アンテナ・まとめ RSS

元伊代表カッサーノ「トッティは20年後には忘れられている」ロマニスタ憤慨「馬鹿なこと言うな」

【サッカー】「トッティは20年後には忘れられている」悪童カッサーノのまさかの発言にロマニスタが憤慨!「バカなことを言うな」 [伝説の田中c★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635590653/
カッサーノとトッティローマ.jpg
1: 伝説の田中c ★ 2021/10/30(土) 19:44:13.34 ID:CAP_USER9.net

 10月24日のセリエA第9節で、ナポリのルチャーノ・スパレッティ監督は、敵地ローマのサポーターからブーイングや罵倒の言葉を浴びせられた。ローマの監督時代、英雄であるフランチェスコ・トッティとの関係が悪化して以降、指揮官はロマニスタから絶えず批判されている。

 かつてローマでプレーし、トッティの弟分でもあったアントニオ・カッサーノは、古巣サポーターのスパレッティに対する行動に納得がいかないようだ。クリスティアン・ヴィエリのツイッチチャンネル『BOBO TV』で、「ブーイングは恥だ」と非難した。(『Gazzetta dello Sport』紙より)

「ローマを愛し、今でも愛している監督だぞ。ローマですごいことをした人だ。どうしてなんだ? トッティをやめさせたからか? 普通じゃない。オレは頭が狂ってしまいそうだよ。スキャンダラスだ。残念だよ。オレもローマでとても居心地が良かったし、すごく愛してもらったからね」

 さらに、“悪童”で知られたアタッカーは「彼のことは好きだが、45歳の今でも自分が違いをつくると言っている。でも、やめたならやめたんだ」と、トッティにも厳しい言葉を放った。

「彼はリオネル・メッシやディエゴ・マラドーナのように永遠ではない。20年後には忘れられる。かつては(ブルーノ・)コンティがいた。それからトッティだ。今後は(ロレンツォ・)ペッレグリーニかもしれない。(ダニエレ・)デ・ロッシも『未来のキャプテン』だったが、ほぼ忘れられている」


 元イタリア代表FWは「オレにとっては永遠だけどね」と、デ・ロッシを称賛しつつ、トッティへの厳しい言葉を続けた。

「この20年、デ・ロッシほどローマを大切にしてきた人は見たことがない。ダービーに負けて泣く彼も見たことがある。トッティもローマを大切にしていた? デ・ロッシのほうが100倍だよ。トッティはロマニスタだけど、デ・ロッシはそれ以上だ」

『Gazzetta dello Sport』によれば、SNSではカッサーノの発言に様々な反応があるようだ。

「トッティは彼を弟のように受け入れたのに」
「言い方は間違えているが、本質は間違えていない」
「カッサーノは他人について話すことでしか存在できない」
「彼(カッサーノ)のことは20年よりずっと前にもう忘れたよ」
「トッティはカルチョの歴史をつくった。カッサーノはせいぜい自分の家をつくっただけ」
「50年後にローマ最高の選手たちを問われてもトッティはいる。スパレッティはアルバムにも残らない。カッサーノよ、バカなことを言うのはやめておけ」

 歯に衣着せぬ発言で知られるカッサーノだが、ローマにおけるトッティの存在の大きさは周知のとおりだけに、騒がれているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb588db9eefeae8c7b94c869e2dc98a1db57d15



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:26 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原口元気、バイエルン戦で絶妙ターンからアシストも…バイエルンはミュラー1G3Aしウニオン・ベルリンに5-2大勝(関連まとめ)

原口が今季3アシスト目記録も…ミュラー1G3Aのバイエルンが5発大勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8b4d158856aa9098c69f79ebfb7420db53f50a
原口21-22第10節.jpg

 ブンデスリーガ第10節が30日に行われ、MF原口元気とMF遠藤渓太が所属するウニオン・ベルリンと、バイエルンが対戦。原口は75分までプレーし、遠藤はベンチ外となった。

 試合開始15分にバイエルンがPKを獲得。PKキッカーを務めたロベルト・レヴァンドフスキが決め、バイエルンが先制した。さらに23分、フリーキックの流れからレヴァンドフスキがゴール右にシュートを決めて、バイエルンが2点目を獲得。バイエルンは34分、トーマス・ミュラーのクロスをレロイ・サネが合わせて追加点を挙げた。

 ウニオン・ベルリンは43分、原口が右サイドからクロスを供給すると、ニコ・ギーセルマンが押し込み1点を返す。原口は今シーズン3アシスト目を記録した。

 バイエルンは60分、ミュラーのスルーパスを右サイドで受け取ったキングスレイ・コマンがドリブルでエリア右に侵入。コマンはシュートまで運ぶと、ボールはゴール右に突き刺さり、バイエルンが点差を広げる。

 ウニオン・ベルリンは65分に2点目を決めるが、79分にバイエルンがミュラーの得点で5点目を挙げた。このまま試合は終了して、バイエルンが5−2でウニオン・ベルリンに勝利を収めた。

【スコア】
ウニオン・ベルリン 2−5 バイエルン

原口元気、華麗ターンから芸術アシストもバイエルンに力負け…ドルトムントは今季初クリーンシートで2位キープ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c81a0f84bd8d556a256084dc509f2e1eb93702e

ブンデスリーガは30日、各地で第10節が行われた。

首位を走るバイエルンは、原口元気と遠藤渓太の所属するウニオン・ベルリンのホームに乗り込んだ。原口が先発した一方、遠藤はメンバー外となっている。

試合は15分に動きを見せた。ボックス手前中央でボールを持ったリロイ・サネが右足で強烈なシュートを放つとパウル・ジャッケルが至近距離でブロック。身体を張ったプレーだったがボックス内で右腕にボールが直撃していたとしてPKの判定となり、キッカーを務めたロベルト・レヴァンドフスキが確実に決めた。

さらに23分、ボックス手前中央の絶好の位置でバイエルンがFKを獲得する。ヨシュア・キミッヒが横に小さく蹴り出してトーマス・ミュラーが足裏でストップ。走り込んだレヴァンドフスキが右足で強烈なシュートを繰り出してネットに突き刺した。

力の差を見せつけているバイエルンは35分にも加点する。右サイドを抜け出したキングスレイ・コマンが低い弾道に蹴り込むとニアのミュラーが足先で触れてわずかに軌道が変化。ウニオン・ベルリンDFがクリアし切れなかったところ、フリーで走り込んでいたサネが難なく押し込んだ。

それでも43分、バイエルン陣内中央右でパスを受けた原口が巧みなターンで前を向いて素早く高精度のアーリークロスを供給。ボックス左に走り込んでいたニコ・ギーセルマンが左足で叩きつけるようにしてシュートを放ち、ウニオン・ベルリンが1点を返した。

後半に入るとウニオン・ベルリンが攻勢に移る時間を作っていくが61分にコマンがボックス右から右足を強振。ゴール右上隅のニアを射抜く豪快な得点で再び3点差として流れを引き戻していく。

オープンな展開となる中で66分に再びスコアが動いた。カウンターからボックス左に入り込んだケヴィン・ベーレンスが中央マイナス方向に折り返し。走り込んでいたユリアン・リエルソンが押し込んで2点差に戻した。

その後、9.5キロの走行距離を記録した原口は75分に交代。その4分後にはボックス左でボールをトラップしたミュラーが右足で鋭いシュートを放って5点目を奪う。そのまま試合が終了し、5-2で勝利したバイエルンが首位を維持した。

◆YBCルヴァンカップ レッズ本スレ◆
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1635573988/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:13 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ラカゼットは今季で退団か?アトレティコ移籍は既定路線か

ラカゼットはやはりアーセナル退団からアトレティコ行きが既定路線? 契約は22年6月末まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebc7d54df6fca48414b67b10ad70d75c90acdbf
ラカゼット21-22アウェー.jpg

アーセナルのフランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットは、やはり2021−22シーズン終了後にアーセナルを退団し、アトレティコ・マドリードへの移籍を決断するようだ。30日、スペイン紙『アス』がイギリス紙『デイリー・エクスプレス』の情報を引用して伝えた。

 同紙によると、アーセナルは2022年6月末までとなっているラカゼットとの契約延長を行おうとしているものの、ラカゼットは契約を満了し、友人でもあるフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンの所属するアトレティコ・マドリードでのプレーを希望していると報じている。

 また、アトレティコ・マドリードは現在グリーズマン、ブラジル代表FWマテウス・クーニャ、アルゼンチン代表FWアンヘル・コレア、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスと、4人のFWがチームに所属しており、22年6月末で現行契約が満了するスアレスに関しては今後数週間で契約を延長するか決断を下すようだと伝えている。

 現在30歳のラカゼットはリヨンの下部組織出身。2009年にトップチーム昇格を果たし、2014−15シーズンにはリーグ・アン得点王にも輝いた。2017年夏の移籍市場でアーセナルに移籍し、これまでプレミアリーグ133試合出場で51ゴールを決めている。

 アトレティコ・マドリード移籍となれば、キャリア初のスペイン移籍となるラカゼット。決断に注目が集まる。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1709】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635600732/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、FWアグエロが試合中に胸の痛み訴え倒れる…心臓検査のため入院へ バルサはアラベスと1-1ドロー(関連まとめ)

【サッカー】バルセロナ・アグエロ、試合中に胸の痛み訴え倒れる 心臓の検査のため入院 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635664144/
アグエロ21-22胸痛交代.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/10/31(日) 16:09:04.35 ID:CAP_USER9.net

<スペインリーグ:バルセロナ1−1アラベス>◇30日◇バルセロナ

バルセロナのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ(33)が、アラベスとの試合中に胸の痛みを訴えて病院へ運ばれた。

【写真】ピッチに座り込むアグエロ

先発したアグエロは前半38分ごろに胸をおさえるようにしてプレーをストップ。そのままピッチに倒れ込んだ。しばらくチームドクターらが状態を確認した後、自力で立ち上がり、歩いて同41分にコウチーニョと交代した。

アグエロはそのまますぐに病院へ搬送された。バルセロナは「アグエロは胸の不快感を訴え、心臓の検査のために入院しました」との声明を発表した。検査結果等の詳細はまだ明らかになっていない。

アグエロは24日のレアル・マドリードとのクラシコで移籍後初ゴールを決めたばかりだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7673923b751301698b1278f33324c8aeb1f7a40


クーマン解任のバルサ、好調アラベスと引き分け3戦未勝利…先制直後に失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3e810b0ee638614aa25a8cfbdf0a4d82cacd5e

 ラ・リーガ第12節が30日に行われ、バルセロナとアラベスが対戦した。

 バルセロナは27日、ラ・リーガ第11節でラージョ・バジェカーノに敗れ、試合後にロナルド・クーマン監督の解任を発表。Bチームを率いていたセルジ・バルフアン氏が暫定監督に就任した。クーマン監督解任後初の試合に臨むバルセロナは、前節からスタメンを2名変更。フィリペ・コウチーニョとセルジ・ロベルトに代わり、ガビとオスカル・ミンゲサが先発に起用された。

 10試合消化のバルセロナは現在2連敗中で9位に位置。一方アラベスは2連勝中で16位となっており、バルセロナとの勝ち点差は「6」となっている。

 試合開始18分、バルセロナが左コーナーキックを獲得。メンフィス・デバイがクロスを上げると、エリック・ガルシアが頭で合わせる。ゴール左下を狙ったシュートとなったがGKが防ぐ。

 直後の19分、ジョルディ・アルバが相手DFの裏に抜けると、ガビがその動きに合わせて浮き球のパスを供給。ゴール前のアルバは惜しくもボールに合わせられず、得点に繋げられない。

 バルセロナは39分、セルヒオ・アグエロがピッチに倒れこみ、41分にコウチーニョとの交代を余儀なくされた。前半はバルセロナがボール支配率約80%となったが得点は生まれず、両チームスコアレスで後半に入る。

 スコアが動いたのは49分。左サイドのジョルディ・アルバが中央のデパイに横パスを出すと、デパイは相手DFをかわしてエリア左手前から右足を振り抜く。このシュートはゴール右にネットを揺らし、バルセロナが先制に成功した。

 追いつきたいアラベスは52分、ルイス・リオハが左サイドからドリブルで中央に切り込む。リオハはホセルとのワンツーでペナルティエリアまで侵入して守備を崩すと、最後は無人のゴールにボールを流し込んだ。アラベスが失点直後に同点に追いつく。

 バルセロナは59分、ガビがドリブルで縦に突破してエリア中央のデパイにボールを渡す。デパイはゴール正面からシュートを放つが左ポストに弾かれる。バルセロナは82分、エリア中央手前でフリーキックを獲得。キッカーを務めたコウチーニョのシュートは枠の上に飛んだ。

 このまま試合は終了して、バルセロナとアラベスの一戦は1−1の引き分けで終わった。次節、バルセロナはチャンピオンズリーグのディナモ・キエフ戦を挟んでセルタとアウェイで対戦する。アラベスはレバンテとホームで対戦する。

【スコア】
バルセロナ 1−1 アラベス

【得点者】
1−0 49分 メンフィス・デバイ(バルセロナ)
1−1 52分 ルイス・リオハ(アラベス)
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、終盤途中出場し今季プレミア初出場も…リバプールはブライトンに2点差追い付かれ2-2ドロー(関連まとめ)

【サッカー】南野拓実が今季プレミア初出場も…ホームで2点差を追いつかれたリヴァプールの連勝ストップ [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635620074/
南野21-22第10節競り合い.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/31(日) 03:54:34.99 ID:CAP_USER9.net

10/31(日) 0:53配信
GOAL

リヴァプールがホームでドロー(C)Getty Images

リヴァプールは30日、プレミアリーグ第10節でブライトンをホームに迎えた。

勝ち点21で2位のリヴァプールと、勝ち点15で5位のブライトンが相まみえた。リヴァプールはサラー、フィルミーノ、マネの3トップを採用。直近のカラバオカップ4回戦、プレストン戦で今季3ゴール目を挙げた南野拓実は引き続きベンチスタートとなった。

試合は立ち上がり3分、ブライトンに決定機。最終ライン裏に抜け出したマーチがゴールエリア左で余裕をもってシュートを放つ。しかし、GKアリソンのセーブでこれを凌いだリヴァプールが直後に先制する。

4分、ファン・ダイクのロングフィードを右サイドで受けたサラーがカットインしてラストパス。正面のヘンダーソンがダイレクトシュートをゴール左に流し込み、リヴァプールが先手を取る。

ビハインドを背負ったブライトンだが、15分にビスマが強烈なミドルシュートでゴールマウスを強襲。しかし、GKアリソンに触れられたボールはポストに弾かれる。

19分には負傷のケイタがオックスレイド=チェンバレンとの交代でピッチを後にすることになったリヴァプールだが、24分にその交代選手が仕事をする。オックスレイド=チェンバレンがボックス右手前から素晴らしいクロスを入れると、正面で合わせたマネがヘディングシュートでネットを揺らし、リードを2点に広げた。

だが、ブライトンも食い下がる。41分にはボックス右手前のムウェプがインスウィングでの圧巻コントロールシュートでネットを揺らし、ブライトンがスーパーゴールで1点差としてハーフタイムを迎える。

迎えた後半も、ブライトンが高いインテンシティで好勝負に持ち込む。すると65分、正面でララーナのパスを受けたトロサールがDFをかわしてゴール左にシュートを突き刺し、同点に追いつく。

その後もオープンな展開が続いたが、互いに譲らず。87分に南野が今季プレミアリーグ初出場を果たしたリヴァプールだが、そのままドローで終了。リヴァプールの公式戦の連勝は4試合でストップした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211031-00010002-goal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4587f6c7601b57b463fd38153eeaeb8965aa8f37



※当記事はコメントを承認後に表示する設定にしております。管理人の確認後の表示となるために他記事と比べ、表示は遅くなりますがご了承ください。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、レスター戦の完封達成で現地メディアで高評価!アルテタ監督も称賛「彼がいて嬉しいね」(関連まとめ)

【サッカー】<冨安健洋>4度目のクリーンシート達成で現地メディアも高評価「激しい攻防の中で安定した守備」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635634583/
冨安21-22第10節競り合い.jpg

1: Egg ★ 2021/10/31(日) 07:56:23.51 ID:CAP_USER9.net

アーセナルのDF冨安健洋が現地メディアで高い評価を獲得した。

アーセナルは30日、プレミアリーグ第10節でレスター・シティと対戦。前半に2点を奪うと、集中した守備で相手攻撃陣をシャットアウト。右サイドバックでフル出場した冨安は2-0の勝利に大きく貢献した。

『ESPN』では10点満点の採点で冨安に「8」の評価を与えた。寸評では「(ジェームス)マディソンのスルーパスがジェイミー・ヴァーディに届くのを見事に阻止し、バーンズとの激しい攻防の中でも安定した守備を見せた。また、日本代表は時折、前に出ることもあった」と記されている。

また、『スカイスポーツ』では冨安について「7」の高採点を与えている。なお、いずれのメディアでも最高評価は好セーブを連発したGKアーロン・ラムズデールとなった。

冨安の加入からリーグ戦では4試合目のクリーンシートで、負けなしのアーセナル。徐々に上昇気流を描き始めている。

10/31(日) 6:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6bb175dc42c6f5aadb61beac94221da43988a7



レスター戦も奮闘の冨安健洋、アルテタからの称賛続く 「彼がいて嬉しいね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc61e0f75cfd6874b45393680ef69f16ed5133c

アーセナルの右サイドバックとして主力を張り続ける日本代表DF冨安健洋に対して、ミケル・アルテタ監督が改めて賛辞の言葉を送った。

30日に行われたプレミアリーグ第10節でレスター・シティと対戦したアーセナル。公式戦8戦無敗を維持しての今節は直近のリーグ2連勝で4戦負けなしと好調なレスターとのアウェイ戦だったが、2-0で勝利した。

その試合にも加入後7試合連続の先発でフル出場の冨安は両軍を通じてもトップのインターセプト数(3回)を記録するなど、安定した守りを披露。
勝ち点で並ぶレスターとの直接対決でも一定の存在感を示した。

これでアーセナルも冨安が加入してからいまだ負けなし(5勝2分け)。GKアーロン・ラムズデールの好守が随所に際立った試合だったが、アルテタ監督は試合後、冨安も称賛した。

「彼がいて、嬉しいね。彼はまず人として素晴らしい人格の持ち主。一流だし、バックラインにかなりの落ち着きを与えてくれる。彼の守り方や我々の要求に対する理解も最高だ。この国のフットボールへの適応力や、そのためにやってきたことは多くの称賛に値する」
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:39 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、クリスタル・パレスに敗れ今季2敗目…DFラポルテが前半に一発退場

マンCが今季2敗目…前半終盤に退場者、クリスタル・パレスに2失点敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ea2d12620187d3d3deace7045f33f7d5066d7
ラポルテ21-22第10節レッド.jpg


 プレミアリーグ第10節が30日に行われ、マンチェスター・Cとクリスタル・パレスが対戦した。

 6分、クリスタル・パレスが先制する。前進を試みたアイメリク・ラポルテに対し、コナー・ギャラガーがプレスをかけてパスミスを誘発する。これを拾ったウィルフレッド・ザハはギャラガーとのパス交換で前進し、最後はペナルティエリア左からザハが左足でゴール右下に流し込んだ。

 失点後は一方的にボールを支配しながら、ブロックを敷くクリスタル・パレスの攻略に苦しむマンチェスター・C。そんななか迎えた前半アディショナルタイム2分、ザハとの入れ替わりを阻止したラポルテに、DOGSO(決定的な得点機会の阻止)でレッドカードが提示される。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のチェックも入ったが判定は変わらず、マンチェスター・Cは試合の半分を10人で戦うことになった。

 ビハインドで折り返したマンチェスター・Cは60分、途中投入されたばかりのジョン・ストーンズがハーフウェーライン付近からロングフィードを供給。抜け出したフィル・フォーデンは右足でゴールに向かうボールを送ると、抜け出したガブリエウ・ジェズスが合わせて押し込んだ。しかし、VARのレビューの結果、フォーデンのひざがわずかにオフサイドラインを越えていたとして、得点は取り消された。

 88分、クリスタル・パレスがカウンターからダメ押しの追加点を獲得する。ファイナルサードまでエベレチ・エゼが運び、ペナルティエリア左のザハに託す。粘ってボールをキープしたザハはエゼに返すと、エゼはワンタッチで落とし、後ろから飛び込んだギャラガーが流し込んだ。

 試合はこのまま終了。マンチェスター・Cは開幕節以来の黒星で今季2敗目、クリスタル・パレスはリーグ戦6試合ぶりの白星で今季2勝目となった。

 次節、マンチェスター・Cはチャンピオンズリーグのクラブ・ブルージュ戦を挟んで、11月6日にマンチェスター・Uと対戦。クリスタル・パレスは同日にウルヴァーハンプトンと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・C 0−2 クリスタル・パレス

【得点者】
0−1 6分 ウィルフレッド・ザハ(クリスタル・パレス)
0−2 88分 コナー・ギャラガー(クリスタル・パレス)

BLUEMOONマンチェスターシティ 439citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635149144/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☔ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋、フィッカデンティ監督が来季も続投へ!MFシャビエルは今季限りで退団が決定的(関連まとめ)

名古屋・フィッカデンティ監督 来季も続投へ MFシャビエルは今季限りでの退団が決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8b1cdaafd758b09fbf70aeb18fc34d7fd31e49
フィッカデンティ監督名古屋指揮.jpg

◇ルヴァン杯決勝 名古屋2―0C大阪(2021年10月30日 埼玉)

 名古屋のマッシモ・フィッカデンティ監督(53)が来季も続投することが30日、分かった。

 今季はルヴァン杯優勝に加え、天皇杯とACLで8強進出し、リーグ戦でも現在4位。全ての大会で上位に導いている手腕を評価し、来季は12年ぶりのリーグ制覇を期待している。

 また背番号10のMFガブリエル・シャビエル(28)は今季限りでの退団が決定的。GKランゲラックやMFマテウス、FWシュヴィルツォクは残留する方向だ。

シャビエル2021名古屋.jpg

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14227
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1635577542/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、C・ロナウド絶妙先制ボレー弾など1G1Aでトッテナムに3-0完勝!5試合ぶりの白星

C・ロナウドが1ゴール1アシスト! マンU、スパーズに快勝で5試合ぶり白星
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d6b41693c7b5e9fa83cda630ed66454e2fab0e

Cロナ21-22第10節ゴールパフォ.jpg

 プレミアリーグ第10節が30日に行われ、トッテナムとマンチェスター・Uが対戦した。

 こう着状態が続くなか、トッテナムは28分に決定機を迎える。右コーナーキックからソン・フンミンがアウトスイングのボールを送ると、中央でエリック・ダイアーが頭ですらし、ファーポストの手前でクリスティアン・ロメロが反応。左足の太ももで押し込んだが、オフサイドで得点は認められない。

 対するマンチェスター・Uは33分、ペナルティエリア手前でフレッジが左足一閃。無回転のブレ球を枠に飛ばしたが、相手GKウーゴ・ロリスに防がれる。

 試合の均衡が破れたのは39分、アウェイのマンチェスター・Uが先制する。敵陣中央からブルーノ・フェルナンデスが柔らかい浮き球をペナルティエリア右に供給。反応したクリスティアーノ・ロナウドはダイレクトボレーでゴール左下に流し込んだ。

 ビハインドで折り返したトッテナムが攻めあぐねる展開が続くなか、64分にマンチェスター・Uの追加点が生まれる。ハーフウェーライン付近でB・フェルナンデスがオリヴァー・スキップからボールを奪い、カウンターを展開。サポートに入ってボールを受けたC・ロナウドは、寄せてきた相手を剥がし、センターバックの間に絶妙のスルーパスを通す。抜け出したエディンソン・カバーニは、チップキックで飛び出してきた相手GKロリスの胴体の上を通し、ネットを揺らした。

 トッテナムがマンチェスター・Uのブロックを崩せずに時間だけが経過すると、86分にマンチェスター・Uがトドメの3点目。トッテナムの選手たちの足が止まるなか、ネマニャ・マティッチのスルーパスに抜け出したマーカス・ラッシュフォードがペナルティエリア左に侵入。ロリスとの一対一を制し、右足でゴール右下に流し込んだ。

 トッテナムが枠内シュートを記録することのないまま、試合は終了。トッテナムはリーグ戦2連敗で今季5敗目、マンチェスター・Uはリーグ戦5試合ぶりの白星で今季5勝目となった。

 次節、トッテナムはヨーロッパカンファレンスリーグのフィテッセ戦を挟んで、11月7日にエヴァートンと対戦。マンチェスター・Uはチャンピオンズリーグのアタランタ戦を挟んで、11月6日にマンチェスター・Cと対戦する。

【スコア】
トッテナム 0−3 マンチェスター・U

【得点者】
0−1 39分 クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・U)
0−2 64分 エディンソン・カバーニ(マンチェスター・U)  
0−3 86分 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)

† Red Devils Manchester United 1577 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635613814/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:38 | 大阪 ☔ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、覚醒のヴィニシウスが絶妙2ゴール!10人のエルチェに2-1勝利

覚醒のヴィニシウスが2発! ベンゼマ温存のレアル、10人のエルチェ撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d23009d7450d4d9d76159e40829903ace72ae5
ヴィニシウス21-22第12節ゴール.jpg


ラ・リーガ第12節が30日に行われ、エルチェとレアル・マドリードが対戦した。

 連戦が続くレアル・マドリードは、絶対的エースのカリム・ベンゼマを休養のためメンバーから外し、マリアーノ・ディアスやマルセロらを先発で起用。そんなアウェイチームは序盤にアクシデントが発生する。左足の違和感を訴えたロドリゴをベンチに下げ、18分にマルコ・アセンシオを投入した。

それでも、レアル・マドリードは22分に先制する。相手DFのパスミスをインターセプトしたカゼミーロは、ダイレクトでペナルティエリア手前に鋭い縦パスを供給。受けたマリアーノもワンタッチで落とし、後ろから飛び込んだヴィニシウス・ジュニオールがボールを引き取る。ペナルティエリアに侵入したヴィニシウスは、GKとの一対一を制してゴール右下に流し込んだ。

 エルチェは39分に決定機。高い位置でボールを奪ったルーカス・ボジェが折り返すと、ボールは相手DFに当たってペナルティエリア右にこぼれる。これに反応したハビエル・パストーレがフリックで落とし、ゴール前のルーカス・ペレスが合わせたが、シュートはミートせずに枠を外れる。試合はレアル・マドリードの1点リードで折り返す。

 オープンな展開が続くなか、エルチェは63分にラウル・グティがトニ・クロースへのタックルで2枚目のイエローカードをもらって退場。数的不利で同点を目指すことになった。

 すると73分、レアル・マドリードがエルチェを突き放す2点目を獲得する。クロースの鋭い縦パスをライン間でルカ・モドリッチが受け、左のヴィニシウスにスルーパスを送る。ヴィニシウスはスピードに乗ってゴールに近づくと、右足アウトサイドを使ったチップキックでGKとの一対一を制し、ゴール右下に流し込んだ。ヴィニシウスは今季リーグ戦での得点数を「7」に伸ばし、過去3シーズンの合計に並んだ。

 86分、エルチェが1点を返す。カゼミーロの横パスをダリオ・ベネデットが頭でカットすると、ボールはレアル・マドリードのゴール方向へと向かう。カバーに入ったクロースの足は届かず、ボールはペレ・ミジャに渡る。ミジャは相手GKティボー・クルトワとの一対一を制し、ゴールに流し込んだ。

 エルチェの反撃は及ばず、試合はこのまま終了。エルチェは2連敗でリーグ戦4試合未勝利、レアル・マドリードはリーグ戦2試合ぶりの白星で今季7勝目となった。

 次節、エルチェは11月7日にMF久保建英が所属するマジョルカと対戦。レアル・マドリードはチャンピオンズリーグのシャフタール戦を挟んで、11月6日にラージョ・バジェカーノと対戦する。

【スコア】
エルチェ 1−2 レアル・マドリード

【得点者】
0−1 22分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)
0−2 73分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)
1−2 86分 ペレ・ミジャ(エルチェ)

◆◇El Blanco Real Madrid 1141◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635369881/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、完封勝利に貢献し加入後の無敗記録更新!アーセナルは守護神ラムズデールがビッグセーブ連発しレスターに2-0勝利!暫定5位浮上(関連まとめ)

【サッカー】無敗記録更新の冨安健洋、フル出場で無失点に貢献! 守護神が好守連発のアーセナル、レスター撃破で7戦無敗 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635600508/
冨安21-22第10節.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/10/30(土) 22:28:28.79 ID:CAP_USER9.net

アーセナルは30日、プレミアリーグ第10節でレスターとのアウェー戦を迎えた。

勝ち点14で10位のアーセナルと、同勝ち点で9位のレスターが対戦。リーグ6試合無敗のアーセナルでは、冨安健洋が7試合連続でスタメン入り。冨安は引き続き右サイドバックのポジションでスタートした。

【スコア・スタッツ】レスター対アーセナル

試合は5分、サカの右CKにニアサイドで合わせたガブリエウがヘディングシュートを流し込み、早々にアーセナルが先行。これで勢いに乗ると、18分にはゴール正面のラカゼットの突破が止められてボールがこぼれたところを狙ったスミス=ロウがシュートを沈め、スコアを2-0とする。

ハーフタイムにかけてはレスターが反撃。43分にはゴール正面からマディソンが完璧な直接FKをゴール右に飛ばすも、GKラムズデールのスーパーセーブに遭う。さらに、バーに当たった跳ね返りにエヴァンズが詰めたが、これも素早くリカバリーしたGKラムズデールに阻まれた。

迎えた後半もレスターが攻勢に出る。58分にはボックス右に侵入したルックマンが枠内シュートに持ち込むも、GKラムズデールが好セーブ。62分にもゴールエリア左からのバーンズのシュートに対し、GKラムズデールが好守で立ちはだかって失点を許さない。レスターに押し込まれる中、冨安も守備に専念してチームと共に何とか踏ん張り続ける。

その後、攻撃の時間もつくったアーセナルはチャンスを活かしきれなかったが、相手に得点を許さずに逃げ切り。2連勝でリーグ7戦負けなしとした。

【スコア】
レスター 0−2 アーセナル

【得点者】
0−1 5分 ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル)
0−2 18分 エミール・スミス・ロウ(アーセナル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/83b3a9579afcca8eacb7dccf5f356f2f242b2322



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2磐田、山田大記劇的決勝ゴールで大宮に勝利し首位キープ!2位京都、ウタカ先制弾で愛媛下し昇格に前進!松本は群馬に敗れ最下位に J2第36節(関連まとめ)

【サッカー】J2第36節 秋田×金沢、群馬×松本、大宮×磐田、千葉×山口、愛媛×京都、北九×相模、長崎×水戸、東V×甲府 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635580692/
山田21-22第36節シュート.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/10/30(土) 16:58:12.82 ID:CAP_USER9.net

秋田 1−1 金沢
[得点者]
09'飯尾 竜太朗(秋田)
24'丹羽 詩温 (金沢)

スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,868人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103001/live/



群馬 1−0 松本
[得点者]
33'大前 元紀(群馬) PK

スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:3,133人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103002/live/#live/


大宮 1−2 磐田
[得点者]
09'山越 康平 (大宮)
53'山本 康裕 (磐田)
90+7'山田 大記(磐田)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:5,712人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103003/live/#live/


千葉 0−0 山口
[得点者]
なし

スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:4,266人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103004/live/#live/


愛媛 0−1 京都
[得点者]
03'ピーター ウタカ(京都)

スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:3,369人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103006/live/#live/


北九州 1−2 相模原
[得点者]
55'橋 大悟 (北九州)
58'兒玉 澪王斗(相模原)
90+2'ユーリ  (相模原)

スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:3,090人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103007/live/#live/


長崎 2−1 水戸
[得点者]
45'ウェリントン ハット(長崎)
51'植中 朝日     (長崎)
55'安藤 瑞季     (水戸)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:5,022人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103008/live/#live/


東京V 0−0 甲府
[得点者]
なし

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:3,611人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/103005/live/#live

※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


12: 久太郎 ★ 2021/10/30(土) 17:00:35.78 ID:CAP_USER9.net

>>1
ジュビロ磐田、京都サンガがJ1へまた一歩接近。激戦の下位直接対決は…【J2第36節結果】

明治安田生命J2リーグ第36節の試合が30日に各地で開催されている。J1昇格争いもJ2残留争いも、引き続き激戦が繰り広げられている状況だ。

 首位に立つジュビロ磐田はアウェイで大宮アルディージャと対戦。序盤に山越康平のゴールで先制した大宮が1点リードで折り返したが、磐田も後半に山本康裕が同点とし、最後は後半アディショナルタイムの97分に山田大記が挙げた劇的ゴールで2-1の逆転勝利を収めた。
 2ポイント差で磐田を追う京都サンガF.C.も譲らず。アウェイで愛媛FCと対戦した今節は、前半3分にピーター・ウタカが今季19点目となるゴールを挙げて先制すると、そのまま1-0で逃げ切った。ともに最近2試合は引き分けていた磐田と京都だが、3試合ぶりの白星を挙げている。

 4連勝で磐田、京都との差を縮めていた3位のヴァンフォーレ甲府はアウェイで東京ヴェルディと対戦。スコアレスドローで勝ち点1を加えるにとどまり、京都との差は残り6試合で8ポイントとなった。

 4位のV・ファーレン長崎は水戸ホーリーホックに2-1で勝利を収め、京都との差は10ポイントで変わらず。同じく奇跡の逆転昇格を目指す5位アルビレックス新潟、6位モンテディオ山形は31日に試合を行う。

 混戦の続く下位では、20位のギラヴァンツ北九州と最下位のSC相模原が降格圏同士で直接対決。相模原が後半アディショナルタイムのユーリの決勝点で劇的逆転勝利を収め、最下位を脱出して残留に望みを繋いだ。

 同じく下位の直接対決となったザスパクサツ群馬と松本山雅FCの対戦は、群馬が1-0の勝利で残留に前進。松本は4連敗でついに最下位に転落してしまった。ツエーゲン金沢、レノファ山口FCはそれぞれドローで勝ち点1を加えたが、依然として残留ラインから遠ざかることはできていない。

▽J2第36節
秋田 1-1 金沢
群馬 1-0 松本
大宮 1-2 磐田
千葉 0-0 山口
愛媛 0-1 京都
北九州 1-2 相模原
長崎 2-1 水戸
東京V 0-0 甲府
琉球 vs 町田(18:30)
岡山 vs 新潟(31日)
栃木 vs 山形(31日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee63ddc0cb3d6d347e0e7389212bd8710d5b149b




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)