アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、首位アーセナル戦の活躍でチームMVPに選出「完璧な選手」「新しいアイドル」

【サッカー】三笘薫がアーセナル戦のチームMVPに選出!称賛の声相次ぐ「彼は完璧な選手だ」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672577089/
三笘22-23第18節02.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/01/01(日) 21:44:49.93 ID:QeoC04U69.net

鮮烈弾の三笘薫がアーセナル戦のチームMVPに選出!称賛の声相次ぐ「彼は完璧な選手だ」「我々が獲得した中で最高のアタッカーのひとり」

「僕の新しいアイドルだ」「ミトマの魔法」
現地時間12月31日に開催されたプレミアリーグの第18節で、三笘薫が先発したブライトンは、冨安健洋が途中出場した首位のアーセナルにホームで2−4と敗れた。

【動画】猛プレスで冨安からボール奪取→右足の冷静なフィニッシュ!三笘が首位アーセナルから決めた鮮烈弾

 だが、日本が誇るドリブラーは、とりわけ後半に躍動。0−3で迎えた64分、冨安からボールを奪うと、味方がパスを回している間に前線に上がり、最後はペナルティエリアでパスを受けて冷静なフィニッシュ。見事にゴールに流し込む。

 さらに、VAR検証で惜しくもオフサイドとなったものの、89分にもネットを揺らし、特大のインパクトを残した。
 
 翌日、ブライトンは公式SNSで三笘がこの試合のチームMVPに選出されたと発表。ファンからは「100%同意」「完全に相応しい」「彼は完璧な選手だ」「我々が獲得した中で最高のアタッカーのひとり」「驚きべきゴールだった」「僕の新しいアイドルだ」「ミトマの魔法」といった声が続々と寄せられている。

 毎試合のように違いを創り出す三笘は、すっかり人気者となっているようだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c9f03f9627bd2750fb5d79db2b20ab1d3079fc



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、ドイツ戦勝利後の写真が「心霊現象」と話題に「川島永嗣の脇から手が」

【サッカー】W杯日本の大金星の裏で撮られていた“心霊現象”に衝撃の声「川島永嗣の脇から手が」 [マングース★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672570063/
川島脇から手.jpg
1: マングース ★ 2023/01/01(日) 19:47:43.28 ID:vRQoYRW+9.net

ドイツ戦の歓喜を捉えた1枚が話題

早いものでスポーツ界も年末年始に突入。サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はアルゼンチンの優勝で幕を閉じた一方、森保一監督が率いる日本代表は16強進出を果たし、列島に感動を呼んだ。年末年始で時間を持て余したスポーツファン向けに、日本代表の監督・選手らの話題になった名場面を回顧する。グループリーグでは強豪ドイツに逆転勝利したが、歓喜の瞬間を捉えた1枚が「心霊現象起きてます!」と話題になっていた。

【画像】「川島永嗣の脇から手が」 W杯日本の大金星の裏で撮られていた「心霊現象」の実際の画像



2-1で試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、ベンチメンバーはピッチに向かってダッシュし、歓喜した。DF長友佑都を先頭に入り乱れる選手たち。その中で、注目を集めたのは“不自然な手”だった。ライムグリーンのユニホームにオレンジのビブスを着ていたGK川島永嗣の左脇から、1本の手が出ている。
 
背後に人の気配はなく、左側に素足の選手もいるが、手の角度には多少の違和感がある。日本サッカー協会公式インスタグラムがドイツ戦後に実際の画像を公開。目の当たりにしたファンからは「川島永嗣の脇から手が」「川島選手の脇に…誰の手?」「確かに変な手が写ってますね」「心霊現象起きてます!」と驚きの声が上がった。さらに、「長友に久保が被ってるんですね」「久保選手の手ですね」と久保建英ではないかとの指摘や、「指の数が6本あるように見えますね」「指が6本ある」と“不自然な手”のさらなる違和感に着目するコメントも寄せられていた。 (写真は日本サッカー協会公式インスタグラムより)
日本は続くコスタリカ戦で敗れたものの、スペイン戦でまたも金星。
 
川島が、シュミット・ダニエルとともに権田修一に猛ダッシュで駆け寄って作ったGK3人の輪も話題となった。川島は大会後、自身のインスタグラムで「ここが一区切り。ここからはまた自分の挑戦にしていきたい」と今後の代表活動から退くことを示唆している。

2022/12/28(水) 11:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/d426a3b94ac346fc8f4e4e7a43ae8f5a20b2966c

https://i.imgur.com/yDvLtrL.jpg
https://i.imgur.com/teBaWjD.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:09 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、ブライトンMFカイセドに獲得オファー?設定金額下回りブライトンは拒否か

ガクポ獲得に続きカイセドにオファー? 積極補強に動くリヴァプールが次に狙うMFは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce81fb42a9704678b3c4ea9590c455d8102d0156
カイセド22-23ブライトン.jpg

今季はケガ人が続出しているリヴァプールは、序盤戦で苦戦を強いられた。DFと中盤、FWとすべてが駒不足だったという苦しい状況を経験し、1月には複数ポジションでの補強が期待されている。

FWではPSVよりコーディ・ガクポを獲得した。オランダ代表として挑んだFIFAワールドカップ・カタール大会でグループステージ3試合連続ゴールを決めるなど、高い存在感を発揮するなど、チームの攻撃を活性化させてくれるFWとなるだろう。

さらに中盤においては獲得が決まったプレイヤーはいないものの、さまざまな噂が挙がっている。英『Teradeportes』によれば、ブライトンのモイセス・カイセドにも関心を強めており、すでに獲得のオファーを送っていたと伝えている。

しかし同メディアによれば、ブライトンはそのオファーを拒否。その理由としてブライトンが設定している金額(7000万ユーロ)を下回る移籍金でのオファーを送ったことだと報じた。ジュード・ベリンガムを中心にさまざまなMFの噂が挙がるリヴァプールだが、赤いユニフォームに袖を通す選手は誰になるだろうか。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1491 〓〓

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1671183658/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウジ移籍のC・ロナウド、今夏ニューカッスルにレンタル移籍か?CLでのプレー視野も

【サッカー】アルナスル加入のCロナが今夏ニューカッスルに電撃レンタル移籍も CLでのプレーも視野 [マングース★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672557192/
Cロナ22-23アルナスル加入.jpg

1: マングース ★ 2023/01/01(日) 16:13:12.69 ID:TF2iG+0W9.net

サウジアラビア1部アルナスルに加入したポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(37)が、今夏にイングランド・プレミアリーグのニューカッスルにレンタル移籍して欧州チャンピオンズリーグ(CL)でのプレーを目指す可能性が出てきた。

ロナウドは昨年12月30日にアルナスル入団が発表された。現地各メディアによると、契約期間は2025年6月までの2年半で、年俸は2億ユーロ(約282億円)と超破格条件となっている。世界最高のスーパースターの中東移籍は大きな話題を呼んでいるが、ロナウドは最高峰の舞台をあきらめているわけではないようだ。スペインメディア「フィチャージェスネット」は「彼の現在の契約には、近いうちにトップレベルへの復帰への扉を開く条項があるイングランドの今季終了後に、ニューカッスルにローンで行く機会を与える条項がある」と報道。
 
加入後半年間はアルナスルでプレーした後、来季はニューカッスルでプレーするというのだ。この秘密条項≠ヘ英メディアも次々と報じている。ウルトラCが可能になる理由は、移籍先のニューカッスルにある。
 
「アルナスルはニューカッスルと所有権を共有しているため、これは驚くべきニュースではない。ロナウドはわずか数か月でプレミアリーグに復帰することになる」。
 
ニューカッスルは2021年にサウジアラビアのビンサルマン皇太子率いる投資機関が買収。アルナスルも同国の王族が共同オーナーとなっており、お互いにクラブの株式を保有している模様。いわば兄弟クラブ≠ニも言える間柄だ。ロナウドはアルナスルで巨万の富を得られる一方で、引き続き欧州最高峰でのプレーも希望。
 
ニューカッスルは現在3位で来季のCL出場権も視野に入っており、以前からこだわりを見せるCLでのプレーも叶う可能性もある。今回の移籍はロナウドにとって一挙両得となりそうだ。

1/1(日) 15:31 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c01aba47f85f9b7731cb198033f94829b5a2a7



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、ハーランド先制弾も…グレイ超絶ミドル弾で追い付かれエバートンと1-1ドロー(関連まとめ)

ハーランドがまたゴールも…マンC、エヴァートンに追いつかれて痛恨ドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61a3ad2c52f80b57dafbd99a9b56fccff78d7c0
グレイハーランド22-23第19節.jpg


 プレミアリーグ第18節が31日に行われ、マンチェスター・Cとエヴァートンが対戦した。

 首位アーセナルを勝ち点差「5」で追いかける2位マンチェスター・Cが、リーグ戦3連敗中の16位エヴァートンをホーム『エティハド・スタジアム』に迎えての一戦。序盤から押し込むマンチェスター・Cは、21分に先制する。ペナルティエリア右でボールを持ったリヤド・マフレズがキレのあるボールタッチで相手をはがし、ペナルティエリア中央へとグラウンダーで折り返す。アーリング・ハーランドがバックステップを踏みながら右足で合わせて押し込んだ。ハーランドはプレミアリーグで21得点目となり、2022年はドルトムント時代も含めて35試合の出場で37得点目となった。

 マンチェスター・Cは45分に追加点のチャンス到来。右サイドでフリーキックを獲得し、キッカーのケヴィン・デ・ブライネは高速クロスを供給。ニアに飛び込んだジョン・ストーンズが合わせたが、ヘディングシュートは右ポストに嫌われた。マンチェスター・Cはエヴァートンに前半1本もシュートを打たせず、1点リードで折り返す。

 後半開始早々、副審の機材トラブルで試合がしばし中断。すると64分、エヴァートンがワンチャンスをモノにして試合を振り出しに戻す。ロドリのパスミスを奪ってカウンターに転じ、デマレイ・グレイがペナルティエリア左まで一気にボールを運ぶ。最後は見事なコントロールショットをゴール右上隅へと突き刺した。

 追いつかれたマンチェスター・Cは82分に絶好機到来。人数をかけて敵陣ペナルティエリア内に押し込むと、ボックス中央で左足を振り抜いたデ・ブライネのシュートは相手DFにブロックされる。さらにこぼれ球を拾ってマフレズがシュートを放ったものの、枠を捉えていた一撃は相手GKジョーダン・ピックフォードの好セーブに阻まれた。

 マンチェスター・Cは終盤に猛攻を仕掛けたものの、最後まで次の1点が遠い。試合は1−1のまま終了し、勝ち点「1」ずつを分け合った。次節、マンチェスター・Cは5日に敵地でチェルシー、リーズは4日にホームでウェストハムと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・C 1−1 エヴァートン

【得点者】
1−0 21分 アーリング・ハーランド(マンチェスター・C)
1−1 64分 デマレイ・グレイ(エヴァートン)

BLUEMOONマンチェスターシティ 503citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1672261994/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

W杯で物議のマテウ・ラオス主審、バルセロナ×エスパニョール戦でもカード乱発の大暴れ!メッシが「W杯最低の審判」と称す(関連まとめ)

【サッカー】メッシが「W杯最低の審判」と称したマテウ・ラオス主審大暴れ!バルセロナが大荒れのエスパニョール戦で痛恨ドロー [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672504470/
マテウ・ラオス22-23第19節カード.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/01/01(日) 01:34:30.11 ID:QeoC04U69.net

バルセロナは31日にラ・リーガ第15節、本拠地カンプ・ノウでのエスパニョール戦に臨み、1-1のドローで試合を終えた。

前日にバジャドリーを下したレアル・マドリーに暫定的に首位の座を奪われたバルセロナ。チャビ監督は前日、マドリード中央訴訟裁判所の判断により急遽起用可能になったレヴァンドフスキをもちろん先発で起用し、GKテア・シュテーゲン、DFセルジ・ロベルト、クリステンセン、マルコス・アロンソ、ジョルディ・アルバ、MFガビ、フレンキー・デ・ヨング、ペドリ、FWハフィーニャ、レヴァ、アンス・ファティでスタメンを組んでいる。

バルセロナは前半から試合を支配。ブスケツの代わりにF・デ・ヨングがゲームをつくり、ハフィーニャの鋭いプレーを中心にエスパニョール守備陣を攻め立て、7分という早い時間帯に先制点を決める。ハフィーニャの左CKをファーのクリステンセンが内に折り返し、M・アロンソが頭で枠内に押し込んだ。

バルセロナは先制後も主導権を握り続け、A・ファティ、レヴァンドフスキ、再びセットプレーからM・アロンソ、さらにはハフィーニャと幾度も決定機を迎えるが決め切れず。1点リードのまま前半終了を迎え、エスパニョールが何とか命をつないだ格好となった。

後半も攻め続けるバルセロナ。チャビ監督は52分、背中を痛めた様子のガビとの交代でブスケツを投入し、ブスケツをアンカー、F・デ・ヨングをインサイドハーフとする。また61分にはアンス・ファティ、ハフィーニャの両ウィングをフェラン・トーレス、デンベレに代えた。

バルセロナは64分、CKからF・トーレスがヘディングでゴールをうかがうも、これはクロスバーの上に外れる。そして71分、リードを広げなかったツケが回ることに……。自陣ペナルティーエリア内でM・アロンソがホセルのかかとを踏んでPKを献上。ホセル自身がこれを決め切り、エスパニョールがスコアをタイに戻した。

試合は、ここからダービーらしく荒れ模様となる。77分、PKの際にマテウ・ラオス主審に抗議をして警告を受けていたJ・アルバが、エスパニョールがFKを獲得した際に再度抗議をして2回目の警告で退場に。また80分にはレヴァンドフスキを倒したヴィニ・ソウザも2枚目のイエローカードで退場となり、倒れ込んだレヴァンドフスキの頭にひざで打撃を加えたカブレラには一発レッドが提示された。……が、VAR介入の結果カブレラは故意ではなかったとして、プレー続行が許され10人対10人の戦いに。メッシに「ダントツでW杯最低の審判」と称され、その一方でチャビ監督に「私は好きだ」と擁護されたマテウ・ラオス主審は、PKからの6分間で7枚のイエローカード、2枚のレッドカードを提示する暴れっぷりだった。

終盤、バルセロナは87分にレヴァンドフスキがGKアルバロ・フェルナンデスと1対1になる決定機を迎えるも決め切れず。結局、最初のセットプレーからゴール以外、エスパニョール相手に点を奪うことができず、勝ち点1を分け合うことになった。バルセロナは勝ち点を38までしか伸ばせず、レアル・マドリーと並ばれることに。当該対決2試合の結果が出るまでは得失点差で順位が決定されるために一応は首位だが、痛恨のドローとなってしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03d94dc41edc732b789f18e62ac7d3a32f09b493



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2町田、元横浜FMエリキと豪州代表で岡山FWデュークの獲得を発表(関連まとめ)

町田、W杯で得点のFWデュークを岡山から獲得! 「J1昇格を達成させたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/638275e23bd164032a72094ab1ec7f1af0860d14
デューク豪州代表.jpg

オーストラリア代表FWミッチェル・デュークが、ファジアーノ岡山からFC町田ゼルビアに完全移籍した。31日、両クラブが公式サイトで発表した。

 1991年1月18日生まれのデュークは、母国のセントラルコースト・マリナーズでデビュー。2015年から2018年にかけては清水エスパルスでもプレーした。その後はウェスタンシドニー・ワンダラーズやアル・タアーウン(サウジアラビア)を経て、2021年8月から岡山に在籍。2022シーズンの明治安田生命J2リーグでは36試合8得点を記録した。

 2021年6月からはオーストラリア代表メンバーに継続して選出されており、先日まで行われていたFIFAワールドカップカタール2022にも参加した。4試合にスタメン出場し、第2戦チュニジア代表戦では決勝ゴールを記録。母国のラウンド16進出に貢献した。

 デュークは町田加入に際し、同クラブの公式サイトを通じて次のようにコメントした。

「町田の皆さんこんにちは。ミッチェルデュークです。来年も日本でのサッカーの旅をFC町田ゼルビアで続けることを決めました。私の全ての力を注ぎ、クラブの目標であるJ1昇格を達成させたいと思います」

「私のワールドカップでの経験は、私やチームメイトの更なる力となりタイトルに導いてくれると確信しています。一番大切なのは、町田のファンがスタジアムに来て私たちに力をくれることです。よろしくお願いします」

 また、デュークは1年半在籍した岡山のクラブ公式サイトを通じてもコメント。次のように感謝を綴った。

「ファン・サポーターの皆さんを含むファジアーノ岡山に関わる全ての皆さんへ。このクラブに加入した当初から素晴らしいサポートをしていただき、本当にありがとうございました。皆さんと一緒に新たな歴史を作ることができたのも素晴らしい思い出です」

「皆さんのサポートが、サウジアラビアで辛い思いをした私にサッカーへの愛を取り戻させてくれて、ワールドカップへの出場にもつながりました。この恩は忘れません。ありがとうございました」

町田がFWエリキを完全移籍で獲得! 3年ぶりのJ復帰…かつて横浜FMで活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/4015d5dbb47adf539e67d2956feafdbb76bd8cbf
エリキ横浜FM.jpg

 FC町田ゼルビアは1月1日、中国スーパーリーグの長春亜泰からFWエリキが完全移籍にて加入することを発表した。

 エリキは1994年7月18日生まれの現在28歳。ゴイアス、パルメイラス、アトレチコ・ミネイロ、ボタフォゴと母国クラブを渡り歩き、2019年8月に横浜F・マリノスへと期限付き移籍で加入した。シーズン後半戦の加入ながら即座に主力として活躍し、明治安田生命J1リーグ12試合の出場で8ゴールを記録。横浜FMにとって15シーズンぶりのリーグ制覇に大きく貢献した。翌シーズンは明治安田生命J1リーグ29試合に出場して13ゴールをマーク。同シーズン終了後に期限付き移籍期間が満了となり、長春亜泰への加入が決まっていた。2022シーズンの中国スーパーリーグでは26試合に出場。8ゴール10アシストを記録するなど、中心選手として活躍していた。

 完全移籍加入が決定し、エリキは町田のクラブ公式HPを通してコメントを発表している。

「FC町田ゼルビアのファン・サポーターの皆様、初めましてエリキです。FC町田ゼルビアのユニフォームでプレーすること、とっても光栄です。皆様から温かいメッセージをいただき、感謝します。FC町田ゼルビアで全ての目標を達成出来るように頑張ります。ありがとうございます」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15374
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1672420205/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、ラッシュフォード3戦連発でウルブスに1-0勝利!3連勝で4位浮上

絶好調ラッシュフォードが3試合連続弾!マンチェスター・Uが3連勝で4位浮上に成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b21d5dcabf4a3882a581512044a6115bbc13310
ラッシュフォード22-23第18節ゴール.jpg

プレミアリーグは31日に第18節が行われ、ウォルヴァーハンプトンとマンチェスター・ユナイテッドが対戦した。

カタール・ワールドカップ明けの初戦でノッティンガム・フォレストに3-0と快勝し、見事な再スタートを切ったマンチェスター・U。毎年恒例の超過密日程を戦う中、大晦日の一戦ではラッシュフォードをベンチスタートに。最前線にはマルシャルが入り、ガルナチョも先発した。また、ショーが引き続きセンターバックを務めている。対するウルブズは、前節リーグ戦6試合ぶりに勝利を挙げ、降格圏脱出を狙うビッグゲームとなった。

マンチェスター・Uは開始6分、エリクセンのCKからカゼミーロがヘッドで合わせる。さらに14分、GKへのバックパスを奪ったガルナチョがそのままシュートに持ち込んだが、GKサーのファインセーブにストップされた。しかし24分にはビルドアップの連携ミスからピンチを招くと、その直後にもジエゴ・コスタのシュートを許す。その後は両者カウンターを打ち合う激しい展開が続いた。アディショナルタイムにはマルシャル、アントニーに決定機が訪れたものの、オフサイドの判定に。互いにチャンスは作ったが、決め手には欠いて前半をスコアレスで折り返す。

やや押し込まれる時間が続いていたマンチェスター・Uは、後半開始からガルナチョに代えてラッシュフォードを投入。ゴールを奪いに行く。対するウルブズもジエゴ・コスタに代え、爆発的なドリブルが武器のトラオレをピッチに送り出した。ウルブズは早速そのトラオレが自陣から中央を突破して見せ場を作る。一方マンチェスター・Uは、52分にカウンターからアントニーがシュートまで持ち込んだ。

その後はウルブズの時間が続き、58分にはネヴェスの直接FKが枠をとらえたが、GKデ・ヘアがストップ。流れを変えたいマンチェスター・Uは60分、エリクセンに代えてフレッジを投入する。しかしウルブズに手を焼き、シュートも乏しい時間が続いた。

それでも76分、マンチェスター・Uがゴールをこじ開ける。決めたのは、絶好調のNo.10だった。ゴール手前で味方にパスを出し、自らボックス内へ侵入。ブルーノ・フェルナンデスのリターンパスを受け、相手のタックルにも動じずシュートを流し込んでいる。ラッシュフォードはこれで公式戦3試合連発、今季11ゴール目となった。

さらにラッシュフォードの勢いは止まらず、84分にはボックス内で相手のチェックを受けながらも強引にネットへと押し込む。しかしVARレビューの結果、ハンドでノーゴールとなった。それでもマンチェスター・Uは後半アディショナルタイムの大ピンチをGKデ・ヘアが救うなど、リードを守りきって1-0で勝利を収めている。

この結果、マンチェスター・Uはリーグ戦3連勝を達成。勝ち点を32まで伸ばし、トッテナム(勝ち点30)をかわして4位に浮上した。一方のウルブズは、ロペテギ監督就任後の連勝がストップ。勝ち点13のままとなった。

† Red Devils Manchester United 1716 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1672225402/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【三笘無双】三笘薫、首位アーセナル戦で絶妙ゴール!2点目はVARで幻に 冨安途中出場のアーセナルがブライトンに4-2勝利(関連まとめ)

【サッカー】三笘薫がゴール!冨安出場で日本人対決実現!首位アーセナル、ブライトンに競り勝つ…2位との勝ち点差は『7』に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672514879/
三笘22-23第18節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/01/01(日) 04:27:59.99 ID:QeoC04U69.net

31日、プレミアリーグ第18節が行われ、ブライトンとアーセナルとが対戦した。

現在リーグ首位を走るアーセナル。リーグ再開後の17節ウェストハム戦も3-1で勝利して勢いに乗る状況で、同じく17節を勝利を飾ったブライトンと対戦した。

注目となった三笘薫と冨安健洋の日本人対決。三笘は先発出場を果たし、冨安はベンチから出場機会を伺う。

試合は早々の2分、マルティネッリのシュートのこぼれ球をサカが押し込んでゴール。アウェイのアーセナルが幸先良く先制に成功する。

39分、右からのCKのこぼれ球をウーデゴールが見逃さずにシュートを放つ。このボールがゴールに突き刺さり、アーセナルが追加点を奪う。

後半に入った直後の47分、マルティネッリがエリア左からシュートを放つと、GKサンチェスがファンブル。こぼれたボールをエンケティアが押し込んでリードを3点に広げた。

60分、両チームが2枚替えを遂行。アーセナルはホワイトとジンチェンコに変えて冨安健洋とティアニーを投入。冨安は右SBに入り、三笘とのマッチアップが実現した。

65分、ブライトンが息を吹き返す。グロースがエリア手前からスルーパスを送ると、走り込んでいたのは三笘。ゴール右に流し込んで1点を返した。

しかし、70分にアーセナルがカウンターから再び点差を広げる。ウーデゴールがロングスルーパスを送り、マルティネッリが独力でゴールへ押し込む。

それでもブライトンも諦めず。77分、バックラインからのフィードに走り込んだファーガソンがねじ込み、スコアを4-2とした。

89分にも右エリア内から三笘がゴールネットを揺らすも、オフサイドの判定となる。

試合はこのまま終了。首位アーセナルがゴールが入り乱れたゲームを制した。この結果、同節で2位のマンチェスター・シティが引き分けたため、勝ち点差は『7』に広がっている。

後半途中からマッチアップとなった三笘と冨安は、見応えのある激しい駆け引きと攻防を見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3b5e89e5f104fde007edf7743cbaeb72a849f8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 04:54 | 大阪 ☁ | Comment(25) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、先制ゴールを演出し躍動!ソシエダの2-0快勝に貢献し2022年を締めくくる

久保建英は先発で勝利に貢献! レアル・ソシエダが2発快勝で2022年を締めくくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1667b2345c43830678b189075050427f7135fe8
久保22-23第15節ドリブル.jpg


 ラ・リーガ第15節が31日に行われ、レアル・ソシエダとオサスナが対戦した。

 FIFAワールドカップカタール2022が終わり、ついにラ・リーガが再開。W杯で悔しさを味わったレアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は先発し80分までプレー。また、前十字じん帯断裂の大ケガを乗り越えたミケル・オヤルサバルが約9カ月ぶりにベンチへと戻り、86分から出場した。

 序盤の主導権を握るレアル・ソシエダは、22分に先制する。ブライス・メンデスが久保とのワンツーパスでペナルティエリア右に侵入。冷静な切り返しでスライディングタックルを仕掛けてきた相手DFをかわすと、左足でゴール左下を狙ってシュート。ボールはポストにも当たってゴールに吸い込まれた。なお、ラストパスは相手DFにも当たってからB・メンデスに渡ったため、久保のアシストは記録されなかった。

 1点リードで折り返したレアル・ソシエダは、54分に決定機到来。ダビド・シルバの折り返しをゴール前で受けた久保は、相手に囲まれていたため、ヒールでバックパスを選択。モハメド・アリ・チョーが左足で合わせたが、シュートは枠を大きく外れた。久保はその後も右サイドから何度かチャンスを作り出すものの、惜しくもゴールには結びつかない。

 64分、レアル・ソシエダが待望の追加点を獲得する。左サイドから斜めのパスを受けたD・シルバは、芸術的な股抜きフリックでB・メンデスにボールを渡す。B・メンデスが絶妙なスルーパスを供給し、抜け出したアレクサンダー・セルロートがループシュートで相手GKとの一対一を制した。

 オサスナは75分、右からのクロスに頭で合わせたダルコ・ブラシャナツのシュートが相手DFにブロックされると、ペナルティエリア左に流れたボールにエセキエル・アビラが反応。しかし、シュートを打つ直前、戻ってきた久保に体を寄せられて不発に終わった。

 試合はこのまま終了し、レアル・ソシエダはリーグ戦2連勝、オサスナはリーグ戦2連敗となった。次節はコパ・デル・レイ3回戦を挟んで行われ、レアル・ソシエダは8日に敵地でアルメリア、オサスナは9日に敵地でアスレティック・ビルバオと対戦する。

【スコア】
レアル・ソシエダ 2−0 オサスナ

【得点者】
1−0 22分 ブライス・メンデス(レアル・ソシエダ)
2−0 64分 アレクサンダー・セルロート(レアル・ソシエダ)

【Real】久保建英応援スレ part963【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1672468363/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 02:54 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)