アンテナ・まとめ RSS

仏代表FWエムバペ、PSG残留を決断!今夜正式発表へ!レアル・マドリード移籍は破談か(関連まとめ)

【サッカー】急転直下!“怪物”エムバペがパリSG残留を決断、今夜正式発表と現地報道!マドリー移籍は破談か [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653139911/
エムバペ2022PSG.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 22:31:51.35 ID:CAP_USER9.net

 契約延長をして残留するのか。相思相愛とされてきたレアル・マドリーに移籍するのか。パリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・エムバペが決断を下したようだ。

 5月21日、移籍市場に精通したジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイトが、次のように報じた。
 
「キリアン・エムバペはパリSGに残る。今夜のメスとの試合後、彼は自らそれを発表する」

 これまでパリSGからの契約延長のオファーを拒否し、契約切れとなる今シーズン限りで退団→マドリー移籍が既定路線と見られてきたが、急転直下で翻意したのか。23歳の“怪物ストライカー”の動向に注目だ。
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbfe1315ee442afc7e69ef2b4748110303f33aa



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:03 | 大阪 ☔ | Comment(35) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1福岡、21年ぶりに横浜FMに勝利!横浜FMはA・ロペスが一発退場に J1第14節(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節夜 福岡×横浜FM 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653134635/
福岡J1第14節.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 21:03:55.27 ID:CAP_USER9

福岡 1−0 横浜FM
[得点者]
58'ジョルディ クルークス(福岡)

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,162人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052107/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


7: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 21:06:14.48 ID:CAP_USER9

>>1
首位追走の横浜FMが痛恨黒星…終盤にA・ロペスが一発退場、福岡は“ホコタテ”対決を完封で制す

[5.21 J1第14節 福岡1-0横浜FM ベススタ]

 J1リーグは21日に第14節を行った。アビスパ福岡と横浜F・マリノスの対戦は、福岡が1-0で勝利。MFジョルディ・クルークスが決勝点を挙げた。

 リーグ最少失点の福岡が、最多得点の3位・横浜FMをホームに迎える。前半は互いに様子を見ながら攻撃へ。福岡は前半3分、MF田中達也の左サイドからのクロスが流れたところを、J・クルークスがボレー。しかし、ゴール枠外に逸れた。

 横浜FMも前半16分、FWアンデルソン・ロペスがPA付近から左足シュートもGKにセーブされる。同19分にはDF永戸勝也からパスを受けたMF仲川輝人がカットインをして右足シュート。しかし、ゴール右外に外れた。

 福岡は前半31分に決定機。左サイドからのインスイングのクロスをFWフアンマ・デルガドが敵陣で落とす。PA内からMF前寛之が右足シュート。だが、惜しくもゴール右ポストを叩き、先制点とはならなかった。

 前半をスコアレスで折り返すと、後半13分に均衡が崩れる。福岡は左サイドのスローインからリスタート。DF志知孝明が投げ、FW山岸祐也が頭で逸らし、フアンマがPA内でボールに触れる。こぼれ球がファーサイドに流れると、J・クルークスが左足シュート。ゴールに流し込み、待望の先制ゴールを奪った。

 追いかける横浜FMは後半21分、仲川に代えて前節J初ゴールを挙げたFW宮市亮を投入。一方、福岡も同24分にフアンマとJ・クルークスを下げ、FWルキアンとMF金森健志を入れた。

 しかし、横浜FMは後半36分に思わぬ形で勢いを失う。松尾一主審はビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックからモニターをレビュー。FWアンデルソン・ロペスがDF宮大樹に唾を吐いたことを確認し、レッドカードで退場処分となった。

 数的不利の横浜FMは終盤に猛攻を仕掛けるが、追いつけずに0-1で試合終了。5試合ぶりの黒星を喫し、首位・川崎フロンターレとの勝ち点差は5に広がった。福岡は3試合ぶりの白星。順位を9位に浮上させている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c02bae5b8cda18013eb6909bf34b10c3bfd657f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:57 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和、鹿島と引き分け7試合連続ドロー…10人の川崎は鳥栖と0-0ドロー J1第14節(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節夕2 浦和×鹿島、鳥栖×川崎 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653127242/
ショルツと上田.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 19:00:42.50 ID:CAP_USER9.net

浦和 1−1 鹿島
[得点者]
06'アルトゥール カイキ  (鹿島)
44'アレクサンダー ショルツ(浦和)PK

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:37,144人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052106/live/#live


鳥栖 0−0 川崎
[得点者]
なし

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,502人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052117/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


16: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 19:02:58.70 ID:CAP_USER9.net

>>1
浦和レッズが鹿島止め7連続引き分け。退場者出した川崎フロンターレもドロー【J1第14節結果】

明治安田生命J1リーグ第14節の試合が21日に各地で開催されている。17時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 首位に立つ川崎フロンターレはアウェイでサガン鳥栖と対戦。前半5分には鳥栖の岩崎悠人がエリア左から大胆に狙ったシュートで川崎Fゴールを脅かしたが、これは惜しくもクロスバー上部を叩いた。
 お互いゴールは奪えないまま終盤を迎え、83分には決定機阻止により谷口彰悟がレッドカードを受けた川崎Fが10人に。それでも最後までスコアが動くことはなく0-0のドローに終わった。

 1ポイント差で川崎Fを追う鹿島アントラーズはアウェイでの浦和レッズ戦。前半6分、上田綺世がエリア手前から放ったシュートはGK西川周作がセーブしたが、跳ね返りをアルトゥール・カイキがボレーで叩き込んで鹿島が先制点を奪う。

 だが浦和も前半のうちに同点に。左サイドのゴールライン際に侵入した明本考浩のクロスを関川郁万がハンドで止めたとして浦和にPKが与えられ、これをアレクサンダー・ショルツがゴール左へ蹴り込んで1-1とした。

 後半はお互いチャンスを生かせず、終了間際の浦和の猛攻も得点に繋がらず1-1のまま引き分けで終了。浦和は7試合連続引き分けとなった。川崎Fが首位を守り、1ポイント差で2位に鹿島という状態は変わっていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee9c67a9fc69241c98c432acf824ef4b2b2f131



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:19 | 大阪 ☔ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イニエスタ劇的同点弾はVARで幻に…湘南が神戸に2-1勝利!柏もVARでゴールは取り消されFC東京と0-0ドロー J1第14節(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節夕 FC東京×柏、湘南×神戸 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653120397/
イニエスタ2022第14節抗議.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 17:06:37.42 ID:CAP_USER9.net

FC東京 0−0 柏
[得点者]
なし

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:13,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052104/live/#live

湘南 2−1 神戸
[得点者]
40'町野 修斗       (湘南)
51'町野 修斗       (湘南)
59'菊池 流帆       (神戸)

スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:10,251人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052105/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


19: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 17:08:34.93 ID:CAP_USER9.net

>>1
VAR判定で劇的決着!ヴィッセル神戸は最下位転落、FC東京と柏レイソルはドロー【J1第14節結果】

 明治安田生命J1リーグ第14節の試合が21日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 3連敗中のFC東京はホームで柏レイソルと対戦。前半は支配率やシュート数で上回るFC東京がやや優勢に試合を進めるも、両チーム無得点でハーフタイムを迎える。
 柏はマテウス・サヴィオの長距離FKがクロスバー直撃、FC東京もアダイウトンの強烈なシュートがバーを叩くなどお互いゴールに迫りながらも0-0で終盤へ。90分には柏がついに先制点を奪ったかに見えたがVARによるハンド判定で無効とされ、結局スコアレスドローに終わった。

 湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸戦は自動降格圏に沈む2チームの最下位攻防戦。まだシーズンは前半戦とはいえ16位以上との差は開きつつあり、降格回避に向けてどちらもこれ以上負けられない。

 前半40分に先制点を奪ったのはホームの湘南。杉岡大暉のミドルがGK前川黛也に弾かれたあと、こぼれ球に詰めていた町野修斗がすかさずゴールネットへ押し込んだ。

 町野は後半立ち上がりにも神戸のバックパスを奪ってGKをかわし2点目を流し込む。神戸もアンドレス・イニエスタのCKから菊池流帆のヘディング弾で1点を返したが、追いつくことができないまま後半アディショナルタイムを迎える。

 ラストプレーとなった99分、ゴール前のFKからアンドレス・イニエスタの放ったシュートが壁の間を抜けてゴールネットを揺らす。だがボールは武藤嘉紀の腕に当たっていたとしてVAR判定で得点は無効に。スコアは2-1で変わらず湘南が5試合ぶりの今季2勝目を挙げ、敗れた神戸は最下位転落となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf1144769a1f67f04ca58c69c76103e1d697bf5



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:23 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪、奥埜2ゴールでG大阪とのダービー戦を3-1逆転勝利!名古屋は相馬決勝ゴールで清水に2-1勝利!J1第14節(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節昼2 清水×名古屋、C大阪×G大阪 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653116339/
奥埜2022J1第14節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 15:58:59.49 ID:CAP_USER9.net

清水 1−2 名古屋
[得点者]
22'酒井 宣福   (名古屋)
72'チアゴ サンタナ(清水)
90+4'相馬 勇紀  (名古屋)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:11,155人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052102/live/#live/


C大阪 3−1 G大阪
[得点者]
34'山見 大登   (G大阪)
58'アダム タガート(C大阪)
66'奥埜 博亮   (C大阪)
90+4'奥埜 博亮  (C大阪)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,750人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052103/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


12: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 16:02:15.42 ID:CAP_USER9.net

>>1
白熱の大阪ダービーはセレッソが逆転で制す。名古屋グランパスは劇的勝利【J1第14節結果】

明治安田生命J1リーグ第14節の試合が21日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。
 セレッソ大阪とガンバ大阪は勝ち点で並ぶ状況で迎えたダービーマッチ。前半34分にはG大阪が敵陣内でボールを奪い、右サイドに持ち込んだレアンドロ・ペレイラからのクロスにファーポストの山見大登が頭で合わせて先制点を奪う。
 だが1点ビハインドで折り返したC大阪も後半に反撃。まずは58分、速攻から清武弘嗣のスルーパスを受けた奥埜博亮がDFと交錯し、エリア中央にこぼれたボールをアダム・タガートがゴールに蹴り込んで同点とする。

 さらに66分、左サイドの山中亮輔からのクロスに後方から飛び込んだ奥埜が頭で合わせてC大阪が逆転。最後は後半アディショナルタイムのカウンターから奥埜がもう1点を加え、C大阪が3-1でダービーマッチを制する結果となった。

 清水エスパルス対名古屋グランパス戦は下位グループから抜け出したいチーム同士の激突。前半22分にはマテウス・カストロが鮮やかな突破で左サイドへ抜け出してクロスを入れ、ニアポストに酒井宣福が豪快ダイビングヘッドで飛び込んで名古屋が先制点を奪う。

 清水も72分、縦パスを受けて右サイドに抜け出したカルリーニョス・ジュニオがクロスを入れ、中央のチアゴ・サンタナが頭で合わせて同点ゴール。だが最後はアディショナルタイムの94分、相馬勇紀がエリア手前からの低いミドルをゴール左隅へ突き刺し、2-1と勝ち越した名古屋に軍配が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b87a9a73bab11848f47ffd3f5e28f3d1bdc3d7d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:54 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、ベンカリファ加入後初ゴールなど京都に3-1快勝!京都は5戦未勝利 J1第14節(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節昼 広島×京都 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653112657/
広島2022J1第14節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 14:57:37.88 ID:CAP_USER9.net

広島 3−1 京都
[得点者]
05'満田 誠        (広島)
26'ジュニオール サントス (広島)
42'武富 孝介       (京都)
66'ナッシム ベン カリファ(広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:7,165人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052101/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


4: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 14:59:50.50 ID:CAP_USER9.net

>>1
広島、ベン・カリファの移籍後初ゴールなど3発快勝!…京都は5戦未勝利に

明治安田生命J1リーグ第14節が21日に行われ、サンフレッチェ広島と京都サンガF.C.が対戦した。

【動画】満田誠、冷静なフィニッシュで先制点

 ホームの広島は開始5分に幸先よく先制する。相手GK上福元直人のロングボールを佐々木翔が頭で跳ね返すと、ジュニオール・サントスがヒールですらしたボールに満田誠が反応。満田は相手に囲まれながらも右足を振り抜き、ゴール左下に突き刺した。

 その後も試合の主導権を握る広島は、26分にリードを広げる。ナッシム・ベン・カリファの浮き球パスにJ・サントスが抜け出し、相手DFラインの背後を独走。最後は相手GK上福元をかわし、冷静にゴールへと流し込んだ。

 42分、京都が1点を返す。ピッチ中央での密集を回避して武田将平が右に展開。ボールを受けたピーター・ウタカは、ペナルティエリア右まで運んでグラウンダーで折り返す。ボックス中央で待ち構えていた武富孝介は、反転から左足を振り抜いて押し込んだ。

 1点のリードで折り返した広島は、66分に再び2点差とする。ベン・カリファが野津田岳人のパスをペナルティエリア左で受け取り、左足一閃。相手GKの股の間を抜けたシュートは、カバーに入った相手DFに当たってゴールに吸い込まれた。ベン・カリファの得点と記録され、移籍後初ゴールとなった。

 京都は90分、豊川雄太のクロスをゴール前で収めた福岡慎平が右足を振り抜くが、決定機は相手GK大迫敬介に阻まれた。試合はこのまま終了し、広島が3−1で勝利した。

 広島は2試合ぶりの白星で今季5勝目、京都は2試合ぶりの黒星で5戦未勝利となった。次節は25日に行われ、広島は敵地でガンバ大阪、京都は敵地で横浜F・マリノスと対戦する。
 
【スコア】
サンフレッチェ広島 3−1 京都サンガF.C.

【得点者】
1−0 5分 満田誠(広島)
2−0 26分 ジュニオール・サントス(広島)
2−1 42分 武富孝介(京都)
3−1 66分 ナッシム・ベン・カリファ(広島)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fefcb216790d9f7b3a50d3b7a538e4dfbf80d3e8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:41 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、アルゼンチン代表ディ・マリアの退団を発表 クラブ歴代最多111アシスト記録 新天地はユベントスが濃厚

【サッカー】ディ・マリアのPSG退団が正式発表…クラブ歴代最多111アシスト記録。新天地はユヴェントス濃厚 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653100749/
ディ・マリア21-22PSGハート.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 11:39:09.16 ID:CAP_USER9.net

パリ・サンジェルマン(PSG)は、アルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアの退団を発表した。

2015年にPSGへと加入したディ・マリア。これまで294試合で91ゴール、そしてクラブ最多となる111アシストをマークし、リーグ・アン5度制覇など18ものタイトルを掲げてきた。

そんな34歳MFだが、今季限りでPSGとの契約が満了となる。そしてクラブは20日、公式HPで「ありがとう、ディ・マリア」と契約満了に伴い退団することを発表している。ナセル・アル・ケライフィ会長は、「クラブの歴史に永遠の足跡を残した」と感謝の言葉を述べた。

「非の打ち所がないような姿勢で我々のカラーを守ってくれた選手として、サポーターの記憶に残るだろう。PSGファミリーのみなさんには、ぜひ明日パルク・デ・プランスに足を運び、彼にふさわしい賛辞を贈って欲しいと思う」

PSGは21日にホームで行われるリーグ・アン最終節で、メスと対戦する。ディ・マリアにとっては、これがPSGラストゲームとなる。なお『GOAL』の取材では、ユヴェントス加入で合意に至っていることがわかっている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/81e3a500d5c2120a7e9d5232fd72fad953099b1f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大宮GK南雄太、アキレス腱断裂で全治6カ月 キャリア初の重傷に「もう少し、今後を決断する為に必要な考える時間を」(関連まとめ)

「サッカー人生終わったわ...」キャリア初の重傷、アキレス腱断裂の大宮GK南雄太が心境を吐露「もう少し、今後を決断する為に必要な考える時間を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4d451061d84a242807cb2967746b21db579633
南雄太2022大宮.jpg

大宮アルディージャのGK南雄太が、キャリア初となる重傷を受けて心境を明かした。

2021シーズン途中に横浜FCから期限付き移籍で大宮へと加入した南。今シーズンは完全移籍に切り替わりチームに残ると、正守護神としてここまで明治安田生命J2リーグで15試合に出場していた。

43歳のベテランGKは、元日本代表GK楢崎正剛氏が持っていたGKとしてのJリーグ最多出場記録を塗り替え、663試合に伸ばしていたが、18日に行われた明治安田J2第15節延期分のいわてグルージャ盛岡戦で、試合終盤にバックパスを処理した際に負傷。そのまま担架で運び出されていた。

20日にクラブは右足アキレス腱断裂と診断され、19日に手術を実施。全治6カ月の重傷であることを発表していた。

チームを支えていたベテラン守護神の離脱は、なかなか調子の上がらないチームにとって大きすぎる痛手だが、南は自身のインスタグラムを更新。キャリア初の大ケガをした際には「サッカー人生終わったわ...」と考えたとしながら、「先の事なんて今は全く考えられない」と率直な心境を綴っている。

「昨日クラブからリリースがありましたが、右足のアキレス腱を断裂してしまいました」

「プロ25年目にして初の大怪我、そして試合翌日には人生初のオペでした」

「味方からのバックパスをトラップしてバックステップを踏んで前に出ようと体重をかけた瞬間、トラップしたはずなのにふくらはぎに後ろからボールが当たったようなパチーンといった何かが弾けたような感触がありました」

「えっ、と思って後ろを振り返ったら案の定ボールはそこにありませんでした」

「ただ相手のFWがつめてきていたので、もうたぶんここからは意識というより本能でこのままでは失点してしまうと思い咄嗟に左足でクリアしました」

「そのあとはもう全く右足に力が入らなくて起き上がる事すら出来ませんでした」

「よくアキレス腱を切った人が後ろから誰かに蹴られたとか、ボールが当たった感じがしたとか言うのを覚えていたので一瞬で自分のアキレス腱が切れた事をなんとなく察しました」

「担架でロッカーに運ばれてベッドにうつしてもらった時にまず頭によぎったのは」

「『あ〜俺のサッカー人生終わったわ...』

でした」

「ドクターに診断してもらっても、やはり間違いなくアキレス腱が切れていると言われ、でもなんか涙が溢れるわけでもなく、思いの外冷静に自分を客観視してる自分がいて少し驚きました笑」

「それはたぶん13年前にレイソルからサッカー人生で初めて告げられた契約満了の日から、その後ロアッソ熊本に拾ってもらったけど、今後いつサッカー人生が終わってもいいように、そしてそうなった時に微塵の後悔もないように」

「1日1日の練習をとにかく大切にして、準備やケアを妥協する事なく様々な時間を犠牲にしてでもやっていこうと決心して今日まで実践してきた自負があったからだと思います」

「だからこの怪我に関して自分はこれっぽっちの後悔もないし、むしろよく25年もほとんど怪我なくやってこれたなと、そりゃ1回くらいは大怪我するよなとか思ったり笑、この怪我には必ず何か意味があるんじゃないかとか、そんなポジティブな感じで捉えられてる自分が少し不思議に思えます笑」

「先ほど怪我した直後に終わりかぁと思ったと書きましたが、今は正直いってそれすらもわかりません」

「今年43歳になる自分がこんな大怪我をしてもう引退だろって思ってる人ももちろんいると思うし、リハビリを頑張って乗り越えてピッチにまた戻ってくると信じてくれてる人もいると思います」

「でもそのどちらなのかも自分でも今はわかりません。先の事なんて今は全く考えられないからです」

「アキレス腱が切れた時の体内で鳴ったパチーンという音と感覚、そして今まで味わったことのなかった物凄い痛みをまだ体がよく覚えていて、怪我した時の映像を観てしまうとそれが鮮明に蘇ってしまいそうで怖くて未だに怪我した瞬間の映像を観る事が出来ていないです」

「だからまだ今この段階で引退するだとか、必ず怪我を乗り越えてピッチにまた戻ってきますとか、そんな何かを断言するような事なんかを軽はずみには言えなくて自分でも本当によくわからないというのが素直な今の自分の気持ちです」

「怪我した日からアルディージャの選手やスタッフ、以前所属したチームの選手や関係者の方々、また他のチームの選手やスタッフの方、そして今まで関わった全てのチームのサポーターの方々、自分の友人や知人、家族など本当にたくさんの方から電話やLINE、SNSのメッセージなどで頂きました」

「もう一生分くらい激励してもらったんじゃないかというくらいたくさんの励ましやポジティブなお言葉を頂きました」

「感謝してもしきれないくらい有難かったし、自分はここまで本当にたくさんの方々に支えて頂いてここまで来れたんだなと実感出来てものすごく嬉しかったです」

「みんな自分を待ってくれると、復帰するのを信じてる、応援してくれると言ってくれています」

「だからこそそんな人達に今の感情や勢いだけで俺はやりますとか絶対復活しますとかは言えなくて...」

「なので本当に今言える事はとにかくこの怪我を治す為に全力で怪我と向き合いリハビリに励みますという事だけです」

「今まで通りとにかく目の前のやれる事を精一杯必死にやって、少し先の未来で自分自身に対して決断する為の選択肢を与えてあげれるかどうかだと思っています」

「どうかもう少し、今後を決断する為に必要な考える時間をください」

「そしてこれも今まで通り、何よりも大宮アルディージャの勝利を最優先に、ピッチ外でもやれる事をチームの勝利の為に全身全霊でやっていきたいと思っています」

「まだ自分はこのクラブに来て1年すらも経っていないけど、大宮アルディージャというクラブ、NACK5スタジアムのあの雰囲気、そして熱い熱いアルディージャサポーター、大宮の街、全てがが本当に大好きです」

「このクラブをあるべき場所、いるべき場所に戻すという加入当初の自分の目標は今でも変わっていません」

「まだまだ苦しい状況なのは変わりないけれど、ここから巻き返して必ず上昇出来ると信じて、アルディージャに関わる全ての人が一丸となって共に闘ってほしいです!」

「そしてサポーターの皆さん、明日もいつも通りの精一杯の後押しを宜しくお願い致します!」

「自分も病室から想いが届くようにめちゃくちゃ応援しますので!!」

「人間万事塞翁が馬

35 南雄太」

この投稿には多くのファンから激励のメッセージが集まり、これまでのキャリアで南が見せてきたものが何だったかを感じることができる。

どのような決断を最終的に下すのか。まずは、無事にケガを治すことに専念してもらいたい。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14687
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1653000616/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドルトムント、ローゼ監督の電撃解任を発表…ヴァツケCEO「最大限の成果を上げることができなかった」

ドルトムントがローゼ監督を電撃解任! ブンデス2位終幕も…クラブCEO「最大限の成果を上げることができなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d968f3fefe0e581299ba2caa1785641af26c26ff
ローゼ監督21-22ドル.jpg

 ドルトムントは20日、マルコ・ローゼ監督(45)の解任を発表した。クラブは数日中に来季の監督・スタッフ陣などのチーム編成について議論を行う予定だという。

 今季よりドルトムントの指揮官に就任したローゼ氏は、ブンデスリーガを2位で終えたものの、DFBポカールでは3回戦敗退。UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)ではグループステージ、UEFAヨーロッパリーグでは決勝トーナメントプレーオフで敗退し、無冠で今季を終えていた。

 クラブはシーズン終了後の19日に指揮官、ハンス・ヨアヒム・バツケCEO(最高経営責任者)、ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)、セバスティアン・ケール氏(ライセンスプレーヤー部門責任者)、マティアス・ザマー氏(外部コンサルタント)の5人でディスカッションを実施。その結果、ローゼ監督の解任が決定した。

 バツケCEOはクラブを通じて「この日は、私たち全員がお互いを高く評価し、これからもそうであり続けるように、簡単なものではなかった。さまざまな理由で満足のいかないシーズンとなり、多くの分野で最大限の成果を上げることができなかったという結論を出さざるを得なかった」と説明。指揮官は「多くの不確定要素を抱えた困難なシーズンにもかかわらず、私は私たちの進むべき道を確信した。だが、話し合いの中で、すべての責任者の間で、100パーセントの確信が得られていないという印象を受けた。そのため、最終的に協力関係を解消することにした」とコメントしている。

【BVB09】Borussia Dortmund 908【???】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1649083888/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:11 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表選出の伊藤洋輝、シュツットガルトへ完全移籍が決定!今季は磐田からレンタル移籍(関連まとめ)

【サッカー】伊藤洋輝、シュツットガルトへ完全移籍発表 磐田から期限付きでプレー、6月の日本代表メンバーへ初選出 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653060061/
伊藤21-22シュツットガルト02.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 00:21:01.17 ID:CAP_USER9.net

7月1日から完全移籍することが決定
 J1ジュビロ磐田は5月20日、ドイツ1部シュツットガルトへ期限付き移籍していた日本代表DF伊藤洋輝が、7月1日から完全移籍することが決定したと発表した。

 23歳の伊藤は昨年6月、磐田からシュツットガルトへ期限付き移籍すると、センターバックを定位置にスタメンの座を掴み、今季リーグ戦29試合1ゴールをマーク。昨年11月にはブンデスリーガの月間最優秀新人選手にも選ばれるなど、現地での評価を高めた。

 20日に発表された日本代表メンバーにも初選出されていたなか、磐田から来季シュツットガルトへの完全移籍が発表され、「これからも厳しい環境に身を置き、更にレベルの高いプレーヤーへと成長できるよう頑張ります」と声明を発表している。

■選手コメント
「この度、VfBシュトゥットガルトへと完全移籍することになりました。昨年、ジュビロ磐田での最後の試合でエコパスタジアムに掲げていただいた言葉を胸に一年間戦ってきました。チームとしては苦しいシーズンでしたが、なんとか残留することができました。これからも厳しい環境に身を置き、更にレベルの高いプレーヤーへと成長できるよう頑張ります。これまでサポートいただいた皆様、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします」

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c11fd4ccf586b74d9c15e3bc654b82a1116a81



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)