アンテナ・まとめ RSS

J2甲府、中国・浙江に4-1快勝しACLグループ首位浮上!浦和は明本退場がひびき浦項に1-2逆転負け ACL第4節(関連まとめ)

【サッカー】ACL第4節 J2甲府がACLグループ2勝目 ウタカ弾などで浙江に4-1快勝…勝ち点7で首位浮上 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699444846/
甲府2023ACL第4節.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 21:00:46.14 ID:lgiqrSrm9.net

国立競技場で中国1部・浙江FCと対戦
 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)第4節が11月8日に行われ、天皇杯王者のヴァンフォーレ甲府(J2)は、浙江FC(中国)と国立競技場で対戦した。

【動画】甲府MF長谷川元希、クラブ史に残るACL初ゴール

 10月25日の第3節ではアウェーで浙江に0-2で敗れ、今大会初黒星を喫した甲府。J2でプレーオフ出場争いをしていることから、ここまでACLではターンオーバーで戦ってきたが、この試合も直近のリーグ戦である11月3日の熊本戦(2-0)からは先発8人を入れ替え、DF井上詩音、MF中村亮太朗、FW宮崎純真の3選手が連続スタメンとなった。

 浙江の高い最終ラインの前にオフサイドが多くなっていた甲府だが、前半17分には中村からのスルーパスがFWピーター・ウタカに通ると、ウタカが確実にゴールネットを揺らした。副審がフラッグを挙げていたものの、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)チェックの結果、オフサイドがないと判定されて甲府の先制点が認められた。

 甲府は前半34分にもウタカがFWジェトゥリオのスルーパスから最終ラインの裏を取り、エリア内までボールを運びラストパス。ジェトゥリオのシュートをブロックしたDFがボールを手で扱ったようにも見えたが、VAR判定でPKは与えられなかった。

 チャンスを作る甲府は前半44分にも左サイドからの折り返しにウタカが合わせたが、シュートは枠を超えていき、リードを広げることはできなかった。それでも前半アディショナルタイム、攻め続けた甲府はエリア内に入った宮崎からのクロスをジェトゥリオが左足で合わせて甲府が2点目を奪って前半を折り返した。

 後半開始早々、攻め込まれた甲府はエリア内でGKマイケル・ウッドが元浦和レッズのFWレオナルドを倒してしまい、PKを与えてしまう。このPKをレオナルドに決められて1点差に詰め寄られてしまう。

 再び点差を広げたい甲府は、後半10分に高い位置で相手からボールを奪うと、最後はウタカがゴールを狙ったがシュートは右に逸れていった。その直後にもMF林田滉也がミドルシュートを枠内に飛ばしたが、GKの正面を突いた。その後も攻め続ける甲府は後半13分にDF関口正大が右サイドからシュートを決め、3-1と再び2点差をつけた。

 後半途中からはFWクリスティアーノやMF長谷川元希らを投入した甲府は、ほとんど相手にチャンスを作らせずに試合を進めていく。そして後半45分にはFW三平和司のスルーパスからMF鳥飼芳樹がダメ押しゴールを決めた。このゴールで4-1とした甲府が前回対戦の借りを返し、メルボルン(オーストラリア)と勝ち点7で並び、総得点で上回ってグループ首位に立っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/585d29d0453fcae61d942ea75b09c920f1757a8e

甲府 4−1 浙江
[得点者]
17'ピーター ウタカ(甲府)
45+2'ジェトゥリオ (甲府)
50'レオナルド   (浙江)
58'関口 正大    (甲府)
89'鳥海 芳樹    (甲府)
スタジアム:国立競技場
https://www.jleague.jp/match/acl/2023/110805/live/#live

ACLグループ順位表
https://www.jleague.jp/standings/acl/



【サッカー】ACL第4節 浦和はGL全勝・浦項から先制成功も…ハンドPK献上で同点、レッドで数的不利、後半ATの痛恨失点でACL2勝目ならず [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699445039/

1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 21:03:59.92 ID:lgiqrSrm9.net

[11.8 ACLグループJ第4節 浦項 2-1 浦和 浦項]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は8日、東地区グループリーグの第4節を行った。J組では浦和レッズが浦項スティーラーズと対戦し、1-2で敗戦。前半36分にFWホセ・カンテのゴールで先制したが、後半20分にPKで失点。さらに後半アディショナルタイムに逆転ゴールを決められた。

【画像】今季最強にオシャレすぎるユニフォームが登場…普段着もイケる

 ホームで開催した前節で、浦和は浦項に0-2で完敗。1勝1敗1分で勝ち点4のグループ2位となっており、グループ突破のためにも勝利がほしい。今月4日のルヴァンカップ決勝ではアビスパ福岡に1-2で敗れただけでなく、DF酒井宏樹の負傷やDFアレクサンダー・ショルツの離脱も伝えられる。現状メンバーで総力戦に臨んだ。

 序盤から攻勢を強めた浦和は、前半36分に均衡を破る。DF荻原拓也のボールカットからMF小泉佳穂がボールをキープ。左サイドへのロングボールにMFエカニット・パンヤが反応し、グラウンダーで折り返す。最後はカンテが左足を振り抜き、ゴール右隅に決め切った。

 シュート数は互角も、浦和は浦項に枠内へは打たせず、決定機を作らせない。前半はそのまま1-0で折り返した。

 浦和は後半に入ると、浦項に駒かいパスで崩される場面も目立っていく。それでもDF岩波拓也とDFマリウス・ホイブラーテンのコンビがピンチを防ぐ。だが、後半18分にピンチを迎える。相手のクロスが、ホイブラーテンの手に当たり、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が介入。主審がモニターで確認し、浦項にPKを与えた。

 後半20分、浦項のキッカーはFWゼカ。ゆっくりとゴール左隅を狙ったシュートをGK西川周作は止められず。1-1と試合は振り出しに戻った。直後には2枚替えを敢行。MF安居海渡とエカニットが下がり、FWブライアン・リンセンとFW高橋利樹が入った。

 しかし、浦和はさらに劣勢に陥る。後半27分にはDF明本考浩のタックルにイエローカードが出されると、VARのチェックで危険行為とみなされてレッドカードに変更。残り時間を数的不利で戦うことになった。同32分には小泉が下がり、DF大畑歩夢が出場。40分にはカンテに代えてFW興梠慎三がピッチに入った。

 激しい試合展開の中、後半アディショナルタイムに再びスコアが動く。浦項は波状攻撃から途中出場FWキム・インソンがゴールに押し込み、逆転ゴールとした。

 終了間際にはマチェイ・スコルジャ監督が退席処分となった。試合はそのまま終了し、1-2で逆転負け。先制に成功したが、勝ち点を持ち帰ることができなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0978493cba0948920f2d60c5f86cc95aa581abe

浦項 2−1 浦和
[得点者]
36'ホセ カンテ   (浦和)
66'ゼカ      (浦項)
90+4'キム インソン (浦項)
スタジアム:浦項スティールヤード
https://www.jleague.jp/match/acl/2023/110807/live/#live

ACLグループ順位表
https://www.jleague.jp/standings/acl/




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:16 | 大阪 | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大宮アルディージャはなぜ凋落したのか 恵まれた環境とずさんなマネジメント

【サッカー】大宮アルディージャはなぜ凋落したのか 恵まれた環境とずさんなマネジメント [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699394240/
大宮敗戦.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/11/08(水) 06:57:20.21 ID:Gf/XJC9T9.net

11月4日、J2の大宮アルディージャは敵地で清水エスパルスと戦い、4−0で敗れている。残り1試合で、降格圏の21位が確定。J3で(J2クラブライセンスのない)FC大阪が2位以内に入った場合(J3は残り4試合で、大阪は現在4位。2位との勝ち点差は6ポイント)に限り、残留のわずかな可能性は残されているが......。
 
 かつて10シーズン連続J1で過ごし、最高順位5位だった大宮のJ3降格が決定した場合、それは「異常事態」と言える。
 
「練習施設などハード面の充実ぶりはJ1でも上位。数年前と比べてチーム予算は減ったが、今も売り上げや資産はJ2トップクラスだ。J3に落ちるようなクラブではない」
 
 関係者はそろって首をひねる。なぜ、大宮はここまで凋落したのか?

大宮の練習場は、欧州の1部リーグクラブ並みの施設である。天然芝の整備されたグラウンド、最新のトレーニングルームや、行き届いたメディカルルームを完備したクラブハウス。安心して体を鍛え、技術を改善し、疲労を回復させられる。
 
 そして本拠地NACK5スタジアム大宮はサッカー専用競技場で、三ツ沢や柏のサッカー場に似た味わいがある。ピッチは観客席と近く、選手は沸き立つ熱気に幸せを感じられるだろう。メインにしか屋根がないのは、観客にはマイナスポイントだが。
「恵まれている」
 
 ひと言で言えば、そんな印象のクラブだ。もっとも、そこに罠があった。

「甘えという表現が適切かはわからない。ただ、"残留争いするチームじゃないよな"と外の人たちは思っていて、内部の人も周りにそう言われると、"負けているけど、たぶん大丈夫"となっていた」
 
 2021年シーズン、21位で最下位と同勝ち点だった大宮を率い、最後は16位まで巻き返して残留に成功させた霜田正浩監督はそう言って、「危機感の欠如」に警鐘を鳴らしていた。チームに負け癖が染みついていたのだ。

全文はソースで
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2023/11/08/j3_1/



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 | Comment(19) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、秋春制移行調整で「スプリングカップ」新設案浮上 地域ごとに8グループに分けてのリーグ戦

【サッカー】Jリーグ、秋春制に向け「スプリングカップ」新設案浮上 地域ごとに8グループに分けてのリーグ戦 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699392087/
Jエムブレム2023.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/11/08(水) 06:21:27.30 ID:Gf/XJC9T9.net

Jリーグが最短で2026年から目指す秋春制に向け、「スプリングカップ」と称する新大会を用いて新シーズンに移行する案が浮上していることが7日、分かった。J1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、
総当たりのリーグ戦、順位を決定するトーナメントの新大会で、秋春制移行へのスケジュール調整が狙いとなる。

現在の春秋制(2月開幕)から秋春制(8月開幕)に切り替えるためには、1・5年(2月〜翌年5月)シーズン、または1年(2月〜12月)プラス0・5年(2月〜5月)シーズンを行う案があった。
しかし1・5年ではモチベーション維持の難しさや、0・5年では昇降格がないことで盛り上がりを欠く可能性などの課題が浮上。移行が最短の26年になった場合のスプリングカップ案では25年2〜4月と26年の4〜6月に新大会を実施し、
通常シーズンは25年春〜26年春に。“地域王者”を決める新大会で、ファンに新たな魅力を発信するメリットなどがある。

 秋春制にはJリーグと欧州のシーズンのずれから生じる選手の移籍問題を解消するメリットなどがあるが、一方で降雪地域クラブの練習場整備や費用、スタジアム確保などの課題が残り、反対を表明しているクラブもある。12月19日の理事会での最終決定に向け、議論は最終局面を迎えつつある。

https://hochi.news/articles/20231107-OHT1T51161.html?page=1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW田中順也、現役引退を表明「最高に輝いたサッカー人生でした」 柏のリーグ優勝に貢献(関連まとめ)

【サッカー】元日本代表FW田中順也、今季限りでの現役引退を発表 「最高に華やかで、最高に輝いたサッカー人生でした」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699421501/
田中順也2023岐阜.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 14:31:41.57 ID:lgiqrSrm9.net

クラブがリリースで発表
田中順也が今季限りで現役を引退することを発表【写真:Getty Images】

 J3のFC岐阜は11月8日、元日本代表FW田中順也が今季限りで現役を引退することを発表した。


「TJ」の愛称で親しまれた36歳の田中は、順天堂大時代の2009年に柏レイソルでプロデビューを果たし、9試合に出場。正式に加入した翌10年はJ2で24試合6ゴールを挙げた。さらにJ1復帰を果たした11年にはリーグ30試合13ゴールで史上初の昇格初年度のリーグ優勝に貢献した。12年に初めて国際Aマッチに出場。14年途中からポルトガルのスポルティング、16年に柏へ復帰し、17年からヴィッセル神戸、22年から岐阜でプレーしていた。

 J1通算228試合51得点、J2通算24試合6得点、J3通算47試合6得点の成績で、国際Aマッチには4試合出場した。

 田中のコメントは以下のとおり。

「TJ、今年で引退します!! プロ生活 14 年間、全力で走り抜きました! 自分でも驚くほど最高に華やかで、最高に輝いたサッカー人生でした! 素晴らしい仲間に恵まれて、沢山の思い出に残るゴールと沢山のタイトルを獲得させていただきました! 本当にありがとうございました! 高島平 SC、三菱養和 SC、順天堂大学蹴球部、柏レイソル、スポルティング CP、ヴィッセル神戸、FC 岐阜全てのクラブの関係者・スタッフ、指導者の皆様、本当にありがとうございました! サポーターの皆さんにつけてもらった TJ という愛称。沢山の方々から呼んでもらえること、本当に幸せでした! めちゃくちゃ気に入っています! いつもいつも本気で応援してくれて、後押ししてくれて、本当にありがとうございました! 残り4試合。観に来ていただけるサポーター、知り合いの方々は全員集合でお願いします! レイソルのサポーターもヴィッセルのサポーターも是非観に来てください! 1 点でも多くゴールできるように最善を尽くします! 応援よろしくお願いします!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2dc0b279b65ab13c3e7b6eda9841ae5f4fe182





▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドルトムント、フュルクルク&ブラント弾でニューカッスルに快勝しグループ首位浮上!バルセロナはシャフタールに敗れる CL第4節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第4節 ミラン×PSG、シャフタール×バルサ、ドルトムント×ニューカッスル、ラツィオ×フェイエノールト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699394435/
フュルクルク23-24CL第4節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 07:00:35.26 ID:lgiqrSrm9.net

グループE
アトレティコ・マドリード 6−0 セルティック
[得点者]
アントワーヌ・グリーズマン(前半06分)アトレティコ
アルバロ・モラタ     (前半47分)アトレティコ
アントワーヌ・グリーズマン(後半15分)アトレティコ
リノ           (後半21分)アトレティコ
アルバロ・モラタ     (後半31分)アトレティコ
サウール・ニゲス     (後半39分)アトレティコ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107004/summary?gk=41
※前田大然は先発し前半23分で退場。古橋亨梧は先発し後半17分まで出場。岩田智輝は後半26分から出場

ラツィオ 1−0 フェイエノールト
[得点者]
チーロ・インモービレ(前半46分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107005/summary?gk=41
※鎌田大地は先発し後半8分まで出場

グループF
ドルトムント 2−0 ニューカッスル
[得点者]
ニクラス・フュルクルク(前半26分)ドルトムント
ユリアン・ブラント  (後半34分)ドルトムント
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107001/summary?gk=41

ミラン 2−1 PSG
[得点者]
ミラン・シュクリニアル(前半09分)PSG
ラファエル・レオン  (前半12分)ミラン
オリビエ・ジルー    (後半05分)ミラン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107003/summary?gk=41

グループG
マンチェスター・シティ 3−0 ヤングボーイズ
[得点者]
アーリング・ハーランド(前半23分)マンC PK
フィル・フォーデン  (前半46分)マンC
アーリング・ハーランド(後半06分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107006/summary?gk=41

レッドスター 1−2 RBライプツィヒ
[得点者]
シャビ・シモンズ(前半08分)ライプツィヒ
ロイス・オペンダ(後半32分)ライプツィヒ
オウンゴール  (後半36分)レッドスター
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107007/summary?gk=41

グループH
シャフタール・ドネツク 1−0 バルセロナ
[得点者]
ダニーロ・シカン(前半40分)シャフタール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107002/summary?gk=41

ポルト 2−0 アントワープ
[得点者]
エバニウソン(前半32分)ポルト PK
ペペ    (後半46分)ポルト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107008/summary?gk=41

CLグループ順位
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings

関連スレッド
【サッカー】UEFA-CL第4節 前田大然が一発レッド、数的不利のセルティックはA・マドリーに6失点完敗…CLは3敗1分でGL敗退濃厚 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699394185/


ドルトムント、フュルクルク&ブラント弾でニューカッスルに連勝! “死の組”突破へ前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c5944eda859d614478c681217095cf90d88128

 チャンピオンズリーグ(CL)・グループF第4節が7日に行われ、ドルトムント(ドイツ)とニューカッスル(イングランド)が対戦した。

 各国の強豪が集い“死の組”とも形容されているグループF。ドルトムントは前節ニューカッスルとのアウェイゲームを制し、勝ち点を「4」に伸ばして2位に浮上した。一方で3位に順位を落としたニューカッスルだが、勝ち点はドルトムントと同じく「4」となっている。決勝トーナメント進出に向けて勝ち点を伸ばしたい両チーム。約2週間ぶりの再戦はドルトムントの本拠地『ジグナル・イドゥナ・パルク』で行われる。

 序盤はドルトムントが主導権を握る。13分にニクラス・フュルクルクがボックス内でシュートを放つと、続く16分にはカリム・アデイェミがカットインでボックス内へ侵入し左足を強振。しかし、いずれもGKニック・ポープに阻まれ得点とはならなかった。攻勢を強めるドルトムントは26分、敵陣内でセカンドボールを拾い続けると、細かいパス交換でボックス内右へ抜け出したマルセル・サビツァーが中央へ折り返し、最後はフュルクルクが押し込みネットを揺らした。

 1点ビハインドを負ったニューカッスルは少しずつボールを握る時間を増やしていくも、ドルトムントも要所を抑えた守備でチャンスを与えず。36分には自陣内でのボール奪取を足掛かりにユリアン・ブラントから右サイドを駆け上がったニクラス・ズーレへと繋ぎ、最後は中央のサビツァーがミドルシュートを放ったが、惜しくも枠を捉えることができなかった。

 ニューカッスルは45分、キーラン・トリッピアーの右CKから最後はジョエリントンがヘディングで狙ったが、このシュートはGKグレゴール・コベルが横っ飛びでキャッチ。前半はこのままホームチームの1点リードで終了した。

 後半の序盤は両チームがチャンスを作り合う。ニューカッスルは46分、ボックス内右へ抜け出したヴァレンティノ・リヴラメントが中央へグラウンダーで折り返すも、これはGKコベルの対応に遭い味方へ繋がらず。対するドルトムントは直後にブラントがボックス内へ侵入しシュートを放つも、GKポープの好セーブに阻まれた。56分にはニューカッスルに決定機。リヴラメントが右から上げた鋭いクロスにジョエリントンがダイビングヘッドで合わせたが、シュートは惜しくも枠の左へ外れる。

 ピンチを凌いだドルトムントは直後の58分、サリフ・エズジャンのパスを受けたブラントがボックス手前から強烈なミドルシュートを放つも、GKポープのスーパーセーブに阻まれ追加点とはならなかった。その後は1点ビハインドのニューカッスルがボール保持の時間を増やすも、なかなかバイタルエリアを攻略することができない。すると79分、ドルトムントは自陣でのボール奪取からカウンターを発動。ロングフィードを受けたブラントが自らボックス内へ持ち込み、最後は左足でゴール右下隅に突き刺した。

 その後はニューカッスルが再三ゴール前に迫るも、最後までネットを揺らすことはできず。試合はこのまま2−0で終了し、ドルトムントが連勝で勝ち点を「7」まで伸ばした。次節は28日に行われ、ドルトムントはアウェイでミラン(イタリア)と、ニューカッスルはアウェイでパリ・サンジェルマン(PSG)と対戦する。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、W杯アジア予選に向けメンバー発表!鎌田&堂安らが復帰!久保、三笘、冨安らが順当選出(関連まとめ)

【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英や冨安健洋ら順当に選出。鎌田大地らが復帰 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699423605/
日本代表2023チュニジア戦試合前.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 15:06:45.29 ID:lgiqrSrm9.net

日本サッカー協会(JFA)は8日、今月行われるFIFAワールドカップ2026アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選に臨むサッカー日本代表のメンバーを発表した。日本代表は16日にミャンマー代表(パナソニック スタジアム吹田/大阪)と、21日にシリア代表(サウジアラビア)とそれぞれ対戦する予定だ。

【日程・組合せ・順位表】W杯アジア2次予選 FIFAワールドカップ2026

 メンバーにはレアル・ソシエダで大活躍する久保建英やアーセナルの冨安健洋、リバプールの遠藤航らが順当に選出。Jリーグ組からは前川黛也、大迫敬介、毎熊晟矢、伊藤敦樹の4名が選出されている。


 また、10月シリーズで不在だった堂安律や鎌田大地が復帰。負傷した旗手怜央や板倉滉、中村敬斗が選外となっている。

 森保一監督が選んだメンバーは以下の通り。

▽GK
前川黛也(ヴィッセル神戸)
鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)

▽DF
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)
町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)
菅原由勢(AZ/オランダ)

▽MF/FW
遠藤航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(モナコ/フランス)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
川辺駿(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
鎌田大地(ラツィオ/イタリア)
相馬勇紀(カーザ・ピア/ポルトガル)
三笘薫(ブライトン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フライブルク/ドイツ)
伊藤敦樹(浦和レッズ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6bc2a6871ddc85268b77a4647561b3960727ad


※管理人:内容に一部誤りがございましたので編集し直しました。南野選手は選出されてます
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:39 | 大阪 ☀ | Comment(30) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

王者マンC、CL決勝トーナメント進出決定!ハーランド2発などヤングボーイズに3-0完勝

“王者”マンC、4連勝で11季連続のCL決勝トーナメント進出! 10人のヤングボーイズに3発完勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71223493456f865ede313d66ae9a65b1ec64a1
ハーランド23-24CL第4節ゴール.jpg

 チャンピオンズリーグ(CL)・グループG第4節が7日に行われ、マンチェスター・シティ(イングランド)とヤングボーイズ(スイス)が対戦した。

【ハイライト動画】ハーランド&フォーデンが躍動!

 連覇を目指すマンチェスター・シティはここまで開幕から無傷の3連勝を達成しており、この試合で勝ち点「3」を積み上げれば無条件で決勝トーナメント進出が確定する。本拠地『エティハド・スタジアム』に迎えるのは“スイスの雄”ヤングボーイズ。ここまでの戦績は1分2敗の勝ち点「1」となっており、この試合はグループステージ突破への望みを繋ぐための一戦となる。

 序盤からホームチームがボール保持率を高め主導権を握る。最初の決定機は6分、敵陣左サイドでのパス交換からジャック・グリーリッシュがボックス内左へ抜け出し、マイナス方向へ折り返す。最後は至近距離からリコ・ルイスが狙ったが、カバーに入ったDFのブロックに阻まれた。16分にはボックス手前中央でFKを獲得し、カイル・ウォーカーが低い弾道のシュートを狙うも相手GKが好セーブ。こぼれ球に詰めたフィル・フォーデンのシュートも阻まれた。

 圧力を強めるマンチェスター・シティは22分、左サイドから攻撃を仕掛けると、ボックス内でパスを受けたマテウス・ヌネスが背後から倒されPKを獲得。これをアーリング・ハーランドが冷静に沈め先制に成功した。リードを奪ったホームチームはヤングボーイズに反撃の機会を与えず、その後もチャンスを作っていく。45+1分、右サイドでグリーリッシュのパスを収めたフォーデンが独力でボックス内へ侵入。最後は倒れ込みながらネットを揺らし、前半でリードを広げた。

 後半に入り51分、マンチェスター・シティは敵陣右サイドで細かくボールを繋ぐと、L・ルイスのパスを受けたハーランドがボックス手前中央から左足を一閃。強烈なシュートがゴール右隅に突き刺さりリードを3点に広げた。直後にはヤングボーイズのMFサンドロ・ラウパーがこの日2枚目のイエローカードを提示され退場処分に。3点ビハインドのなか、数的不利での戦いを余儀なくされることとなった。

 余裕の展開となったマンチェスター・シティは選手を入れ替えつつ、その後も幾度となく相手ゴールに迫っていく。しかし、10人のヤングボーイズも粘り強い守備対応を見せ、押し込まれながらも追加点を許さない。試合はこのまま3−0で終了し、勝ち点を「12」まで伸ばしたマンチェスター・シティが無傷の4連勝で決勝トーナメント進出を決めた。次節は28日に行われ、マンチェスター・シティはホームでライプツィヒ(ドイツ)と、ヤングボーイズはホームでレッドスター(セルビア)と対戦する。

【スコア】
マンチェスター・シティ 3−0 ヤングボーイズ

【得点者】
1−0 23分 アーリング・ハーランド(PK/マンチェスター・シティ)
2−0 45+1分 フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ)
3−0 51分 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)

BLUEMOONマンチェスターシティ 562citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1699158063/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鎌田大地先発のラツィオ、インモービレ決勝弾でフェイエノールトに勝利!上田綺世は途中出場しヘディングシュートもゴールならず(関連まとめ)

鎌田大地スタメンのラツィオ、インモービレのメモリアル弾でフェイエノールト撃破! 上田綺世は途中出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/311e0d39c2305086c7eabcac7194a1df58b805c5
鎌田23-24CL第4節ドリブル.jpg


[11.7 欧州CLグループE第4節 ラツィオ 1-0 フェイエノールト]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループE第4節が7日に開催され、3位ラツィオ(イタリア)はホームで首位フェイエノールト(オランダ)に1-0で勝利した。ラツィオのMF鎌田大地はスタメン起用され、後半8分までプレー。フェイエノールトのFW上田綺世は後半36分から途中出場した。第5節は28日に行われ、ラツィオはセルティック(スコットランド)と、フェイエノールトはアトレティコ・マドリー(スペイン)といずれも本拠地で戦う。

 勝ち点2差で迎えたラツィオとフェイエノールトの一戦。日本人選手では鎌田がインサイドハーフで先発出場した一方、上田はベンチスタートとなった。

 立ち上がりはラツィオが高い位置からのプレスでペースを握るが、アクシデントによる選手交代があったフェイエノールトが徐々にビルドアップの出口を見つけ、チャンスにつなげていく。

 それでもラツィオはピンチをしのぐと、前半アディショナルタイム1分に相手の隙を突いて先制した。

 フェイエノールトのカウンター返しを防ぎ、オフサイドポジションには鎌田ら3選手が攻め残っていたが、そのうちの1人のFWチーロ・インモービレが相手の最終ラインのズレを見逃さずに一度下がってから再び裏へ。MFフェリペ・アンデルソンからの浮き球のスルーパスに走り込み、ペナルティエリア右でGKユースティン・ビユロウをかわして右足で流し込んだ。

 インモービレのクラブ通算200得点目で1-0としたラツィオは、ハーフタイム明けからプレスの開始位置をやや下げて構える形となる。後半8分には鎌田がMFマテオ・グエンドゥジとの交代で退いた。

 フェイエノールトはセットプレーなどでゴールへ迫ったが、後半36分に上田を投入した後もスコアを動かせず。同アディショナルタイム7分にFKの流れから上田が放ったヘディングシュートもGKイバン・プロベデルの正面を突き、直後に終了のホイッスルが鳴った。

 この結果、他会場で勝利を収めたアトレティコ(勝ち点8)が首位、ラツィオ(勝ち点7)が2位に浮上し、フェイエノールト(勝ち点6)は3位に後退。また、セルティック(勝ち点1)は未勝利で最下位のままとなっている。

【サッカー】UEFA-CL第4節 ミラン×PSG、シャフタール×バルサ、ドルトムント×ニューカッスル、ラツィオ×フェイエノールト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699394435/

ラツィオ 1−0 フェイエノールト
[得点者]
チーロ・インモービレ(前半46分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107005/summary?gk=41
※鎌田大地は先発し後半8分まで出場

ラツィオ 1−0 フェイエノールト
[得点者]
チーロ・インモービレ(前半46分)ラツィオ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107005/summary?gk=41
※鎌田大地は先発し後半8分まで出場
  上田 綺世は後半36分から出場
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:35 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、ジルー決勝ヘッド弾でPSGを撃破し今季CL初勝利!死の組F組は混戦に CL第4節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第4節 ミラン×PSG、シャフタール×バルサ、ドルトムント×ニューカッスル、ラツィオ×フェイエノールト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699394435/
ジルー23-24CL第4節ゴール.jpg

5: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 07:02:26.55 ID:lgiqrSrm9.net

>>1
ジルーのヘッドが決勝点! ミランがPSG撃破で待望の今季CL初勝利…“死の組”は混戦に

 チャンピオンズリーグ(CL)・グループF第4節が7日に行われ、ミラン(イタリア)とパリ・サンジェルマン(PSG/フランス)が対戦した。

 イタリアとフランスを代表する名門クラブが約2週間ぶりの再戦に臨む。パリで行われた前節はPSGが3−0の快勝を収め、“死の組”とも形容されるグループFで首位に浮上した。対するミランはここまで無得点での3戦未勝利と苦戦が続き、現時点で最下位に低迷している。PSGが決勝トーナメント進出へ大きく前進するか、はたまたミランが決勝トーナメント進出へ望みを繋ぐか。『サン・シーロ』で行われる一戦はどのような結末を迎えるのだろうか。

 試合の均衡が破れたのは9分、右CKを獲得したPSGはヴィティーニャがアウトスイングのクロスを送ると、ニアサイドでマルキーニョスが逸らしたボールを最後はミラン・シュクリニアルが頭で押し込み、早い時間で先制に成功した。しかし、ミランもすぐさま反撃。失点からわずか3分後、中央を持ち上がったR・レオンが左へ展開し、抜け出したオリヴィエ・ジルーが左足を振り抜く。これはGKにセーブされるも、こぼれ球をR・レオンが豪快なオーバヘッドで押し込み試合を振り出しに戻した。

 19分、PSGは中盤で細かくボールを繋ぎ、バイタルエリアで前を向いたウスマン・デンベレがボックス内右へスルーパスを供給。抜け出したアクラフ・ハキミが右足で狙ったが、シュートは惜しくも枠の左へ外れる。25分には縦パスを引き出したランダル・コロ・ムアニがボックス内へパスを送り、DFの背後を取ったキリアン・エンバペがシュートを放つも、距離を詰めたGKマイク・メニャンの好セーブに阻まれ勝ち越しとはならなかった。

 27分にはデンベレが放ったミドルシュートがクロスバーを直撃。直後にはミランが鋭いカウンターを仕掛けるも、ジルーがボックス内左で放ったシュートはわずかに枠の左へ。32分にはフィカヨ・トモリの直接FKが枠を捉えたが、PSGのGKジャンルイジ・ドンナルンマの好セーブに阻まれる。37分には速攻からレオンがボックス内へ侵入するも、右足のシュートは枠の左へ外れた。前半はこのまま1−1で折り返す。

 後半開始直後の51分、ミランは右サイドから攻撃を仕掛けると、左でこぼれ球を拾ったテオ・エルナンデスのクロスを供給。これに反応したジルーが豪快なヘディングシュートを叩き込み逆転に成功した。1点ビハインドとなったPSGは両サイドのエンバペとデンベレを起点にチャンスをうかがうも、なかなか決定的なシュートを放つことができない。ミランは63分、T・エルナンデスが直接FKでゴールを脅かしたが、GKドンナルンマの好セーブに阻まれた。

 69分、PSGはボックス内左へ抜け出したエンバペが角度のないところから左足で狙うも、GKメニャンに阻まれ得点ならず。その後もボール保持率を高め相手陣内でのプレー時間を増やしてくが、ミランの強固なブロックに苦戦し、なかなかバイタルエリアを攻略することができない。ミランは守備に重きを置きつつ、時折レオンのスピードを生かしたカウンターでPSGを脅かす。84分には途中出場のノア・オカフォーが際どいシュートを放ったが、GKドンナルンマが片手で防ぎ追加点を与えない。

 PSGは89分、途中出場のイ・ガンインが巧みなステップでDFを翻弄し、ボックス内右から左足で狙うも、シュートは右ポストを直撃。その後もスコアは動くことなく、試合はこのまま2−1で終了し、ミランが今シーズンのCL初勝利を飾った。次節は28日に行われ、ミランはホームでドルトムント(ドイツ)と、PSGはホームでニューカッスル(イングランド)と対戦する。

【スコア】
ミラン 2−1 パリ・サンジェルマン

【得点者】
0−1 9分 ミラン・シュクリニアル(パリ・サンジェルマン)
1−1 12分 ラファエル・レオン(ミラン)
2−1 51分 オリヴィエ・ジルー(ミラン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/189aa7604b804d9974012f2d0975254b7b215392


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前田大然が一発退場のセルティック、アトレティコに0-6完敗…CLは3敗1分でGL敗退濃厚 CL第4節(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL第4節 前田大然が一発レッド、数的不利のセルティックはA・マドリーに6失点完敗…CLは3敗1分でGL敗退濃厚 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699394185/
前田23-24CL第4節退場.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/11/08(水) 06:56:25.40 ID:lgiqrSrm9.net

[11.7 欧州CLグループE第4節 A・マドリー 6-0 セルティック]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は7日にグループリーグ第4節を行った。セルティック(スコットランド)はアトレティコ・マドリー(スペイン)と対戦し、0-6の大敗を喫した。FW古橋亨梧とFW前田大然が先発出場したが、前半23分に前田が一発レッドで退場処分となった。


 2敗1分でグループ最下位に沈むセルティックは敵地でA・マドリー戦に臨む。しかし、開始早々から失点を喫する。前半6分、クリアしそこなったボールをMFアントワーヌ・グリーズマンに左足シュートで打たれ、ゴールを割られてしまう。

 さらに、セルティックは劣勢に陥る。前半23分、前田がDFマリオ・エルモソと交錯。主審はイエローカードを出すが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックが入り、主審がモニターで確認。その結果、前田の足裏が相手に当たったとみなされ、警告から一発レッドに変わって退場処分となった。

 数的不利となったセルティックは防戦一方となる。前半終了間際には2失点目。グリーズマンのロングボールをDFホセ・マリア・ヒメネスに折り返され、最後はFWアルバロ・モラタに右足で押し込まれた。

 前半を0-2で折り返したセルティックは後半15分に点差を広げられる。ゴール前にクロスが入ると、グリーズマンのボレーを浴び、0-3となった。

 後半16分には古橋が途中交代。同21分にはさらにA・マドリーにダメを押される。FWサムエウ・リーノにカットインから右足シュートを突き刺されて4失点目。31分にはモラタのゴールを食らって0-5。40分にはMFサウール・ニゲスに6失点目を決められた。

 セルティックは90分間を通してほぼ攻撃に出られず、A・マドリーのシュートを20本以上浴びて試合終了。グループ敗退は確定していないが、2試合を残して濃厚となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7081e0f7392071787ee9c6b2c2c8f2fb59ca95

アトレティコ・マドリード 6−0 セルティック
[得点者]
アントワーヌ・グリーズマン(前半06分)アトレティコ
アルバロ・モラタ     (前半47分)アトレティコ
アントワーヌ・グリーズマン(後半15分)アトレティコ
リノ           (後半21分)アトレティコ
アルバロ・モラタ     (後半31分)アトレティコ
サウール・ニゲス     (後半39分)アトレティコ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231107004/summary?gk=41



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:39 | 大阪 | Comment(20) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)