アンテナ・まとめ RSS

広島、加藤&松本弾でFC東京に先勝! 町田は主力不在もC大阪に3-1逆転勝利! 長崎は新潟に敗れ公式戦20試合ぶり黒星 J1札幌はJ3富山とドロー ルヴァン杯PO第1戦(関連まとめ)

【サッカー】ルヴァン杯PO第1戦 FC東京×広島、新潟×長崎、C大阪×町田、柏×名古屋、札幌×富山 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717590511/
加藤広島2023ルヴァン杯PO第1戦ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/05(水) 21:28:31.13 ID:yIT4uFV59.net

FC東京 1−2 広島
[得点者]
10'加藤 陸次樹     (広島)
11'松本 泰志      (広島)
25'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:7,265人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/060502/live#live

新潟 2−1 長崎
[得点者]
18'山田 陸(長崎)
69'小見 洋太(新潟)
82'長倉 幹樹(新潟)PK
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:7,325人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/060503/live#live

C大阪 1−3 町田
[得点者]
06'ジョルディ クルークス(C大阪)
61'下田 北斗      (町田)PK
62'ナ サンホ      (町田)
87'エリキ        (町田)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:7,372人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/060504/live#live

柏 1−1 名古屋
[得点者]
15'山岸 祐也(名古屋)
72'高嶺 朋樹(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:4,372人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/060505/live#live

札幌 1−1 富山
[得点者]
08'碓井 聖生 (富山)
81'長谷川 竜也(札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:4,922人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/060501/live#live

ルヴァン杯トーナメント表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


2: 久太郎 ★ 2024/06/05(水) 21:29:30.37 ID:yIT4uFV59.net

>>1
【ルヴァン杯POラウンド第1戦 結果】広島、加藤&松本弾で先勝! 町田は主力不在も3発逆転! 長崎は公式戦20試合ぶり黒星で第2戦へ

JリーグYBCルヴァンカップでは、プレーオフラウンド第1戦が5日に各地で行われた。

味の素スタジアムではFC東京vsサンフレッチェ広島が激突。J1同士の対決となった中、日本代表、U-23日本代表の活動により、FC東京は野澤大志ブランドン、バングーナガンデ佳史扶、松木玖生、荒木遼太郎が不在に。対する広島は大迫敬介と川村拓夢を欠き、この一戦に臨んだ。

試合はアウェイの広島が10分、ボックス右外の新井直人のクロスを加藤陸次樹がヘディングで合わせて先制すると、その1分後には松本泰志が追加点を奪って2点を先取。追いかけるFC東京は25分にディエゴ・オリヴェイラのPKで1点を返したが、最後まで同点ゴールは生まれず。2-1で広島が先勝した。

ヨドコウ桜スタジアムで行われたセレッソ大阪とFC町田ゼルビアのJ1対決。こちらもC大阪はU-23日本代表に西尾隆矢、インドネシア代表にジャスティン・ハブナーが選ばれて不在。町田は日本代表に谷晃生、U-23日本代表に藤尾翔太、平河悠、オーストラリア代表にミッチェル・デューク、韓国代表にオ・セフンと多くの主力を欠いた中、C大阪が6分にジョルディ・クルークスの右サイドからの左足カットインシュートで先制する。

しかし、町田が61分に下田北斗のPKで試合を振り出しに戻すと、その1分後にはナ・サンホがボックス左手前から右足を振り抜いて鮮やかにゴールへと蹴り込み、町田が逆転に成功。さらにはエリキが試合終盤にダメ押しゴールを奪って、3-1で町田が逆転勝利を収めている。

2回戦でジュビロ磐田、3回戦で浦和レッズとJ1勢を連破してPOラウンドに進出し、公式戦19試合負けなし中のJ2・長崎は、J1・アルビレックス新潟のホームに乗り込んだ。その長崎は18分、山田陸がゴールネットを揺らして先制に成功。対して、反撃に出る新潟は69分、右サイドのセットプレーからファーサイドの小見洋太が右足で叩き込んで同点に追いつくと、82分にPKを獲得し、キッカーの長倉幹樹が決めて試合をひっくり返した。J1の新潟が2-1で第1戦を勝利。長崎は公式戦20試合ぶりの黒星を喫している。

同じくJ1同士の対戦となった柏レイソルと名古屋グランパスの一戦は、15分に名古屋が先制する。右サイドでのパス回しから久保藤次郎の縦パスを受けた永井謙佑がワンタッチでボックス右外へ。走り込んだ榊原杏太がファーサイドにクロスを送り、山岸祐也が頭で押し込んだ。先制を許した柏だったが、72分に高嶺朋樹が強烈なミドルシュートを突き刺して同点に。このまま試合は終了し、1-1で第1戦を終えた。

3回戦でJ1王者のヴィッセル神戸を撃破したカターレ富山は、札幌ドームでJ1の北海道コンサドーレ札幌と対戦。試合は富山が8分、右サイドからのクロスを中央の碓井聖生が粘り、ゴール左へ流し込んで先制ゴールを奪う。先制を許した札幌は43分に長谷川竜也が意表を突くロングシュートを放つもクロスバーに直撃。それでも81分には左サイドからの長谷川のクロスがそのままゴールイン。札幌がなんとか追いつき、1-1で試合を終えている。

第2戦は6月9日に開催。勝ち上がった5チームはプライムラウンドに進出し、2023-24 AFCチャンピオンズリーグのノックアウトステージに出場した川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府を加えた計8チームでのホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行う。(決勝は1試合のみ)

ルヴァンカップ プレーオフラウンド第1戦の結果は以下の通り。

■ルヴァン杯3回戦 結果
柏 1-1 名古屋
FC東京 1-2 広島
新潟 2-1 長崎
C大阪 1-3 町田
札幌 1-1 富山

https://news.yahoo.co.jp/articles/74f312f2f135976d4ef6ad0cbd8b4e3b44ce70e0



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンCデ・ブライネ、サウジ移籍の可能性に言及 年俸は117.8億円?「信じられないほどの金額を稼げる」

【サッカー】デ・ブライネがサウジアラビア移籍について言及…年俸は117.8億円?「信じられないほどの金額を稼げる」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717583132/
デブライネ23-24拍手.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2024/06/05(水) 19:25:32.34 ID:+yPnU5aC9.net

マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(32)が、自身の去就について語った。ベルギー『HLN』が伝えた。

シティの中心選手としてプレーしているデ・ブライネ。2015年8月からプレーし、公式戦382試合で102ゴール170アシストを記録している。

今シーズンはケガも多く、満足いく活躍はできなかったが、プレミアリーグでは前人未到の4連覇を達成した。

デ・ブライネは契約が残り1年となった中、サウジアラビアから超巨額のオファーが届いているとのこと。『HLN』では家族について語り、イングランド以外でプレーすることについて言及した。

「(妻の)ミッチェル(・ラクロワ)にとって、エキゾチックな冒険は問題ない。また僕たち家族の会話も増えていっている」

「契約はまだ1年残っているので、何が起こるのかを考えなければいけない。僕の長男(メイソン・ミリアン)は今8歳だけど、イギリスしか知らない。
彼はまた、僕がシティでどれぐらいプレーするのかについても尋ねてきた。その瞬間が来たら、僕たちは何らかの方法で対処しなければいけない」

まだまだ第一線でプレーできそうなデ・ブライネだが、サウジアラビアのようなところからのオファーも検討し始める時期に。移籍の可能性についても言及した。

「僕の年齢では、全てに対してオープンでなければならない。キャリアの終わりになるかもしれないし、信じられないほどの金額についても話している。時にはそのことについて考えなければならないこともある」

「そこで2年間プレーできれば、信じられないほどの金額を稼ぐことができるだろう。その前は15年間サッカーをしなければならなかった。まだ、その金額にすら達していないかもしれない」

「その後、それが次に何を意味するのかを考えなければならない。ただ、現時点ではまだ、そのことについては考える必要はない」

デ・ブライネには、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを擁するアル・ナスルやブラジル代表FWネイマールを擁するアル・ヒラルなどが獲得に動いているとのこと。
年俸は7000万ユーロ(約117億8000万円)が提示されたようだが、デ・ブライネは即決はしなかったようだ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=466032
https://web.ultra-soccer.jp/image/pcimage?image_id=213661



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、秋春制の移行直前の「0・5シーズン」の昇降格なし、一旦白紙に戻す

【サッカー】Jリーグ 秋冬制直前「0・5シーズン」の昇降格なし、一旦白紙に戻す [ニーニーφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717571013/
Jリーグ2024エムブレム.jpg

1: ニーニーφ ★ 2024/06/05(水) 16:03:33.16 ID:PHXMhAAZ9.net

Jリーグが26年8月から導入する秋春制に向けた移行直前の「0・5シーズン」に関し、昇降格を行わない決定を白紙に戻したことが4日までに分かった。

0・5年の大会方式についてはJ1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催する新大会案などが浮上しているが、反対意見もあり、まだ議論段階の状況。

昇降格についても各クラブと協議をさらに重ねるため、いったんリセットされたという。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/06/05/kiji/20240604s00002179671000c.html



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和FWソルバッケン、マルメ移籍が取り沙汰されるも給与面が障害に

浦和のソルバッケン、マルメ行き取り沙汰されるも給与面が障害に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/457167dcc0b7d0dbf7511b52f92c428e5fb42f0f
ソルバッケン浦和デビュー.jpg

マルメ行きが取り沙汰される浦和レッズのノルウェー代表FWオラ・ソルバッケン(25)だが、給与面を巡る問題を抱えているようだ。スウェーデン『Fotbolldirekt』が報じている。

ソルバッケンは、ローマから2024年1月に半年間の期限付き移籍で浦和へ加入。しかし、ケガの影響で全く試合に絡めず、トレーニングでも姿が見られない時期が続いた。

それでも、5月22日のYBCルヴァンカップ3回戦のV・ファーレン長崎戦でデビュー。26日の明治安田J1第16節のFC町田ゼルビア戦で先発デビューも果たすと、直近のヴィッセル神戸戦では元日本代表MF中島翔哉の同点ゴールをアシストするなど徐々に才能の片りんを見せ始めている。

ただ、浦和との契約は6月末までとなっており、現状では2027年まで契約を残す保有元ローマへの帰還が既定路線となる。

しかし、そのローマでは完全に構想外の扱いを受けており、クラブは今夏のタイミングでの放出を目指している。

先日にはそのノルウェー代表FWにスウェーデン屈指の強豪マルメからの関心が伝えられたが、直近の『Fotbolldirekt』の報道では選手サイドとクラブサイドの間で給与を巡る問題が生じているという。

ローマで70万ユーロ(約1億1700万円)を受け取っているとされるソルバッケンの給与は、マルメにとって支払うのが困難な金額であり、移籍成立にはソルバッケンが減俸を受け入れるか、クラブサイドが要求通りの金額を支払う必要があるという。

◆チンポを愛した男達 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1717467306/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、デゼルビ氏に新監督就任を打診と英紙報じる 三笘の去就にも影響の可能性?(関連まとめ)

マンUがデゼルビ氏に「新監督を打診」と英報道 まな弟子の三笘もステップアップか
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5f75dbc5d96952b1c06315df690eecffc0db2d
デゼルビ手を振る.jpg


 イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドが同リーグで日本代表MF三笘薫の所属するブライトン監督を退任したロベルト・デゼルビ氏に新指揮官就任を打診した。

 マンUは今季プレミアリーグ発足以降、最低となる8位でシーズンを終えた。英紙「ガーディアン」は「新監督就任を打診」との見出しをつけて「マンUは解任される可能性が高い(監督のエリック)デンハグの後任としてデゼルビに連絡をとったとみられる」と指摘した。

 その上で「デゼルビの魅力的なボールポゼッションを基本としたプレースタイルと、ブライトンでクラブ史上初めて欧州大会の出場権を獲得した偉業はマンUのチーム運営を統括するジム・ラトクリフに強い印象を与えた」と報じた。

 イタリア出身のデゼルビ氏は今シーズン限りでブライトンと契約を解除しており、同リーグのチェルシーも新監督としてリストアップしていると伝えられる。マンUは当初、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンと契約解除したトーマス・トゥヘル監督を最有力候補としていたが、ラトクリフ氏は今シーズンのチームを精査した上で指揮官について最終結論を出すとみられている。

 デゼルビ氏の去就は三笘の進路≠ノも影響を及ぼしそうだ。特にブライトン時代に絶大な信頼を寄せたまな弟子として、新天地に呼び寄せる可能性は高いとされている。三笘にとってもマンUならばステップアップとなるだけに今後の動向が気になるところだ。

† Red Devils Manchester United 1861 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717103645/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和レッズ、サポーターへの侮辱的行為で1名に無期限入場禁止処分を発表(関連まとめ)

浦和、サポーターへの侮辱的行為で1名に無期限入場禁止処分を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/643bc1648350432f947d7d127be8112af89126dd
浦和ゴール裏.jpg


 浦和レッズは5日、FC町田ゼルビア戦における違反行為とその処分について発表した。

 発表によると、5月26日に『埼玉スタジアム』で開催された2024明治安田J1リーグ第16節の町田戦において当日が『埼玉スタジアム』での2度目のサッカー観戦となる来場者による試合運営管理規程違反行為が発生したという。

 処分対象行為となったのは、侮辱的行為(試合終了後、浦和レッズサポーターに対して中指を立てる行為)で、対象者は処分対象行為に及んだ者1名とされ、国内外を問わず、5月27日(月)以降に行われる浦和レッズ、浦和レッズレディース、浦和レッズアカデミーが出場する全ての試合が対象の無期限入場禁止処分が下されたことが明らかになっている。

 処分したことを報告した浦和はクラブ公式サイトで「浦和レッズといたしましては、昨年、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会4回戦において大変多くの方々に多大なるご迷惑をお掛けした当事者として、引き続き違反行為の発生を防止するべく、さらに感度と練度を高めてまいる所存です」と声明を発表しながら、次のように謝罪した。

「この度は、試合運営管理規程違反行為の発生を未然に防ぐことができず誠に申し訳ございませんでした。浦和レッズは引き続き、違反行為発生防止施策への注力と、違反事案に対する適時適正且つ毅然とした対応を徹底し、安全・快適で熱気ある満員のスタジアムの実現に全力を投じてまいります」


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16469
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1717491934/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ジローナFWツィガンコフに関心か…契約解除金は約50億円?

アーセナル、ジローナの躍進支えたWGツィガンコフに関心か…契約解除金は約50億円?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5494b10c2be00cf625e33dba6688828968a16496
ツィガンコフ23-24ジローナ.jpg


 ジローナに所属するウクライナ代表FWビクトル・ツィガンコフに対し複数クラブが関心を寄せているようだ。4日、スペイン紙『アス』やイギリス紙『デイリーメール』が伝えている。

 現在26歳のツィガンコフは左利きのウイング(WG)で、母国の名門ディナモ・キーウの下部組織出身。2016年夏にトップチーム昇格を果たし、6シーズン半に渡って前線の主軸として活躍すると、昨年1月にジローナへ完全移籍で加入した。在籍2年目の2023−24シーズンは公式戦通算34試合に出場し8ゴール7アシストをマーク。ラ・リーガでの3位フィニッシュ、およびチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に大きく貢献した。

 そんなツィガンコフを巡り、今夏に複数クラブよる争奪戦が勃発する可能性があるという。熱烈な関心が報じられているのはアーセナル。プレミアリーグで2シーズン連続の2位に終わった同クラブは、今夏の移籍市場での戦力拡充を目論んでおり、WGも要補強ポジションの一つと見られている。ミケル・アルテタ監督はじめとしたクラブ上層部はツィガンコフの能力とジローナでの活躍を高く評価しており、今後オファーの提示に踏み切る可能性があるようだ。

 また、ミランとトッテナムも同選手に興味を示しており、今夏の移籍市場においてアーセナルの“ライバル”になる可能性があるという。なお、ツィガンコフはジローナと2027年6月末までの契約を締結しており、契約解除条項の金額は3000万ユーロ(約50億円)程度に設定されている模様。『アス』は3000万ユーロ(約50億円)という金額について「獲得を狙うクラブにとっては手頃な金額」と指摘している。

 当然ながらジローナが攻撃の主軸を担うツィガンコフを簡単に手放す可能性は低い。最終的には合意に至らなかったものの、1月には契約期間の延長と大幅な昇給をオファーしていたようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2334】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717472569/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、日本代表強化に有望な10代若手を積極的に起用すべきと持論(関連まとめ)

【サッカー】日本代表 久保建英が「23歳の主張」代表強化に有望な10代若手を積極的に起用すべきと持論 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717524399/
久保2024ヤンゴン.jpg

1: 愛の戦士 ★ 2024/06/05(水) 03:06:39.50 ID:19bnlX1Y9.net

日刊スポーツ
6/4(火) 22:54

 【ヤンゴン(ミャンマー)4日=岩田千代巳】
 日本代表MF久保建英が23歳の誕生日を迎え「23歳の主張」を繰り広げた。ワールドカップ(W杯)アジア2次予選ミャンマー戦(6日日本時間午後9時10分)に臨む日本代表が当地入りし、スタジアム近隣の練習場で調整を行った。23歳になった久保は、日本代表が強くなるために「有望な10代の若手を積極的に起用すべき」と持論を述べ、自身より若い世代が台頭していない現実への危機感も口にした。

  ◇ ◇ ◇

 日本代表デビューから5年。当時10代だった「久保くん」は、今や所属クラブで中核を担い、欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメントも経験。日本代表でもW杯に出場するまでになった。

 23歳の誕生日に「びっくりですね。気付いたら23なんで。うかうかしてると、気付いたら28とかになっててもおかしくないんで」とジョークを交えながら苦笑した。6月4日、国際Aマッチデーと重なることが多い。「正直、たまにはオフに家族と楽しく誕生日を祝いたいなというのはありますけど」としながらも、仲間や駆けつけた在ミャンマー日本人の祝福を受けた。

 2年前の誕生日は、国際親善試合のブラジル戦の前だった。当時、途中出場が多く「立ち位置が見えてしまって焦りはあった」と話していた。そのことを問われると「ありましたね…」と振り返り、持論を展開した。

 久保「僕の次の世代の若手も、日本代表が強くなりたかったら、積極的に使っていくべきだと思いますし。世界の流れを見ても、若く有望な選手はどんどん使っていくべきだと思いますね。僕は(所属クラブで)試合に出てやれることをやったので。その結果だと思います。代表の中の序列が変わったというより、チームで結果を残したことによって、代表でも序列が上がったと思うので。代表の序列を代表で変えるのは凄く難しいと思う。世界を見たら、どんどん16、17歳で良ければ使う。日本も追いつきたかったら、変に年齢にとらわれずに、そういう選手が出てくるか分からないですけど、出てきたら積極的に使って上げる派、ですね」

 今回のA代表の最年少はMF鈴木唯人の22歳。生まれ年で言えば、久保と同じだ。久保より下の世代がA代表に割って入ってきていない現実もある。

 そのことに、久保は「正直、僕の下が全然入ってこないというのは、ちょっと悲しいというか。代表的にも、いつまでも同じメンバーでいるのは良くない。どんどん新しい風が入っていくべきで。長友選手みたいにベテランでも、ある意味新しい風でもあるので。そうやって、新しい風をどんどん入れていくべき。年齢は関係なく、どんどんいい選手が入っていくべき」と言い切った。

 ミャンマーは、19年9月に久保がW杯予選デビューした思い出の地だ。長年、日本代表主将を務めたDF吉田麻也(35=LAギャラクシー)から、1通の写真付きのメールが送られてきた。「その写真を見たらすごく若くて…。写真も真ん中で原口選手の隣を陣取っていたという(笑い)。記憶ないですけど。記録だけは残ってました」と自身の「肝っ玉ぶり」を懐かしんだ。

 久保と同様、実力も肝っ玉も強い10代が代表で中核を担う時代が来れば、W杯優勝の大きな目標に近づくのかもしれない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b51ef7a70031f1d5a296c8d985eb879e5fed29&preview=auto



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(39) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル移籍のエンバペ「PSGには横暴に『今季もうプレーさせない』と言われた。ルイス・エンリケとSDが救ってくれたんだ」(関連まとめ)

【サッカー】エンバペ「PSGには横暴に『今季もうプレーさせない』と言われた。ルイス・エンリケとSDが救ってくれたんだ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717521118/
エンバペ2024仏代表会見.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/06/05(水) 02:11:58.16 ID:yIT4uFV59.net

レアル・マドリー加入が発表されたFWキリアン・エンバペは、古巣となったパリ・サンジェルマン(PSG)が「横暴に出場機会を剥奪」しようとしたことを明かしている。スペイン『マルカ』が報じた。

3日にレアル・マドリー移籍が公式発表されたエンバペは、その翌日にフランス代表の会見に出席。「始める前に少し話をさせてほしい。皆、ニュースを聞いたと思うけど、もう公式だ。僕は少なくとも今後5シーズン、レアル・マドリーの選手となる。大きな喜びで、夢が現実になったんだ」と話した。

しかしエンバペは今季PSGで、契約延長を拒絶したために自身の出場を許さない動きがあったことも告白。ルイス・エンリケ監督およびスポーツディレクターのルイス・カンポス氏の助けがあり、それでもピッチに立つことができたという。

「とても幸せで、解放や安堵、そして大きな誇らしさを感じている。レアル・マドリーはずっと夢見てきたクラブだ」

「シーズンの終盤、僕の出場機会が減った理由は、皆知っているだろう。でも、ここからチームとともに調子を取り戻して、EUROに臨みたいと思っている」

「PSGは僕に対して、横暴に今季はもうプレーさせないと言った。だけどルイス・エンリケとルイス・カンポスが助けになってくれたんだ。彼らがいなければ、僕がピッチに戻ることはなかった。それが事実だ。だから監督とスポーツディレクターには本当に感謝をしている」

「PSGで幸せじゃなかったとは言えない。それはスープに唾を吐く行為だ。不幸せにするようなことはあったけれど、PSGで幸せじゃなかったと言えば、僕はひどい人間になってしまう」

「不幸せになることはあったが、今季みたいなシーズンをもう一度繰り返すことは自分にとって許せない。重圧は凄まじいが、人生には真面目に取り組まなくてはいけないことがある」

「それは、今なおフットボールであり続けているんだ」

「僕はフットボールをプレーすることで大金を受け取っている。工場などで働いてる人たちが受け取る額は、自分よりもずっと少ない。僕、キリアン・エンバペが、この世界でひどいことが起きているというのに、不満を言うことなどあってはならない。それが僕の礼儀というものだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b9e6592f613c3e21aa6f254592e8cb2155b3cd



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:03 | 大阪 ☀ | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ライプツィヒFWシェシュコ獲得で4700万ポンド(約84億円)オファーか?EURO前の合意望むも、チェルシーとの争奪戦に

「今後2週間以内に獲得」アーセナルが若手有望FWを迅速な交渉で獲得か?オファーの提示額は不足も「EURO前の合意を望む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ff3169e6a7e22591ad9f270f2878fd2f8245f7
シェシュコ23-24ライプツィヒ02.jpg

 マンチェスター・シティと勝点2差、あと少しのところで今季もプレミアリーグ優勝を逃したアーセナル。来季こそ優勝を勝ち取るために、新しいストライカー獲得に向けて早速動いているようだ。英メディア『TEAM TALK』は、多くのビッグクラブが注目する若手有望選手を2週間以内に獲得する可能性が高いと現地時間3日に報じていた。

 アーセナルが獲得に動いていると伝えられているのが、ブンデスリーガ・RBライプツィに所属する弱冠21歳のベンヤミン・シェシュコだ。同選手は、今季リーグ戦31試合に出場し、14ゴール2アシストとストライカーとして印象的な数字を残している。


 データサイト『FBREF』によると、同選手は90分あたり0.81ゴールを決めている計算になり、これは今季のブンデスリーガの中で8番目に優れた数字だ。また、xG(ゴール期待値)は7.7で、実際に決めた14ゴールと比較すると、期待値よりも2倍近い得点を奪ったことになる。今季、絶対的なストライカー不足に頭を悩ませていたアーセナルにとって、決定力のあるシェシュコは「長期的なクラブの解決策になるだろう」と同メディアは強調していた。

 すでにアーセナルは4700万ポンド(約84億円)でオファーを出したと報じられているが、報道によるとシェシュコの契約解除金は5500万ポンド(約99億円)。つまり、両クラブの選手に対する評価には800万ポンドの開きがあることになる。

 もっとも、同メディアは、「シェシュコは間違いなく世界クラスのストライカーになる素質があり、プレミアリーグへの移籍は彼にとって魅力的だと考えられている」と指摘した上で、「6月14日にドイツで開催されるEURO2024前の合意をすべての関係者が望んでいる。そのため、アーセナルは今後2週間以内に同選手を獲得することが予想される」と、迅速な交渉で契約がまとまる可能性も高いと報じていた。

チェルシーがシェシュコ争奪戦の対抗馬に…本命アーセナルを上回るべく契約解除金110億円を用意か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5712cf371ce6ecf92cbb5a505c260c04bbe51fd0

チェルシーがRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)の獲得に本腰を入れるようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じた。

今シーズン加入のライプツィヒで公式戦42試合18ゴールの結果を残し、評価を高めたシェシュコ。イングランドやイタリアのクラブからの関心が取り沙汰されるなか、シェシュコ本人が移籍を望んでいるというアーセナルが争奪戦を一歩リードと見られていた。

しかし、エンツォ・マレスカ監督の就任が決まり、来シーズンに向けたチーム作りに全力で臨める態勢となったチェルシーが対抗馬に。アーセナルが契約解除条項以下の金額での獲得や選手の譲渡などを含めた交渉を検討しているのに対して、チェルシーは5600万ポンド(約110億7000万円)の契約解除条項を行使する可能性があるという。

なお、以前から関心が報じられていたナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(25)については、獲得に必要な1億ポンド(約197億7000円)以上を用意するつもりがないとのこと。また、同じく注目していたブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(19)の獲得にも今夏は動かないようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2333】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716986949/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)