アンテナ・まとめ RSS

ドイツ代表、ナーゲルスマン氏が新監督に就任濃厚…バイエルンの前監督 EURO2024までの契約で大筋合意か

ドイツ代表、ナーゲルスマン氏の新監督就任が濃厚に…EURO2024までの契約で大筋合意か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b041c6782cf2c4e52ef406edaa019ed4b5401162
ナーゲルスマン02.jpg

 新監督を探すドイツ代表が、ユリアン・ナーゲルスマン氏の招へいに近づいているようだ。19日、『スカイスポーツ』や『ビルト』など複数のドイツメディアが伝えている。

 昨年のFIFAワールドカップカタール2022で、まさかの2大会連続グループステージ敗退に終わったドイツ代表。その後も3月から6月の国際Aマッチ5試合でわずか1勝と不振は続き、今月9日に行われた国際親善試合ではホームで日本代表に1−4で惨敗。敗戦から一夜明けた10日、ドイツサッカー連盟(DFB)は2021年から指揮を執っていたハンジ・フリック監督の解任に踏み切った。

 12日に行われたフランス代表戦では、ルディ・フェラーSD(スポーツ・ディレクター)が暫定指揮官を務め2−1の勝利を飾ったものの、DFBはフリック監督の解任直後から後任探しに着手。前フランクフルト監督のオリヴァー・グラスナー氏や、かつてシュトゥットガルトやドルトムントを指揮したマティアス・ザマー氏らの名前が挙がるなか、今年3月までバイエルンを率いていたナーゲルスマン氏が最有力候補と報じられていた。

 報道によると、現地時間19日にDFBのベルント・ノイエンドルフ会長およびフェラーSDとナーゲルスマン氏との間で最初の会談が行われたとのこと。両者は良好な関係性を築いており、交渉はすでに大筋合意に達しつつあるようだ。なお、最終的な詳細は以前として明らかになっていないが、契約期間は来年6月に開幕する自国開催のEURO2024終了までで、月給は40万ユーロ(約6300万円)程度になる見込みだという。また、代表監督就任の障壁になると見られていたバイエルンとの契約は解除される可能性が高く、DFBが違約金を支払う必要もないと報じられている。

 現在36歳のナーゲルスマン氏は、2016年2月にブンデスリーガ史上最年少となる28歳でホッフェンハイムの監督に就任。降格圏に沈んでいたチームを残留に導くと、2年目以降はクラブを史上初のチャンピオンズリーグ(CL)出場に導くなど手腕を発揮した。その後はライプツィヒでクラブ史上初のCLベスト4進出を達成し、2021年にはバイエルンの指揮官に就任。2021−22シーズンはチームをブンデスリーガ10連覇に導いたものの、昨シーズンは随所で不安定さを露呈し、3月末に解任の憂き目に遭った。

 なお、ドイツ代表は10月のインターナショナルウィークでアメリカ代表(14日)、メキシコ代表(17日)との対戦を控えているが、この遠征がナーゲルスマン氏の初陣となる可能性が高いという。

BUNDESLIGA・ドイツ代表 187
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694471154/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、仏リーグ8月の月間MVPに選出!松井大輔以来日本人2人目(関連まとめ)

【サッカー】モナコ南野拓実が8月のリーグ月間最優秀選手賞!松井大輔以来日本人2人目|リーグアン [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695166265/
南野23-24第2節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/20(水) 08:31:05.11 ID:W3KJJigh9.net

モナコの日本代表FW南野拓実が8月のリーグアンのプレイヤー・オブ・ザ・マンスに輝いた。

【動画】南野が好調キープの2戦連発弾!クロスを冷静に頭で合わせて今季3ゴール目!

モナコで2シーズン目を迎えた今シーズン、南野は開幕から好調を維持。ザルツブルク時代の恩師であるアドルフ・ヒュッター監督の下で8月の3試合で毎試合ゴールに関与するなど3ゴール2アシストを記録し、リーグアン首位に立つチームの躍進を支えている。

この活躍を受け、南野は15日に発表されたUNFP(全国プロサッカー選手連合)の選ぶ8月のリーグアンのプレイヤー・オブ・ザ・マンスの候補3選手に選出。モナコFW以外にも、パリ・サンジェルマンのマヌエル・ウガルテ、モンペリエのムサ・アル=ターマリが名を連ねた。

そして、UNFPは19日に公式X(旧ツイッター)で南野が8月のプレイヤー・オブ・ザ・マンスに選出されたことを発表。「モナコのストライカーは8月に輝きを放った。2005-06シーズンのダイスケ・マツイ以来となる日本人2人目のUNFPプレイヤー・オブ・ザ・マンスになった」と投稿した。

なお、松井大輔氏はル・マンに在籍していた2006年1月に日本人として初めてこの賞を受賞した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a20eff5002fc6600b16ea2d7ce5eae6439376012


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:38 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、J・フェリックス2G1Aなど5-0大勝!PSGはエンバペPK&ハキミ弾でドルトムントに勝利!ミランとニューカッスルは0-0ドロー CL第1節

【サッカー】UEFA-CL第1節 PSG×ドルトムント、バルセロナ×アントワープ、フェイエノールト×セルティック等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695157133/
フェリックス23-24CL第1節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/20(水) 05:58:53.58 ID:W3KJJigh9

ミラン 0−0 ニューカッスル
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919007/summary?gk=41

ヤングボーイズ 1−3 ライプツィヒ
[得点者]
モハメド・シマカン  (前半03分)ライプツィヒ
メシャック・エリア  (前半33分)ヤングボーイズ
クサバー・シュラーガー(後半28分)ライプツィヒ
ベンヤミン・シェシュコ(後半47分)ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919008/summary?gk=41

パリSG 2−0 ドルトムント
[得点者]
キリアン・エムバペ(後半04分)PSG PK
アクラフ・ハキミ (後半13分)PSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919009/summary?gk=41

フェイエノールト 2−0 セルティック
[得点者]
カルビン・ステングス    (前半47分)フェイエノールト
アリレザ・ジャハンバクシュ(後半31分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919010/summary?gk=41
※古橋亨梧は後半29分まで出場、前田大然は後半37分まで出場
  旗手怜央は後半13分から出場、岩田智輝は後半29分から出場

ラツィオ 1−1 アトレティコ・マドリード
[得点者]
パブロ・バリオス・リバス(前半29分)アトレティコ
イバン・プロベデル   (後半50分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919011/summary?gk=41
※鎌田大地は後半17分まで出場

マンチェスター・シティ 3−1 レッドスター
[得点者]
オスマン・ブカリ  (前半45分)レッドスター
フリアン・アルバレス(後半02分)マンC
フリアン・アルバレス(後半15分)マンC
ロドリ       (後半28分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919012/summary?gk=41

バルセロナ 5−0 アントワープ
[得点者]
ジョアン・フェリックス (前半11分)バルセロナ
ロベルト・レバンドフスキ(前半19分)バルセロナ
オウンゴール      (前半22分)バルセロナ
ガビ          (後半09分)バルセロナ
ジョアン・フェリックス (後半21分)バルセロナ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919013/summary?gk=41

シャフタール・ドネツク 1−3 ポルト
[得点者]
ウェンデルソン・ガレノ(前半08分)ポルト
ケビン・ケルシ    (前半13分)シャフタール
ウェンデルソン・ガレノ(前半15分)ポルト
メーディ・タレミ   (前半29分)ポルト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919014/summary?gk=41



J・フェリックス、2ゴール1アシストでバルセロナ大勝に貢献…MOMにも選出「ここで楽しめている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da6d68840990cbfaa6c181352bacb85262d3bcd2

バルセロナのFWジョアン・フェリックスがクラブでの居心地の良さを語っている。UEFA公式サイトが伝えた。

チャンピオンズリーグ(CL)2023-24 試合日程・順位表・結果・グループステージ組み合わせ

バルセロナは19日、チャンピオンズリーグ・グループステージ第1節でアントワープと対戦。先発したフェリックスは11分に強烈な右足のシュートで先制点をもたらすと、19分にはロベルト・レヴァンドフスキのゴールをお膳立て。後半にも1点を奪ったフェリックスは2ゴール1アシストで、5-0の大勝に大きく貢献している。

この試合でマン・オブ・ザ・マッチに選出されたフェリックスは「非常に満足している。チームメイトは僕を大いに助けてくれるので、ここで楽しめているよ。僕は彼らがファンとクラブに喜びをもたらすためにここにいる」とクラブでの充実ぶりを認めた。

また、バルセロナのチャビ監督は『モヴィスタープラス』で「この結果にはとても満足しているが、何よりも今のプレーの質に満足している」とパフォーマンスを称賛。フェリックスやイルカイ・ギュンドアンら新戦力についても「プレースタイルを理解しているし、自分の役割を完璧に理解している」と評価した。

エンバペのPK&ハキミ弾でPSGがCL白星発進! ホームでドルトムントを下す
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514d972343a7692361e746c0411437f49977f74

 チャンピオンズリーグ(CL)・グループF第1節が19日に行われ、パリ・サンジェルマン(PSG/フランス)とドルトムント(ドイツ)が対戦した。

 PSGにとって、悲願の“ビッグイヤー”獲得に向けた挑戦が始まる。昨季はバイエルン(ドイツ)に敗れてベスト16で敗退。大幅に戦力を刷新し、ルイス・エンリケ監督を迎え入れた今季は、ここまでリーグ・アンで2勝2分1敗とややスローなスタートとなっている。初陣で相対するドルトムントは、昨季のCLでチェルシー(イングランド)の前に屈し、PSGと同じくラウンド16で大会を去った。今季はブンデスリーガで2勝2分、DFBポカールでも1回戦を突破しており、無敗で駆け抜けている。

 ミラン(イタリア)、ニューカッスル(イングランド)と同居する“死の組”の初陣に向け、PSGのスターティングメンバーにはマルキーニョス、ウスマン・デンベレ、そしてキリアン・エンバペらが並んだ。一方、ドルトムントはマッツ・フンメルス、マルセル・サビツァー、ユリアン・ブラントらが先発に名を連ねた。

 試合は早い時間帯にドルトムントにアクシデントが発生。先発していたサビツァーが負傷の影響でプレー続行不可能となり、14分にフェリックス・ヌメチャがピッチに送り出された。その直後、ドルトムントは左サイドのスローインを受けたカリム・アデイェミの落としからユリアン・リエルソンが縦へ突破し、中央へのパスにドニエル・マレンが反応。ターンから右足フィニッシュまで持ち込んだが、ここはGKジャンルイジ・ドンナルンマに阻まれた。

 対するPSGは19分、右サイドでボールを持ったデンベレが後ろへ繋ぐと、待っていたアクラフ・ハキミがウォーレン・ザイール・エメリとのワンツーで中央へ侵入。横パスを受けたヴィティーニャが右足で狙うも、ここはポストに嫌われている。その後は両チームフィニッシュまで持ち込むシーンを作りながら均衡は破れず、前半はスコアレスで終了した。

 後半に入るとPSGにビッグチャンスが到来。ハキミとのワンツーで右サイドを破ったデンベレが中央へ折り返すと、遅れてボックス内へ入り込んできたエンバペがダイレクトで合わせる。このシュートがブロックに入ったニクラス・ズーレのハンドを誘い、PSGにPKが与えられた。ここで得たPKをエンバペが冷静にゴール左下隅に流し込み、PSGが先手を取っている。

 勢いに乗ったPSGは58分、ヴィティーニャとのパス交換からボックス内に駆け上がったハキミが魅せる。リターンパスを受けると巧みな切り返しで相手をかわし、右足でゴールネットを揺らす。PSGが大きな追加点を手にした。

 2点を追うドルトムントは62分にニクラス・フュルクルクとマルコ・ロイス、76分にジェレミー・バイノー・ギテンスとラミ・ベンセバイニと交代カードを切る。すると途中から入った選手たちがチャンスを演出。79分、ロイスとのワンツーでゴール前に入ったバイノー・ギテンスがフィニッシュを狙ったが、低い弾道のシュートはポストに嫌われた。

 後半アディショナルタイムには途中出場していたゴンサロ・ラモスがゴールネットを揺らしたものの、オフサイドのため得点は認められず、試合はこのままタイムアップ。PSGがホームでのCL開幕戦を白星で飾り、“死の組”突破へ向けて幸先の良いスタートを切った。一方、敗れたドルトムントは今季公式戦初黒星となり、ホームに戻った次節に勝ち点「3」を狙う。

 次節は10月4日に行われ、PSGは敵地でニューカッスル(イングランド)と、ドルトムントはホームでミランと、それぞれ対戦する。

【スコア】
パリ・サンジェルマン 2−0 ドルトムント

【得点者】
1−0 49分 キリアン・エンバペ(PK/パリ・サンジェルマン)
2−0 58分 アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン)
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラツィオ、GKが劇的同点ヘッド弾でアトレティコに追いつき1-1ドロー!鎌田は失点に絡み途中交代 CL第1節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第1節 PSG×ドルトムント、バルセロナ×アントワープ、フェイエノールト×セルティック等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695157133/
ラツィオGK23-24CL第1節.jpg

37: 久太郎 ★ 2023/09/20(水) 06:10:09.43 ID:W3KJJigh9.net

>>1
ラストプレーでGKが同点ヘッド!! 鎌田大地が失点に絡んだラツィオ、アトレティコとのCL初戦は劇的ドロー

[9.19 欧州CLグループE第1節 ラツィオ 1-1 A・マドリー]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループE第1節が19日に開催され、日本代表MF鎌田大地が所属するラツィオ(イタリア)は、ホームでアトレティコ・マドリー(スペイン)と1-1で引き分けた。
鎌田は開幕4試合連続スタメン中のセリエAに続き、この日も右インサイドハーフで先発出場。後半17分までプレーした。
第2節は10月4日に行われ、アトレティコは本拠地でフェイエノールト(オランダ)、ラツィオは敵地でセルティック(スコットランド)と対戦する。

【写真】元バルセロナMFの現在の姿にファン驚愕「まだ36歳なんて信じられない」「60歳に見える」

 国内リーグで波に乗り切れていない両チームが顔を合わせたグループEの初戦。セリエAで現在15位のラツィオは4-3-3、ラ・リーガ7位のアトレティコは5-3-2の布陣でスタートした。

 攻撃的な入りを見せたアトレティコに対して押される時間が続いたラツィオだったが、速いテンポのパスワークで徐々にリズムをつかみ、前半12分には鎌田が右足でグラウンダーのミドルシュート。しかし、これはGKヤン・オブラクにセーブされた。

 試合が動いたのは前半29分。アトレティコの右ウイングバックを務めるDFナウエル・モリーナが高い位置でロングボールを受け、キープからマイナスにパスを出す。フリーのMFパブロ・バリオスが右足で低い弾道のミドルシュートを放つと、鎌田の左足に当たり、GKイバン・プロベデルの逆を突いてゴール右に決まった。

 20歳のバリオスはアトレティコのカンテラで育ち、昨年10月にトップチームデビュー。今季はMFコケの負傷もあってラ・リーガ開幕から4試合連続で出番を得ている。欧州CLでは、昨季に続く通算2試合目での初得点となった。

 不運な形で先制を許したラツィオは前半38分、負傷したDFルカ・ペッレグリーニに代え、DFマヌエル・ラッツァーリを緊急投入。そのまま0-1で折り返すと、後半7分に左CKのクロスからボールをつなぎ、鎌田が左足でミドルシュートを放つ。相手にブロックされたこぼれ球をペナルティエリア右のFWチーロ・インモービレが拾い、最後はDFパトリック・ガバロンが右足で狙うも、シュートは右外のサイドネットを直撃した。

 さらに後半11分、GKオブラクのパスをカットした流れからインモービレに決定機が訪れる。しかし、至近距離から右足で打ったシュートはオブラクに阻まれた。

 後半17分には鎌田とMFフェリペ・アンデルソンを下げ、MFマテオ・ゲンドゥージとMFグスタフ・イサクセンをピッチへ。2枚替えで状況の好転を試みる。

 しかし、アトレティコは後半21分、FKからのこぼれ球を拾ったFWアルバロ・モラタのシュートが相手に当たって右ポストを叩くなど、追加点を目指して攻撃の手を緩めない。

 そのままのスコアで最終盤を迎えると、ラツィオがドラマを起こした。後半アディショナルタイム5分、左CKの二次攻撃からMFルイス・アルベルトが右足でクロスを供給。攻め上がっていたGKプロベデルがヘディングで押し込み、ラストプレーで同点弾を奪った。

 3シーズンぶりの欧州CLに臨んだラツィオの初戦は劇的な幕切れ。昨季グループリーグで3戦全敗だったアトレティコは、ほぼ手中に収めていた勝利を逃す結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39a1f870abd51d86f0763a911b32226c2f0b34ee



ラツィオ 1−1 アトレティコ・マドリード
[得点者]
パブロ・バリオス・リバス(前半29分)アトレティコ
イバン・プロベデル   (後半50分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919011/summary?gk=41
※鎌田大地は後半17分まで出場
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:04 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前年王者マンC、アルバレス2ゴールなどレッドスターに3-1逆転勝利!CL白星スタート CL第1節(関連まとめ)

欧州王者マンCはまさかの先制被弾も…後半3発でレッドスター撃破、欧州CLのGL初戦で白星スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1631b31334ade8289191b67f267c4c64a66d4df
アルバレスCl第1節.jpg

[9.19 欧州CLグループG第1節 マンチェスター・C 3-1 レッドスター]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は19日にグループリーグ第1節を行った。前年王者マンチェスター・シティ(イングランド)とレッドスター(セルビア)との対戦は、シティが3-1で勝利を収めた。

 前年王者が欧州連覇を懸けた戦いに臨む。MFケビン・デ・ブライネやMFジャック・グリーリッシュといった主力を怪我で欠くシティだが、序盤からレッドスターのゴールを脅かす。前半14分にMFロドリがシュートもGKオムリ・グラゼルに阻まれ、同26分にはFWフィル・フォーデンのクロスをFWアーリング・ハーランドが頭で合わせるが、クロスバーを叩いた。

 その後も20本近くシュートを打つも、シティは先制点が遠い。すると前半45分にレッドスターがゴールを挙げる。中盤からMFミルコ・イバノチッチが縦パスを送り、MFオスマン・ブカリが反応。GKエデルソン・モラレスとの1対1を冷静に沈め、チームのファーストシュートを先制ゴールとした。

 試合を支配していたシティだが、前半を0-1で折り返す。だが、後半開始から素早く追いつく。後半3分、中盤から連続の縦パスをハーランドが敵陣PA内で収めると、追い越したFWフリアン・アルバレスがPA右の深い位置まで入り込む。グラゼルをかわしながらゴールに流し、1-1と試合を振り出しに戻した。

 一気に勢いづくシティは後半15分に試合をひっくり返す。PA左外付近でFKを得ると、アルバレスが右足シュート。インスイングで放たれたボールはゴール方向に向かうと、ここまで好セーブを見せていたグラゼルのパンチングミスにより、そのままゴールに吸い込まれた。

 さらにシティがダメを押す。後半28分、フォーデンからボールを受けたロドリは、相手選手を巧みなドリブルでかわし切ると、敵陣に進入。右足インサイドキックのコントロールショットでゴール右隅に決め切り、3-1と点差を広げた。

 交代カードを使い、しっかりと試合を締めたシティが3-1で初戦を勝利。グループリーグの第2節は10月4日、シティはライプツィヒ(ドイツ)と対戦する。


マンチェスター・シティ 3−1 レッドスター
[得点者]
オスマン・ブカリ  (前半45分)レッドスター
フリアン・アルバレス(後半02分)マンC
フリアン・アルバレス(後半15分)マンC
ロドリ       (後半28分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919012/summary?gk=41

BLUEMOONマンチェスターシティ 555citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694878907/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2人退場のセルティック、上田欠場のフェイエノールトに0-2敗戦…古橋、旗手、前田、岩田が出場 CL第1節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第1節 PSG×ドルトムント、バルセロナ×アントワープ、フェイエノールト×セルティック等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695157133/
古橋23-24CL第1節.jpg

3: 久太郎 ★ 2023/09/20(水) 06:00:09.96 ID:W3KJJigh9

>>1
上田欠場のフェイエノールト、2−0快勝でCL白星発進!古橋、旗手、前田が先発のセルティックは痛恨の2人退場

 現地時間9月20日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節で、フェイエノールトとセルティックがデ・カイプで激突。前者の上田綺世は怪我で欠場した一方、後者の古橋亨梧、旗手怜央、前田大然は先発、岩田智輝はベンチスタートとなった。

【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

 攻め合うなか、15分にセルティックがチャンスを創出。先発復帰した旗手がペナルティエリア手前で右足を振り抜くが、インパクトを欠き、GKヴェレンロイターに難なくキャッチされる。

 さらに37分には前田がスピードに乗ったドリブルで駆け上がり、左足を一閃。しかし、ヴェレンロイターに横っ飛びでかきだされる。

 迎えた45+2分、ホームのフェイエノールトが試合を動かす。ゴール前でFKを得ると、10番のステンフスが鋭く落ちるカーブのシュートを叩き込んだ。

 1点を追うセルティックは、58分に両チームを通じて最初の選手交代。パルマと旗手を下げ、ヤン・ヒョンジュンとホルムを送り込む。

 65分にはパイシャオンがペナルティエリア内でラゲルビェルケに倒され、フェイエノールトがPKを獲得。ただ、パイシャオン自ら蹴ったキックは、相手守護神ハートに阻まれ、追加点の絶好機を逃がす。

 なお、ラゲルビェルケはこのファウルで2枚目のイエローカードを受けると、直後の68分に今度はホルムにレッドカードが提示され、セルティックはまさかの9人に。危機的状況となり、74分にFWの古橋に代え、DFの岩田を投入する。

 2人多いホームチームは俄然攻勢を強め、76分にジャハンバクシュのゴールで、リードを2点に広げる。

 その後もフェイエノールトがボールを持ち続けるが、これ以上スコアは動かず。オランダ王者が2−0でスコットランド王者を下し、白星スタートを切った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63dec115664f290b3892d397133226e365fee48e



フェイエノールト 2−0 セルティック
[得点者]
カルビン・ステングス    (前半47分)フェイエノールト
アリレザ・ジャハンバクシュ(後半31分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230919010/summary?gk=41
※古橋亨梧は後半29分まで出場、前田大然は後半37分まで出場
  旗手怜央は後半13分まで出場、岩田智輝は後半29分から出場

※記事タイトルに一部誤りがございましたので修正いたしました。フェイエノールトがアントワープとなっていました。謹んでお詫び申し上げます
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:47 | 大阪 ☀ | Comment(30) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FM、ACL初戦は仁川に2-4敗戦 川崎はマルシーニョ決勝オーバーヘッド弾でJDTに勝利!ACL第1節(関連まとめ)

【サッカー】横浜FM、ACL初戦で仁川に2-4敗戦 壮絶な点の取り合いで3度の勝ち越しを許す [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695124679/
横浜FM2023ACL第1節仁川戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/09/19(火) 20:57:59.24 ID:oIUpVvLa9.net

2度は同点に追い付くも、2-4で敗戦
 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24の東地区が9月19日に開幕戦を迎え、横浜F・マリノスは仁川ユナイテッド(韓国)を迎え撃ち、点の取り合いの末に2-4で敗れた。

 今大会はアジアサッカー連盟(AFC)により秋春制へ完全にシフト。12月にかけて5組に分かれて各組首位と2位のうち上位3チームが突破するグループステージの戦いがあり、来年2月に決勝トーナメントがスタートする。昨季のJリーグ王者は、昨季のKリーグ4位からプレーオフを突破した韓国勢をホームに向かえた。

 そのなかで横浜FMは序盤に敵陣でゲームを進める時間を長くしたが前半8分、相手に左サイドからの攻撃を許すとDFチョン・ドンユンがゴール前にクロス。必死に戻った横浜FMのDF上島拓巳がスライディングでカットにいくと、わずかに触ってコースが変わったボールは捕球体勢だったGK一森純の手に当たってゴールに転がり込んだ。横浜FMはまさかのオウンゴールで先制点を与えてしまった。

 それを機に仁川が7月までヴィッセル神戸でプレーしたFWステファン・ムゴシャやFWジェルソ・フェルナンデスをシンプルに生かす攻撃的なプレーも見せるようになったことで試合はオープンに。すると横浜FMは前半17分に左コーナーキックにMF西村拓真が飛び込み、肩の辺りにボールを当てて押し込んで同点ゴール。短いビハインドの時間で1-1のタイスコアに戻した。

 そして前半23分、セットプレーから生まれたゴール前の混戦でFW井上健太が放ったシュートをブロックにいったDFキム・ヨンスにハンドがあったのではないかとしてビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)がプレーをチェック。同時にキックの時点で横浜FMによるオフサイドの可能性も同時にチェックとなったことで時間を要したが、最終的には主審がオンフィールドレビューを実施。判定の決定まで約5分を要したが、横浜FMのオフサイドとなった。

 攻勢に出ていた横浜FMだが前半37分、敵陣でのボールロストからシンプルなロングボールを送られると、フェルナンデスにDF角田涼太朗と一森がドリブルでかわされ無人のゴールに流し込まれ1-2の勝ち越しゴールを許した。続く前半41分にも前線の外国人2トップだけでのカウンターを受けて決定機を作られたが、ここはシュートがクロスバーに当たって救われた。すると2分後、左コーナーキックから宮市がヘディングで押し込んで2-2の同点ゴールを決め、再びビハインドを跳ね返してハーフタイムを迎えた。

 後半は横浜FMが敵陣でゲームを進める時間が長くなった。仁川が自陣でブロックを固めるなかで入り込めない時間が続き、ケビン・マスカット監督は後半20分にMFナム・テヒ、FWヤン・マテウス、FW村上悠緋を3枚替えで投入。しかし、後半23分にはマテウスのサイドチェンジが中途半端になったところからカウンターを受け、相手FWエルナンデス・ロドリゲスに長いドリブルを許すとそのまま強烈ミドルを打たれてしまう。一森も反応しきれなかった一撃だが、ゴールポストに当たって跳ね返り横浜FMは事なきを得た。

 しかし、運動量が落ちて動きのキレが感じられなくなってきていた横浜FMは後半30分、再び自陣からのカウンターで切り込まれるとロドリゲスにラストパスを通され、一森との1対1を決められて2-3と三度リードを許してしまった。さらに後半34分、中盤でボールを引っ掛けられるとショートカウンターを受け、再びロドリゲスに強烈ミドルを許すと今度はゴールに吸い込まれ、2点差をつけられ万事休す。Jリーグ王者はアジア王者を争う大会の開幕戦で、ホームで2点差の敗戦と完全に出ばなをくじかれてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e637bbb317111fb4a17fafc75375ad3497df0a


【サッカー】川崎FがACL初陣で白星発進! 敵地でジョホールと接戦も…マルシーニョの鮮烈オーバーヘッドキック弾を守り切る [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695132149/
マルシーニョ2023ACLゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/19(火) 23:02:29.78 ID:oIUpVvLa9.net

[9.19 ACLグループI第1節 ジョホール 0-1 川崎F ジョホールバル]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は19日、東地区グループリーグが開幕した。I組では川崎フロンターレがジョホール(マレーシア)と対戦し、1-0で勝利。前半終了間際、FWマルシーニョがオーバーヘッドキックを決め切った。

 クラブ悲願のアジア制覇に向け、川崎Fの戦いが始まった。15日のJ1第27節・FC東京戦からメンバー変更はなく、4-3-3の布陣で最前線にはFWバフェティンビ・ゴミスを起用する。前半は一進一退の攻防が続くも、川崎Fに決定機は少なく、ピンチはGKチョン・ソンリョンが防ぐ場面が増えていった。それでも耐えしのぐと、前半終了間際に均衡を崩す。

 前半45分、MF家長昭博が右サイドから左足のインスイングキックを放つと、PA内でMF瀬古樹が相手選手と競り合う。そのまま敵陣内で浮いたボールを待ち構えるのはマルシーニョ。ハイジャンプから右足のオーバーヘッドキックで合わせ、先制ゴールに突き刺した。

 川崎Fは前半を1-0で折り返すと、ハーフタイムに交代はなし。後半に入ってもマルシーニョの素早さを生かし、相手ゴールを脅かしていく。相手の巧みな攻撃をいなしつつ、互いに体力を削り合う。後半23分にはゴミスとマルシーニョを下げ、FWレアンドロ・ダミアンとMF瀬川祐輔を投入した。同29分にはDF登里享平に代え、DF佐々木旭が入る。

 点差を守るべく、川崎Fは後半39分にも2枚替え。瀬古と家長を下げ、MFジョアン・シミッチとMF山村和也で試合を締める。そのまま1点を守り切り、1-0でACL初戦を白星で飾った。第2戦は10月3日、ホームで蔚山現代(韓国)を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/939647e167577bdba536a38ec5f4e0deab96a5ef



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:21 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、GKラムズデールが移籍の可能性?バイエルンとチェルシーが興味

ラムズデールに移籍の可能性? アーセナルGKの動向を追うクラブとは。「予想ができない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/941749a2ec5c438fa3814d9591c51eb2b910d873
ラムズデール練習着.jpg

 昨シーズンから不動の守護神に君臨していたイングランド代表GKアーロン・ラムズデール。先のエバートン戦で今季初のベンチスタートとなったことで、ラムズデールの去就に注目が集まることになった。英紙『デイリーメール』は現地時間18日、チェルシーやバイエルン・ミュンヘンなどが「ラムズデールの動向を追っている」と報じた。

 現地時間17日、プレミアリーグ第5節でアーセナルはアウェイでエバートンと対戦した。アーセナルは1-0で勝利を収めたが、守護神に関しては大きな変化があった。


 昨シーズンは全試合に出場し、絶対的正GKとして君臨していたイングランド代表アーロン・ラムズデールが、スタメンの座をスペイン代表GKダビド・ラヤに奪われたのである。たった1試合控えに回っただけだが、現地メディアは揃ってこのニュースを取り上げた。

 『デイリーメール』によると彼に対してはチェルシーやバイエルンなどが動向を注視しているという。「1月にオファーが届いたとしても軽くあしらわれることになりそうだ」としつつも、来夏に6000万ポンド(96億円)を超えるオファーが届いた場合、「アーセナルがどう反応するかは予想ができない」とも述べている。

 現地時間20日、アーセナルはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)にてオランダのエールディビジで首位を走るPSVアイントホーフェンと対戦する。ここへ来て、正GKの行方も見逃せないトピックとなった。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2181】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694971804/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1福岡に痛手…FWルキアンが左脚肉離れ、DF井上聖也は両前腕骨幹部骨折で共に全治3カ月の見込み

【福岡】ルキアンは左ハムストリング肉離れ 井上聖也は両前腕骨幹部骨折で全治3カ月の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/628acce9c537a5f62f5ba6862a3223933dca5ea8
ルキアン2023福岡アウェイ.jpg

 J1アビスパ福岡に激震が走った。クラブは19日、FWルキアン(31)、DF井上聖也(23)の負傷を発表した。

 今季4得点3アシストのルキアンは左ハムストリング肉離れ、井上は肘と手首の間を痛めて両前腕骨幹部骨折で、ともに全治3カ月程度を要す見込み。2人は10日FC東京とのルヴァン杯準々決勝第2戦で負傷交代していた。

 ルキアンは治療のため、一時ブラジルに帰国した。

 7日には、今季4得点2アシストのFW佐藤凌我(24)が、左膝前十字靱帯(じんたい)損傷と左膝外側半月板損傷により全治8カ月と発表されており、さらに負傷離脱者が出た。

 現在、リーグ8位をキープ、天皇杯とルヴァン杯4強入りと好調の一方で、故障者続出という危機にひんしている。

 10月は、8日天皇杯準決勝から中2日でルヴァン杯準決勝第1戦、さらに中3日で同第2戦が待つ。加えて、リーグ戦は23日柏戦を皮切りに、鹿島、川崎F、横浜、浦和、広島など強豪との7戦が残り、総動員での激闘は必至。正念場でクラブの力が問われる。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15882
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695040012/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JFA、浦和レッズへの処分を発表!2024年度の天皇杯参加資格を剝奪 天皇杯名古屋戦で暴徒化(関連まとめ)

JFA、浦和の処分決定 24年度天皇杯参加資格はく奪 名古屋戦でのサポーター暴力や破壊行為
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3b0d821f8e61c46890a3fdd334e907022c33a8
浦和暴徒化02.jpg


日本サッカー協会(JFA)は19日、天皇杯4回戦(2日、名古屋グランパス戦、CSアセット港サッカー場)で、浦和サポーターが暴力や破壊行為に及んだ件で、浦和への処分を決定した。

 24年度天皇杯参加資格のはく奪処分となった。

 サポーターへの処分は天皇杯の「試合運営管理規定」が適用され、8月31日のJFAの臨時理事会で決定し、17人を無期限の入場禁止、1人を5試合の入場禁止とすることが決まっていた。浦和の試合だけではなく、日本国内で行われる全ての試合が対象で、JFAの処分を受けるサポーターの人数としては、過去最大規模となった。

 クラブへの懲罰は「懲罰規程」に基づく規律委員会の所管で、9月中旬に予定されている規律委員会で審議決定され、この日の発表となった。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15882
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695040012/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(47) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アジア大会、本番直前に同組のシリアとアフガニスタン代表が出場辞退…残るC組2チームの無条件GL突破確定で規定変更の可能性も

【サッカー】アジア大会直前に“同組”2か国が出場辞退…残るC組2チームの無条件GL突破確定で規定変更の可能性も [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695030039/
アジア大会マスコット.jpg

1: 征夷大将軍 ★ 2023/09/18(月) 18:40:39.30 ID:oakAZF7s9.net

ゲキサカ23/9/18 16:59
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?392246-392246-fl

20日から中国で開催されるアジア大会の男子サッカー競技だが、開幕直前にシリア代表とアフガニスタン代表の棄権が決まったようだ。複数の中国メディアが18日に伝えている。

現地報道によると、シリアが先に不参加の意思を表明した後、アフガニスタンも経費の問題や選手の確保が難航したことを原因に出場を辞退することを決めたという。両国はともにC組でグループリーグを戦う予定だったため、ウズベキスタンと香港の2チームだけがC組として大会に挑むことに。声明は出ていないが、既に公式サイトではC組からシリアとアフガニスタンの表記が消されている。

同組の2か国が棄権したことを受け、土壇場で大会規定が変更される可能性もあるようだ。もともとは各組の2位以上に加え、3位のうち成績上位4チームが決勝トーナメントに進出できる。しかし、C組は2チームのみとなったため、ウズベキスタンと香港は試合を行わずにGL突破が確定してしまった。

『新浪体育』は開幕が直前に迫っていることから、GLの組み合わせを再編成する対応は行わないことが決定したと伝えている。一方、他組は1回戦総当たり方式のところをC組に限って2回戦制にすることが決まった模様。それでもC組の両チームは試合結果に関わらず決勝トーナメントに進出できることから、大会主催者はその妥当性を含めてアジアサッカー連盟(AFC)と協議することが報じられており、「2位以上と3位の成績上位4チーム」のGL突破条件に調整が入る可能性もあるとされている。

なお日本はD組に入っていて、パレスチナとカタールが同居している。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、久保建英の再獲得を検討か?「買い戻し条項は無し」とスペイン紙報道

Rマドリード、久保建英を獲得候補リストで“赤色マーク”? 現地紙「復帰の可能性がある」と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd052589a740afd1031846dbe009a4b5d191d1a
久保02.jpg

 スペイン1部Rマドリードが、同国1部・Rソシエダードの日本代表MF久保建英の獲得を検討していると18日、現地紙「マルカ」が報じた。

 17日のRマドリード戦(1●2)で先制点をアシストするなど存在感を示した久保。同紙は「Rマドリードの経営陣は、常に彼がトップチームで活躍できる選手と評価している」と言及し、「この日本人選手を永久に手放したくないと考えている」と報道。古巣へ「復帰の可能性がある」という。

 久保は、2019年夏にJ1のFC東京からRマドリードに加入。その後はスペイン1部マジョルカに2度、ビリャレアル、ヘタフェへの期限付き移籍を経て、昨夏にRソシエダードに完全移籍した。報道によると、「Rマドリードのユニホームを着て公式戦に出場する機会が一度もなかった久保は、復帰の可能性がある最後のシーズンを迎えている」という。

 同紙は、久保が古巣へ復帰するには、引き続き「Rソシエダードと日本代表で良い選手であることを証明すること」が必要だと言及。Rマドリードの関係者は久保について「彼らが手塩にかけて育てた選手たちのように観察し、分析するが、久保の名前は“赤色でマーク”されている」と、久保が獲得候補のリストの中で強調されていると伝えている。


「すでにレアルのスター選手だ」久保建英を現地紙が高評価! Rマドリードは「買い戻し条項なし」と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/af44b3a3ed0a6ed948be66998ca25c52a7907195


 スペイン1部Rソシエダードの日本代表MF久保建英の活躍と、同国1部Rマドリードへ復帰の可能性について18日、現地紙「マルカ」が報じている。

 同紙は「久保建英はすでにレアルのスター選手」と題し、元スペイン代表MFダビドシルバが今夏に引退した後、Rソシエダードの「スター選手となった」と報道。17日のRマドリード戦(1●2)で先制アシストや元ドイツ代表MFトニ・クロースに対して鮮やかな股抜きを見せるなど、存在感を示したことを受け、古巣への復帰の可能性に言及した。

 同紙によると、「Rマドリードには彼を買い戻すオプションはなく、Rソシエダードから提示されたオファーに応じるか、6000万ユーロ(約94億8000万円)という契約条項と交渉する必要がある」という。その上で、久保の契約には「Rマドリードが50%の金額を受け取る条項」が含まれているため、「3000万ユーロ(約47億4000万円)は、Rマドリードに戻ってくる」と伝えている。

【Real】久保建英応援スレ part1124【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1695028175/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(37) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)