アンテナ・まとめ RSS

セルティックMF井手口陽介、レンタル移籍で日本に帰国か?地元メディア「別れが最善」

屈辱の出場なし…井手口陽介はレンタルで日本帰国か。セルティック地元メディア報道「うまくいかなかった」「別れが最善」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05656dd55055defe35a34a4fb09ea00ac522ced
井手口22-23セルティック.jpg

 セルティックがアンジェ・ポステコグルー監督を招へいして以降、Jリーグから数多くの日本人選手がグラスゴーへと旅立った。その中で唯一苦戦しているのが、井手口陽介だ。

 井手口は2022年1月、前田大然や旗手怜央と一緒にセルティックに移籍。1月17日のリーグ戦で途中出場し、デビューを飾ると、同22日のカップ戦で先発デビューを果たす。だが、この試合で負傷し、交代を余儀なくされ、約1か月の戦列離脱を余儀なくされた。

 加入早々に出遅れるかたちとなった井手口は、シーズンが終わるまでスタメンに名を連ねることなく、リーグ戦とカップ戦の各2試合で終盤から途中出場したのみ。そして心機一転を図って迎えた今季も、プレシーズンで負傷し、シーズン開幕に間に合わなかった。
 
 結局、今季の井手口はメンバー外になることが大半で、ベンチに座ることはあっても、試合出場はゼロ。“同期”の前田や旗手が確かな地位を築いたとのは対照的に屈辱のシーズンを送っている。

 さらに、セルティックはこの冬、日本から小林友希、岩田智輝と新たに2選手を獲得した。存在感が薄まっていく一方なのは否定できない。

 セルティック専門サイト『CeltsAreHere』は1月24日、関係者の話として、井手口は1月の移籍市場で退団する見込みだと報じた。完全移籍を視野に入れ、まずはレンタル移籍のかたちで日本に戻る見通しという。

 これを受け、『THE CELTIC BHOYS』は「イデグチにはセルティックで未来があまり感じられないと言える」と報道。「イワタの加入で序列はさらに下がったと見られる」と、退団が最善策と伝えた。

「セルティックでの彼の日々はうまくいかなかったと言えるのは確かだ。別れるのが全員にとって最善かもしれない」

 2018年1月にリーズへ移籍し、スペインやドイツへのレンタル移籍を経て、2019年夏にガンバ大阪に復帰した井手口。2度目の欧州挑戦は1年で終わるのか。進展が注目される。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15424
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1674616376/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ブライトンMFカイセド獲得競争に参戦!チェルシーとの争奪戦へ(関連まとめ)

アーセナル、カイセド獲得競争に参戦! 好調ブライトン、強豪クラブの標的になる!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/667a9225e2b200fe04780bf848522218770a8961
カイセド22-23第21節競り合い.jpg

 サッカー日本代表MF三笘薫(25)が所属するブライトンが強豪チームの草刈り場となる!?

 今季19試合を消化した現時点で9勝4分6敗の勝ち点「31」。強豪ひしめくプレミアで6位に浮上して、しかも37得点はマンチェスターC「53」、アーセナル「45」、トットナム「40」に続くリーグ4位。そんな好調ブライトンに強豪チームの注目が集まっている。

 ロンドンの夕刊紙「イブニング・スタンダード」が掲載した記事によると、ブライトン所属のエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)を巡り、チェルシーとアーセナル間で獲得競争が勃発するという。

 今冬、チェルシーはカイセドの獲得に5500万ポンド(約90億7500万円)の移籍金を提示したが、ブライトン側が売却を拒否。しかし、今季終了後に再びチェルシーがエクアドル代表MFの獲得を目指すことが確実視されている。

 このチェルシーのカイセド獲得に待ったをかけたのがアーセナル。英高級紙「タイムス」はアーセナル参戦でブライトンは強気の姿勢を示し、21歳エクアドル代表MFの移籍金を1億ポンド(約165億円)まで釣り上げる方針だと伝えた。

 またカタールW杯を制覇したアルゼンチン代表のMFとして活躍したアレクシス・マック・アリスター(24)の来夏の去就も注目され、好調ブライトンにビッグクラブの熱視線が集まる状況が生まれている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2032】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1674488579/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エヴァートン、ビエルサ氏を招聘か?MFゴードンを売却?オーナーはクラブ売却を検討(関連まとめ)

エヴァートン、新指揮官の第一候補はビエルサ氏? 既に就任の意思とも報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdd1c33267842d784e3e2217e92ddfd05d53876
ビエルサ21-22リーズ.jpg

エヴァートンの新指揮官候補としてマルセロ・ビエルサ氏の名前が浮上している。イギリス『スカイスポーツ』が報じた。

2021年1月よりエヴァートンを率い、初シーズンにはチームを立て直して残留に導いたフランク・ランパード前監督。しかし。2022-23シーズンはプレミアリーグ20試合消化時点で19位、かつ直近の公式戦10試合未勝利と苦しい時期が続いていた。

そんな中、エヴァートンは23日にランパード前監督の解任を発表。後任探しに注目が集まっている。

そして、今回の報道によれば、サッカー界屈指の戦術家として知られるビエルサ氏が第一候補に浮上しているとのこと。既にクラブ上層部と話し合いを持ち、就任の意思を示しているとも伝えられる。

これまで様々なクラブを率いた経験を持つビエルサ監督だが、直近では2018年から2022年にかけてリーズを指揮。手腕を発揮して2019-20シーズンにプレミアリーグへ昇格、2020-21シーズンには一桁順位での残留も果たしたが、2021-22シーズンに不調に陥った末に解任されていた。

ニューカッスルが21歳ゴードンの獲得に自信…エヴァートンは約64億円で売却決断か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f88286282b81ff8901e3ac86b0de53b902d94c
ゴードン22-23エバートン.jpg

ニューカッスルは、エヴァートンに所属するU−21イングランド代表MFアンソニー・ゴードンの獲得に向けて本腰を上げているようだ。24日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 現在21歳のゴードンは、エヴァートンの生え抜きウインガー。2017年12月にトップデビューを果たすと、武者修行から復帰した21−22シーズンには、プレミアリーグで35試合に出場し4得点2アシストを記録した。そして今季から背番号を「10」に変更し、ここまでは公式戦18試合に出場して3ゴールをあげている。

 そんなゴードンには、今夏の移籍市場でチェルシーが最大6000万ポンド(約96億円)のオファーを提示したというものの、最終的にはエヴァートンが売却を拒否。しかしクラブは現在、解任したフランク・ランパード監督の後任を探しており、ゴードンを他クラブに売却し、その移籍金を新監督が望む補強にあてることを検討しているようだ。

 そしてニューカッスルは、そのゴードンの獲得に向けて交渉を開始した模様。24日には、エヴァートンに対して最初の獲得オファーを提示したようだ。同クラブは今冬FWクリス・ウッドを放出しており、後釜として前線の複数ポジションを務めるゴードンに白羽の矢を立てたと見られている。

 ニューカッスルの首脳陣は、今冬のゴードン獲得に自信を持っているようだ。報道では、夏から状況の変わったエヴァートンは今冬、4000万ポンド(約64億円)程度のオファーが届けば売却に踏みきるのではないかと考えられている。また、ゴードンは24日のエヴァートンのトレーニングに姿を見せなかった模様。これが移籍に向けた動きなのかは定かではないが、にわかに若きアタッカーの周囲が騒がしくなっている。

モシリ氏がエヴァートン売却へ…希望額は800億円超、関心多数か
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2e07ed7817293006792de0a2e8e82a7ac944b6

 エヴァートンを所有する実業家のファラド・モシリ氏が、クラブを売りに出しているようだ。24日、イギリス紙『ガーディアン』が報じた。

 報道によると、モシリ氏は少数または過半数株式の売却を検討しており、『デロイト』社にプロセスを依頼したようだ。売却希望額は5億ポンド(約800億円)を超えているものの、多くの買い手候補が興味を示しているという。

 モシリ氏は2016年2月にエヴァートンの株式を取得。オーナー就任後、リヴァプールの湾岸エリアにある『ブラムリー・ムーア・ドック』で新スタジアム建設を進めるなど、巨額の投資を行ってきた。資金回収のため外部からの投資を募ってきたが、その目処が立たず、クラブ売却の意思を固めたと見られている。

 エヴァートンは近年、移籍市場でも積極的に動いてきたが、なかなか結果には結びついていない。モシリ氏の就任後、約7年間で7度の監督交代を行う(※暫定監督は除く)など、チームの土台が築けていないのもその要因の一つだ。23日にフランク・ランパード前監督を解任したチームは、プレミアリーグで現在、降格圏の19位に位置している。

【中下位専用】ENGLAND Premier League 43
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1670643363/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラツィオ、攻撃陣躍動しミランに4-0完勝!ミランは公式戦4戦未勝利(関連まとめ)

攻撃陣躍動のラツィオが4発完勝、不調ミランは公式戦4戦勝ちなし《セリエA》
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbe3fe823dc615c1a85f983dc624e07a98083ba
ラツィオ22-23第19節ゴール.jpg

セリエA第19節、ラツィオvsミランが24日に行われ、4-0でラツィオが完勝した。

前節サッスオーロに2-0と競り勝った5位ラツィオ(勝ち点34)はインモービレの再離脱を受けてゼロトップにフェリペ・アンデルソンを起用した。

一方、前節レッチェに2点のビハインドを追いつく形で引き分けた2位ミラン(勝ち点38)はスーペル・コッパではインテルの前に0-3と完敗。公式戦3試合勝利がない中、負傷のテオ・エルナンデスを除いて現状のベストメンバーで臨んだ。

試合は開始4分、ラツィオが先制する。左サイドからザッカーニが送ったクロスをL・アルベルトがスルー。ゴール前に走り込んでいたミリンコビッチ=サビッチが蹴り込んだ。

その後は拮抗した展開が続いた中、不調のミランに追い打ち。24分、トモリが足を負傷しケアーとの交代を強いられた。

前半半ば以降はラツィオが押し込むと、38分に加点。ボックス右でスルーパスを引き出したマルシッチのシュートはポストに直撃するも、ルーズボールをザッカーニが押し込んだ。

2点ビハインドで迎えた後半、前がかるミランだったが攻めあぐねると、58分に3枚替え。オリジ、デ・ケテラエル、サーレマーケルスを投入した。

しかし65分、ラツィオが決定的なPKを獲得する。フェリペ・アンデルソンのパスをボックス中央で受けにかかったペドロがカルルに倒された。

このPKをL・アルベルトが決めて3-0としたラツィオは、75分にフェリペ・アンデルソンが4点目を決めて快勝に華を添えた。

一方、敗れたミランは公式戦4試合勝ちなしとなった。

◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ71
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1664668658/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違った国の文化、言語を学んできたい」(関連まとめ)

【サッカー】元日本代表FW斎藤学 オーストラリア1部移籍「日本、韓国とは違った国の文化、言語を学んできたい」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674620073/
斎藤学名古屋.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/01/25(水) 13:14:33.04 ID:6TOkl0Rc9.net

 元日本代表FW斎藤学(32)が25日、オーストラリア1部(Aリーグ)のニューカッスル・ジェッツに移籍することを発表した。この日、自身のインスタグラムを更新。「この度、オーストラリアにあるニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCに移籍する事になりました。サッカーができる喜びを感じながら、また日本、韓国とは違った国の文化、言語を学んできたいと思います。チームの力になれるよう頑張ってきます」と報告した。

 斎藤は横浜の下部組織で育ち、トップチームでも得意のドリブルを生かして活躍。12年にはロンドン五輪に出場し、14年にはW杯ブラジル大会のメンバー入りも果たした。18年には川崎Fに移籍し、名古屋を経て、昨年6月からは韓国1部水原でプレー。水原とは半年契約で、昨年12月に契約が満了していた。今オフは古巣のJ2愛媛や中京大で練習していたようで、インスタグラムでは「オフシーズンの間、練習参加させてくれた愛媛FCユース、中京大学の皆さん本当にありがとうございました」と感謝の意もつづった。

 ニューカッスル・ジェッツは、オーストラリアの東南部ニューサウスウェールズ州のニューカッスルを本拠地するクラブ。創設は2000年で、07〜08年にAリーグを制して09年のACLに出場。チームを率いるのは、19年〜20年に横浜でコーチを務め、21年にJ3鹿児島を率いたアーサー・パパス監督(42)で、今季はここまで4勝2分け7敗の勝ち点14で12チーム中11位。斎藤はチームの今後の巻き返しの起爆剤として期待される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6edba29f3c9a11c2a8568ccfb34f1a4676fa43



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫、2週連続でプミレアベスト11に選出!元英代表FWシアラー氏が選定「まさに圧巻」(関連まとめ)

【サッカー】「まさに圧巻だった」スーパーゴールの三笘薫が快挙! 2週連続でプレミアリーグベスト11選出 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674609708/
三笘22-23第21節ガッツポーズ02.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/01/25(水) 10:21:48.36 ID:6TOkl0Rc9.net

スーパーゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が快挙を成し遂げた。

【画像】錚々たるメンバーの中、2週連続のベストイレブンに入る三笘薫は左サイドに配置

三笘は、21日に行われたレスター・シティ戦で先発すると、27分に先制ゴールを記録。左サイドでパスを受けると、ボックス左角付近で一気にスピードアップ。縦ではなくカットインすると、大きく持ち出したところから右足一閃。弧を描いたシュートがゴール右隅に決まった。

海外でも大きな話題となったスーパーゴールには、ロベルト・デ・ゼルビ監督も「素晴らしいゴール」と称賛。また、元イングランド代表FWマイケル・オーウェン氏も「ミトマは金銭的に最も価値のある選手だと思う」、元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ氏は「おめでとう、ミトマ!素晴らしいゴールだ」と称えるほどだった。

その三笘は、プレミアリーグの週間ベストイレブンに選出。なんと2週連続での選出となった。

元イングランド代表FWアラン・シアラー氏が選出したベストイレブンに名を連ねた三笘。[4-3-3]の左サイドに配置された。

シアラー氏は「試合を重ねるごとに影響力を増していく彼のゴールは、まさに圧巻だった」と称賛の言葉を添えている。

カタール・ワールドカップ後のリーグ戦5試合で3ゴール。さらに記録には残らないアシスト未遂もあり、ブライトンの攻撃を牽引しているのは間違いない。

◆プレミアリーグ第21節ベストイレブン
GK
ニック・ポープ(ニューカッスル)
DF
クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)
チアゴ・シウバ(チェルシー)
ナイーフ・アゲルド(ウェストハム)
オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
MF
ブカヨ・サカ(アーセナル)
ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)
三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)
FW
ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)
エディ・エンケティア(アーセナル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/608bb4efeb8c69c14237fd78ff89e712efe3b6f1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠藤航、スーパーミドル弾で今季3得点目!シュツットガルトはホッフェンハイムに追い付かれ2-2ドロー(関連まとめ)

【サッカー】遠藤航、スーパーミドル弾!シュトゥットガルトで今季リーグ戦3ゴール目 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674609490/
遠藤航22-23第17節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/01/25(水) 10:18:10.52 ID:6TOkl0Rc9.net

シュトゥットガルトMF遠藤航がゴールを決めた。

24日、ブンデスリーガは第17節が開催され、ホッフェンハイムとシュトゥットガルトが対戦。

前節マインツ戦で今季初アシストを飾った遠藤。1-1で迎えた77分、エリア内右からのアーマダのパスに反応した遠藤は、ダイレクトで右足を振り抜く。

弧を描いたボールはゴールネットに吸い込まれ、逆転弾に。遠藤はこの得点で今シーズンのリーグ戦3ゴール目となっている。

試合は、アディショナルタイムにホッフェンハイムに同点弾を許して2-2で終了。惜しくも4試合ぶりの勝利とはならなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78794ccc5dec481775cc4427cc021eb9ac704f27

動画



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャビ監督、久保建英を警戒「違いを見せる選手」「バルサのカンテラにいた頃から好きな選手だった」

バルセロナのシャビ監督が久保建英を警戒「バルサユースの頃から好きな選手だった」「違いを見せる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3cc181d6d358b7710ff7c36c8545f226a61a0
シャビと久保.jpg

 バルセロナは25日、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)準々決勝で本拠地カンプ・ノウにソシエダを迎える。シャビ・エルナンデス監督は日本代表MF久保建英を警戒すべき選手の1人と考えているようだ。バルセロナの専門サイト『バルサ・ユニバーサル』が伝えている。

 久保は少年時代をラ・マシア(バルセロナ育成組織)で過ごし、FC東京でのプロデビューを経て2019年夏にレアル・マドリーへ移籍。マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェへの期限付き移籍を経験し、今季からソシエダに活躍の場を移した。開幕からレギュラーとして攻撃を牽引し、14日のラ・リーガ第17節アスレティック・ビルバオ戦(○3-1)では1ゴール1アシストを記録している。

 好調を維持して古巣戦に臨む久保に関し、シャビ監督は「タケは違いを見せている選手だ。彼は実力のあるプレーヤーで、1対1の場面で強い」と称賛。「バルサのユースチームにいた頃から、個人的に好きな選手だったんだ」と明かし、「彼から目を離さないようにしないとね。彼は自信に満ちていて、最近ゴールを決めている」と警戒感を示した。

 また、ソシエダとの一戦については「決定的な試合だ。私たちはホームでプレーする。8万人の観客が来てくれるかどうか見てみよう。両チームとも好調だし、いい試合になるだろうね」と言及。「レアル・ソシエダは素晴らしいチームだ。(指揮官の)イマノル・アルグアシルがとても良い仕事をしている」と相手を称えた。

【Real】久保建英応援スレ part978【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1674373327/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上月壮一郎、ライプツィヒ戦で独1部ゴール!DFグバルディオルを翻弄する見事な一撃(関連まとめ)

【サッカー】シャルケの22歳MF上月壮一郎がデビュー2戦目でブンデス初ゴール!W杯浴びた敵DFグバルディオルを翻弄する見事な一撃 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674590750/
上月22-23第17節シュート.jpg
1: 愛の戦士 ★ 2023/01/25(水) 05:05:50.31 ID:NeN1LHoE9.net

シャルケの22歳MF上月壮一郎がデビュー2戦目でブンデス初ゴール!W杯で注目を浴びた敵DFグバルディオルを翻弄する見事な一撃

サッカーダイジェスト 1/25(水) 4:27

 日本の若武者が静まり返っていたスタジアムを沸かせた。

 現地1月24日に開催されたブンデスリーガ第17節で、DF吉田麻也とMF上月壮一郎が所属するシャルケが、RBライプツィヒとホームで対戦。1−6の惨敗を喫した。

 前半で0−4と大きくリードを許したシャルケで一矢を報いるゴールを決めたのが、前節にブンデスデビューを飾った上月だ。

 56分、最前線で左サイドからパスを受けると、巧みなタッチで敵DF2人の間をすり抜け、右足でシュート。GKとの1対1を制して、鮮やかにネットを揺らしてみせた。

 22歳のアタッカーは、これが嬉しいブンデス初ゴール。ワールドカップで大注目を集めたクロアチア代表DFヨショコ・グバルディオルを翻弄した、見事な一撃だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bba022552380636f3bafa8504af4342a6fb5f17d&preview=auto
4点ビハインドの状況でスタジアムを沸かせる
デビュー2戦目で嬉しい初ゴールを決めた上月(左)。(C)Getty Images
https://i.imgur.com/f7sRNxE.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:38 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、国王杯バルサ戦は出場の見通しも…ダビド・シルバは負傷欠場 イマノル監督が言及

久保建英、古巣のバルサ戦出場は? 指揮官が言及「今こそリスクを冒す時」と出場を示唆、一方でダビド・シルバは負傷欠場
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a72118f948db7b0032eb37c9356d327c4a0fe2
久保とダビドシルバ.jpg

レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、日本代表MF久保建英について言及した。スペイン『ElDesmarque』が伝えた。

14日に行われたラ・リーガ第17節のアスレティック・ビルバオ戦では、素晴らしいゴールを決めた他、アシストも記録した久保。しかし、21日のラージョ・バジェカーノ戦ではベンチに座り、出場機会はなかった。

イマノル監督は「大腿四頭筋の問題で休ませた」と久保が違和感を抱えていたと明かした中、チームは25日にコパ・デル・レイ準々決勝でバルセロナと対戦する。

試合に向けた記者会見に出席したイマノル監督は、古巣対決ともなる久保についての質問を受け、改めてリスクを冒したくなかったと前節の欠場について言及。ただ、バルセロナ戦では起用する見通しだと語った。

「感覚ではバジェカス(ラージョの本拠地)に向けては準備ができていると言っていた。ただ、ケガ人が出ている以上、リスクは冒したくないというのが本音だった」

「ただ、我々は多くのものが懸かっており、今こそリスクを冒す時が来た」

まだ本調子ではなさそうだが、チームは緊急事態に。MFダビド・シルバがヒラメ筋を負傷したために検査を受けることになるとし、バルセロナ戦の欠場を明言した。

【Real】久保建英応援スレ part978【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1674373327/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)