福岡、GK山ノ井がFWとして途中出場し神戸に2-1先勝!広島は横浜FMに3-1先勝!C大阪と川崎、名古屋と浦和はドロー ルヴァン杯準々決勝第1戦(関連まとめ)
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 C大阪×川崎、広島×横浜FM、神戸×福岡、名古屋×浦和 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659529665/

ベンチメンバー4人の福岡 GK山ノ井をFWとして途中投入 まさかのさい配で逃げ切り成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/be16d5d974747bb938bcd5dbd873d63c226e1239
「ルヴァン杯・準々決勝第1戦、神戸1−2福岡」(3日、ノエビアスタジアム神戸)
後半ロスタイムに福岡GK山ノ井拓己(23)が最前線にFWで投入されるという珍しいシーンが発生した。
新型コロナの陽性者が続いている福岡はこの試合の控え選手はわずか4人。うち2人がGKの山ノ井と杉山力裕だった。後半35分にこの試合2人目の選手交代をしたところで福岡ベンチにはフィールドプレーヤーは不在となっていた。
2点リードで迎えた8分のロスタイム。長谷部茂利監督が動く。MF城後寿に代えて投入したのはなんと山ノ井。自身の背番号「21」のフィールドプレーヤー用のユニホームを着て最前線に入った。チームはその後、1点を返されたが、逃げ切りに成功。苦境の中で先勝した。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659529665/

1: 久太郎 ★ 2022/08/03(水) 21:27:45.06 ID:CAP_USER9.net
C大阪 1−1 川崎
[得点者]
33'脇坂 泰斗 (川崎)
89'アダム タガート(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:9,998人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080302/live/#live/
広島 3−1 横浜FM
[得点者]
14'柏 好文 (広島)
46'レオ セアラ (横浜FM)
71'荒木 隼人 (広島)
90+8'野津田 岳人(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,650人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080303/live/#live/
神戸 1−2 福岡
[得点者]
44'ジョン マリ(福岡)
58'ルキアン (福岡)
90+9'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:5,647人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080304/live/#live/
名古屋 1−1 浦和
[得点者]
36'松尾 佑介(浦和)
59'森下 龍矢(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:6,179人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080301/live/#live
[得点者]
33'脇坂 泰斗 (川崎)
89'アダム タガート(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:9,998人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080302/live/#live/
広島 3−1 横浜FM
[得点者]
14'柏 好文 (広島)
46'レオ セアラ (横浜FM)
71'荒木 隼人 (広島)
90+8'野津田 岳人(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,650人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080303/live/#live/
神戸 1−2 福岡
[得点者]
44'ジョン マリ(福岡)
58'ルキアン (福岡)
90+9'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:5,647人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080304/live/#live/
名古屋 1−1 浦和
[得点者]
36'松尾 佑介(浦和)
59'森下 龍矢(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:6,179人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/080301/live/#live
5: 久太郎 ★ 2022/08/03(水) 21:34:51.73 ID:CAP_USER9.net
>>1
サンフレッチェ広島が横浜F・マリノス撃破。アビスパ福岡もアウェイで先勝【ルヴァン杯結果】
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦の全4試合が3日に各地で開催された。
セレッソ大阪対川崎フロンターレ戦は前半33分、MF脇坂泰斗のゴールでアウェイの川崎Fが先制。だがC大阪も終了間際の89分にアダム・タガートが決めて同点とし、ドローで第1戦を終えた。
J1で首位を走る横浜F・マリノスは、アウェイでサンフレッチェ広島に敗戦。柏好文のゴールで先制した広島に対し、横浜FMも後半開始直後にレオ・セアラのゴールで追いついたが、荒木隼人と野津田岳人が2点を加えて広島が突き放した。
アビスパ福岡はアウェイでヴィッセル神戸を破って準決勝進出へ一歩前進。ジョン・マリとルキアンのゴールで福岡が2点を先行したあと、神戸は後半アディショナルタイムに大迫勇也のヘッドで1点を返している。
名古屋グランパス対浦和レッズは前半36分、ダヴィド・モーベルグのクロスに合わせた松尾佑介のゴールで浦和が先制点を奪う。後半には名古屋が森下龍矢のゴールで同点とし、1-1のドローで折り返した。
各カードの第2戦は10日水曜日に開催予定。第1戦とのトータルスコアで準決勝進出を争う。
▽ルヴァン杯準々決勝第1戦
C大阪 1-1 川崎F
広島 3-1 横浜FM
神戸 1-2 福岡
名古屋 1-1 浦和
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6ce7f01d8fc6de6a69deafe89a07077478c39a
サンフレッチェ広島が横浜F・マリノス撃破。アビスパ福岡もアウェイで先勝【ルヴァン杯結果】
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦の全4試合が3日に各地で開催された。
セレッソ大阪対川崎フロンターレ戦は前半33分、MF脇坂泰斗のゴールでアウェイの川崎Fが先制。だがC大阪も終了間際の89分にアダム・タガートが決めて同点とし、ドローで第1戦を終えた。
J1で首位を走る横浜F・マリノスは、アウェイでサンフレッチェ広島に敗戦。柏好文のゴールで先制した広島に対し、横浜FMも後半開始直後にレオ・セアラのゴールで追いついたが、荒木隼人と野津田岳人が2点を加えて広島が突き放した。
アビスパ福岡はアウェイでヴィッセル神戸を破って準決勝進出へ一歩前進。ジョン・マリとルキアンのゴールで福岡が2点を先行したあと、神戸は後半アディショナルタイムに大迫勇也のヘッドで1点を返している。
名古屋グランパス対浦和レッズは前半36分、ダヴィド・モーベルグのクロスに合わせた松尾佑介のゴールで浦和が先制点を奪う。後半には名古屋が森下龍矢のゴールで同点とし、1-1のドローで折り返した。
各カードの第2戦は10日水曜日に開催予定。第1戦とのトータルスコアで準決勝進出を争う。
▽ルヴァン杯準々決勝第1戦
C大阪 1-1 川崎F
広島 3-1 横浜FM
神戸 1-2 福岡
名古屋 1-1 浦和
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6ce7f01d8fc6de6a69deafe89a07077478c39a
ベンチメンバー4人の福岡 GK山ノ井をFWとして途中投入 まさかのさい配で逃げ切り成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/be16d5d974747bb938bcd5dbd873d63c226e1239
「ルヴァン杯・準々決勝第1戦、神戸1−2福岡」(3日、ノエビアスタジアム神戸)
後半ロスタイムに福岡GK山ノ井拓己(23)が最前線にFWで投入されるという珍しいシーンが発生した。
新型コロナの陽性者が続いている福岡はこの試合の控え選手はわずか4人。うち2人がGKの山ノ井と杉山力裕だった。後半35分にこの試合2人目の選手交代をしたところで福岡ベンチにはフィールドプレーヤーは不在となっていた。
2点リードで迎えた8分のロスタイム。長谷部茂利監督が動く。MF城後寿に代えて投入したのはなんと山ノ井。自身の背番号「21」のフィールドプレーヤー用のユニホームを着て最前線に入った。チームはその後、1点を返されたが、逃げ切りに成功。苦境の中で先勝した。
