アンテナ・まとめ RSS

ドイツ代表、ナーゲルスマン氏36歳が新監督就任決定!日本代表に敗戦で指揮官交代(関連まとめ)

【サッカー】ドイツ代表、36歳のナーゲルスマン氏が新監督に就任! 日本代表に敗戦で指揮官交代 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695396586/
ナーゲルスマンドイツ監督就任.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/23(土) 00:29:46.66 ID:/jUilgJC9.net

ドイツサッカー連盟(DFB)は22日、同国A代表監督にユリアン・ナーゲルスマン氏が就任することを発表した。契約期間は来年6月に開催されるEURO2024終了後の2024年7月31日までとなっている。

【画像】ナーゲルスマン氏がドイツ監督就任会見に出席

昨年末のカタール・ワールドカップ(W杯)で日本代表と同グループとなったドイツ代表は、無念のグループステージ敗退。2大会連続のW杯グループステージ敗退となった中で、自国開催のEURO2024に向けてハンジ・フリック監督を続投させていた。

しかし今月9日の国際親善試合で、W杯で敗れた日本代表とホームで再戦するも、1-4と惨敗。W杯後の6試合で1勝1分け4敗と不振に陥ったことで、日本代表戦後にフリック監督を解任していた。

新指揮官が注目された中、DFBは36歳のナーゲルスマン氏にA代表チームの指揮を託すことに。ナーゲルスマン氏は「我々は自国でEUROを開催することになる。数十年に一度のことで、それは特別なことだ。偉大な国で素晴らしい大会が開催されるということで、優勝への強い願望がある。この挑戦に取り組んでいきたい。来年には我々は結束力の強いグループとなるだろう」と意気込みを語っている。

28歳時にホッフェンハイムの監督に就任してブンデスリーガ史上最年少監督の記録を更新したナーゲルスマン氏はその後、RBライプツィヒ指揮官を経て、2021年夏にバイエルンの監督に就任。初年度にブンデスリーガ優勝を達成したが、今年3月にバイエルン指揮官を解任されていた。

ナーゲルスマン氏はこの後、アシスタントコーチを務めるサンドロ・ワグナー氏とベンヤミン・グリュック氏と共に、10月14日に行われるアメリカ代表との国際親善試合で初陣を迎えることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25333ceb8a194d842ea4d0e6b573f5dd92d322fe



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☔ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソシエダのイマノル監督、悩める主将オヤルサバルについて「彼を疑う人は何もわかっていない」10年ぶりCLに「この夜を誇りに思う」

ソシエダ指揮官、10年ぶりのCLに「この夜を誇りに思う」…悩める主将には「彼を疑う人は何もわかっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/571d7a354ba2ad65fbfe16f310520a9a6c52dd9a
イマノル拍手.jpg

 レアル・ソシエダを率いるイマノル・アルグアシル監督が、20日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループD開幕節インテル戦を振り返った。同日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。

 10年ぶりとなるチャンピオンズリーグに挑んでいるレアル・ソシエダは20日、グループD開幕節で本拠地『アノエタ』にインテルを迎えた。“チュリウルディン”はMFブライス・メンデスのゴールで先制したものの、終盤に昨シーズンのCLファイナリストの意地に上回られて失点。このまま1−1でタイムアップとなり、白星発進とはならなかった。

 まず、アルグアシル監督は「もちろん、試合に勝つために全力を尽くしたのだから、(引き分けが)痛いのは当然だ。80分までに3−0と試合を決着させるチャンスがあったのに、またしても試合を終わらせるゴールを決め切れなかった」と反省。一方で「我々は、この夜をとても誇りに思う必要がある。(直前のセリエAで)ミランを5得点で破るような、チャンピオンズリーグ屈指のチームと対戦し、素晴らしい試合をしたことを忘れてはならない」と互角に渡り合えたことに満足感を示した。

 またアルグアシル監督は、“歴史的”であることを強調。2000年代以降はカンテラ(下部組織)重視の方針をより強めているレアル・ソシエダにとって、同試合に出場した16選手のうち、半分にあたる8選手がカンテラ出身であることは大きな意味を持つ。同指揮官は「もうひとつ、誇りに思うことがある。トップチームに在籍する多くの選手とは、ユースチームからともに過ごしてきた。そして今日、リーグ優勝を争い、チャンピオンズリーグのファイナリストであるインテルとこのような舞台で戦えるとは…。最終的に勝てなかったけど、これも歴史的なことだよ」と万感の思いを明かした。

 最後に、昨年12月に大ケガから復帰したものの、かつての輝きを取り戻せていないFWミケル・オヤルサバルについては「彼はラ・レアル史上最高の選手のひとりだ。確かに数字的には物足りないけど、素晴らしいプレーを、他選手のために多くのハードワークをしている。ミケル・オヤルサバルを疑っている人がいるとしたら、その人は何もわかっていない」と悩める主将を擁護している。

 クラブ史の新たな1頁を埋める冒険を始めたレアル・ソシエダの次戦は、24日に行われるラ・リーガ第6節ヘタフェ戦だ。

【Real】久保建英応援スレ part1129【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1695276624/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:31 | 大阪 ☔ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全日本大学選抜、ACLで横浜FMに勝った仁川に4-1快勝!日韓定期戦の歴史的勝利へ好発進

全日本大学選抜がACL参戦・仁川ユナイテッドに4発快勝!! 日韓定期戦の“歴史的勝利”へ好発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/498f77645f421728760ff178d2a7a7741ece49dc
山田裕翔.jpg

※写真は主将の山田裕翔選手(国士舘大)

 全日本大学サッカー連盟(JUFA)は21日、韓国遠征中の全日本大学選抜が仁川ユナイテッド(韓国1部)とトレーニングマッチを行って2本合計4-1で勝利したと発表した。

 全韓國大学選抜との第22回大学日韓定期戦を控える全日本大学選抜は現地で直前合宿を行っている。対戦した仁川はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場しており、今月19日には日本で横浜F・マリノスと戦って4-2で勝利。トレーニングマッチのメンバーは非公開となっているが、JUFAが公開した写真を見る限りはACLメンバー外のトップチーム所属選手らが出場したと思われる。

 主力組ではないとはいえ韓国の強豪が相手となったが、全日本大学選抜はMF中川敦瑛(法政大)の得点で1本目を1-0で終了。2本目は1失点するも、FW小湊絆(法政大)、MF中村草太(明治大)、DF岡田大和(福岡大)が得点するゴールラッシュとなって勝利した。

 日韓定期戦は24日に韓国で開催。これまでアウェー側が勝利したことは一度もなく、全日本大学選抜は“歴史的勝利”に向けて幸先の良いスタートとなった。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15888
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695362929/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:17 | 大阪 ☔ | Comment(7) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、主将ウーデゴールとの契約延長を発表! 4年契約+延長OPか「家と呼べる場所を見つけた」

アーセナルが主将MFウーデゴールと契約延長! 4年契約か「家と呼べる場所を見つけた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a91e97cc8d0535fdf2b5d7e95aeca723c32863
ウーデゴール2023延長サイン.jpg


アーセナルは22日、ノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(24)との契約延長を発表した。

クラブは長期契約と発表。イギリス『スカイ・スポーツ』は2028年夏までの4年契約としており、延長オプションがついているとのことだ。

ウーデゴールは、2021年1月にレアル・マドリーからレンタル移籍で加入。半年間の在籍で輝きを見せると、2021年8月に完全移籍で加入することとなった。

アーセナルの攻撃を司どるウーデゴールは、キャプテンとしても存在感を発揮。今シーズンもプレミアリーグ5試合に出場し2ゴールを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でもPSV戦に出場しゴールを記録していた。レンタル期間を含め、公式戦112試合で27ゴールを記録していた。

ウーデゴールはクラブを通じてコメントしている。

「多くの理由から、新しい契約に署名することは僕にとって本当に簡単な決断だった。僕たちがクラブとして現在行っていることは特別なものであり、僕もその一員になりたいと思っている。これから何が起こるのか本当に楽しみだ。本当に落ち着くことができ、家と呼べる場所を見つけた」

「僕は16歳の時から様々なクラブを渡り歩いてきたから、僕の話は少し違うかもしれない。アーセナルでは初日から素晴らしい気分だったし、今では間違いなくここが僕の家だ。クラブで働く人たち、そしてもちろん素晴らしいサポーターの皆さんに感謝したいだけだ。僕は、今後もこのクラブに成功をもたらすために全力を尽くしていく」


【Gunners】 Arsenal F.C.【part2183】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1695242323/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペインサッカー連盟、代表から「女子」文言廃止へ 男女とも「スペイン代表」に

スペインサッカー連盟 代表の呼称に「女子」文言廃止へ 男女とも「スペイン代表」に [少考さん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695297032/
スペイン女子代表.jpg

1: 少考さん ★ 2023/09/21(木) 20:50:32.81 ID:6ODY/7E89.net

スペインサッカー連盟 代表の呼称に「女子」文言廃止へ 男女とも「スペイン代表」に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000316834.html

[2023/09/21 20:23]

 サッカー、スペイン女子代表選手へのキス問題をきっかけに選手から批判を受けていたスペインサッカー連盟は、代表の呼称に「女子」の文言を使わないなど、改革を発表しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※参考リンク
https://rfef.es/es/noticias/la-marca-unica-seleccion-espanola-de-futbol-igualara-los-combinados-nacionales-masculino-y





▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(30) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、GKオナナがバイエルン戦でのミスを謝罪「勝てなかったのは僕のせい」

先制点防げず…マンUのGKオナナが謝罪「勝てなかったのは僕のせい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/429315cd7ab522ed9e0f97b2b68cee65d813c4d9
オナナ失点.jpg

 マンチェスター・ユナイテッドに所属するカメルーン代表GKアンドレ・オナナが、バイエルン戦でのミスを謝罪した。20日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。

 チャンピオンズリーグ(CL)・グループA第1節が20日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドはバイエルンと対戦。28分にレロイ・サネの甘いコースに飛んだシュートをGKオナナが防げずに先制点を許すと、ここから乱打戦となったものの、最後までマンチェスター・ユナイテッドは追いつくことができず、3−4で試合終了を迎えた。

 敗れた試合後、オナナは『TNT Sports』で「これがGKの人生だ。難しいね。僕たちはとてもいいスタートを切ったが、僕のミスの後に試合のコントロールを失ってしまった。僕たちにとって、特に僕にとっては難しい状況だ。チームを失望させてしまったのは僕だからね」と敗戦の責任が自身にあることを口にしながら、次のように続けた。

「僕たちはうまくボールを持てていたし、彼らにはチャンスも作らせていなかった。でも、彼らの最初の枠内シュートで僕がミスをしてしまった。あれがキーポイントで、そのミスのせいでチームは落ちてしまった。今日勝てなかったのは僕のせいだ」

「僕はここから学んで強くならなければならない。証明しなければならないことはたくさんある。僕のマンチェスターでのスタートはあまり良くなく、望んでいたようなことにはなっていない。これは僕にとって最悪な試合の一つだった」

† Red Devils Manchester United 1797 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1695240698/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表MF田中碧、ドイツで感じる価値観の違い「日本では『うまい』が一番上だが、欧州では大して求められていない」

【サッカー】田中碧「日本では『うまい』が一番上だが、欧州では大して求められていない」 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695355280/
田中碧日本代表.jpg
1: ネギうどん ★ 2023/09/22(金) 13:01:20.34 ID:pGoSZSP09.net

 日本代表で遠藤航(リバプール)、守田英正(スポルティング・リスボン)と並ぶボランチの主軸になっていくためにも、田中碧は所属のフォルトゥナ・デュッセルドルフで確固たる実績を残さなければならないはずだ。

 彼がドイツ2部に赴いたのは、東京五輪直前の2021年夏。

「日本だと『うまい』というのがピラミッドの一番上に来て、その下に『速い』『強い』という武器が来るようなスタンスですけど、欧州では『うまい』は大して求められていないというか、それよりも『強い』『速い』『1対1で負けない』といった価値観の方が重要視されているとは感じました」と、彼は現地でトレーニングに参加した直後、こんな感想を漏らしていた。

 それは川崎フロンターレのアカデミーで育ってきた選手にとっては異次元の世界。これまでとは違ったサッカー観の中、プレーすることで、選手としての幅が広がる…。そんな期待感を抱きつつ、田中碧は新たな環境に身を投じたのである。

 東京五輪でフル稼働し、第1次森保ジャパンの重要な節目だった同年10月のオーストラリア戦(埼玉)で値千金の先制弾を叩き出したこの男をチームも高く評価。1年目は主軸と位置づけられ、29試合出場1ゴールという結果を残した。しかしながら、チームは10位と全く1部昇格に絡めず、田中碧はドイツ2部で2年目を迎えることになった。

■遠藤航から受けた言葉
 その22−23シーズンもコンスタントに試合に出ていたが、ゴールやアシストなどの数字がついてこない。本人は成長の実感をあまり持てないことへの苛立ちも垣間見せていた。

 その真っ只中で迎えたカタールW杯本番。ドイツやクロアチアと対峙していく中で「ここにはもう化け物しかいない」と彼は痛感。「今度は自分が化け物になってここに戻ってきたい。そして優勝したいなと思います」という野心も芽生えた。

 そうなると、向上心の強い田中碧はガムシャラに上へ上へと這い上がろうとするはず。実際、昨季後半戦ではそんな姿勢を見せていた。だが、チームはまたも1部昇格レースから離脱。苦境に追い打ちをかけるように、彼自身もシーズン終盤に長期離脱を強いられた。不完全燃焼のドイツ2シーズン目が終わってしまったのである。

 この状況では、個人としてのステップアップも難しくなる。今夏にはイングランド2部・リーズやドイツ1部・シュツットガルトへの移籍話が浮上したが、進展のないままマーケットが閉まってしまった。彼の落胆は非常に大きかった模様で、クラブ側もメンタル面を考え、8月28日のエルフェアベルク戦、9月1日のカールスルーエ戦での起用を見送っている。

「30でリバプールへ行けるんだから、お前なんか全然チャンスがある」と代表期間中には遠藤航(リバプール)から励まされたというが、欧州5大リーグのトップに上り詰めるのは本当に難しい。ただでさえ、ボランチは屈強かつ大柄な選手が好まれる欧州にあって、田中碧のようなパス出しや展開、リズムを作る力に長けたタイプは評価されにくい傾向にある。日本人ボランチがなかなか欧州で成功できないのはそんな背景があるだけに、田中碧の場合もいばらの道と言えるのだ。

続きはソースで
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/100405?page=1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(60) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、後半3ゴールでLASKリンツに3-1逆転勝利…遠藤航は60分までプレー

先発11名入れ替えのリヴァプール、後半の3発でLASKに逆転勝利…遠藤航は60分までプレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d57b22490409b575a0555a9f7b4ae87a6dbe738
遠藤23-24EL第1節.jpg

 ヨーロッパリーグ(EL)・グループE第1節が21日に行われ、リヴァプール(イングランド)とLASKリンツ(オーストリア)が対戦した。

 今季もELの戦いの幕が上がる。昨季のプレミアリーグを5位で終えたリヴァプールは、8シーズンぶりにELに参戦。最後に出場した2015−16シーズンは準優勝という成績を残していたが、今季は当時の成績を上回る優勝を成し遂げたい。初陣では昨季のオーストリア・ブンデスリーガを3位で終えたLASKリンツの本拠地に乗り込む。

 リヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督は直近のプレミアリーグ第5節ウルヴァーハンプトン戦(○3−1)からスターティングメンバーの全員入れ替えを決断した。遠藤航はリヴァプール加入後の公式戦2度目の先発に名を連ね、プレミアリーグでは出場停止が続いていたフィルジル・ファン・ダイクもスタメン入り。ライアン・フラーフェンベルフ、ルイス・ディアス、ダルウィン・ヌニェスらも先発に並んだ。

 試合は意外な形で動く。14分、ホームチームのLASKリンツは左コーナーキックを獲得すると、ボックス内を固めるリヴァプールに対し、キッカーのサシャ・ホルヴァートはマイナス方向へ浮き球のボールを供給。浮いていたフロリアン・フレッカーがワントラップから強烈な一撃を叩き込んだ。ケアしようとするリヴァプールの選手たちをしっかりとブロックし、選手たちが連動したセットプレーで、LASKリンツが先手を取っている。

 その後は戦前の予想通りリヴァプールが攻撃に出る時間が続く。36分には右コーナーキックをファン・ダイクが頭で折り返すと、ファーサイドでフリーになったヌニェスがヘディングシュートを放ったが、GKトビアス・ラワルの好反応に阻まれた。前半はこのままLASKリンツの1点リードで終了している。

 後半に入っても1点を追うリヴァプールが猛攻に出る。55分、敵陣中央やや右寄りのスペースで前を向いた遠藤が斜めのパスを付けると、ステファン・バイチェティッチがハーヴェイ・エリオットとのワンツーでペナルティエリアに侵入。深い位置から中央へ送り、DFに当たったセカンドボールにL・ディアスが反応すると、相手のチャージが遅れたことでファウルと判定された。ここで得たPKをヌニェスがゴール左に叩き込み、リヴァプールが後半の早い時間帯に試合を振り出しに戻した。

 続く63分にはヌニェスのポストプレーから右へ繋ぐと、開いた位置で受けたエリオットは背後のスペースへスルーパスを供給。走り込んだフラーフェンベルフが時間をかけずにダイレクトでグラウンダーのクロスボールを上げ、最後は走り込んでいたL・ディアスがワンタッチで仕上げる。立て続けの攻撃でリヴァプールが逆転に成功した。

 攻撃の手を緩めないリヴァプールは88分、途中出場のドミニク・ソボスライがモハメド・サラーとのパス交換で敵陣右へ侵入。1度はボールを失ったものの、ヌニェスが即座に奪い返し、横でサポートしていたサラーへ繋ぐ。ボックス右でこのパスを受けたサラーはワンタッチで縦のスペースへ突破し、左足でGKの股下を通すシュートを沈めた。リヴァプールが終盤にリードを広げ、勝利を決定付けた。

 試合はこのままタイムアップ。リヴァプールは前半45分間こそ0−1で終えながら、後半には一挙3ゴールを挙げ、白星スタートを切っている。遠藤は60分までプレーし、アレクシス・マック・アリスターとの交代でピッチを去った。

 次節のELは10月5日に開催される。リヴァプールはホームで町田浩樹所属のユニオン・サン・ジロワーズ(ベルギー)と、LASKリンツは敵地でトゥールーズ(フランス)と、それぞれ対戦する。

【スコア】
LASKリンツ 1−3 リヴァプール

【得点者】
1−0 14分 フロリアン・フレッカー(LASKリンツ)
1−1 56分 ダルウィン・ヌニェス(PK/リヴァプール)
1−2 63分 ルイス・ディアス(リヴァプール)
1−3 88分 モハメド・サラー(リヴァプール)

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1557 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1695313332/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FC東京、U22日本代表MF松木玖生の結婚を発表「これまで以上に責任と自覚を持ちプレーします」

FC東京 U22日本代表・松木玖生の結婚発表「これまで以上に責任と自覚を持ちプレーします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c048886712a1a931417a000b6fc1a77d44e3b5
松木2023FC東京.jpg

 FC東京は22日、U―22日本代表MF松木玖生(くりゅう、20)が結婚したことを発表した。お相手は一般女性のため、氏名、年齢等は非公表。

 来年のパリ五輪でも活躍が期待される松木は、クラブを通じ「私事ではございますが、このたび入籍をいたしました。これまで以上に責任と自覚を持ち、チーム、ファン・サポーター、そして妻のためにプレーします。引き続き応援よろしくお願いします」とコメントした。

 ◇松木 玖生(まつき・くりゅう)2003年(平15)4月30日生まれ、北海道出身の20歳。青森山田中で2度の全国優勝。青森山田高では1年生からレギュラーとなり、21年度の全国高校選手権で優勝。大会通算15試合出場で10得点をマークした。22年にFC東京入り。開幕戦で先発デビューし、1年目は31試合2得点。日本代表はU―15から各年代で選出され、今年はU―20W杯に出場。1メートル80、76キロ。利き足は左。


■言いたい放題FC東京 3557■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695213335/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫先発のブライトン、ギリシャ王者AEKアテネに2-3敗戦…クラブ史上初の欧州カップ戦は黒星スタート EL第1節(関連まとめ)

【サッカー】三笘薫がELデビュー!ブライトン、シーソーゲームに競り負ける…ギリシャ王者AEKアテネに3失点で黒星スタートに [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695343377/
三笘23-24EL第1節ドリブル.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/22(金) 09:42:57.24 ID:Apxw93Lp9.net

UEFAヨーロッパリーグ(EL)は開幕戦が21日に行われ、グループBではブライトンとAEKアテネが対戦した。

【結果・スタッツ】AEKアテネ vs ブライトン

イングランド、欧州で注目のアタッカーとなった三笘。今季、遂に欧州の舞台初挑戦を迎えることとなった。ギリシャ王者・AEKアテネの他にアヤックス、マルセイユが同居する厳しいグループでの戦が幕を開ける。

試合は11分に均衡が破れる。左サイドのCKに対して、シディベが強烈なヘディングシュートをネットに突き刺す。アウェイのAEKアテネが先制に成功した。

それでもブライトンは30分、VARによってPKを獲得。倒されたジョアン・ペドロが自ら決めてスコアを振り出しに戻す。

前半終盤の40分、AEKアテネは再びセットプレーから得点。左サイドからのFKにガチノヴィッチが合わせた。

後半に入った66分、ブライトンはジョアン・ペドロがエリア内で倒されてVARで再びPKの判定に。これをペドロがしっかりと決めて再び同点とする。

終盤に突入した84分、AEKアテネはカウンターから一気に攻め込む。最後は崩しきってポンセが押し込み、またも勝ち越した。

ブライトンは86分に三笘の交代を決断。アディングラに代わってピッチを退いた。

アディショナルタイム13分の死闘が繰り広げられるも、試合はこのまま終了。ブライトンがシーソーゲームで競り負け、EL黒星スタートとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb25759b821e6ade6a5dbed8b17ec6134d2ccdd

ブライトン 2−3 AEKアテネ
[得点者]
ジブリル・シディベ (前半11分)アテネ
ジョアン・ペドロ  (前半30分)ブライトン PK
ミヤト・ガチノビッチ(前半40分)アテネ
ジョアン・ペドロ  (後半22分)ブライトン PK
エセキエル・ポンセ (後半39分)アテネ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230921012/summary?gk=43



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:39 | 大阪 ☁ | Comment(30) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゲーム「フットボールマネージャー2024」、Jリーグ実装が決定!J1〜J3が追加

世界中のファンが熱望したJリーグが『Football Manager 2024』で実装決定!
https://www.sega.jp/topics/detail/230921_10/
FM2024.jpg

株式会社セガは、2023年11月7日(火)に発売予定のPlayStationR5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch™ / PC(Steam/Epic/Windows) / Mac / Netflix用ソフト『Football Manager 2024』(以下『FM24』)について、Jリーグとのライセンス契約を締結したことを発表しました。

このライセンス契約により、明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグが『FM24』内に追加されます。日本が新たにプレイ可能になり、2023シーズンにおける全60クラブのオフィシャルロゴ、オフィシャルキット、所属選手の写真がゲーム内に登場します。

開発会社・Sports Interactive(スポーツ・インタラクティブ)のスタジオディレクターであるマイルズ・ジェイコブソンは以下のようにコメントしています。

「Jリーグとの契約締結は、私たちが非常に長い間望んでいたことであり、日本でのデビューと同時に実現できたことは、スタジオにとっても、セガファミリーにとっても、非常に大きなマイルストーンになることでしょう」

マッチエンジンやセットピースなど、PC/Mac用のアップグレード内容は9月〜10月上旬にかけて発表される予定です。『FM24 Console』と『FM24 Mobile』の新機能とゲームプレイの改善内容は、10月22日週に公開され、『FM24 Touch』の新機能は11月上旬に公開予定です。




移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15887
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695213335/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、ドイツ&トルコ撃破し最新FIFAランキングで19位に浮上!2012年以来の10位台に

【サッカー】最新のFIFAランクが発表! ドイツ&トルコ撃破の日本は19位に浮上…2012年以来の10位台に [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695295113/
日本代表ドイツ戦前.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/09/21(木) 20:18:33.23 ID:mgJVLjW39.net

国際サッカー連盟(FIFA)は21日、最新のFIFAランキングを発表した。
 
 9月のインターナショナルウィークでドイツ代表に4−1、トルコ代表に4−2とヨーロッパ勢相手に連勝を飾った日本代表は、前回の20位から1つ順位を上げて19位に。21位のイラン代表、26位の韓国代表、27位のオーストラリア代表らを抑え、アジア勢トップをキープした。また、日本代表がFIFAランキングで10位台につけるのは、2012年1月以来11年8カ月ぶりとなっている。.net

.net
 なお、ランキング上位10カ国に前回からの変動はなし。1位に昨年のFIFAワールドカップカタール2022を制したアルゼンチン、2位に同大会準優勝のフランスがランクイン。その後は3位ブラジル、4位イングランド、5位ベルギー、6位クロアチアと続いている。ポルトガル代表が8位に浮上し、イタリア代表が9位へ後退と2チームの順位が入れ替わっている。

そのほか、日本代表戦の惨敗が決定打となり監督解任に踏み切ったドイツ代表は、前回と同じ15位をキープ。また、こちらも指揮官退任が発表されたトルコ代表は、前回の41位から42位へ順位を下げている。
 
 今回発表されたFIFAランキングの上位30カ国は以下の通り。
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 イングランド
5位 ベルギー
6位 クロアチア
7位 オランダ
8位 ポルトガル
9位 イタリア
10位 スペイン
11位 アメリカ
12位 メキシコ
13位 モロッコ
14位 スイス
15位 ドイツ
16位 コロンビア
17位 ウルグアイ
18位 デンマーク
19位 日本
20位 セネガル
21位 イラン
22位 ペルー
23位 スウェーデン
24位 ウクライナ
25位 オーストリア
26位 韓国
27位 オーストラリア
28位 セルビア
29位 チュニジア
30位 ポーランド
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230921/1811592.html



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(19) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)