アンテナ・まとめ RSS

アーセナルFWオーバメヤン、バルセロナに到着!移籍成立なるか?

オーバメヤンがバルセロナに到着! 近く最終決定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e67cd08554d8c72ca91121386d43318f407a301
オバメ2022-0131バルセロナとうちゃく.jpg


アーセナルのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(32)の姿がバルセロナで目撃されたようだ。

昨年12月に規律違反によってチームから外されて以降、アーセナルでは出場機会を失い、事実上の追放状態となっているオーバメヤン。チームでは若手の成長も著しく、もはや居場所なしの様相を呈している。

今冬にはパリ・サンジェルマンやサウジアラビアのアル・ナスルやアル・ヒラルからの関心が伝えられたが、パリは高額な給与を払う余裕がなく、中東方面は本人の意向ではないとして、移籍は実現しなかった。

その中で手をあげたのがバルセロナだ。欧州のトップリーグでのプレーを希望する32歳にとってはこの上ないクラブからのオファーで、今回はその交渉のためバルセロナ入りしたオーバメヤンの姿がメディアに捉えられたようだ。

ネックのサラリーに関しては、オーバメヤンが減俸を受け入れる可能性が高く、レンタルに向けて金銭面も踏まえた話し合いも含めた最終決定が下されるようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1774】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643583704/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:04 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デンマーク代表MFエリクセン、英ブレントフォードに加入決定!昨年EUROで心停止 ICD装着しプレミア復帰(関連まとめ)

【サッカー】エリクセン、英ブレントフォード移籍決定 心停止で無所属…ICD装着してプレミア復帰 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643618355/
エリクセン2021EUROデンマーク代表.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/01/31(月) 17:39:15.79 ID:CAP_USER9.net

EURO試合中に心停止で昏倒、インテルではICDを装着でのプレーは不可
 インテルと契約解除して所属クラブのなかったデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが英プレミアリーグのブレントフォードに加入することが正式に決まった。今季終了までの契約で、約2年ぶりのプレミア復帰となる。
 エリクセンは昨年開催された欧州選手権(EURO)にデンマーク代表の一員として出場していたが、グループステージ初戦のフィンランド戦の前半途中に心停止を起こして倒れた。心肺蘇生法によって一命をとりとめたが、その後に手術で心臓に植え込み型除細動器(ICD)を装着していた。

 セリエAではICDを装着した選手のプレーは許可されていないため、現役続行を望むエリクセンは昨年12月にインテルと契約を解除。古巣アヤックスのリザーブチームで練習に参加しながら移籍先を探していた。そうしたなかでエリクセンに復帰の手を差し伸べたのはブレントフォードだった。

 同クラブは1月31日、エリクセンが今季終了までの契約にサインしたことを発表。トッテナムに所属していた2020年1月以来2年ぶりのプレミアリーグ復帰となる。現在オランダにいるエリクセンは数日中にロンドンに移動する予定で、チームへの合流は来週以降になるという。

 チームを率いるデンマーク人のトーマス・フランク監督は公式サイトを通じて「我々はブレントフォードにワールドクラスの選手を連れてくるという信じられないような機会を得た」と喜びを露わにしている。エリクセンは長期間実戦から離れていたものの「クリスティアンは最高の状態であれば試合を支配する能力を持っている」と同胞への期待も口にした。

 正確なキックを武器にチームの攻撃を組み立てる司令塔のエリクセンが再びピッチに戻ってくる。ブレントフォードでどのようなプレーを見せてくるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/210bb8232389ec547d2cd85dec57452e9d60f1cb



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2仙台、DF蜂須賀孝治が右膝手術…全治6~7カ月の離脱へ(関連まとめ)

J2開幕を前に仙台に痛手…DF蜂須賀孝治が右膝手術、全治まで約7か月の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f49bebe6c5e155d80d5d6ee0a52cea846c01c0
蜂須賀2021仙台.jpg

 ベガルタ仙台は31日、 DF蜂須賀孝治の負傷について発表した。

 チームドクターによると、蜂須賀は右膝関節軟骨損傷で25日に手術を実施。全治までは6〜7か月かかる見込みだ。

 今季のJ2リーグ開幕は2月19日。仙台は翌20日に第1節のアルビレックス新潟戦を迎える。昨季主将を務めた蜂須賀の離脱は、1年でのJ1復帰を目指す仙台にとって痛手となる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14474
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643596295/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京Vの39歳MF富澤清太郎、現役引退を表明 今後は指導者に転身へ「またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております」(関連まとめ)

東京Vの39歳MF富澤清太郎が現役引退「またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a0ee16d84d78ff1b9d39c98b34f8f5526ce9ac
富澤2021東京V.jpg

 東京ヴェルディは31日、MF富澤清太郎(39)が現役を引退することが決定したと発表した。

 富澤は東京Vの下部組織で育ち、2001年にトップチームへ昇格。2005年のベガルタ仙台への期限付き移籍を挟んで2011年まで東京Vに在籍し、2012年に横浜F・マリノスへ移籍した。

 2013年には主力ボランチとして横浜FMのJ1リーグ戦2位と天皇杯優勝に貢献し、自身初となるJリーグ優秀選手賞を受賞。その後、2015年7月にジェフユナイテッド千葉、2017年にアルビレックス新潟、2019年にSC相模原へ移籍し、昨季に10年ぶりの東京V復帰を果たした。同シーズンはJ2リーグ戦4試合に出場。シーズン終了後に契約満了が発表されていた。

 富澤はクラブ公式サイトで「この度、私は現役生活に区切りをつけ指導者の道へ進むことを決意しました」と報告し、次のようにメッセージを送っている。

「私が在籍させていただいた駒林SC、かながわクラブ、東京ヴェルディ(読売クラブ)、ベガルタ仙台、横浜F・マリノス、ジェフユナイテッド市原・千葉、アルビレックス新潟、SC相模原の皆様、Jリーグならびに日本サッカー協会の皆様、そしてファン、サポーターの皆様、この場をお借りして感謝の気持ちを伝えさせていただきたいと思います。ありがとうございました」

「今後、立場が変わりますが、日本サッカー界の未来に少しでも貢献できるよう、私自身、学ぶ心を大切にしながら、サッカーを通して成長していきたく思っています。その過程、結果が皆様のお役に立てるなら本望であり、最大限の努力を続けようと思う次第です。このご時世でもありますし、皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけください。そして、またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております」

以下、クラブ発表プロフィール

●MF富澤清太郎
(とみさわ・せいたろう)
■生年月日
1982年7月8日(39歳)
■出身地
東京都
■身長/体重
181cm/75kg
■経歴
読売日本SCユースS-読売日本SCJrユース-東京Vユース-東京V-仙台-東京V-横浜FM-千葉-新潟-相模原-東京V
■受賞歴
2013年:Jリーグ優秀選手賞
■Jリーグ出場歴
J1リーグ:152試合10得点
J2リーグ:220試合9得点
J3リーグ:34試合4得点
カップ戦:32試合1得点
天皇杯:25試合1得点


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14473
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643596295/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エバートン、マンUのオランダ代表MFファンデベークをレンタル移籍で獲得へ(関連まとめ)

エバートンがマンUのオランダ代表MFファンデベーク獲得決定 英報道

https://news.yahoo.co.jp/articles/61af1607431fc410c242043d5b9fca1e81fd58f1
ファン・デ・ベークマンU.jpg

フランク・ランパード新監督誕生が目前となっているエバートンが、マンチェスター・ユナイテッドのオランダ代表MFドニー・ファンデベーク(24)を獲得することが決定した。

ファンデベークについてはエバートンに加え、ビエラ監督率いるクリスタルパレスも獲得オファーを出していた。あとは同MF本人がエバートンかクリスタルパレスかを選ぶ状況になっていたが、英ジ・アスレチック電子版によると、エバートンを選んだという。

エバートンでは30日にもランパード監督の就任が発表される見通し。ファンデベーク獲得は実質的に同監督のもと最初の選手獲得となる。

ファンデベークはマンチェスターUでスールシャール前監督のもと出場機会に恵まれず、ラングニック暫定監督となってからも状況は変わらなかった。今季はリーグ戦8試合67分の出場で1得点にとどまっている。

マンUのMFファン・デ・ベーク、エヴァートンへのレンタル移籍を決断か
https://news.yahoo.co.jp/articles/61af1607431fc410c242043d5b9fca1e81fd58f1

マンチェスター・Uのオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが、半年間の期限付き移籍でエヴァートンに加入することになりそうだ。30日、イギリスメディア『アスレティック』が報じた。

 ファン・デ・ベークの獲得にはクリスタル・パレスなども関心を示していたなか、エヴァートンはレンタル期間中の給与全額負担することでマンチェスター・Uとクラブ間合意に達したという。また、ファン・デ・ベーク本人も、フランク・ランパード氏の監督就任が目前に迫るエヴァートンへの加入を決断したという。

 エヴァートンでは先日にMFアブドゥライェ・ドゥクレとMFファビアン・デルフが負傷し、ともに1カ月程度の離脱が予想されている。セントラルMFの補強が急務となっていたなか、昨年夏の移籍市場でも獲得を目指していたファン・デ・ベークを加えることになりそうだ。

 現在24歳のファン・デ・ベークは2020年9月、移籍金3500万ポンド(約50億円)でアヤックスからマンチェスター・Uへと完全移籍。しかし、同クラブでは出場機会に恵まれておらず、今季のスタメン出場はカップ戦の4試合にとどまっている。

 また、クラブでの不遇が影響し、オランダ代表でも2021年6月を最後に招集から遠ざかっている。今年11月にFIFAワールドカップカタール2022を控えるなか、ファン・デ・ベークはアピールの場を求めて今冬の退団を望んでいた。

† Red Devils Manchester United 1609 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643464048/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京VのMF佐藤優平、ACL出場の韓国2部全南ドラゴンズへの完全移籍が決定(関連まとめ)

東京V佐藤優平、ACLに出場する韓国2部全南ドラゴンズへの完全移籍を発表「新天地でも…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a026ad6ba70c01e3292bce2347e89a5923d3a6cd
佐藤優平2021東京V.jpg

 東京ヴェルディは31日、MF佐藤優平が韓国リーグ2部の全南ドラゴンズに完全移籍することが決定したと発表した。

 現在31歳の佐藤は横浜F・マリノスの育成組織出身で国士舘大学を経て、2013年に横浜F・マリノスへ入団した。その後、アルビレックス新潟、モンテディオ山形でプレーした佐藤は2018年に東京ヴェルディへ加入。在籍4シーズンで明治安田生命J2リーグ通算131試合に出場し16ゴールを記録している。

 佐藤は東京ヴェルディ退団に際し、クラブ公式サイトでコメントを残している。

「この度、韓国の全南ドラゴンズに移籍することになりました。東京ヴェルディのユニフォームを着てプレーすることができなくなることは大変残念ですが、ACLにも出場する全南から、新しいチャレンジの話をいただき挑戦を決意しました。4年間どんな時も温かい声援を送ってくださったファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。皆様からいただいた声援を糧に、新天地でも自分らしく頑張ります! 全南もヴェルディもともに昇格を目指しましょう!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14472
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643516070/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューカッスル、ブラジル代表MFギマランイスの獲得発表!アーセナルなどとの争奪戦制す(関連まとめ)

新生ニューカッスル、注目のブラジル代表MF争奪戦を制す?移籍金52億円でリヨンと合意か|プレミアリーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53b9f256dfd01181fa3d4ab5609a2b8afcf07c0
ギマランイス2022ブラジル代表.jpg

ニューカッスルは、リヨンからブラジル代表MFブルーノ・ギマランイスの獲得が決定的となったようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えている。

昨年サウジアラビア政府系投資ファンドによる買収が成立したニューカッスル。世界屈指の資金力を手にし、その移籍市場での動きには全世界の注目が集まっている。この1月には、すでにアトレティコ・マドリードからDFキーラン・トリッピアー(1200万ポンド+ボーナス)、バーンリーからFWクリス・ウッド(2500万ポンド)の獲得を決めていた。

そして冬のマーケット閉幕が迫る中、注目のブラジル代表MFの確保にも成功したようだ。『ガーディアン』によると、ニューカッスルはギマランイスの移籍でリヨンと合意。移籍金は3350万ポンド(約52億円)になったという。

現在ブラジル代表に合流しているギマランイスだが、ワールドカップ南米予選終了後、ニューカッスルでメディカルチェックを受ける予定。アーセナルやユヴェントスも夏の獲得を狙っていたが、新生ニューカッスルがいち早く争奪戦を制したようだ。

新生ニューカッスル、51億円でブラジル代表MFギマランイス獲得!東京五輪金メダルメンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/84bd966164befce96e6048bf56d43b57e9bbf714

ニューカッスル・ユナイテッドは、リヨンからブラジル代表MFブルーノ・ギマランイスの獲得を発表した。

昨年10月にサウジアラビア政府系ファンドが買収に成功し、一躍注目を集めるニューカッスル。新オーナー就任後初めての移籍市場となる今冬には、すでにキーラン・トリッピアーとクリス・ウッドを獲得していた。

そして30日、今度はリヨンのギマランイスを新たにチームに加えることを発表。昨夏の東京オリンピックでU-24ブラジル代表として金メダル獲得に貢献し、今シーズンもリヨンでキープレーヤーとして活躍する同選手の移籍金は、クラブ史上2位となる3300万ポンド(約51億円)に。2026年夏までの4年半契約を締結している。

今冬3人目の新戦力を獲得したエディ・ハウ監督は、クラブの公式ウェブサイトで「ブルーノは非常にエキサイティングなタレントで、メインターゲットの1人だったから、私は彼を確保できてとても満足している。彼はすぐさまこのグループを強くしてくれるはずだ」と話し、期待を続けた。

「フランスで注目を集めるパフォーマンスを見せる選手の1人であり、ブラジル代表だ。だから、我々のサポーターが彼のプレーを見ることを本当に楽しめると信じている。代表戦から帰ってくる彼を迎えられることを楽しみにしている」

【中下位専用】ENGLAND Premier League 39
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642944701/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FW指宿洋史、劇的決勝ヘッド弾!アドレードを2-1逆転勝利に導く 豪州Aリーグ(関連まとめ)

【サッカー】FW指宿洋史が劇的決勝弾 終了間際に頭で加入後2得点目 豪Aリーグ [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643546336/
指宿アデレード2点目.jpg

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/30(日) 21:38:56.05 ID:CAP_USER9.net

1/30(日) 21:35
デイリースポーツ

FW指宿洋史が劇的決勝弾 終了間際に頭で加入後2得点目 豪Aリーグ

 オーストラリアAリーグのアデレードは30日、敵地でニューカッスルと対戦し、途中出場のFW指宿洋史(30)が終了間際に劇的な決勝ゴールを決め、2−1で勝利した。

 指宿は0−0の後半開始から出場。アデレードは後半14分に先制を許したが、同43分に直接FKで同点に追い付いた。さらに同47分には左クロスに走り込んだ指宿が、倒れ込みながら頭で合わせ、逆転勝利に導いた。

 昨季限りでJ1清水を契約満了で対談した指宿は14日にアデレード加入が発表され、翌15日のメルボルン・シティ戦でデビュー弾を決めていた。移籍後、出場3試合で2得点を挙げ、着実に存在感を増している。

 アデレード・ユナイテッドは3試合ぶりの勝利を収め、10試合を終えて3勝5分け2敗で勝ち点14とし、暫定ながら12チーム中3位浮上した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00000116-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cefd17725b8eda1900df26b5b63e1ea200642a6



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、オーバメヤン獲得でアーセナルと合意間近か?給与負担を巡り交渉中 今季終了までのレンタル移籍(関連まとめ)

バルサ、オーバメヤン獲得でアーセナルと合意間近? 今季終了までのレンタルか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed4f6e72e112bc6aac0a762f55879a2c3b13f0e
オーバメヤン21-22片手あげる.jpg

バルセロナは、ガボン代表FWピエール・エメリク・オーバメヤンの獲得でアーセナルとの合意に近づいているようだ。30日、イギリスメディア『アスレティック』が報じた。

 同メディアによると、両クラブは今季終了までの期限付き移籍で合意に近づいており、買い取りオプションや買い取り義務などは契約に含まれない模様。また、アーセナルがレンタル料を受け取ることもないという。

 一方で移籍実現に向けては、「オーバメヤンの週給35万ポンド(約5400万円)を誰がどの割合で負担するのか」が主な問題として残されている。サラリーキャップの問題を抱えるバルセロナは、アーセナルにできるだけ多くの給与を負担してもらいたいと考えているようだ。

 現在32歳のオーバメヤンは2018年1月にドルトムントからアーセナルへと完全移籍。ここまで公式戦通算163試合の出場で92ゴールを挙げており、2020年のFAカップ優勝などに貢献した。2019年11月からはキャプテンを務めていたが、昨年12月のサウサンプトン戦で「規律違反」を理由にメンバーから外されると、数日後に主将剥奪の処分も受けた。以降は欠場が続いており、今冬の移籍市場での退団が噂されている。


【Gunners】 Arsenal F.C.【part1773】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643475822/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:37 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、FWグリーンウッドにDV疑惑…クラブは新たな通知あるまで練習&試合参加認めず「いかなる種類の暴力も容認しません」」

DV疑惑のグリーンウッド、クラブは新たな通知あるまで練習&試合参加認めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da99cc9640b0e81241b4f7a9b872017f5af4ef1
グリーンウッド2022マンU.jpg

マンチェスター・ユナイテッドは、ドメスティック・バイオレンス(DV)疑惑の捜査対象となっているイングランド代表FWメイソン・グリーンウッド(20)に関して、新たな通知があるまでトレーニング、試合への参加を認めない意向を示した。

【写真】ハリエット・ロブソンさんの投稿
※閲覧注意。

イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』など複数メディアが報じるところによると、グリーンウッドのガールフレンドであるハリエット・ロブソンさんの『インスタグラム』の投稿によってDV疑惑が浮上。アザだらけになった体や、口から血を流す写真、さらには音声データを証拠に、パートナーからの暴力があったと主張する旨の投稿があったようだ。

音声データでは、ロブソンさんがグリーンウッドと主張する人物が性行為を強要するようなセリフが聞き取れたようで、「メイソン・グリーンウッドが私にしたことを知りたい人たちへ」というコメントもつけられていた。

後にロブソンさんは当該投稿を削除したが、すでにグレーターマンチェスター警察は、「ソーシャルメディアに出回っている画像や動画を認識している」、「完全な状況を確立するための調査が進行中である」と、事件の全容解明に向けて動き出していると発表していた。

一方、クラブは疑惑発覚後に以下のような声明を発表していた。

「ソーシャルメディアで流布している画像や主張を認識しています。事実が明らかになるまで、これ以上のコメントはしません」

「マンチェスター・ユナイテッドはいかなる種類の暴力も容認しません」

さらに、クラブは新たな声明の中で、「メイソン・グリーンウッドは、追って通知があるまでトレーニングや試合に戻ることはありません」と、警察による捜査で何らかの進展があるまで、事実上の謹慎処分を科すことを明らかにした。

ブラッドフォード出身のグリーンウッドは2019年にトップチームデビュー。以降、ここまで公式戦129試合に出場している。

† Red Devils Manchester United 1609 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643464048/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、コロンビア代表FWルイス・ディアスの獲得を公式発表!ポルトで今季リーグ戦18戦14得点5アシスト

リバプールがルイス・ディアス獲得を発表! 背番号は23
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ad7a3234755b372ce0354d4c6d43c1665eee71
ルイス・ディアス2022リバプール加入サイン.jpg


リバプールは30日、ポルトからコロンビア代表FWルイス・ディアス(25)を獲得したことを発表した。背番号は23番を着用する。

移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、契約は2027年6月まで。移籍金は4000万ユーロ(約51億4000万円)+ボーナス2000万ユーロ(約25億7000万円)となるようだ。

ルイス・ディアスは2019年夏にコロンビアのフニオールからポルトへ移籍。加入初年度にリーグ戦29試合6ゴール5アシストで優勝に貢献すると、昨季も主力として活躍し、自身初舞台となったチャンピオンズリーグも含めて公式戦47試合で11ゴール6アシストを記録した。

今季はさらに、プリメイラ・リーガ18試合で14ゴール5アシストと、前2シーズンを大きく上回るハイペースでゴールを量産。リーグで現在首位をキープするチームの原動力となっていた中、一時はトッテナム入り間近と言われていたが、今夏の獲得を目論んでいたリバプールも予定を早めて動き出し、合意に漕ぎ着けた。

また、2018年9月にデビューしたコロンビア代表では、ここまで32試合に出場し7ゴールをマーク。3位となった昨夏のコパ・アメリカでは、ブラジル戦で決めたボレーシュートが、プスカシュ賞の最終候補にノミネートされた。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1389 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643263596/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:53 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW永井雄一郎(42)、選手権監督に就任!神奈川県1部はやぶさイレブン(関連まとめ)

42歳永井雄一郎が現役続行&指揮官就任、選手兼監督として新たな舞台へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74e76646560854f1441483f20cef6826639b78f
永井雄一郎はやぶさイレブン監督.jpg

 神奈川県社会人1部リーグのはやぶさイレブンは30日、MF永井雄一郎(42)が選手兼監督に就任することを発表した。

 はやぶさイレブンは神奈川県社会人1部昇格決定戦を制し、新シーズンから1部リーグへ。28日には阿部敏之前監督が退任を発表していた。

 これまで浦和レッズを始め、カールスルーエ(ドイツ)、清水エスパルス、横浜FC、アルテリーヴォ和歌山、ザスパクサツ群馬、FIFTY CLUBと渡り歩いてきた永井。昨シーズンからはやぶさイレブンに加入していた。

 新シーズンからは指揮を執りつつ、選手としても現役を続ける。クラブ公式サイトを通じ、「昨シーズンまで阿部前監督が築いてきたものをしっかりと引き継ぎ、チーム一丸となってまた一つ階段を登れる様に、結果にこだわり頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」と伝えている。

元日本代表FW永井雄一郎はやぶさイレブン監督就任 J狙う神奈川県1部
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2209b95d7cbcb52b44039265dd76a61e2f4821e
永井雄一郎浦和.jpg

サッカーの神奈川県社会人リーグで今季から1部に昇格するはやぶさイレブンは30日、新監督に浦和レッズなどで活躍した元日本代表FWの永井雄一郎(42)が就任すると発表した。

永井は、はやぶさイレブンに2020年から加入し、選手兼コーチとして活動していたが、2月1日からは選手兼監督となる。阿部敏之監督は31日付で退任。

クラブの公式サイトを通じ、永井新監督は「昨シーズンまで阿部前監督が築いてきたものをしっかりと引き継ぎ、チーム一丸となってまた一つ階段を登れる様に、結果にこだわり頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」などとコメントした。

はやぶさイレブンは神奈川県厚木市を拠点とし、将来のJリーグ入りを目指している。2020年秋には元女子日本代表(なでしこジャパン)FWの永里優季(現シカゴ・レッドスターズ)が加入したことでも話題となった。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14472
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643516070/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:12 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)