年目から13ゴールを挙げ、その年のベストイレブンも受賞。翌年夏にはチェルシー(イングランド)をはじめ、欧州の強豪クラブから複数のオファーが届き、その中からドイツ1部のマインツを選択して移籍した。

18年夏にはニューカッスルへ完全移籍したが定位置を確保できなかった。昨季はスペイン1部のエイバルへと活躍の場を求めて期限付き移籍したが、出場26試合で1得点にとどまった。現在は、契約が残るニューカッスルのトレーニングに参加している。

そんな武藤に対し、渡欧後も動向を注視してきた、古巣・FC東京は復帰に向け、いち早くラブコールを送った。一方、神戸も今夏、J1で15得点を挙げ得点ランク首位だった、エースのFW古橋亨梧(26)をスコットランド1部のセルティックに放出する中、新たな得点源として武藤に白羽の矢を立てた。

最終的には、神戸が年俸2億超の複数年という破格契約を提示。FC東京との獲得競争をマネーゲームで押し切った。日本代表復帰を目指す武藤は、元スペイン代表MFイニエスタら多士済々が集う神戸で再起を図るもようだ。

https://www.chunichi.co.jp/article/301414?rct=soccernews



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:28 | 大阪 ☀ | Comment(15) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、英代表DFベン・ホワイト獲得を公式発表!移籍金は約76億円の見通し

アーセナルがベン・ホワイトの獲得を発表!背番号は「4」を着用
https://news.yahoo.co.jp/articles/b764db18f6a3bd7997a192182b6b47759bd70e1c
ベンホワイトアーセナル加入.jpg

アーセナルは30日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからイングランド代表DFベン・ホワイト(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ明かしており、背番号は4を着用する。

なお、イギリス『BBC』によれば移籍金は5000万ポンド(約76億2600万円)とのことだ。

ブライトンの下部組織出身のホワイトは昨シーズンにレンタル加入したリーズ・ユナイテッドで台頭。182cmと体格には恵まれていないものの、プレミアリーグのセンターバックでトップレベルのスピードなどアスリート能力が高く、地上戦でも空中戦においても高いデュエルの勝率を記録している。

また、鬼才マルセロ・ビエルサ監督、現指揮官のグラハム・ポッター監督という、2人の智将から攻守両面で多くのことを学んでおり、ビルドアップも魅力の現代的なセンターバックとして昨季は公式戦39試合出場と主力に定着した。

アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督は、公式サイトで以下のようにコメントしている。

「ベンは我々のトップターゲットだったので、彼との契約が完了したことは素晴らしいことだ。ベンは知的なディフェンダーで、ボールを足元に置くことに非常に慣れている。彼のプレースタイルは我々のスタイルにぴったりと合うだろう。彼がクラブの将来的な長期計画の中心となることを、我々全員が楽しみにしている」

※タイトルの一部にミスがありましたので訂正しました。ホワイト選手はMFではなくDFです。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1651】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1627378815/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本女子代表の高倉麻子監督、今大会限りで退任の可能性…8月下旬女子委員会で検討(関連まとめ)

【五輪女子サッカー】敗退なでしこ高倉麻子監督退任の可能性 8月下旬女子委員会で検討 [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627651928/
高倉監督ベンチ.jpg

1: 征夷大将軍 ★ 2021/07/30(金) 22:32:08.35 ID:CAP_USER9.net

<東京オリンピック(五輪):サッカー・日本1−3スウェーデン>◇30日◇女子準々決勝◇埼玉スタジアム

高倉麻子監督(53)が、今大会限りで5年間務めたなでしこ監督から退く可能性が出てきた。試合後の会見で、今後のことを聞かれ「私自身が決められることではないですし、自分自身の思いはあるが、今ここでそれを言うべきではない」と話した。

現在、技術委員会メンバーやスカウティング・グループが、男女の全試合を分析中で、大会終了後にその結果を持って複数回、分析会議を開く予定。監督人事は、その報告書をもとに、来月下旬に予定されている女子委員会で検討。続投するか契約延長しないかの方向性を決め、技術委員会などをへて、理事会にかける。現在、スカウティング中のスタッフ1人は高倉采配に「何とも言えない。世界との差が縮まったとは言いづらい」と話しており、評価は分かれているようだ。

日本協会は、同監督との契約年数や期限などは公にしていないが、16年4月に東京五輪終了までの4年半契約を結んだと言われている。しかし同五輪が新型コロナウイルスの影響で開催が1年延長になったため、契約も1年延長になった。

来年1月には、23年女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会(同年7月20日〜8月20日)の予選を兼ねたアジア杯(インド)が開催される。監督交代となると、W杯予選まで10月と11月に国際マッチデー(IMD)が2度あり、最大で計4試合しか実戦が組めない。そのため交代となると、遅くても9月中には決まる可能性が高い。

9月からは女子プロリーグのWEリーグがスタートする。開幕年だけに、能力が高く実績のある女子チームの指導者はすでに各クラブが確保済み。そのため交代となると、なでしこの下部組織で結果を残した女子U−20代表の池田太監督(50)、現なでしこコーチの今泉守正コーチ(60)ら、選択肢は限られる。

日刊スポーツ
[2021年7月30日21時7分]
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202107300001217.html



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☀ | Comment(48) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこジャパン、スウェーデンに1-3敗戦…東京五輪はベスト8で敗退

【東京五輪】なでしこジャパン、準々決勝で敗れる…2大会ぶり五輪はベスト8で幕 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627646111/
なでしこ東京五輪スウェーデン戦敗退.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/30(金) 20:55:11.91 ID:CAP_USER9.net

7/30(金) 20:53配信
スポーツ報知

前半7分、マグダレナ・エリクソン(6)に先制ゴールを決められたなでしこジャパン (カメラ・竜田 卓)

◆東京五輪 ▽女子サッカー準々決勝 日本―スウェーデン(30日、埼玉スタジアム)

 なでしこジャパンは準々決勝でスウェーデンに1―3で敗戦。2大会ぶりのオリンピックはベスト8で幕を閉じた。

 試合は開始7分でスウェーデンが先制。コーナーキックのこぼれ球を拾うと、左からのクロスをDFエリクソンが頭で合わせてネットを揺らした。

 体格、スピードで勝る相手に序盤は圧倒されたが、徐々にペースをつかむと前半23分に反撃。DF清水梨紗が前方のスペースにパスを送ると、MF長谷川唯がダイレクトでクロス。ファーサイドに走り込んでいたFW田中美南が左足で押し込んだ。

 1次リーグ第3節・チリ戦(27日)で決勝点をマークした背番号11の2試合連続ゴールで試合を振り出しに戻すと、同31分にはペナルティーエリア内で田中が倒されPKを獲得。一気に逆転かと思われたが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)により判定はノーファウル。前半を1―1で終えた。

 再び試合が動いたのは後半8分。DFラインの背後のスペースに飛び出したFWブラックステニウスに決められ、スウェーデンに追加点を許した。同23分にはVAR判定で相手にPKを与え、痛恨の3失点目。日本は最後まで諦めることなく得意のパスワークで攻撃を仕掛けたが、2点のビハインドからの逆転はかなわなかった。

 2011年ドイツW杯で世界一に輝き、翌年のロンドン五輪では銀メダル。世界大会での功績は女子サッカーの人気向上に大きく貢献したが、主将のDF熊谷紗希は「(10年前の)女子サッカーの盛り上がりと、リオ五輪を逃して(人気が低迷した)からの所の両面を知っている」。地元開催での五輪で結果を残すことの重要性を十二分に理解しながら大会に臨んだ。

 初戦のカナダ戦(21日)はエース岩渕真奈の同点弾で何とかドロー。続く英国戦(24日)は0―1で敗れ1次リーグ敗退危機が浮上したが、第3戦のチリ戦を1―0で辛勝。粘り強い戦いで決勝トーナメント進出を果たしたが、悲願の金メダルには届かなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e78e3b3a66c063d8ff3b61b7675445aeb8fb6bbe



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:25 | 大阪 ☀ | Comment(30) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)