アンテナ・まとめ RSS

「DAZN for docomo」、月額1925円のまま据え置きへ

「DAZN for docomo」は月額1925円のまま 理由は「答えられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4953c14c04dd1f4529ea891eedc52e5d5ce949d
DAZN多番組.jpg

 スポーツ動画配信サービス「DAZN」の運営を手掛けるDAZN Japan Investment(東京都港区)は1月25日、NTTドコモ向けに提供中の「DAZN for docomo」の料金を据え置き、月額1925円のまま提供を継続すると発表した。同社は同日、月額3000円に値上げすると発表していたが、同サービスはその対象外となる。据え置きの理由についてドコモは「営業戦略上のことなので答えられない」とコメントしている。

 同サービスは主にNTTドコモのスマートフォンユーザーに提供中のサービス。2017年2月に提供を開始し、ドコモのスマホユーザーでなくても「dアカウント」があれば利用できるのが特徴で、提供コンテンツも従来のDAZNと変わらない。

 20年10月1日に料金改定を行い、従来サービスと同様、月額1925円となったが、20年9月30日までに加入したユーザーには月額1078円での提供を継続中だ。DAZNの運営元が同サービスのユーザーを「(料金改定の)対象外」としたことで、1078円のまま利用を継続できるユーザーが一部発生する。

 ドコモは「ドコモ回線と紐づけたユーザーを対象に1078円で提供してきた。当時はDAZNとの戦略関係で特別価格による提供が可能だった」と当時の状況を説明。DAZNはユーザー数を明らかにしていないものの、日本国内でキャリア最大手のNTTドコモ向けサービスの料金改定を見送ることで、ユーザー数の減少を最小限に抑えたい思惑があるとみられる。

 発表を受け、Twitterでは「DAZN for docomo組の勝ち確きたああああああああああ」「DAZN for docomo勢は勝ち組」など歓喜の声が複数出ている。

 ITmedia ビジネスオンライン編集部はDAZN Japan Investmentにも、「DAZN for docomo」を値上げの対象外とした理由、将来的な値上げの可能性について照会中だ。何らかのコメントがあり次第、加筆する。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14464
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643080170/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:24 | 大阪 ☁ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユベントス、セルビア代表FWヴラホヴィッチ獲得に迫る!フィオレンティーナと約78億円で1月中に決着か(関連まとめ)

ユベントス、フィオレンティーナのエースFW獲得迫る?約78億円で1月中に決着か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7729d0966d584349fdee8f3d0aac1d7917d0c2ee
ブラホビッチ21-22フィオレンティナ.jpg


フィオレンティーナのセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホヴィッチは、ユベントスへ移籍する可能性が高まっているようだ。1月の移籍市場終了までに決定する見通しと報じられている。

 昨季のセリエAで21ゴールを挙げる活躍を見せ、今季も現在17ゴールで得点ランキング首位タイとなっているヴラホヴィッチ。残り1年半を切ったフィオレンティーナとの契約の延長に向けた交渉は決裂し、遅かれ早かれ他クラブへ移籍することはほぼ確実となっていた。


 アーセナルなども獲得に向けて交渉を行っていると報じられていたが、ヴラホヴィッチ本人はユベントスへの移籍を強く望んでいる模様。伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などによれば、移籍金6000万ユーロ(約78億円)前後+ボーナスという条件で1月中に移籍が成立する可能性が高まっているとのことだ。

 ユベントスは今季セリエAで現在5位と苦戦しており、総得点は20チーム中11番目という得点力不足。イタリア代表FWフェデリコ・キエーザも負傷で長期離脱しており、ヴラホヴィッチが加入すれば後半戦に向けて非常に大きな戦力となりそうだ。

 一方で、ヴラホヴィッチ加入が実現した場合にはスペイン代表FWアルバロ・モラタがユベントスを離れる可能性が高まるとも予想されている。モラタに対してはバルセロナからの関心が以前から報じられている状況だ。

【VIOLA】 ACF FIORENTINA 86
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1620168197/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:02 | 大阪 ☁ | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZN、2021年の視聴ランキングトップ10を発表!サッカー独占、根強い代表人気 J1からは1試合

【スポーツ配信】<DAZN>年間視聴ランキングトップ10発表!サッカー独占!根強い日本代表人気!J1からは1試合 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643099728/
DAZN多番組.jpg

1: Egg ★ 2022/01/25(火) 17:35:28.42 ID:CAP_USER9.net

スポーツ配信チャンネルDAZN(ダゾーン)は25日、2021年におけるライブコンテンツの視聴ランキングを発表した。

 トップ10はサッカーが独占する形となり、1〜5位はいずれもカタールW杯アジア最終予選に。アウェー戦の地上波放送が消滅する事態に陥った影響もあって1〜4位がアウェー戦となり、5位には地上波でも放送されたホームのオーストラリア戦がランクインした。代表戦の根強い人気を裏付ける結果となった。

 6位はイングランド・プレミアリーグのリバプール―アーセナル。MF南野拓実とDF冨安健洋の日本人対決が話題となり、試合は南野のゴールなどでリバプールが4―0で大勝した。

 7位も同じくプレミアリーグのマンチェスターU―ニューカッスル。ポルトガル代表FWのC・ロナウドのマンチェスターU復帰試合が大きな注目を集めた。

 9位にはJリーグから唯一、川崎―横浜FMの開幕戦がランクイン。“金J”と呼ばれる金曜日開催となった試合で、開幕カードから1試合のみを金曜日に実施する試みが視聴者数増に貢献した形となった。

◆21年ライブコンテンツ視聴ランキング

⑴カタールW杯アジア最終予選 ベトナム―日本(11月11日)

⑵カタールW杯アジア最終予選 オマーン―日本(11月17日)

⑶カタールW杯アジア最終予選 中国―日本(9月8日)

⑷カタールW杯アジア最終予選 サウジアラビア―日本(10月8日)

⑸カタールW杯アジア最終予選 日本―豪州(10月12日)

⑹プレミアリーグ リバプール―アーセナル(11月21日)

⑺プレミアリーグ マンチェスターU―ニューカッスル(9月11日)

⑻カタールW杯アジア最終予選 日本―オマーン(9月2日)

⑼J1 川崎―横浜FM(2月26日)

⑽プレミアリーグ アーセナル―ノリッジ(9月11日)

スポーツ報知 1/25(火) 17:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d470890718e79ff68ae51b603a6590dab5704a1

【動画配信サービス】<DAZN<>値上げ後の月3000円は高い?妥当?豊富なコンテンツを考えれば妥当、そもそもの料金が安い [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642799262/



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ザッケローニ氏、日本代表監督辞任の瞬間を振り返る「どれほど泣いたことか!飛行機で泣き続けた」「日本が恋しい」

【サッカー】<ザッケローニ氏>振り返る日本代表監督辞任の瞬間!「どれほど泣いたことか!飛行機で泣き続けた」「日本が恋しい」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643099372/
ザッケローニ日本帰還.jpg
1: Egg ★ 2022/01/25(火) 17:29:32.74 ID:CAP_USER9.net

元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が、イタリア紙『イル・ファット・クォティディアーノ』のインタビューに応じ、日本代表時代を振り返った

ザック氏は過去に、ミランやインテル、ユヴェントスなどセリエAのビッグクラブの指揮官を歴任した後、2010年に日本代表監督に就任。4年間にわたって日本で指揮を執り、2011年カタール・アジアカップ優勝を果たしたほか、2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)出場へとチームを導いた。

主将の長谷部誠や本田圭佑らを中心に挑んだブラジルW杯だったが、コロンビアやコートジボワール、ギリシャの高い壁に阻まれてグループリーグで敗退。イタリア人指揮官は大会終了後、日本代表指揮官を辞任することを決断した。

ザック氏は日本への帰路、代表チームのみんなとともに涙したことやイタリアへの旅立ちの時の様子などを振り返った。

「どれほど泣いたことか! 私が自分の決断を伝えた瞬間、幹部も選手たちも泣いていた。日本への帰路、飛行機の中でみんな泣き続けた。休暇なのに誰も遊びに行かず私の見送りに来てくれて、また空港で泣いた。

ヨーロッパへ向かう便へ搭乗すると、飛行機の中では私のために長い拍手が贈られた。そこでまた感動してしまったよ。試合でどんなに結果を出したって得ることのできない喜びだった。私は日本が恋しい。日本の方々も私を懐かしんでくれている」

GOAL 1/25(火) 16:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a550cf717e209a0f3d1918a3e6c2e5efc1ff67 

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00010021-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(38) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1京都MF三沢直人、右足アキレス腱断裂の大怪我…開幕戦は絶望的で長期離脱へ(関連まとめ)

J1京都、三沢直人が右アキレス腱断裂の大ケガ 長期離脱で開幕絶望的か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1321c4c5debbf02221a83e8e03d88a7ce5b04b89
三沢直人2021京都.jpg

今季からJ1の京都サンガは25日、MF三沢直人(26)が右アキレス腱(けん)断裂の大ケガを負ったことを発表した。19日の練習中に負傷し、翌20日に京都市内の病院で手術を受けた。

クラブ側は「全治につきましては公表しておりません」としている。開幕は絶望で、長期離脱になりそうだ。

専大出身の三沢は昨季、J3鳥取から京都に加入。移籍1年目からJ2リーグ戦38試合に出場し4得点でJ1復帰に貢献していた。

京都は2月19日の開幕戦で、浦和とホームで対戦する

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14464
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1643080170/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪MF喜田陽、左腓骨骨折で手術…全治3ヵ月でJ開幕戦は絶望的

C大阪MF喜田陽がトレーニング中に左腓骨骨折…手術実施で全治3ヶ月
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbff46d3accd9f4b1ec9853d3730b15895bcd145
喜田陽2021C大阪.jpg

セレッソ大阪は25日、MF喜田陽の負傷についてクラブ公式サイトで伝えた。

 今回の発表によると、喜田は19日のトレーニング中に負傷し21日に手術を行なったとのこと。傷病名は左腓骨骨折で、全治は3ヶ月と伝えられている。

 現在21歳の喜田は、2021シーズンの公式戦11試合に出場。新シーズンへさらなる活躍が期待されているが、2月19日に迎える明治安田生命J1リーグの開幕節、横浜F・マリノス戦への出場は絶望的となってしまった。

セレッソ大阪(1633)@8の復活 23の復帰
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1642480695/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF今野泰幸、関東1部南葛SCへの移籍が正式決定「『キャプテン翼』のチームでプレーできるなんて夢のようです」(関連まとめ)

元日本代表MF今野泰幸の新天地は南葛SC!「『キャプテン翼』のチームでプレーできるなんて夢のようです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed67ffd731c241ef620dadec0b8737e3ae7cc35
今野2021磐田02.jpg

 ジュビロ磐田は25日、2021年シーズン限りで契約満了となった元日本代表MF今野泰幸(39)の移籍先が、南葛SC(関東1部)に決定したことを発表した。

 今野はこれまでコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、FC東京、ガンバ大阪と渡り歩き、2019年7月から磐田に完全移籍。昨季はJ2リーグ戦23試合に出場し、チームのJ2優勝とJ1復帰に貢献した。

 新天地となる南葛SCのクラブ公式サイトを通じ、「子どもの頃から大好きだった『キャプテン翼』のチームでプレーできるなんて夢のようです。子どもから大人まで、幅広い世代の人が大好きな『キャプテン翼』のチームを、より多くの人に応援してもらえるように、勝利に貢献していきたいと思います。サッカーを楽しんで、日々全力で頑張って、南葛SCの目標に向かってやっていきたいと思います!」とコメントしている。

以下、クラブ発表プロフィール

●MF今野泰幸
(こんの・やすゆき)
■生年月日
1983年1月25日(39歳)
■出身地
宮城県
■身長/体重
178cm/73kg
■経歴
東北高-札幌-FC東京-G大阪-磐田
■代表歴
日本代表Aマッチ:93試合4得点

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14463
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1642992833/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、マルシャルがセビージャにレンタル移籍へ!選手が減給に応じる

セビージャがマルシャルのローン移籍実現に自信…選手が減給に応じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f3ffdeac906a7758ec25bd035e4f6ebddbbfbe
マルシャル21-22マンU.jpg

セビージャがマンチェスター・ユナイテッドのアントニー・マルシャル獲得に自信を持つようだ。『Goal』の取材で明らかになった。

オーレ・グンナー・スールシャール監督に代わりラルフ・ラングニック監督がマンチェスター・Uを指揮する中、マルシャルはコンディション不良などの影響もあり、先日のウェスト・ハム・ユナイテッド戦で初出場を飾ったばかり。しかし、チーム内での序列は変わらないとされており、依然として残り1週間となった今冬の移籍市場での移籍を望むと考えられている。

昨年12月にマルシャルはラングニック監督に対して出場機会が少ないことから今冬の退団の意思を伝えたことがわかっていた。さらに、アストン・ヴィラ戦で同選手がメンバー入りを拒んだと指揮官は公言し、その後選手側がそれを否定するなど、両者の関係性に問題が生じたことも伝えられていた。

そんな中、週末にセビージャとマルシャルの代理人が交渉の席を設けた様子。当初、セビージャは週給25万ポンド(約3800万円)とされるフランス代表FWのサラリーの半分を負担する意思しか示さなかったため、マンチェスター・Uにオファーを拒まれていたが、今回の話し合いの中で、選手がローン移籍期間の減給に応じることが決まったようだ。

しかし、クラブ間の交渉は依然としてまとまっていない。マンチェスター・Uは当初から500万ポンド(約8億円)のレンタル料に加え、同選手のサラリーの負担を求めており、交渉は継続中のようだ。

マンU仏代表FWマルシャルがセビリア期限付き移籍 英メディアが合意報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f3ffdeac906a7758ec25bd035e4f6ebddbbfbe

マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表FWアントニー・マルシャル(26)が、スペインリーグのセビリアに今季終了までの期限付きで移籍することになった。英ガーディアン電子版が両クラブが合意したと報じた。

セビリアがマンチェスターU側に500万ユーロ(約6億5000万円)を支払い、マルシャルの給与も全額負担するという。

マルシャルは今季わずか8試合の出場で1得点にとどまっており、出場機会を求めて移籍を希望していた。

† Red Devils Manchester United 1608 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642869401/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこジャパン、成宮2ゴールなどベトナムに3-0快勝!2連勝でグループステージ突破 女子アジア杯(関連まとめ)

【サッカー】<なでしこジャパン>ベトナムに3−0快勝! 2連勝でグループステージ突破が決定【女子アジアカップインド2022】 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643057994/
なでしこ2021女子アジア杯ベトナム戦.jpg

1: Egg ★ 2022/01/25(火) 05:59:54.70 ID:CAP_USER9.net

AFC女子アジアカップインド2022・グループC第2節が24日に行われ、ベトナム女子代表と日本女子代表(なでしこジャパン)が対戦した。

 池田太新体制で初となる主要国際大会に臨むなでしこジャパン。大会3連覇とFIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023の出場権獲得を目指すなでしこジャパンはミャンマー女子代表を5−0で下した初戦からメンバーを8人入れ替えてベトナム戦に臨んだ。

 試合は序盤からなでしこジャパンが主導権を握る展開に。しかしボールは保持するもののベトナムの守備に苦しみなかなかネットを揺らすことができない。23分にはセットプレーからなでしこにチャンス。右サイドのCKが流れ左サイドで待ち構えた成宮唯のもとにこぼれたが、これは力も入りゴールにはならない。

 すると38分、カウンターの芽を摘みつつ攻勢に出るなでしこジャパンがついに試合を動かした。左サイドでボールを受けた高橋はながクロスを供給。これは相手GKがはじいたが、こぼれ球を成宮が詰め、なでしこジャパンが先制に成功した。

 1点リードで迎えた後半立ち上がりになでしこジャパンが追加点を手にした。50分、左サイドからのFKに田中美南が頭で合わせ枠内を強襲。これはGKに阻まれるも熊谷紗希が押し込んで良い時間帯にリードを2点に広げた。

 さらに58分、またもセットプレーからなでしこジャパンが点を重ねる。田中がニアに敵を引き連れ空いたスペースをボールが通過。逆サイドにいた成宮が冷静に沈め試合を決定づける3点目となった。

 その後もなでしこジャパンはベトナムを完全にシャットアウト。チャンスも作らせず試合は締め、なでしこジャパンは2連勝となった。次節は27日に行われ、なでしこジャパンは韓国女子代表と、ベトナム女子代表はミャンマー女子代表と対戦する。

【スコア】
ベトナム女子代表 0−3 日本女子代表

【得点者】
0−1 38分 成宮唯(なでしこジャパン)
0−2 50分 熊谷紗希(なでしこジャパン)
0−3 58分 成宮唯(なでしこジャパン)

【スターティングメンバー】
日本女子代表(4−4−2)
GK:田中桃子
DF:清水梨紗(55分 宝田沙織)、熊谷紗希(56分 宮川麻都)、高橋はな、乗松瑠華
MF:成宮唯、遠藤純、猶本光(63分 長野風花)、隅田凜
FW:田中美南(77分 植木理子)、菅澤優衣香(45分 宮澤ひなた)

サッカーキング 1/25(火) 0:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/1907fcfeed45b927a10d524d6682b1b404215782

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-01612170-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:30 | 大阪 ☀ | Comment(1) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ソシエダFWイサクに補強ターゲット変更か?ヴラホヴィッチはユベントス移籍を希望

アーセナル、前線大型補強のターゲット変更か。フィオレンティーナFWはユベントス選ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/40010fdc9c1dfb5efb24aeacbdccb0ba513bf686
イサク21-22ソシエダ.jpg

新たな大物ストライカーの獲得を目指しているアーセナルだが、メインターゲットを変更することになるのかもしれない。レアル・ソシエダのスウェーデン代表FWアレクサンデル・イサクの獲得に動くとも報じられている。

 キャプテンの座を剥奪されたピエール=エメリク・オーバメヤンや、契約満了が迫るアレクサンドル・ラカゼットなどの去就が不透明なこともあり、FWの補強を必要としているアーセナル。特にフィオレンティーナのセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホヴィッチの獲得を熱望していることが報じられ続けてきた。


 だがヴラホヴィッチ本人はアーセナルへの移籍に消極的なようだ。伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、ヴラホヴィッチはユベントスへの移籍のみを希望しており、すでにユベントスとの契約が個人合意に達したとも報じている。

 英『アスレティック』が伝えたところによれば、アーセナルは以前から関心を示していたFWの一人であるイサクにターゲットを変更することも見込まれるという。昨季のラ・リーガで17得点を挙げるなど活躍し、バルセロナなどからの関心も噂され続けている長身ストライカーだ。

 イサクとソシエダの契約には9000万ユーロ(約116億円)の契約解除金が設定されており、満額を支払うのであればすぐにでも獲得は可能。だがアーセナルは金額の引き下げも試みる見通しだと報じられている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1769】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642952903/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)