アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、レスターMFティーレマンス獲得に近づく?レアルとの争奪戦勝利条件はCL出場権獲得か

アーセナルが64億円MF獲得に迫る? レアルとの争奪戦勝利条件は“CL出場権獲得”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/938ae170dc9cf6d1bf228c94483ea5fc49e9989e
ティーレマンス21-22レスター.jpg

 アーセナルは、来季に向けて中盤の補強に前進しているのかもしれない。レスター・シティのベルギー代表MFユーリ・ティーレマンスの獲得に近づいているとも報じられている。

 現在25歳のティーレマンスは2019年1月に加入したレスターで主力として活躍。アーセナルの他にもマンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、チェルシー、レアル・マドリードなど様々なビッグクラブからの関心が噂されてきた。


 だが英紙『サン』が7日付で独占情報として伝えたところによれば、特にアーセナルがティーレマンスの獲得に近づいているとのこと。アーセナルの側も選手本人の側も、移籍が成立するという確信を強めている状況だとされている。

 レスターとティーレマンスとの契約は2023年6月までとなっており、今季を終えれば残り1年。レスターは契約延長を拒否した同選手の引き留めを諦め、4000万ポンド(約64億円)ほどと見込まれる移籍金で今年夏に売却する方針だとみられている。

 だが、アーセナルがティーレマンスを獲得するためには来季チャンピオンズリーグ(CL)出場権の獲得が必須条件となるかもしれない。アーセナルがCL出場を逃せば、マドリーがティーレマンスの獲得を狙うことになるとも予想されている。

 プレミアリーグで現在4位に位置するアーセナルは5位トッテナムとのCL出場権争いを演じている状況。来季の補強を有利に進めるためにも4位以内の確保が至上命題となりそうだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1830】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1652019174/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:04 | 大阪 ☔ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉田麻也、今季限りでサンプドリアを退団へ…契約延長の打診はなし 移籍濃厚と現地メディア

【サッカー】日本代表DF吉田麻也、サンプドリア退団か 契約延長の打診なし、移籍濃厚と現地報道 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652091953/
吉田21-22トレーナー.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2022/05/09(月) 19:25:53.42 ID:CAP_USER9.net

今季限りで2年契約が満了、Jリーグ復帰の噂も浮上
 日本代表DF吉田麻也が、今季限りでイタリア・セリエAのサンプドリアから退団する可能性が高まったと同クラブ専門のニュースサイト「クラブドリア46」が伝えている。

吉田は2020年の年明けにイングランド・プレミアリーグのサウサンプトンから出場機会を求めて半年間の期限付き移籍で加入し、翌年の夏に完全移籍へ移行。今季限りでその際の2年契約が満了するタイミングを迎える。

しかし、5月に入ったこの時点でも契約延長の話はなく退団が濃厚になったという。レポートでは、「残留争いに巻き込まれたクラブがセリエBへ降格する可能性が潜在的にあり、34歳を迎える吉田には契約延長を躊躇わせるのに十分な理由」とされた。

また、それだけでなく「ここ7試合のうち3試合をベンチのみで過ごし、4試合の合計も49分間の出場」として、マルコ・ジャンパオロ監督の就任から次第にポジションを失っていることがクラブ側が契約更新に熱心でない理由に挙げられた。

11月にはカタール・ワールドカップ(W杯)へ出場することが極めて濃厚な日本代表主将だけに、それまでの期間をどんなクラブで過ごすのかは代表チームにとっても大きな関心事になる。
Jリーグ復帰の噂、過去には中東からのオファーが伝えられた時期もある。それでも、欧州の中で移籍先を探すことになるのか、いずれにせよ去就が注目されるのは間違いないと言えそうだ。

(FOOTBALL ZONE編集部)

https://www.football-zone.net/archives/381079



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハーランド、マンC移籍で取引完了、今週中にも正式発表と現地メディア報じる(関連まとめ)

ドルトムントの怪物FWハーランド、マンC移籍で「取引完了」、今週中にも正式発表と現地報道!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c977e45452085f85aca07d5bcb789514ae9ed47
ハーランド21-22ゴールパフォ.jpg

 夏の去就が注目されていた21歳の怪物ストライカーの新天地が決まったようだ。

『The Athletic』が5月9日、ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、マンチェスター・シティへ移籍する取引が完了したと報道。その他の欧州メディアも追随している。

 ドイツの筋からの情報として伝えたところによれば、「シティはハーランドと個人合意しており、すでに取引は完了。今週中にも正式発表される」という。

 シティは、ドルトムントに支払う契約解除金は7500万ユーロ(約94億円)。昨シーズン限りでセルヒオ・アグエロが退団し、ストライカータイプが事実上ガブリエウ・ジェズスしかいなかったジョゼップ・グアルディオラ監督のチームにとっては、ねがってもない補強となる。悲願のチャンピオンズ・リーグ制覇の切り札となるか。

【サッカー】“怪物”ハーランド 年俸43億円5年契約でマンチェスターCへ 来週にも発表 [数の子★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652089215/

1: 数の子 ★ 2022/05/09(月) 18:40:15.91 ID:CAP_USER9.net

 ドイツ1部ドルトムント所属のノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(21)のマンチェスターC移籍が来週にも正式に発表されることが明らかになった。

 英大衆紙『ザ・サン』が掲載した記事によると、元ドイツ代表DFで現在ドルトムントのディレクターを務めるセバスティアン・ケール氏が「来週にも明らかになる」と証言。ハーランドとマンチェスターCが個人条件で合意したことを示唆した。

 気になる契約内容だが、これがバロンドール5回男のクリスチアーノ・ロナウドと同額となる週給50万ポンド(約8250万円)の5年契約だという。年俸にして2600万ポンド(約43億円)。21歳の若さでいきなりプレミア最高給をつかむことになった。

 しかし、マンチェスターU、チェルシー、Rマドリード、バロセロナ、パリSGを巻き込んだ新怪物の争奪戦を制するためには超破格待遇のオファーが不可欠だった。

 ハーランドはドルトムント移籍以来、88試合の公式戦に出場して85ゴール23アシストを記録。現在の若手ストライカーとしてはフランス代表FWキリアン・エムバペと双璧となる存在感を示している。
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/202_11_r_20220509_1652078281593751




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌FW中島大嘉、オーストリア1部ラピド・ウィーンやスペイン2部サラゴサが興味か?現地記者「ハーランドとも比較されている」

札幌FW中島大嘉にスペイン2部など欧州クラブが興味か…現地記者「ハーランドとも比較されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/360bbc54d83ae56f3519de3da677c3fc03743671
中島大嘉2022札幌ゴール.jpg

北海道コンサドーレ札幌のFW中島大嘉に、欧州クラブも注目し始めているようだ。イタリア人記者ダニエレ・セルバデイ氏のツイートをオーストリアの『Spox』や『Heute』など複数メディアが取り上げている。

昨季デビューの19歳FW中島は今季これまで明治安田生命J1リーグで8試合2得点、ルヴァンカップでは5試合4得点と躍進。そんな同選手についてセルバデイ記者は「(オーストリア1部)ラピッド・ウィーンと(スペイン2部)レアル・サラゴサが彼のことを気に入っている」とツイートした。また、このようにも綴っている。

「新シーズンに好スタートを切ったコンサドーレ札幌の19歳のストライカーは欧州クラブからの関心を引き付けている。すでに(ドルトムントFWアーリング)ハーランドと比較されているようだ」

それを受け、『Spox』は「日本のハーランド:ラピッドがFWのタイカ・ナカシマに興味か?」と題した記事で「プロとして21試合に出場したナカシマは10ゴールを記録している。それもほとんどサブとしてだ」と指摘。『Heute』はラピッドが来季に向けてFW陣の補強を図っていることに言及しながら「身長188センチのナカシマが求められるセンターFWなのかもしれない」と伝え、今季(6日時点)は「ゴールを決めるために平均で55分しか必要としない」とその決定力の高さを強調した。

なお、『Heute』はラピッドに所属するFW北川航也についてもコメント。「ヒュッテルドルフ(ラピッド)でのキタガワの時間は終わりに近づいているだろう。日本人アタッカーはポジションを勝ち取れず、最近はメンバー外が続いている。今シーズンはグリーン・ホワイトのチームで22試合に出場したが、1ゴールも記録しなかった」と記しつつ、現行契約を2023年まで残す同選手の今夏の退団を予想した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14660
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651800211/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:58 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エヴァートン、レスター下し2連勝で降格圏を脱出!ランパード監督は気を緩めず「まだまだ先がある」

エヴァートンが降格圏を脱出…ランパード監督は気を緩めず「まだまだ先がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b494a94d97401e36624a414996de4262c98af146
ホルゲイト21-22第36節ゴール.jpg

 エヴァートンを率いるフランク・ランパード監督がレスター戦を振り返った。8日、イギリスメディア『スカイスポーツ』がコメントを伝えている。

 プレミアリーグ第36節が8日に行われ、エヴァートンはアウェイでレスターと対戦。エヴァートンは6分にアレックス・イウォビのクロスからヴィタリー・ミコレンコが豪快なボレーシュートを突き刺し先制。11分にパトソン・ダカに1点を返されるも、30分にコーナーキックの流れからメイソン・ホルゲートが押し込み勝ち越しに成功。その後はGKジョーダン・ピックフォードを中心に守り抜き1−2で勝利、前節チェルシー戦に続き連勝を飾っている。

 試合後にランパード監督は「我々はクラブとして団結して戦っている。今日はタフな相手とのタフな試合だったが、よく守り、多くのチャンスを作り出した。もっと得点できたはずだが、運に見放された場面もある。我々は勝利に値すると思うし、しばらく連勝していなかったので選手たちにとっては大きな自信になるだろう」と試合を振り返りつつ、残留争いに向けた意気込みを語った。

「1週間前の土曜日には安全圏まで勝ち点差が『5』だったが、今は安全圏に入っている。大きな一歩を踏み出したとも言えるが、まだまだ先がある。この瞬間を楽しむことは大切だが、まだまだやるべきことがたくさんあるということを認識しなければならない。我々はまだまだやれるはずだ」

 今節の結果を受けてエヴァートンは1試合未消化ながら、降格圏の17位リーズと勝ち点「1」差の16位に浮上。次節、エヴァートンは11日にアウェイですでに2部降格が決まった19位ワトフォードと対戦する。

【中下位専用】ENGLAND Premier League 40
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1651761516/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アトレティコ、主力温存のレアルに勝利しマドリード・ダービーを制す

”マドリード・ダービー”はアトレティコに軍配! 王者レアルを完封しトップ4に向けて弾み
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ee20551bee7066ac6ccb9722a5cea16982891a
カラスコ21-22第35節ゴール.jpg

ラ・リーガ第35節が8日に行われ、アトレティコ・マドリードとレアル・マドリードが対戦した。

 すでにラ・リーガ優勝を決めているレアルは、FWカリム・ベンゼマやMFルカ・モドリッチ、GKティボー・クルトワなどの主力を温存。対するアトレティコは0−2で敗れた前節アスレティック・ビルバオ戦からスタメンを5人入れ替えて臨んだ。なお、試合前に注目が集まっていたピッチ上に選手が花道を作って優勝チームを出迎える“ガード・オブ・オナー”(パシージョ)は実施されなかった。

 序盤から主導権を握ったのはホームのアトレティコ。強度の高いプレスでボールを回収しアンヘル・コレアやヤニック・カラスコにチャンスが訪れるが決め切ることができない。

 36分、中盤でボールをカットしたマルコス・ジョレンテのスルーパスにマテウス・クーニャが抜け出すと、ペナルティエリア内でレアルDFヘスス・バジェホと交錯。一度はプレーが流されたものの、オンフィールドレビューの結果アトレティコにPKが与えられた。これをカラスコが冷静に決め、アトレティコが先制する。

 後半はレアルがボールを保持し、アトレティコがカウンターを狙うオープンな展開に。アトレティコは63分にクーニャ、77分にカラスコが決定機を迎えるが決め切ることができない。その後レアルも反撃を見せるがアトレティコのGKヤン・オブラクが攻守を連発。試合はこのまま1−0で終了し、アトレティコが勝利を飾った。

 勝利したアトレティコは5位ベティスとの勝ち点差を「5」に広げ、トップ4確保に向けて大きな勝利となった。一方敗れたレアルはリーグ戦の連勝が「5」でストップしている。次節、アトレティコは11日にアウェイでエルチェと、レアルは12日にホームでレバンテと対戦する。

【スコア】
アトレティコ・マドリード 1−0 レアル・マドリード

【得点者】
1−0 40分 ヤニック・カラスコ(アトレティコ・マドリード)

◆◇El Blanco Real Madrid 1185◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1652031163/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟、矢村劇的スーパー弾で東京Vとの乱打戦を4-3勝利しJ2首位浮上!仙台は長崎に快勝し2位浮上!横浜FCは秋田に敗れ今季初の連敗で3位後退 千葉は高橋劇的決勝弾で連敗ストップ J2第15節(関連まとめ)

【サッカー】J2第15節 秋田×横C、熊本×琉球、山形×大分、水戸×町田、新潟×東V、長崎×仙台、千葉×岡山、栃木×甲府等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652000187/
矢村2022J2第15節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/08(日) 17:56:27.57 ID:CAP_USER9.net

秋田 1−0 横浜FC
[得点者]
85'小暮 大器(秋田)

スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:3,469人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050804/live/#live/


熊本 0−2 琉球
[得点者]
68'草野 侑己(琉球)
71'上原 慎也(琉球)

スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:3,140人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050806/live/#live/


山形 1−1 大分
[得点者]
90+3'チアゴ アウベス(山形)
90+8'ペレイラ    (大分)

スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:6,638人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050807/live/#live/


水戸 0−0 町田
[得点者]
なし

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,327人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050808/live/#live/


群馬 0−0 徳島
[得点者]
なし

スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:2,671人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050809/live/#live/


新潟 4−3 東京V
[得点者]
27'高木 善朗    (新潟)
30'松田 詠太郎   (新潟)
35'舞行龍ジェームズ (新潟)
50'新井 瑞希    (東京V)
58'バスケス バイロン(東京V)
65'バスケス バイロン(東京V)
88'矢村 健     (新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:13,260人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050810/live/#live/


金沢 1−0 山口
[得点者]
90+4'大石 竜平(金沢)

スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,012人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050811/live/#live/


長崎 0−2 仙台
[得点者]
26'富樫 敬真 (仙台)
90+4'氣田 亮真(仙台)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:10,345人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050812/live/#live/


千葉 1−0 岡山
[得点者]
90+4'橋 壱晟(千葉)

スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:5,572人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050813/live/#live


栃木 0−0 甲府
[得点者]
なし

スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:7,304人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/050814/live/#live


※大宮×岩手は新型コロナ感染の影響で試合中止
https://www.jleague.jp/news/article/22326/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


【J2】新潟が東京Vとの乱打戦制し首位浮上! 横浜FCは今季初の連敗で3位後退…千葉は劇的決勝弾で連敗ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c807e41443855409d8cdc845d340cc4a33f4f2fd

 Jリーグは5月8日、J2第15節の10試合を各地で開催した。

 新潟と東京Vの一戦では、新潟が27分に高木善朗、30分に松田詠太郎、35分に舞行龍ジェームズが立て続けに得点を奪い、前半だけで3点をリード。後半に東京Vの新井瑞希に追撃弾を食らい、バスケス・バイロンの2得点で同点とされるも、88分に途中出場の矢村健が強烈なミドルを突き刺し土壇場で勝ち越し。4−3で勝利した新潟が勝点を29に伸ばし、首位に浮上した。

 前節首位の横浜FCはアウェーで秋田と対戦し、0−1の敗戦。チャンスを決め切れない時間が続くと、85分に小暮大器に決められてリードを許す。失点後も相手の堅い守備に手を焼き、得点は奪えず試合は終了。今季初の2連敗で、3位に後退した。
 
 仙台は長崎に2−0の快勝。26分、富樫敬真のヘディング弾で先制点すると、試合終了間際の90+4分には氣田亮真が追加点を決め、その直後にタイムアップのホイッスル。2−0で勝利した仙台が、2位へと順位を上げた。
 
 上位争いは、首位新潟、2位仙台、3位横浜FCの3チームが勝点29で並ぶ混戦模様となっている。

 また千葉対岡山は、90+4分に途中出場の橋壱晟が決めた値千金の決勝ゴールで千葉が1−0の勝利。3試合ぶりの白星で連敗を2でストップした。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、トナーリ2発&フロレンツィ鮮烈弾でヴェローナに3-1逆転勝利!4連勝で首位キープ

ミラン、トナーリ2発でヴェローナに逆転勝利! 4連勝で首位キープ
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f2a3b780fedf5a497bd0e52d5b573b97d5361f
トナーリ21-22第36節ゴール.jpg

 セリエA第36節が8日に行われ、ヴェローナとミランが対戦した。

 6日に行われた試合で2位インテルがエンポリに4−2で勝利を収めたため、首位をキープするためには今節の勝利が必要となったミラン。15分にはGKのロングボールから最後はサンドロ・トナーリがネットを揺らしたものの、オフサイドによって得点は認められず。

 38分にはダルコ・ラゾヴィッチのクロスにマルコ・ファラオーニが頭で合わせ、ヴェローナが先制に成功したものの、前半アディショナルタイムにラファエル・レオンの折り返しをトナーリが触ってゴールイン。ミランが追いついて前半を折り返した。

 すると、49分にはカウンターからレオンのクロスを再びトナーリが押し込み、ミランが逆転に成功した。さらに86分にはアレッサンドロ・フロレンツィがジュニオール・メシアスとのワンツーから右足を振り抜き、リードを広げた。

 このまま3−1で試合終了。逆転勝利を収めたミランがリーグ戦4連勝を飾り、再び2位インテルとの勝ち点差を「2」とし、首位をキープしている。次節、ミランは15日にホームでアタランタと、ヴェローナは14日にホームでトリノと対戦する。

【スコア】
ヴェローナ 1−3 ミラン

【得点者】
1−0 38分 マルコ・ファラオーニ(ヴェローナ)
1−1 45+3分 サンドロ・トナーリ(ミラン)
1−2 49分 サンドロ・トナーリ(ミラン)
1−3 86分 アレッサンドロ・フロレンツィ(ミラン)

■□■□╋ AC MILAN パート767☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1651758523/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、スターリング2ゴールなどニューカッスルに5-0完勝し首位キープ!2位リバプールと勝ち点「3」差に(関連まとめ)

マンチェスター・C、快勝で首位キープ 2位リヴァプールと勝ち点差「3」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c61267f2d223b992505e93ba6cac70398545a597
スターリング21-22第36節ゴール.jpg

 プレミアリーグ第36節が8日に行われ、マンチェスター・Cとニューカッスルが対戦した。

 前日の試合でリヴァプールが引き分けたため、この試合で勝利すると勝ち点差「3」に広げて首位を維持することになるマンチェスター・C。試合は序盤から両チーム、幅を取りながら積極的にゴールを目指していくオープン気味な展開になったが、先制したのはホームのマンチェスター・Cとなった。19分、イルカイ・ギュンドアンがDFライン裏へミドルパスを送るとジョアン・カンセロが頭で折り返し、ラヒーム・スターリングが押し込んだ。

 ニューカッスルは24分、右CKからクリス・ウッドが押し込んでネットを揺らしたがオフサイドでノーゴールに。一方のマンチェスター・Cは38分、右CKをケヴィン・デ・ブライネがペナルティエリア外のギュンドアンへ送ると、ダイレクトのボレーシュートはGKが弾いたが、アイメリク・ラポルテが押し込んだ。

 後半、ボール支配率を高めるマンチェスター・Cは再びセットプレーから追加点。デ・ブライネの左CKからニアサイドに飛び込んだロドリがヘディングで決めた。終了間際の90分には途中出場のフィル・フォーデン、93分にはスターリングが立て続けに加点したマンチェスター・Cが5−0で勝利。リーグ戦4連勝を飾り、勝ち点を86に伸ばして2位リヴァプールとの勝ち点差を「3」に広げることに成功した。

 3試合を残すマンチェスター・Cは次節、アウェイでウルヴァーハンプトンと対戦。2試合を残すニューカッスルは次節ホームでアーセナルと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・C 5−0 ニューカッスル

【得点者】
1−0 19分 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)
2−0 38分 アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・C)
3−0 61分 ロドリ(マンチェスター・C)
4−0 90分 フィル・フォーデン(マンチェスター・C)
5−0 90+3分 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)

BLUEMOONマンチェスターシティ 469citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1651782700/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:42 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠藤航と伊藤洋輝フル出場のシュツットガルト、バイエルンと2-2ドロー!自動降格はほぼ回避し残留に向け前進(関連まとめ)

遠藤&伊藤フル出場のシュツットガルト、王者バイエルンにドローで自動降格はほぼ回避《ブンデスリーガ》
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa7c8ce276a2c99755f863042ef77cc4288e0e5
遠藤航とコマン21-22第33節.jpg

ブンデスリーガ第33節、バイエルンvsシュツットガルトが8日に行われ、2-2で引き分けた。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。

前節マインツに完敗した王者バイエルン(勝ち点73)は、レヴァンドフスキやミュラー、キミッヒらベストメンバーで挑んだ。

一方、ヴォルフスブルク相手に終盤の同点弾で1-1のドローとした16位シュツットガルト(勝ち点29)は降格圏のビーレフェルトとの2ポイント差を維持した中、遠藤と伊藤が先発となった。

勝利すれば自動降格を免れるシュツットガルトはオープンな展開で立ち上がった中、7分にCKから遠藤が際どいボレーを放つと、1分後に先制する。マーモウシュがボックス右に侵入してマイナスにクロス。トマスがダイレクトでゴールへ蹴り込んだ。

12分にミュラーのボレーシュートがバーに直撃するピンチのあったシュツットガルトは、23分に追加点のチャンス。マーモウシュがボックス右まで独走し、GKと一対一に。しかしシュートは枠の左に外してしまった。

すると35分に同点とされる。レヴァンドフスキのパスをボックス右で受けたニャブリが深い切り返しでソサをかわしてシュート。マヴロパノスがクリアしきれずにゴールに吸い込まれた。

さらに44分、バイエルンが前半のうちに逆転する。ウパメカノのクサビのパスを受けたミュラーが見事な反転からシュート。伊藤が対応していたが、一切無駄のない動きからゴールに蹴り込んだ。

1点ビハインドで迎えた後半、シュツットガルトは開始3分にアントンがインターセプトから枠内シュートでGKノイアーを強襲。すると52分に追いつく。左サイドからのソサの柔らかいクロスをカライジッチがヘッドでねじ込んだ。

さらに75分には勝ち越しのチャンス。ロングカウンターに転じた流れからフューリッヒが独走。しかしシュートは枠を捉えきれなかった。

それでも2-2のままドロー決着。勝ち点1を積み上げ、降格圏に位置する得失点差7の17位ビーレフェルトとの勝ち点差を3に広げ、自動降格の可能性をほぼ回避している。

VfB Stuttgart 遠藤航 Part.5
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1631454702/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(0) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、左SBでフル出場し奮闘!アーセナルはエンケティア2発でリーズ下し4連勝!CL出場に向け前進!次節はトッテナムとのダービー戦へ(関連まとめ)

【サッカー】冨安は左SBでフル出場…アーセナル、4連勝でCL出場権獲得へ前進!! 次戦はトッテナムと“直接対決 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652021871/
冨安21-22第36節キープ.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/08(日) 23:57:51.27 ID:CAP_USER9.net

[5.8 プレミアリーグ第36節 アーセナル 2-1 リーズ]

 プレミアリーグは8日、第36節が開催され、DF冨安健洋が所属するアーセナルがリーズをホームに迎え、2-1の勝利を収めて4連勝を飾った。勝ち点を66まで伸ばしたアーセナルは、3位チェルシーとの勝ち点差を1に縮め、5位トッテナムとの勝ち点差4に広げている。

 前節ウエスト・ハム戦で先発復帰した冨安は後半33分に足の違和感を訴えてピッチを後にしたが大事には至らず。リーズ戦でもスターティングメンバ―に名を連ね、左サイドバックの位置に。右サイドバックにはDFセドリック・ソアレスが入り、CBはDFガブリエル・マガリャンイスとDFロブ・ホールディングがコンビを組んだ。

 UEFAチャンピオンズリーグ出場権を争う4位のアーセナルは3連勝中と好調をキープ。今節はライバルの3位チェルシー、5位トッテナムがともにドローで勝ち点1の上積みに終わっており、是が非でも勝ち点3を積み上げたいところ。一方、17位のリーズは残留を争っており、立場は違えど両チームともに勝ち点3を手にしたい一戦となった。

 前半5分に思わぬ形から先制したのはアーセナルだった。バックパスを受けたGKイラン・メリエのトラップが大きくなったところを見逃さずにFWエディ・エンケティアが詰めると、右足で蹴り込んでスコアを1-0とした。さらに同10分には左サイドを突破したFWガブリエル・マルティネッリの折り返しをエンケティアが流し込み、一気にリードを2点差に広げた。

 前半27分にはマルティネッリへのファウルでDFルーク・アイリングが一発退場となり、2点をリードするアーセナルが数的優位に立つことになった。

 2-0とアーセナルがリードしたまま後半を迎えると、1人多いアーセナルが押し込む時間帯が続き、フィニッシュに持ち込む場面も作り出すが3点目は生まれない。すると、同21分、MFカルビン・フィリップスが蹴り出したCKをニアサイドのDFジュニオール・フィルポがすらすと、ファーサイドでフリーとなったDFディエゴ・ジョレンテが蹴り込んでリーズが1点を返す。

 しかし、その後もアーセナルが主導権を握って試合を進める。追加点こそ奪えなかったものの、リーズの反撃を許さずに逃げ切って2-1の勝利を収めた。次戦は12日、トッテナムとのノースロンドンが開催される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a57835fa3ef4abc87f3ae11899291bb888ff9e6d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:22 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)