アンテナ・まとめ RSS

久保建英、レアル復帰はブラジル人選手の国籍取得次第か?新型コロナの影響で取得遅れる

久保建英 来季レアル復帰は引き続き“他力本願”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b62c91ea6c4ca44d43a3bfb283d306245f5808
久保21-22第26節03.jpg

サッカースペイン1部リーグ、マジョルカの日本代表MF久保建英の来季について、所属元レアル・マドリードでのプレーが微妙な状態が続いている。アス紙によるとブラジル代表FWビニシウスのスペイン国籍取得が遅れていることが主要因になっている。

 記事によると、レアル・マドリードに所属するブラジル人3選手、FWビニシウス、DFミリトン、FWロドリゴはいずれもスペイン国籍取得のための手続きを始めている。2018年加入のビニシウスが1年後入団の2選手より先に進んでおり、本来なら既にEU圏内選手として扱われているべきところだが、新型コロナウイルスによるパンデミックで全てが予定より遅れているという。

 希望的観測では、来季スタート前には外国人枠が一つ空き、そうなれば久保のものになる。それでも現実的には上記3選手の中でチームを去るとすればFWロドリゴになるが、その可能性はそれほど大きなものではないと見ている。またレアル・マドリードとの契約は2024年までだが、現状では延長へ向けた話し合いは行われていないという。

【RCD】久保建英応援スレ part722【Mallorca】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1645940178/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:08 | 大阪 | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リフティング動画で有名な女優の眞嶋優さん、D級指導者ライセンスの取得を報告 講習会は不安ながら「すごごごごごーく楽しかった」

【芸能】リフティング爆ウマ女優の眞嶋優がサッカーD級指導者ライセンスを取得 講習会は不安ながら「すごごごごごーく楽しかった」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645996928/
眞嶋優さんサッカーボール.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/28(月) 06:22:08.91 ID:CAP_USER9.net

2/27(日) 21:24配信
中日スポーツ


女優の眞嶋優(24)が27日にインスタグラムを更新。日本サッカー協会(JFA)公認のD級指導者ライセンスを取得したことを報告した。26、27日は講習会だったそうで「知り合いいないし、指導経験がなかったので不安」などと漏らしつつも「すごごごごごーく楽しかった」などと振り返った。

 JFA公認の指導者ライセンスは下からキッズリーダー、D、C、B、A、S級の6等級があり、Jリーグで監督を務めるためにはS級ライセンス保持が不可欠。取得には相応の課程を経なければならない。眞嶋は「サッカーをより楽しむためにも、微力ながら女子サッカーを広めるためにも、この資格を活かしていきます ここで止まらず、上の資格にも挑戦していきたい」などと記している。

 眞嶋は3歳からサッカーを始めた。大学生になると、特技であるリフティングの練習を始め、2016年からは日本フリースタイルフットボール協会公認のアンバサダーも務めている。インスタにはこれまでも高難度のリフティングの技を何パターンも動画で公開し、サッカー元日本代表のMF乾貴士(33)=C大阪=らからも絶賛されている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000080-chuspo-000-2-view.jpg
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/e/e/2/fee295705e5ed1bb4b4fe682cd469e6d_1.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc58218b59463ad0e5026b42f30026d30e6b034



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:22 | 大阪 | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原口元気、今季初ゴール!ブンデス1部で5年ぶりの得点で4試合ぶりの勝利に貢献

【サッカー】<原口元気(ウニオン・ベルリン)>待望今季初ゴール!ブンデスリーガ1部で5年ぶりゴール [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645888168/
原口21-22第24節goal.jpg
1: Egg ★ 2022/02/27(日) 00:09:28.21 ID:CAP_USER9.net

2.26 ブンデス1部第24節 ウニオン-マインツ]

 26日に行われたブンデスリーガ1部第24節で、ウニオン・ベルリンに所属する日本代表MF原口元気が待望の今季初ゴールを決めた。

 3試合ぶりの出場を先発で飾った原口は前半7分、MFニコ・ギーセルマンの左足ボレーがDFに当たって跳ね返ったこぼれ球に詰める。これが相手に当たりながら混戦を抜けて、ゴールネットに突き刺さった。VARのチェックも入ったが、得点が認められた。

 今季よりウニオン・ベルリンでプレーする原口は、リーグ戦出場22試合目で待望の初ゴール。3季ぶりの1部リーグでのプレーとなっているが、ハノーファーでプレーした18-19シーズンはノーゴールだったことから、ブンデス1部でのゴールは、ヘルタ・ベルリン時代の17年2月4日、第19節のインゴルシュタット戦以来で5年ぶりとなった。

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb99b34d5fc72e3467db86be2ded4ba914a7bb8

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-45736239-gekisaka-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800


原口元気がウニオン・ベルリン加入後初得点! 4試合ぶりの勝利に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b73b36fcd2545e86105f75754a2fc583247a1ea

 ブンデスリーガ第24節が26日に行われ、ウニオン・ベルリンとマインツが対戦した。ウニオン・ベルリンに所属する日本代表MF原口元気は先発出場し、76分までプレー。同クラブのMF遠藤渓太はベンチ外だった。

【動画】原口元気が今季初ゴール

 3試合ぶりの先発出場を果たした原口は、8分にチームの先制点を挙げる。味方のシュートが相手にブロックされると、原口はペナルティエリア中央でこぼれ球に反応。右足で放ったダイレクトボレーは、相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。

 原口は昨年夏にウニオン・ベルリンへと加入して以降、公式戦32試合目の出場で初ゴールを記録。ブンデスリーガ1部での得点は、ヘルタ・ベルリン時代の2017年2月4日に行われたインゴルシュタット戦以来となる。

 3試合連続で完封負けが続いていたチームは、56分にシェラルド・ベッカーが豪快なミドルシュートを突き刺してリードを広げる。60分にマインツが退場者を出すと、数的有利となったウニオン・ベルリンは75分にタイウォ・アウォニイが3点目をもたらした。

 ウニオン・ベルリンは終盤に1点を返されたが、3−1の勝利で4試合ぶりの白星を収めた。ウニオン・ベルリンの次節は3月5日に行われ、アウェイでヴォルフスブルクと対戦する。

【スコア】
ウニオン・ベルリン 3−1 マインツ

【得点者】
1−0 8分 原口元気(ウニオン・ベルリン)
2−0 56分 シェラルド・ベッカー(ウニオン・ベルリン)
3−0 75分 タイウォ・アウォニイ(ウニオン・ベルリン)
3−1 90分 デラノ・バルフゾルフ(マインツ)
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JFA田嶋会長、3/24豪州代表戦を無料配信交渉「諦めずにやっていく」DAZNで独占配信の予定

【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>3・24オーストラリア戦無料配信交渉「諦めずにやっていく」DAZNで独占配信の予定 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646036875/
田嶋会長2022.jpg
1: Egg ★ 2022/02/28(月) 17:27:55.60 ID:CAP_USER9.net

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)が28日、オンラインで取材に応じ、「諦めずにやっていくつもり」と、映像配信サービスDAZN(ダゾーン)で独占配信の予定になっている3月24日のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦について、無料配信などの交渉を継続していることを明かした。

勝てば日本代表のW杯出場が決まる重要な一戦だが、ここまで最終予選の敵地での試合はDAZNの独占中継が続いている。オーストラリア戦もその予定となっており、2日には田嶋会長が「自腹を払ってでも、できないかと考えている」と、地上波放送の可能性などを模索していることを明かしたが、4日に改めて、DAZNは独占配信を発表していた。

しかし、オーストラリア戦のみ無料配信とすることなども含めて依然として協議は続けているという。田嶋会長は「少しのディレイ(録画中継)や、ダイジェストをすぐに見れるとか、そういうことは一生懸命検討しています。さまざまなことにトライしている」と話した。 

サンスポ 2/28(月) 17:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/709c2198d96e0493f751ca91177c6fe80f277001

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220228-00000109-sanspo-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=636&exp=10800



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊東純也、CKでアシストなど2得点に絡む活躍!今季12アシスト目で「アシスト王目前」

【サッカー】<伊東純也>「アシスト王目前」の圧巻活躍!全2得点に絡みヘンクの勝利に貢献!!ホットライン炸裂の「今季12アシスト目」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646019172/
伊東21-22第29節ドリブル.jpg
1: Egg ★ 2022/02/28(月) 12:32:52.52 ID:CAP_USER9.net

日本代表MF伊東純也が全2得点に絡む活躍で、ヘンクの勝利に貢献した。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第29節ヘンク対コルトレイクが現地時間2月27日に行われ、ホームのヘンクが2−0の勝利を収めた。

■【動画】伊東純也がアシスト王射程圏内の12アシスト目!オヌアチュとのホットライン炸裂のクロス

■圧巻のアシスト
 リーグ戦5試合連続のスタメン出場となった伊東は前半17分にアシスト。伊東の右CKをポール・オヌアチュがヘディングシュート。これがゴールに決まり、ヘンクが先制に成功した。オヌアチュと伊東のホットラインが炸裂。伊東の絶妙なボールをオヌアチュが打点の高いヘッドで決めてみせた。

 さらに22分、右サイドでボールを受けた伊東がクロスを供給。ファーサイドへ飛んだボールをオヌアチュがヘッドで折り返す。ボールを受けたペインツィルがゴールに押し込んだ。伊東が正確無比なボールを供給し、ヘンクの全2得点に貢献した。

 スコアはこの後動かず。ヘンクが2−0の勝利。なお、コルトレイクの渡辺剛はベンチ入りも出番なしとなり、伊東との日本人対決は実現しなかった。

 ジュピラー・プロ・リーグの公式サイトによると、これで伊東のアシスト数は12。リーグ2位タイの記録となっている。アシストランキング1位のOHルーヴェンのグザヴィエ・メルシエは13アシスト。レギュラーシーズンはあと5試合。伊東のアシスト王は目前だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c24f8f3d1aad98bdc528d1a5540a2ff5637ed02




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

堂安律、決勝ゴールで今季7得点目!PSVは首位アヤックスと2ポイント差に縮める(関連まとめ)

【サッカー】<堂安律>今季7ゴール目は逆転弾! 首位追うPSVも2pt差に迫る《エールディビジ》 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646011776/
堂安21-22第24節ゴール.jpg
1: Egg ★ 2022/02/28(月) 10:29:36.71 ID:CAP_USER9.net

PSVの日本代表MF堂安律が決勝ゴールをマークした。

エールディビジで首位のアヤックスを5ポイント差で追いかけ、優勝争いを演じる2位のPSV。27日の第24節で17位につけるスパルタ・ロッテルダムのホームに乗り込んだ。

32分にリードを許す苦しい展開を強いられたPSVだが、後半の頭から3試合連続ベンチスタートの堂安を投入すると、53分に相手に退場者が出て、数的優位に立つ。

そのアドバンテージも生かして、右CKのチャンスを獲得した59分にバイタルエリア左からMFマウロ・ジュニオールが左足ミドルを決め、PSVがゴールで追いつく。

さらに攻め立てると、68分に右CKのチャンスから波状攻撃に転じて、ゴール前が混戦模様に。ボックス中央にいた堂安がこぼれ球を左足で蹴り込み、PSVが逆転した。

堂安の今季リーグ戦5得点目となる公式戦7ゴール目で試合をひっくり返したPSVはそのまま勝ち切り、リーグ戦3連勝。今節を落としたアヤックスとの勝ち点差を「2」に縮めた。

スパルタ・ロッテルダム 1-2 PSV
【スパルタ・ロッテルダム】
ティ(前32)
【PSV】
マウロ・ジュニオール(後14)
堂安律(後23)

https://news.yahoo.co.jp/articles/619d1f551f846e18d952f1d80cd115571017e074



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、3戦連続4得点でビルバオに4-0完勝!オバメヤン3戦連続ゴール、デンベレ1G2A、デパイ復帰弾、ペドリ躍動(関連まとめ)

バルセロナが3戦連続4ゴールでビルバオに大勝! オーバメヤン連発弾、デンベレ1G2A、デパイ復帰ゴールなど充実の内容
https://news.yahoo.co.jp/articles/689b64286992b663c41df08c510fea851a8176b2
オバメ21-22第26節ゴール.jpg


[2.27 ラ・リーガ第26節 バルセロナ 4-0 ビルバオ]

 ラ・リーガ第26節が27日に行われ、5位バルセロナは本拠地カンプ・ノウに8位ビルバオを迎え、4-0で快勝した。リーグ戦2連勝で10試合負けなし(6勝4分)。公式戦では3試合連続4ゴールで今季初の3連勝となった。

 バルセロナは24日に敵地で開催されたUEFAヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメントプレーオフ第2戦のナポリ戦(○4-2、2戦合計5-3)から中2日。堅守ビルバオを相手にボールを握りながらも決定機を作れない状況の中、セットプレーでゴールをこじ開けた。

 前半37分の左CKで出場停止明けのDFダニエウ・アウベスが右足でクロスを供給。ニアで合わせたDFジェラール・ピケのヘディングシュートはクロスバーに当たるが、跳ね返りをファーのFWピエール・エメリク・オーバメヤンが右足のボレーで押し込んだ。

 オーバメヤンはハットトリックを達成した20日の前節バレンシア戦(○4-1)に続く2戦連発弾となり、加入後4ゴール目を記録。24日のELナポリ戦を含め、公式戦では直近3試合で5得点目となった。

 前半を1-0で折り返すと、後半18分には高い位置でボールを奪ったFWフェラン・トーレスがフリーでペナルティエリア内中央に進入。しかし、右足で打ったシュートはGKウナイ・シモンにセーブされた。

 なおも攻め込むバルセロナは後半22分、MFガビに代えてMFフレンキー・デ・ヨング、F・トーレスに代えてFWウスマン・デンベレを投入する。

 すると後半28分、中央のF・デ・ヨングが左サイドへワンタッチパス。フリーで受けたデンベレがペナルティエリア内左で縦に持ち出し、角度のない位置で左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール天井に突き刺さった。

 デンベレは今季ラ・リーガ初得点をマーク。6月に契約満了を迎える中で契約延長オファーを断り、今冬の移籍も実現しなかったことから、出場時にスタンドからはブーイングも聞かれたが、一気に大歓声へと変えた。

 2点リードのバルセロナは後半37分にFWアダマ・トラオレを下げ、負傷明けのFWメンフィス・デパイを起用する。さらに同42分、MFニコ・ゴンザレスとFWルーク・デ・ヨングをピッチへ送り出すと、同45分に右サイドのデンベレのクロスからL・デ・ヨングがヘディングでネットを揺らした。

 L・デ・ヨングの今季5得点目で3-0としたバルセロナの勢いは止まらない。後半アディショナルタイム3分には再び右サイドからデンベレが好クロスを供給し、デパイが右足でゴールを奪取。自ら復帰を祝う今季9点目が生まれ、そのままバルセロナが4-0で勝利を飾った。

 今節を終え、消化試合が1つ少ないバルセロナは勝ち点45(12勝9分4敗)でUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)出場圏内の4位。ビルバオは勝ち点37(9勝10分7敗)で8位となっている。

【DAZN】ラリーガ★15
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1645898111/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FIFA、ロシアでのサッカー国際試合を禁止…国名の使用も認めず ロシア・サッカー連合(RFU)の代表として参加へ

【サッカー】ロシアでの国際試合禁止 FIFA、国名の使用も認めず(2/28 4時) [少考さん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646001176/
FIFAインファンティーノ会長2022.jpg

1: 少考さん ★ 2022/02/28(月) 07:32:56.17 ID:CAP_USER9.net

ロシアでのサッカー国際試合禁止 FIFA、国名の使用も認めず | 共同通信
https://nordot.app/870760528702439424

2022/2/28 07:06 (JST)
2/28 07:22 (JST)updated

【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)は27日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、国際試合の主催を禁止すると発表した。ホーム戦は中立地で無観客として開催する。国名の使用も認めず、ロシア・サッカー連合(RFU)の代表として試合を行い、国旗や国歌も禁じた。

 今後もIOCやUEFAなどと協議し、状況が改善されない場合は大会から除外などさらなる制裁措置を検討する。

 ポーランド、スウェーデン、チェコが3月のW杯欧州予選プレーオフでロシアとの対戦を拒否している問題については3協会と解決策を探る方針を示したが、ポーランド協会は予選からのロシア除外を強く要求した。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF山瀬功治、Jリーグ23年連続ゴールでJ2山口の勝利に貢献!遠藤保仁24年連続に次ぐ歴代2位(関連まとめ)

【サッカー】J2第2節 甲府×大分、熊本×山形、水戸×仙台、群馬×金沢、東V×栃木、町田×岩手、横C×長崎、岡山×徳島、山口×秋田 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645945292/
山瀬2022J2第2節.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/02/27(日) 16:01:32.89 ID:CAP_USER9.net

甲府 1−1 大分
[得点者]
32'長谷川 元希(甲府)
90+4'ペレイラ (大分)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,559人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022702/live/#live/


熊本 0−3 山形
[得点者]
09'加藤 大樹 (山形)
45'オウンゴール(山形)
74'國分 伸太郎(山形)

スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:3,747人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022703/live/#live/


水戸 2−3 仙台
[得点者]
16'木下 康介(水戸)
34'中山 仁斗(仙台)PK
74'吉野 恭平(仙台)
77'高井 和馬(水戸)
90+5'遠藤 康(仙台)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:4,673人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022704/live/#live


群馬 0−0 金沢
[得点者]
なし
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:2,339人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022705/live/#live


東京V 3−0 栃木
[得点者]
03'杉本 竜士(東京V)
24'梶川 諒太(東京V)
76'河村 慶人(東京V)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:4,362人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022706/live/#live


町田 1−0 岩手
[得点者]
45+1'平戸 太貴(町田) PK

スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:2,232人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022707/live/#live


横浜FC 1−0 長崎
[得点者]
26'齋藤 功佑(横浜FC)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:5,433人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022708/live/#live


岡山 1−1 徳島
[得点者]
03'チアゴ アウベス(岡山)
41'藤尾 翔太   (徳島)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,804人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022709/live/#live


山口 2−0 秋田
[得点者]
50'山瀬 功治(山口)
59'沼田 駿也(山口)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:2,890人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/022710/live/#live


※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/



J2山口の元日本代表MF山瀬功治Jリーグ23年連続ゴール 遠藤保仁24年連続に次ぐ歴代2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3103b730e4ac0f4132e54efc926039f5286d1f

<明治安田生命J2:山口2−0秋田>◇第2節◇27日◇みらスタ

レノファ山口の元日本代表MF山瀬功治(40)がJリーグで23年連続ゴールを達成した。後半5分、ペナルティーエリア内で味方の縦パスを受け、左足で蹴り込んだ。J2札幌時代の2000年からリーグ戦でのゴールは23年連続。MF遠藤保仁(磐田)の24年連続に次いで歴代2位となった。

J1だけに限ると、MF小笠原満男(鹿島)の17年連続が1位で、2位がMF中村憲剛(川崎F)とFW興梠慎三(札幌)の16年連続となっている。

山瀬はJ1通算288試合50得点、J2通算310試合35得点。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、10年ぶり英リーグ杯優勝!延長PK戦の末にチェルシー破る(関連まとめ)

120分間に及ぶ死闘はPK戦で決着…リヴァプールがチェルシー破り10年ぶりリーグ杯戴冠!南野拓実は出番なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/586d073c2b13ebc304167f0e177454ac25953a9c
リバプル21-22カラバオ杯優勝.jpg

現地時間27日、カラバオカップ(イングランド・リーグカップ)は決勝戦が行われ、南野拓実の所属するリヴァプールはウェンブリー・スタジアムでチェルシーと対戦した。

シイェシュが負傷、ルカク、ヴェルナー、ジョルジーニョがベンチスタートのチェルシーは、1トップのハヴァーツをマウントとプリシッチがサポート。一方、南野がベンチスタートとなったリヴァプールはGKにケレハー、中盤にはアップ中に負傷したチアゴに代わってケイタが起用され、前線ではルイス・ディアスがサラー、マネと並んだ。

先発メンバーの急な変更があったリヴァプールに対し、チェルシーが立ち上がりのペースを握る。6分、コヴァチッチのヒールパスを受けたハヴァーツが左サイドからカットインしてエリア内右に展開。受けたアスピリクエタのダイレクトでの折り返しをゴール前のプリシッチが合わせるも、至近距離からのシュートはGKケレハーがブロックした。

リヴァプールの決定機は30分、左サイドから崩し、マネの落としを受けたナビ・ケイタがダイレクトでシュート。枠を捉えた強烈なシュートはGKメンディが横っ飛びではじき、こぼれ球をマネが押し込むも、再びメンディが触ってゴール上へと外れる。

前半終了間際にはチェルシーに決定機。プリシッチがドリブルで運び、エリア内右で受けたハヴァーツがゴール前にラストパス。走り込んだマウントがフリーで右足ボレーを放つが、これはゴール右へとわずかに外れた。

拮抗した展開のまま迎えた後半も立ち上がりはチェルシーペースで試合が進む。49分、プリシッチの浮き球パスに抜け出したマウントが決定機を迎えるも、シュートは右のポストを叩いて外れる。

リヴァプールの反撃は64分、GKメンディのクリアを拾ってカウンター。スルーパスに抜け出したサラーがループ気味にゴール右を狙うが、戻ったリュディガーがギリギリのところでボールをクリアーした。

67分、リヴァプールはペナルティーエリア手前からFKのチャンス。アレクサンダー=アーノルドのキックをファーサイドのマネが頭で折り返し、最後はマティプが頭で押し込む。リヴァプールが均衡を破ったかに思われたが、VARの結果、ファン・ダイクのファールがあったとしてゴールは取り消された。

リース・ジェイムズ、ルカク、ヴェルナーを投入したチェルシーに対し、リヴァプールもエリオット、ミルナー、ジョタを投入。無得点のまま延長に入り、リヴァプールはさらにオリギを投入して勝負に出る。

チェルシーも延長後半からはコヴァチッチに代わってジョルジーニョが投入され、互いに総力戦の様相を呈する。110分にはエリア内左で受けたハヴァーツのシュートがGKケレハーを破るが、これはわずかにオフサイドによりノーゴールとなった。

迎えた119分、チェルシーはPK戦を見越してメンディを下げてケパを投入。そのまま互いにゴールは奪えず、勝負はPK戦へと委ねられた。

リヴァプールの先攻で行われたPKは、互いにフィールドプレーヤー10人ずつが成功させ、いよいよGK同士が蹴ることに。ケレハーが成功させたリヴァプールに対し、チェルシーはケパがゴール上へと外してついに決着。リヴァプールが11-10でPK戦を制し、10年ぶりにリーグカップを戴冠した。

■試合結果
チェルシー 0(10PK11)0 リヴァプール


〓〓 Liverpool FC 〓〓 1401 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1645985556/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 05:11 | 大阪 | Comment(24) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、両チーム最高評価「8.6」 敗戦も決勝弾DFを上回る高採点 スペイン紙も最高点「3」を採点

マジョルカ久保、躍動プレーで単独最高「8.6」 敗戦も決勝弾DFを上回る高採点
https://news.yahoo.co.jp/articles/9afdd57f8df79a2faf44178b60d0e5bfabdf369e
久保21-22第26節02.jpg

バレンシア戦0-1敗戦も久保が存在感を発揮、海外データサイトでも軒並み高評価
 スペイン1部マジョルカは、現地時間2月26日に行われたリーガ・エスパニョーラ第26節でバレンシアと対戦。試合は0-1と敗れたなか、フル出場した日本代表MF久保建英が存在感を示したなか、海外データサイトでは久保に単独最高評価を与えている。

 6試合連続スタメンの久保は右サイドハーフで出場。開始早々の前半4分に失点したなか、久保は同6分にカットインからシュートチャンスを作ると、同12分にも自らペナルティーエリア内左からシュートを放つなど、果敢な突破を続けた。

 相手がファウルで止める場面が見られた一方、後半7分にはペナルティーアーク付近でボールを持った久保が絶妙なスルーパスを供給し、ビッグチャンスを演出するなどゴールに迫ったが、決定打を欠いて0-1で敗れた。

 マジョルカは2連敗を喫したなか、積極的なプレーで評価を高めたのが久保だ。データ分析会社「オプタ」の数値を基に展開する海外データサイト「SofaScore」では、久保に両軍で単独最高「8.6」を与えており、決勝ゴールを決めた相手DFガブリエウ・パウリスタの「8.2」を上回っている。

 また海外データサイト「Whoscored.com」では、パウリスタが最高の「8.3」となった一方、久保は両軍2位の「8.0」とこちらでも高い評価を得ており、敗れたチーム内で突出した採点となっている。

 現地スペイン紙「マルカ」も、久保に対してパウリスタと並ぶ最高評価「3」を与えるなど高く評価された久保。チームはリーグ16位と苦戦が続くなか、久保個人のパフォーマンスが注目を浴びていた。

【RCD】久保建英応援スレ part721【Mallorca】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1645880107/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:15 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リーズ、ビエルサ監督の解任を発表…5試合で20失点、大敗続きの4連敗 今季16位に低迷(関連まとめ)

5試合で20失点…大敗続きの4連敗、リーズがビエルサ監督の退任を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7bdc014408651a94d32780609fd29920a04fd7
ビエルサ監督リーズ.jpg

リーズ・ユナイテッドは27日、マルセロ・ビエルサ監督(66)の解任を発表した。

アルゼンチン人指揮官のビエルサ監督は、現役引退後に指導者のキャリアをスタート。古巣でもある母国のニューウェルズ・オールドボーイズで監督キャリアをスタートさせた。

その後、メキシコのアトラスで監督となると、アルゼンチンのベレス・サルスフィエルド、スペインのエスパニョールで指揮。1998年10月からはアルゼンチン代表を率い、2002年の日韓ワールドカップに出場するなど2004年まで指揮を執った。

その後、チリ代表、アスレティック・ビルバオ、マルセイユ、ラツィオ、リールと指揮。2018年7月からリーズを率い、170試合を指揮。長らく下部リーグにいたチームを2019-20シーズンにプレミアリーグ昇格へ導いていた。

稀代の戦術家として知られ、格上クラブにも物おじせずにスタイルを貫く戦術をとり、カルト的な人気を誇る指揮官。今シーズンは、調子が上がらずに残留を争うことになると、直近の5試合で20失点。エバートン(0-3)、マンチェスター・ユナイテッド(2-4)、リバプール(0-6)、トッテナム(0-4)と大敗続きの4連敗でクラブは決断した。

リーズでは3年半指揮し、公式戦170試合で81勝30分け59敗の成績だった。

リーズのアンドレア・ラドリザーニ会長は監督の退任についてコメントしている。

「マルセロをヘッドコーチとして、3つの素晴らしいシーズンを送り、楽しい時間をエランドロードに取り戻しました。彼はクラブの文化を変え、我々全員に勝利の精神をもたらしました。特に2019-20シーズンにプレミアリーグへの昇格を勝ち取った瞬間は、もちろん、私自身とファンを含むすべての思い出の中で長く生き続けます」

「しかし、私はクラブの最善の利益のために行動しなければならず、プレミアリーグに残留するために今すぐ変更が必要だと思います。最近の結果とパフォーマンスは我々の期待に応えていません」

「我々は不安定なリーグの順位にいることに気づきました。今シーズンの決定的なステージに影響を与えるために、新しいヘッドコーチを迎えるのに今が適切な時期だと感じています」

「当然のことながら、私自身、そしてクラブの他の全ての人たちと一緒に、マルセロの努力と成果に感謝したいと思います。彼が将来のために最善を尽くすことを願っています」

なお、後任監督は28日に発表されるとのことだ。

【中下位専用】ENGLAND Premier League 39
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1642944701/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:13 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)