アンテナ・まとめ RSS

J2長崎、エジガル決勝弾で千葉に勝利し無敗記録継続!横浜FCは甲府に勝利し暫定3位浮上 J2第17節(関連まとめ)

【サッカー】J2第17節土曜 愛媛×栃木、藤枝×鹿児島、長崎×千葉、甲府×横浜FC [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716627690/
エジガル23-24J2第17節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 18:01:30.23 ID:qhRATxzV9.net

愛媛 0−0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:3,253人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/052506/live#live/

藤枝 1−1 鹿児島
[得点者]
83'矢村 健  (藤枝)
90+5'野嶽 寛也(鹿児島)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:2,465人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/052507/live#live/

長崎 1−0 千葉
[得点者]
45+4'エジガル ジュニオ(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:6,228人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/052508/live#live/

甲府 1−2 横浜FC
[得点者]
10'アダイウトン(甲府)
14'カプリーニ (横浜FC)
58'中野 嘉大 (横浜FC)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:7,738人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/052509/live#live/


J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


2位長崎がクラブ記録の連続無敗もさらに更新!  逆転勝利の4位横浜FCと共に2連勝【明治安田J2第17節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/172e88e5ec040d2c2ed0073c04abc093bb25c73d

25日、明治安田J2リーグ第17節の4試合が各地で行われた。

前節の勝利で直近14試合負けなしとクラブ記録を更新し、ミッドウィークに行われたYBCルヴァンカップでは浦和レッズ相手に金星を挙げた2位V・ファーレン長崎(勝ち点33)。8位のジェフユナイテッド千葉(勝ち点24)をホームに迎えると、試合が動いたのは前半アディショナルタイム。高い位置でのボール奪取からエジガル・ジュニオがコントロールショットを決めた。

長崎の1点リードで迎えた後半は、両チームともにゴールに迫るも、ネットは揺れないまま試合終了。千葉の終盤の猛攻も凌いだ長崎が、リーグ戦2連勝、15試合負けなしとした。

前節、首位清水エスパルスとの上位対決を制した4位の横浜FC(勝ち点28)は、9位ヴァンフォーレ甲府(勝ち点22)とのアウェイゲーム。ホームの甲府は10分、前線でボールを収めたピーター・ウタカが自らゴール前まで運ぶと、シュートのこぼれ球をアダイウトンが泥臭く押し込んで先制に成功。それでも3分後、左からのクロスをカプリーニが頭で叩き込み、すぐさま横浜FCが同点に追いつく。

1-1のまま折り返すと、58分にはアウェイチームが逆転。右からのカプリーニのクロスを中野嘉大が頭で押し込み、そのまま逃げ切り勝ち。横浜FCがリーグ戦2連勝とし、暫定3位に浮上した。

その他、12位愛媛FC(勝ち点21)は19位栃木SC(勝ち点12)をホームに迎えるもゴールレスドロー。13位藤枝MYFC(勝ち点20)と18位鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点13)の一戦は、鹿児島が野嶽寛也の後半アディショナルタイムのゴールで追いつき、1-1のドロー決着となった。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、日独ハーフGK長田澪に獲得オファーか「無名のGKを望んでいる」

【サッカー】日独ハーフのGK長田澪にバルセロナが獲得オファー「無名のGKを望んでいる」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716609803/
長田澪.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 13:03:23.82 ID:qhRATxzV9.net

 スペイン1部バルセロナが日本出身でオランダ1部フォレンダムGK長田澪(登録名ミオ・バックハウス=20)の獲得に動いていると、欧州メディア「スカイ・スポーツ」が報じた。

 ドイツ人の父と日本人の母を持つ194センチの長田はJ1川崎の下部組織出身でU―15日本代表にも選出された。2018年にドイツへ戻り、現在はドイツ1部ブレーメンからレンタル移籍しフォレンダムでプレー。今季リーグ33試合に出場し、降格したにもかかわらず、素晴らしいパフォーマンスを見せて今シーズンの最優秀GKにも選出された。

 そんな中、同メディアは、バルセロナが「無名のGKを望んでいる」とし、U―20ドイツ代表にも選ばれている長田の獲得に乗り出し、契約元のブレーメンとも接触しているという。スペイン紙「ムンド・デポルティボ」は正GKでドイツ代表のマルクアンドレ・テアシュテーゲン、第2GKイグナシオ・ペーニャに続く、第3GKのポジションになると報じた。

 またバルセロナ以外のクラブも長田の獲得に興味を示している。同メディアは「レンタルが終了し、ブレーメンに戻ってGKのナンバーワンを争うか、それとも野心的なGKとして移籍するかの問題になる」と指摘。果たして超名門クラブ入りなるか。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ac9c280af39af2dffa91e09c8c129500426f6a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューカッスルMFギマランイス、契約解除条項の有効は1カ月…アーセナルやマンCが関心継続(関連まとめ)

ギマランイスのリリース条項有効な1カ月…シティ&アーセナルが関心継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2fe45a499cb02a2964b26dd24331273ce51cd3
ギマランイス23-24ニューカッスル03.jpg


ニューカッスルのブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス(26)へのライバルクラブからの関心が続いている。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じた。

2020年1月にリヨンから移籍金4000万ポンド(約80億円)でニューカッスルに加入したギマランイス。チャンピオンズリーグ(CL)出場も叶えたクラブにおいて、中盤の欠かせぬ戦力となっており、プレミアリーグ屈指の守備的MFにも数えられる。

クラブとの契約を2028年6月まで残すギマランイスだが、今夏は1億ポンド(約200億円)の契約解除条項が話題に。エディ・ハウ監督も「我々がコントロールできることではない」とその存在を認めていた。

ブラジル『UOL Esporte』によると、この条項は6月24日まで有効。今後1カ月の動向に注目が集まるなか、プレミアリーグの2クラブからオファーが届く可能性があり、ギマランイス側もこれに興味を示しているという。

名前が挙がっているのは以前から関心が報じられているマンチェスター・シティとアーセナル。シティはウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタ(26)との両獲りも噂されていたが、パケタが賭博違反の容疑でイングランドサッカー協会(FA)から告発されたことにより、ギマランイス獲得に集中する可能性もある。

また、パリ・サンジェルマン(PSG)も関心を示しているが、退団濃厚なフランス代表FWキリアン・ムバッペ(25)の代役探しに追われる可能性が高く、ギマランイス自身もプレミアリーグ残留を希望しているとのことだ。

なお、この契約解除金1億ポンドは3年分割で支払える可能性もあるとのこと。収益性と持続可能性に関するプレミアリーグの規則(PSR)違反のリスクを抱えるクラブも、比較的獲得に動きやすい状況のようだ。

※マンCスレの反応は特にありませんでした

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2332】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716556947/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川崎、後半AT弾も取り消しで柏と1-1ドロー 福岡は前スーパーFK弾など新潟に2-1勝利 J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節土曜夕 川崎×柏、新潟×福岡 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716627570/
柏川崎戦2024J1第16節.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 17:59:30.88 ID:qhRATxzV9.net

川崎 1−1 柏
[得点者]
30'脇坂 泰斗(川崎)
59'木下 康介(柏)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:21,598人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052503/live#live/

新潟 1−2 福岡
[得点者]
37'前 寛之  (福岡)
85'紺野 和也 (福岡)
90+3'早川 史哉(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:20,197人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052505/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


2: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 18:00:17.42 ID:qhRATxzV9.net

>>1
川崎F、後半AT弾が取消しで3戦ぶり白星ならず…柏は後半押し込むも逆転ゴール遠く痛み分け

 2024明治安田J1リーグ第16節が25日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦した。

【ゴール動画】川崎F、流れるようなパスワークから脇坂泰斗が先制弾!

 連敗中の川崎Fが、連勝中の柏を『Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu』に迎えての一戦。立ち上がりから柏が速攻の脅威を見せる一方で、次第に川崎Fも敵陣でのプレー時間を増やし始める。目まぐるしく攻守が入れ替わるハイインテンシティの戦いが繰り広げられる中、30分に川崎Fが試合の均衡を破る。家長昭博の浮き球をゴミスがワンタッチで落とし、2列目から飛び出した脇坂泰斗が反応。ペナルティエリア内の狭いスペースで遠野大弥とのワンツーパスでゴール前に入り込み、右足でゴールへ流し込んだ。

 川崎Fは36分にも絶好機が到来。ジェジエウが自陣から前方にロングボールを送ると、相手DF犬飼智也がクリアに失敗し、ルーズボールに反応したマルシーニョがDFラインの背後に抜け出す。ゴール前まで運んだマルシーニョは、カバーに入った犬飼をかわして右足を振り抜いたが、シュートを枠に飛ばすことはできなかった。

 1点ビハインドで折り返した柏は、51分に川崎Fのゴールを脅かす。ペナルティエリアの手前からマテウス・サヴィオが右足を振り抜くと、シュートはゴール前の木下康介に当たってコースが変化。しかし、足を残していた相手GKチョン・ソンリョンのファインセーブに阻まれた。53分には白井永地のスルーパスに抜け出した木下がチョン・ソンリョンとの一対一を迎えたが、これも防がれて得点には至らない。

 それでも59分、柏が自分たちの時間帯に試合を振り出しに戻す。ペナエルティエリア手前、右サイド寄りの位置でフリーキックを獲得し、M・サヴィオの放り込んだボールがゴール前にカオスを生み出す。一度は相手GKチョン・ソンリョンにボールをかき出されたものの、ルーズボールに戸嶋祥郎が反応。ボレーシュートはゴールラインの手前で相手DFにブロックされたが、こぼれ球を木下が押し込んだ。

 後半は柏が押し込み続ける展開となったが、逆転のゴールを奪うことはできないまま時計の針が進んでいく。一方、苦しい展開を耐えた川崎Fは後半アディショナルタイム1分、左サイドでフリーキックを獲得。キッカーを務めた瀬古樹がインスイングのボールを送ると、ジェジエウが打点の高いヘディングで合わせて押し込んだ。しかし、VARによるレビューの結果、ジェジエウの上半身がわずかにオフサイドラインを越えていたとして、得点は認められなかった。

 試合は1−1のまま終了し、勝ち点「1」ずつを分け合った。次節は6月2日に行われ、川崎Fはホームで名古屋グランパスと、柏はホームでアビスパ福岡と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0cfe374b8359f2ef0d0cd277332bd429ff3468


7: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 18:05:32.78 ID:qhRATxzV9.net

>>1
福岡が3戦ぶり勝利! 前の鮮やかFK弾、紺野が千金の追加点…新潟は終盤に1点返すも敗戦

[5.25 J1第16節 新潟 1-2 福岡 デンカS]

 J1リーグは25日に第16節を行った。アルビレックス新潟とアビスパ福岡の対戦は、福岡が2-1で勝利した。

 新潟は前々節に横浜F・マリノスに勝利も、前節は湘南ベルマーレに逆転負け。順位は15位に沈んでいる。一方、11位・福岡はここまで2連敗を喫しており、さらにチーム最多6得点のFWシャハブ・ザヘディは出場停止。ともに勝ち点3がほしい中で戦いに臨んだ。

 前半は新潟はボールを保持するが、決定機にはなかなか結び付かない。前半26分にはMF谷口海斗が左サイドから左足キック。ゴール枠内を捉えると、GK村上昌謙にはじかれる。こぼれ球をファーサイドのMF小見洋太が狙うが、相手のクリアに遭った。

 少ないチャンスをモノにしたのは福岡。前半37分、PA手前の正面でFKを得ると、MF前寛之が右足で蹴り込む。回転のかかったボールはゴールポストに当たりながらネットを揺らし、福岡が先制ゴールを挙げた。

 前半は福岡が1-0のリードで後半に折り返す。ボール保持が続く新潟は後半から攻勢を強める。後半10分、中央突破は福岡に跳ね返されるが、右サイドで小見がクロス。GK村上にはじかれたボールをPA手前のMF秋山裕紀がボレーで合わせる。しかし、わずかにゴール左外に外れていった。

 新潟は徐々にチャンスを作り始めるが、ゴールは遠い。すると後半40分、福岡が点差を広げる。サイドから徐々に敵陣に迫り、MF紺野和也が右サイドから左足でインスイングのキック。ゴール前には両チーム選手が控えるなかでボールは誰にも触れられずゴールへ。GK小島亨介も反応できず、そのままゴールラインを割った。

 新潟は終了間際にDF早川史哉が1点を返したが、福岡は2-1で3試合ぶりの白星を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cf39985993d549b06bb656c65acaf86d776b15



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田中碧、デュッセルドルフを今季限りで退団へ シュツットガルト、ボルシアMG、マインツが興味(関連まとめ)

【サッカー】田中碧 1部昇格でもデュッセルドルフ退団へ…来季CL参戦シュツットガルトが興味【ドイツ・ブンデスリーガ】 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716597371/
田中碧23-24でゅっせる.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/05/25(土) 09:36:11.57 ID:uozbmPhx9.net

ドイツ2部デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)が今季限りで退団すると、同国メディア「FUSSBALL」が伝えた。

2部3位のデュッセルドルフは昇降格プレーオフ第1戦で1部16位で日本代表FW浅野琢磨のボーフムに3―0で勝利し、1部昇格にリーチをかけた。第2戦は27日(日本時間28日)に行われるが、同メディアは「田中はデュッセルドルフの要として活躍してきた。たとえ昇格しても日本人は次のステップに進みたいと考えている」とした上で「デュッセルドルフで広がっている多幸感にも関わらず、日本人の計画は変わっていない」と指摘した。

すでに日本代表DF伊藤洋輝(25)らが所属し、来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場するシュツットガルトや同DF板倉滉(27)のボルシアMG、マインツが田中の獲得に興味を示している。契約期間は2025年夏まで残っており、移籍金は200万〜300万ユーロ(約3億4000万円〜約5億1000万円)の見込みという。

かねてCL出場を目標とする田中にはイングランド勢からの興味も伝えられている中、悲願のステップアップはかなうのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bb50b67cb3af3c6d289ff4dfa50402fd1c9c14

https://youtu.be/PFBwjQxea2o?si=wkVzLXyoj5NX4rqb



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鹿島、名古2発など札幌に3-0完勝し暫定2位浮上!磐田は0-2から3発し湘南に3-2劇的逆転勝利 J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節土曜昼 札幌×鹿島、磐田×湘南 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716620651/
名古2024J1第16節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 16:04:11.45 ID:qhRATxzV9.net

札幌 0−3 鹿島
[得点者]
40'名古 新太郎(鹿島)
55'名古 新太郎(鹿島)
88'チャヴリッチ(鹿島)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:12,651人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052501/live#live/

磐田 3−2 湘南
[得点者]
01'ルキアン       (湘南)
29'福田 翔生      (湘南)PK
45+5'山田 大記     (磐田)
82'マテウス ペイショット(磐田)
86'レオ ゴメス     (磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,491人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052502/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


5: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 16:05:25.45 ID:qhRATxzV9.net

>>1
名古新太郎が2発! 鹿島が札幌を下して3連勝、首位町田と暫定的に勝ち点で並ぶ

2024明治安田J1リーグ第16節が25日に行われ、北海道コンサドーレ札幌と鹿島アントラーズが対戦した。

【ゴール動画】鹿島MF名古新太郎、札幌戦で2ゴールの活躍!

 降格圏からの脱出を目指す19位札幌が、2位ヴィッセル神戸と勝ち点で並んだ3位鹿島を『札幌ドーム』に迎えての一戦。立ち上がりは鹿島が積極的に入ったが、その後は中盤でボールが行き来するこう着状態が続く。

 札幌が最初にシュートを放ったのは33分、GK菅野孝憲が前方へロングボールを送り、キム・ゴンヒが相手に競り勝つ。ヘディングパスに反応したスパチョークは、相手GK早川友基が前目に立っていたことを確認すると、右足アウトサイドでループシュートを放ったが、わずかに枠を外れた。

 試合の均衡が破れたのは41分、鹿島が先制に成功する。細かくパスをつないで札幌の守備陣形を崩し、師岡柊生がゴール前へ浮き球を供給。これを収めた名古新太郎のシュートは相手GK菅野に防がれたが、こぼれ球を名古が押し込んだ。鹿島は1点リードで折り返す。

 55分、鹿島がリードを広げる。ペナルティエリアの外に出ていた相手GK菅野がクリアに失敗し、敵陣中央で名古がルーズボールを回収。思い切ってロングシュートを放ち、無人のゴールを正確に撃ち抜いた。

 70分から柴崎岳が今季リーグ戦初出場を果たした鹿島は、札幌の攻撃を受け流しつつ、88分にダメ押しの3点目を獲得する。右コーナーキックから樋口雄太がピンポイントクロスを送り、ニアに入り込んだチャヴリッチが合わせて押し込んだ。

 試合はこのまま終了し、札幌は2連敗、鹿島は3連勝で7戦無敗となった。鹿島は暫定2位に浮上し、26日に試合を控える首位FC町田ゼルビアと勝ち点「32」で並んだ。

 次節、札幌は6月2日に敵地で東京ヴェルディと、鹿島は『国立競技場』で横浜F・マリノスと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/998b8be5281edb20bc657252a478a27336012f83



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パリ五輪OA候補、遠藤航と守田英正がリスト入り 板倉、町田らCB陣は難航

【サッカー】パリ五輪オーバーエージ遠藤航、守田英正のボランチ候補リスト入り判明 板倉、町田らCB陣は難航 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716583099/
遠藤と守田.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/25(土) 05:38:19.63 ID:qhRATxzV9.net

今夏のパリ五輪に出場するU−23日本代表が、最大3枠の活用を模索する24歳以上の特別枠オーバーエージ(OA)の予備登録リストに、遠藤航(31=リバプール)と守田英正(29=スポルティング)が入っていることが24日、分かった。日本協会と欧州の関係者によると、クラブとの最終交渉次第だが、どちらか一方のOA入りは濃厚という。

 この日、山本NDはOA枠について「現段階で全く決まっていない」と述べるにとどめたが、遠藤は、リバプールが来季からスロット新監督を迎える中、個人としてはリスト入りを承諾したという。日本初の3大会連続五輪出場が懸かる。遠藤とともにA代表で不動のボランチ守田も浮上し、同様に前向きという。一方で田中(デュッセルドルフ)はブンデスリーガの昇降格プレーオフに進出したこともあり、難しい模様だ。

 ボランチ陣のメドは立った一方、センターバックは難航している。最有力だった板倉(ボルシアMG)と町田(サンジロワーズ)は今夏移籍の可能性が高くなり、流動的になった。谷口(アルラヤン)からは協会に断りの連絡が入ったという。今季、負傷を繰り返しながらプレミア最終節まで優勝を争った冨安(アーセナル)も状況は厳しく、来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出る伊藤洋(シュツットガルト)は可能性が消えているという。

 また、久保の招集断念に備えて前線のOA起用も探ってきたが、協会の交渉力が乏しく、堂安(フライブルク)ら複数選手の所属から断られていたことも明らかになった。56年ぶりメダルへ不可欠な3枠を使い切れない可能性も出てきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e02f1d1fc1c6b8ae260f4081fb5b814a210a161



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野同僚MFアクリウシェ、PSGやマンCなどが獲得に興味

モナコでブレイクの22歳アクリウシェ、マンチェスター・シティやPSGなどが関心か|リーグアン
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c5e8c7e74e8aab4bab01807bfc3f0072edf2d0
アクリウシェ23-24モナコ.jpg

モナコMFマグネス・アクリウシェに対し、複数のビッグクラブが関心を示しているようだ。

モナコの下部組織出身で、2021年に19歳でトップチームデビューを果たしたアクリウシェ。今季はレギュラーに定着すると、リーグアン28試合で7ゴール4アシストをマーク。チームの2位フィニッシュに大きく貢献した。

そんなU-21フランス代表MFに対し、複数のビッグクラブが獲得を狙っているという。『Nice-Matin』によると、以前から伝えられたパリ・サンジェルマンだけでなく、マンチェスター・シティ、ユヴェントス、アトレティコ・マドリードも状況を注視。今夏の獲得を目指す可能性があるようだ。

なおモナコ側は、もう1シーズンはアクリウシェを残留させるつもりであり、今夏に売却する気はない模様。しかし複数のビッグクラブが狙っていることから、2026年まで契約を残すものの移籍に向かう可能性が高いと伝えられた。

今季は『レキップ』のシーズンベストイレブンにも選出されるなど、飛躍のシーズンとなったアクリウシェ。今後の動向に注目が集まっている

【ミカウタゼタキ】AS Monaco 南野拓実 part1209
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716389956/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、テンハグ監督の解任を決断と英紙報道!FA杯の結果は関係無く解任へ

ユナイテッドがテン・ハグ監督解任を決断と現地報道…FAカップの結果は関係なく終了後に解任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd091ed2675a705b8507ede2e1ee7c5f5ba7ea8f
テンハグ手を振る.jpg

マンチェスター・ユナイテッドが、エリク・テン・ハグ監督(54)の解任を決断したようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えた。

今シーズンはプレミアリーグで不安定な戦いに終始し、プレミアリーグになってから過去最低の8位でフィニッシュしたユナイテッド。FAカップは決勝まで残っており、今週末にプレミアリーグを4連覇したマンチェスター・シティと対戦する。

ユナイテッドは、FAカップで優勝しなければ来シーズンのヨーロッパの大会に出場できない状況。新オーナーを迎え、心機一転図りたい中で、つまづいた出出しになる可能性がある。

そんな中、『ガーディアン』によれば、ユナイテッドはFAカップの結果など関係なく、テン・ハグ監督を今シーズン限りで見切ることを決定したという。

2022年7月1日からユナイテッドで指揮を執るテン・ハグ監督。この2シーズンは困難に巻き込まれ続けていたが、昨年はプレミアリーグで3位、EFLカップ(カラバオカップ)で優勝を果たしたが、今シーズンはリーグで苦しい戦いが続いた。

今回の解任は新たなオーナーになるジム・ラトクリフ氏らの決断だとみられている。

なお、後任候補には、バイエルンの監督を退任するトーマス・トゥヘル監督や、チェルシーの監督を退任したマウリシオ・ポチェッティーノ監督、イプスウィッチ・タウンをプレミアリーグ昇格に導き、過去にはユナイテッドでアシスタントコーチも務めていたキーラン・マッケンナ監督、ブレントフォードのトーマス・フランク監督、昨シーズン途中までチェルシーを指揮したグレアム・ポッター氏らが浮上している。

† Red Devils Manchester United 1857 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716081697/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表DF伊藤洋輝、ミランが獲得に興味?シュツットガルト同僚FWギラシと共にダブル移籍も?(関連まとめ)

【サッカー】伊名門ミランが伊藤洋輝に関心と伊紙報道!シュツットガルト同僚とのダブル移籍も?「両クラブの幹部が会談」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716539818/
伊藤23-24シュツットガルト02.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/24(金) 17:36:58.01 ID:f1Dfo40q9.net

昨年もイタリア移籍の噂はあった。今夏に実現する可能性はあるのだろうか。

『Tuttosport』紙の報道としてミラン専門サイトなどが伝えたところによると、同クラブがシュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝に関心を抱いているようだ。


 オリビエ・ジルーの退団が決まったミランは、新シーズンに向けてCFの補強が必須。そのターゲットのひとりとして名前があがっているのが、シュツットガルトのセル・ギラシーだ。報道によれば、両クラブの幹部は1時間半にわたって会談したという。

 ただ、ミランとシュツットガルトが話し合ったのは、ギラシーの将来だけではないとのこと。浮上したのが伊藤の名前だ。今季のミランは守備に難があり、シモン・ケアーが契約満了で退団するのもあり、最終ラインの補強も不可欠とされている。

 さらに、バイエルンからの関心が噂されるテオ・エルナンデズの去就も不透明。CBとしても左SBとしてもプレーできる伊藤が、補強の候補とあがっても不思議ではない。

 しかし、『Radio Rossonera』によると、2500万ユーロ(約38億8000万円)という市場価格や、選手の希望年俸が焦点になり得るという。また、ステーファノ・ピオーリ監督の退任が既定路線とされるミランは、新指揮官が誰になるかも決まっていない。

 伊藤は昨夏、ナポリ移籍の可能性も話題になっている。前年のセリエAでキム・ミンジェが年間最優秀DFに選出されるほどブレイクし、マーケティング面での影響の大きさも実感したナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長が、日本人選手の獲得に言及していた。

 ナポリ移籍は実現しなかったが、かつて本田圭佑が在籍したミランへの加入で、伊藤がイタリアに挑戦することはあり得るのか。まずは進展があるのかが待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2ab6a0297f8a24e7f51005c7180171fd415564



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)