アンテナ・まとめ RSS

愛媛FC、J3優勝&J2昇格が決定!エース松田力今季13点目 森脇良太はJ1から全カテゴリー制覇(関連まとめ)

【サッカー】J3第35節 愛媛優勝&J2昇格 エース松田力今季13点目 森脇良太はJ1から全カテゴリー制覇 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699705354/
愛媛J3優勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 21:22:34.05 ID:rreCesOK9.net

<明治安田生命J3:愛媛1−0今治>◇第35節◇11日◇ニンスタ

 愛媛FCが来季のJ2昇格とJ3優勝を決めた。ホームで今治を1−0で下し、勝ち点を70に伸ばした。2位鹿児島がアウェーで琉球に0−2で敗れて同58のまま。残り3試合で勝ち点差を12に広げ、3年ぶりのJ2復帰を決めた。

 後半4分、エースFW松田力(32)が左からのクロスを頭で合わせて先制。今季チーム最多13点目が値千金の決勝点となった。

 今季は開幕節で岩手に1−5で大敗し、最下位からのスタートだった。だが、第2節からは9戦負けなし。第17節で初めて首位に立つと、最後は5連勝でクラブ初のタイトルを手にした。

 途中出場したDF森脇良太(37)は、広島時代にJ1とJ2で優勝を経験しており、Jリーグの全カテゴリーでタイトルを獲得。MF岡本知剛、DF小池龍太に次ぐ記録となった。日本代表では11年のアジア杯で優勝。J1浦和時代には16年のルヴァン杯、17年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)、18年度の天皇杯と3年連続で優勝を経験した。

 さらに、広島ユース時代には日本クラブユース選手権、高円宮杯全日本ユース、Jユース杯と「ユース3冠」。個人の主要タイトルはないが、獲得できる全てのチームタイトルを手にしたことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdedabfca50a09c5363cc87003d21e76b28016fd



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:50 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、ヘントDF渡辺剛を追加招集!今季開幕から全試合先発、評価急上昇中のDF(関連まとめ)

【サッカー】DF渡辺剛が森保ジャパン追加招集 ベルギー3位ヘントで開幕から全試合先発、評価急上昇中のDF [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699697175/
渡辺剛ゲンク.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 19:06:15.04 ID:rreCesOK9.net

 日本サッカー協会は11日、26年北中米W杯アジア2次予選開幕のミャンマー戦(16日)、シリア戦(21日)に臨む日本代表に、ベルギー1部ヘントのDF渡辺剛を追加招集すると発表した。膝の負傷で不参加となったFW前田大然(セルティック)に代わる招集となる。

 26歳の渡辺はFC東京、ベルギー1部コルトレイクを経て今夏に加入した同1部ヘントで開幕から全試合に先発出場中。3位と好調のチームで存在感を発揮し、評価を上げている。2019年12月の東アジアE―1選手権以来のA代表招集となった。同選手権で1試合の出場歴がある。

 攻撃陣の追加招集は見送られ、DF板倉滉を欠くセンターバックに「+1」を施す形となった。前田が本職とするFWには上田綺世、古橋亨梧、浅野拓磨の3人が招集されており、左MFも三笘薫と相馬勇紀に加えて浅野、南野拓実らもプレー可能。チーム全体のバランスを考慮した上での追加招集となった。

 ◆渡辺 剛(わたなべ・つよし) 1997年2月5日、埼玉県出身。FC東京の下部組織出身で、山梨学院高、中央大を経て19年にFC東京トップチーム加入。22年にベルギー1部コルトレイクへ移籍し、23年6月から同1部ヘント所属。19年12月の東アジアE―1選手権でA代表デビュー。J1通算75試合5得点、A代表通算1試合0得点。184センチ、76キロ。右利き。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d130b9c2af7844dc455dc3efc177e32323864c5a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:03 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仏代表FWエンバペ、マンCなどプレミア4クラブが獲得の可能性も

エムバペ PSGから来夏いずこへ? マンCはハーランドとの合体#M望か
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7159a119c9a4ad315e57223ad4d02e2eaf04cd
エムバペ23-24PSG.jpg

フランス1部パリ・サンジェルマンに所属するフランス代表FWキリアン・エムバペ(24)の来夏去就が注目される中、英メディア「チームトーク」が、獲得に動く可能性のあるイングランド・プレミアリーグの4クラブの現状を報じた。

 有力視されるのはスペイン1部レアル・マドリードだが、一部で撤退の可能性が指摘され確定≠ニは言えないだろう。争奪戦になることも考えられる中、同メディアはマンチェスター・シティー、ニューカッスル、チェルシー、リバプールが参戦するとした。

 まずはマンチェスターC。「エムバペをプレミアリーグ史上最高年俸選手にするような破格の条件を提示できる資金力を持っており、クラブ内部の情報筋は、エムバペとハーランドの組み合わせはオーナーにとって魅力的だと主張している」と説明し「欧州チャンピオンズリーグをプレーできる環境が整っている」こともプラス材料に挙げた。

 ニューカッスルについては「サウジアラビアが支援するクラブでの革命に参加するよう、24歳を誘惑するために動く用意があると情報筋は見ているが、巨万の富にもかかわらず、ファイナンシャル・フェアプレーの制限のために慎重にならざるを得ない」。また、チェルシーは共同オーナー、トッド・ボーリー氏が獲得を熱望しているという。

 リバプールもかねてユルゲン・クロップ監督が獲得を望んでいるクラブだが、同メディアは「ライバルのような資金力がないことがネックになるかもしれない」とウイークポイントを指摘した。

BLUEMOONマンチェスターシティ 562citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1699158063/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、冬の移籍市場でサンチョ、アントニー、マルシャルを放出か?英国人実業家ラトクリフ氏による株式売買の影響?

マンU、冬の移籍市場で攻撃陣3名を放出?…英国人実業家による株式売買の影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc93d83cae5ea02146d2330a9de963705ec1f93
マンU放出候補3名.jpg

 プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが、冬の移籍市場で攻撃陣の選手数名の放出を検討しているようだ。10日、イギリス紙『サン』や『デイリー・メール』が伝えている。

 8日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第4節のコペンハーゲン戦で、3−4と逆転負けを喫し、グループリーグ最下位に転落したマンチェスター・ユナイテッド。今季の公式戦17試合で早くも9敗目を記録するなど、不振に陥る同クラブだが、多くのファンやメディアから課題として挙げられているのが得点力不足だ。特にプレミアリーグでは、ここまで12ゴールしか挙げられておらず、上位10チームの中で唯一、得失点がマイナスとなっている。

 そんななか、同紙はマンチェスター・ユナイテッドが、冬の移籍市場で数名のアタッカーを放出する可能性があると指摘。指揮官であるエリック・テン・ハフ監督との確執が報じられるイングランド代表FWジェイドン・サンチョと、4月からノーゴールが続くブラジル代表FWアントニー、度重なる負傷に悩まされているフランス代表FWアントニー・マルシャルの3名が放出候補に挙げられている。

 また、英化学大手イネオス創業者のジム・ラトクリフ氏が、13日に同クラブの株式の25パーセントを買収すると伝えながら、同氏が選手スカウトと選手獲得ネットワークの大規模な見直しを計画していると報道。『デイリー・メール』は、中でも8550万ポンド(約158億円)でアヤックスから加入したアントニーのパフォーマンスに、ラトクリフ氏が懐疑的な見方を示していると主張した。

† Red Devils Manchester United 1812 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1699481315/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1最下位・横浜FC、鳥栖に3-1快勝し残留に向け望みつなぐ!G大阪は福岡に敗れ泥沼5連敗 鹿島と柏はドロー J1第32節(関連まとめ)

【サッカー】J1第32節夕 鹿島×柏、G大阪×福岡、鳥栖×横浜FC [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699690150/
横浜FC2023J1第32節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 17:09:10.80 ID:rreCesOK9

鹿島 1−1 柏
[得点者]
77'細谷 真大    (柏)
87'ディエゴ ピトゥカ(鹿島)PK
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:19,860人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111102/live/#live/

G大阪 1−2 福岡
[得点者]
13'クォン ギョンウォン(G大阪)
46'山岸 祐也     (福岡)
89'ルキアン      (福岡)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:21,293人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111108/live/#live/

鳥栖 1−3 横浜FC
[得点者]
10'ユーリ ララ(横浜FC)
14'堀米 勇輝 (鳥栖)
45+7'カプリーニ(横浜FC)
89'近藤 友喜 (横浜FC)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:13,236人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111109/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


4: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 17:10:17.42 ID:rreCesOK9

>>1
J1最下位・横浜FC、鳥栖に3-1勝利で残留争い食らいつく 次節は勝ち点2差の湘南と直接対決

鳥栖に一時は追い付かれるも勝ち越しに成功
勝利を挙げた横浜FC(写真はイメージです)【写真:Getty Image】

 J1最下位の横浜FCが11月11日、リーグ第32節サガン鳥栖戦で3-1の勝利を飾った。

【動画】「サッカーの試合前に火山が噴火」 Jリーグ“衝撃の光景”に海外驚き、スタジアム背後から黒煙「まるで映画のよう」

 前半10分、MF山根永遠の右クロスにMFユーリ・ララが頭で決めて先制。だが、同14分には鳥栖のMF堀米勇輝のゴールで同点となった。そして前半アディショナルタイム、ペナルティーエリア内で山根に対して相手MF菊地泰智がファウル。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入後、オン・フィールド・レビューで確認してPKを獲得した。これをMFカプリーニが中央へ蹴り込んで勝ち越し点を挙げた。

 さらに後半終了間際にMF近藤友喜が1人で右サイドを突破し、角度のないところからゴール。勝利を決定付ける一発を決めた。

 先に試合を終えていた17位湘南ベルマーレが2-1で名古屋グランパスに勝利をしていたため、この一戦で敗れれば残り2試合で勝ち点5差という厳しい状況に追い込まれていた横浜FC。次節は湘南との直接対決。勝ち点差は2で大一番を迎えることとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f3945dc23a62e39025a38310e550d02a7f0841



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:06 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湘南、大橋2ゴールで名古屋に2-1快勝しJ1残留に向け前進!札幌と広島、新潟とFC東京はスコアレスドロー J1第32節(関連まとめ)

【サッカー】J1第32節昼 札幌×広島、湘南×名古屋、新潟×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699686294/
大橋湘南2023J1第32節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 16:04:54.93 ID:rreCesOK9.net

札幌 0−0 広島
[得点者]
なし
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:12,906人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111101/live/#live/

湘南 2−1 名古屋
[得点者]
15'大橋 祐紀 (湘南)
23'大橋 祐紀 (湘南)
63'久保 藤次郎(名古屋)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,227人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111106/live/#live/

新潟 0−0 FC東京
[得点者]
なし
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:23,223人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/111107/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


3: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 16:05:29.65 ID:rreCesOK9.net

>>1
FW大橋祐紀が4戦連発!! エースの大爆発続く湘南、名古屋撃破でJ1残留に前進

[11.11 J1第32節 湘南 2-1 名古屋 レモンS]

 J1リーグは11日、第32節を各地で行い、17位の湘南ベルマーレが名古屋グランパスに2-1で勝利した。FW大橋祐紀が4試合連続ゴールとなる2得点の大活躍。2試合ぶりの白星でJ1残留に前進した。

【写真】岩渕真奈さんが2枚目で衝撃の“変顔”…ファン「吹いた」「どうなってるの(笑)」

 ルヴァン杯決勝による中断期間があったため、両チームにとって2週間ぶりの公式戦。ホームの湘南は前節の神戸戦(△1-1)で負傷したGK富居大樹に代わり、左足骨折で離脱していた韓国代表GKソン・ボムグンが3か月ぶりの復帰を果たした。対する名古屋は前節の鳥栖戦(△1-1)と同じ11人を起用した。

 試合は次節に18位の横浜FCとの直接対決を控える湘南が、前半から得点を重ねた。まずは前半15分、右サイドを攻め上がったFW阿部浩之がゴール前にクロスボールを送ると、左から攻めたMF平岡大陽が巧みな胸トラップでエリア内を打開。相手GKランゲラックが詰めてきた中、すかさず横パスを送り、これを大橋が決めた。

 さらに湘南は前半23分、自陣からのクリアボールを阿部が収め、相手と競り合いながらDFラインの背後へのボールを配球すると、これに大橋が反応。ランゲラックとの1対1では一度はシュートを阻まれながらも跳ね返りを拾い、冷静に頭で押し込んだ。大橋は4試合連発。残留を争うシーズン終盤に5ゴールの大活躍を見せている。

 その後は名古屋が次々にチャンスを作り、FWキャスパー・ユンカーに何度もシュートチャンスが訪れたが、負傷明けのソン・ボムグンが次々に好守を披露。それでも名古屋は後半18分、細かい崩しから途中出場のMF森島司がシュートを狙うと、これは相手DFにブロックされたが、こぼれ球をMF久保藤次郎が押し込んで1点を返した。

 今夏藤枝MYFCから加入した久保はこれがJ1初ゴール。3試合連続の先発出場となった中で、節目の一発を決めた。だが、反撃はここまで。最後は名古屋がランゲラックも上げて猛攻を仕掛けた中、残留を争う湘南が最後は鬼気迫る守備を見せ、貴重な勝ち点3を獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc44dbee8ef0ad8e20d8acd91acf4dbe6b6e052d




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:40 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌MF深井一希、右ひざを手術…前十字靱帯損傷、内側半月板損傷、軟骨損傷

コンサ深井一希が右膝を負傷。前十字靱帯損傷、内側半月板損傷、軟骨損傷...手術は無事成功。「待ってるぞ不屈の男」などエール届く
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e74fdabc92c7b037e81ecc43cfba39f094fcff
深井2023札幌.jpg


北海道コンサドーレ札幌は11月11日、深井一希の負傷を発表した。

 診断の結果は、右膝前十字靱帯損傷、右膝内側半月板損傷、右膝軟骨損傷。なお、28歳MFはすでに札幌市内の病院で手術を行ない、無事に完了しているという。

 深井は過去にも、両膝の重傷を何度も経験。またしても右膝の大怪我に、クラブの公式Xには「何度でも待ってます!」「不屈の闘志でまた戻って来てください」「待ってるぞ不屈の男」「頑張れ札幌!深井のためにも勝利を」「1日も早い復活を待っています」といったエールが寄せられた。
秒刊コンサドーレ3810日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699241349/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前田大然 膝内側じん帯負傷で最大6週間の離脱…日本代表辞退は確実に

【サッカー】セルティック前田大然 膝内側じん帯負傷で最大6週間の離脱 日本代表辞退は確実に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699662877/
前田大然斜め上みる.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/11/11(土) 09:34:37.30 ID:rreCesOK9.net

26年W杯アジア2次予選2試合(16日ミャンマー戦、21日シリア戦)に臨む日本代表に選出されたセルティックのFW前田大然(26)が、膝の内側じん帯の負傷により最大で6週間の離脱を強いられることが判明した。

 危険なプレーで一発退場となった7日の欧州CL1次リーグAマドリード戦で負傷したようで、セルティックのブレンダン・ロジャース監督が会見で「大然はおそらく最大6週間の離脱になるだろう。彼は膝の内側靱帯を痛めている。彼は私にとって素晴らしい選手。非常に残念」と明かした。これにより10月の代表戦に続き招集を辞退することは確実となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/123483a53c7688998fb19c0a3466039d7d28f225



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

片野坂知宏氏、J2大分新監督の最有力候補に!実現すれば3年ぶり復帰 金沢の新監督候補にも(関連まとめ)

片野坂氏がJ2大分新監督に3年ぶり復帰へ 下平監督の退任を受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/138b3286b29bf7aa544d25fae6a3374267beba6f
片野坂大分監督.jpg

 来季J2大分の新監督として片野坂知宏氏(52)が最有力候補に挙がっていることが10日、分かった。

 2年連続J1昇格を逃したクラブはこの日、下平隆宏監督の今季限りでの退任を発表した。片野坂氏は16年から21年まで大分を指揮。当時J3だったチームをわずか3年間でJ1まで引き上げ、21年天皇杯準優勝に導いた。翌22年からG大阪で指揮を執ったが約半年で退任。その後は解説業の傍ら広島・スキッベ監督のトレーニング方法を勉強するなど指導者としての幅を広げた。

 J2金沢も片野坂氏を指揮官候補に挙げているが、大分就任が決まれば3年ぶりの古巣復帰となる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15950
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699533602/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:13 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、トルコ代表MFギュレルが3度目の負傷…少なくとも1カ月離脱へ

マドリーデビューが遅れるギュレル、三度負傷で少なくとも1カ月離脱
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c8a7126d594d745f19fa8582f585b6906bc930
ギュレル.jpg


レアル・マドリーは10日、トルコ代表MFアルダ・ギュレルが右足大腿四頭筋に軽い肉離れを負い、全治1カ月になると発表した。

“トルコのメッシ”との異名を持つ逸材MFは今夏、フェネルバフチェから加入。しかし、プレシーズン期間中に右足の違和感を訴えた同選手は、8月半ばに右ヒザ内側半月板損傷の手術を受けていた。

その後、9月中旬にチームトレーニングへ復帰を果たしたが、同月26日に左足大腿直筋を負傷。今月5日のラージョ戦で初のベンチ入りを果たし、直近のチャンピオンズリーグ(CL)ブラガ戦でもベンチ入りと、デビューへの期待が高まっていた。

ところがバレンシア戦を前日に控えたトレーニング中に負傷。マドリー加入後、3度目の負傷でまたもやデビューが遅れることになってしまった。

カルロ・アンチェロッティ監督は「残念ながら負傷してしまった。ブラガ戦前までは何ともなかった。深刻なケガではないが、負傷が彼を悩ませている。プレーしたいと思っていたから落ち込んでいる。ただ、これまでのケガが再発したわけではないし、回復するための時間は十分にある」

「彼はチームに貢献したいと思っている。そんな中での負傷は常に耐え難いことだ。チームメートが試合に出ているのをただ見ていることしかできない。それは悲しいことだ。我々は彼をサポートするし、復帰を急がせない。彼の未来はここにあるのだからね」と度重なる負傷を強いられることになったギュレルを思いやった。

◆◇El Blanco Real Madrid 1285◇◆

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1699256625/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☔ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)