アンテナ・まとめ RSS

日本代表、シリアに完勝!久保建英は2得点に絡む活躍 3バックは「本当に強い相手とやらないと分からない。試したことに価値がある」まとめその3(関連まとめ)

久保建英 3バックは「本当に強い相手とやらないと分からない。試したことに価値がある」攻撃ではOG誘発
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f7693a17a763d7678374f1e7d6f4d8043e5b29
久保2024シリア戦どりぶる.jpg

 ◇W杯北中米大会アジア2次予選B組  日本5―0シリア(2024年6月11日 エディオンピースウイング広島)

 サッカー日本代表は11日、26年W杯北中米大会アジア2次予選最終第6戦・本拠シリア戦に5―0と勝利。広島では20年ぶり、新スタジアム・エディオンピースウイング広島としては記念すべき初の国際Aマッチを白星で飾り、同予選6戦全勝24得点無失点という圧倒的な成績で9月からの最終予選へ弾みをつけた。

 先発出場したMF久保建英(23=Rソシエダード)は前半19分、中村のスルーパスを受けるとドリブルで持ち上がり、右サイドへ展開。チーム2点目となる堂安のゴールの起点となった。さらに同22分にはゴール前で出したパスが相手DFに当たり、そのままゴールイン。オウンゴール(OG)となって3点目が生まれた。

 6日のミャンマー戦はコンディション不良で欠場。「最初から60分の時間限定付きだった」と明かしたように後半で相馬と交代したが、「ケガは怖かったけど、終わってみたらスプリントもできて、やれたかなと思う」と振り返った。さらに「出たらやれると思っていましたけど、今はそれを言える実力も付いていると思うので、変わったのはそこじゃないですかね。常に自信を持っていないと代表には来られないと思うので。あれだけスペインでやれていたら代表でやれない理由はないので」と自信を見せた。

 積極的な守備についても「攻撃を僕ができるのはみんな分かっている。守備のところでできるところを見せておかないと。そこがネックだと言われたくないので、守備もやれるよ、というのを今日は広島のファンの皆さんに見せられたと思う」と自賛した。

 3バックについては「本当に強い相手とやらないと、この3バックが正解か分からない。今は僕たちもサポーターの皆さんも静観して、とりあえず試したことに価値があると思うので。どうなってくるか楽しみではあります」と慎重な姿勢。最終予選に向けても「全力で臨まなきゃいけないですし、W杯に向けて絶対に落とせない戦い」と気を引き締めた。

【Real】久保建英応援スレ part1263【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1718101492/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:40 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本、シリアに5-0完勝!南野拓実はゴン中山に並ぶ代表通算21得点目「やっぱりいい形で終えたい」の宣言通り まとめその2(関連まとめ)

【日本代表】南野拓実がゴン中山に並ぶ代表通算21点目「やっぱりいい形で終えたい」の宣言通り
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3d2fbf7875979de4e7b70cc0ff83c9a8526049
南野2024シリア戦ゴール.jpg


<W杯アジア2次予選:日本5−0シリア>◇11日◇B組◇最終節◇Eピース

 日本代表MF南野拓実(29=モナコ)が、FIFAワールドカップ(W杯)北中米大会アジア2次予選最終節シリア代表戦でチーム5点目を奪い、代表通算21得点で中山雅史さんの記録に並ぶ歴代11位対に浮上した。

 4−0の後半40分、左サイド深くでボールを奪われるも、DF伊藤洋輝(25=シュツットガルト)が即時奪回。ボールを受けた南野がペナルティーエリア左から中央に運び、ゴール右に内巻きのシュートを決めた。クラブで9得点6アシストと充実のシーズンを送った今季の最終戦となるシリア戦を「個人的にはすごく燃えるものなので、やっぱりいい形で終えたいなと思います」と話した通り、気持ちよく締めくくった。

【プレステタキ】AS Monaco 南野拓実 part1232
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1718106578/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:28 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、上田・堂安・相馬・南野ゴールなどシリアに5-0完勝!6戦全勝・24得点無失点でアジア2次予選を終える まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、前半3バック→後半4バックでシリアに5発快勝! 全勝&24得点無失点で最終予選へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718107592/
上田2024シリア戦ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/11(火) 21:06:32.01 ID:7Xpmfbz+9.net

日本代表は11日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループB最終節でシリア代表をエディオンピースウイング広島に迎え、5-0で勝利した。

【テキスト】日本 vs シリア|結果・試合の主な展開

6日に行われた前節のミャンマー代表戦を5-0で勝利し、19得点無失点でアジア2次予選5連勝中の日本。すでに首位突破は決定しており、今回のシリア戦は9月から行われる最終予選前の最後の試合となった。

そのシリア戦に向けて森保一監督は前日会見での明言通り、[3-4-2-1]の継続とスタメンの大幅入れ替えを敢行。GK大迫敬介に、最終ラインは右から冨安健洋、板倉滉、町田浩樹を並べた。ダブルボランチでは遠藤航と田中碧がコンビを組み、右ウイングバックに堂安律、左ウイングバックに中村敬斗、2シャドーは久保建英、南野拓実を配置。最前線には上田綺世が入った。

9月から行われる最終予選前の最後の試合となったゲーム。今節の結果次第で2次予選敗退の可能性もあるシリアの激しいプレスにも徐々に対応し、8分には中村のグラウンダーのクロスに久保が中央で合わせるも、枠を捉えきれない。

それでも13分、南野のパスを受けた中村が縦への仕掛けから再びボックス左外からクロスを供給。中央で上田が頭で合わせると、ボールはクロスバーを叩いてゴールに吸い込まれた。

先制に成功した日本はさらに19分、自陣で中村からパスを受けた久保が持ち上がり、最後はボックス右手前から堂安律がカットインシュート。対峙した相手DFの股を抜いたシュートはゴール右へと突き刺さった。

22分にも久保の仕掛けから相手のオウンゴールを誘発した日本は、その後もシリアを押し込み続け、3点リードで試合を折り返した。

日本は後半に入ると、中村を下げて伊藤洋輝を投入。また、システムも3バックから4バックに変更して後半に入った。すると、5分には右サイドバックに入った冨安のオーバーラップから堂安がシュート、8分には左サイドバックに入った伊藤がボックス左手前から右足でシュートを放つなど、両サイドバックが果敢に攻撃参加を見せる。

システム変更によって前半ほどの勢いはないものの、ボールを保持しながら攻撃を組み立てる日本は60分、久保がドリブルでボックス右に侵攻してクロスを送り、ファーサイドで南野が頭で合わせるが、ここはGKに阻まれた。

それでも72分、左サイドの相馬が鎌田とのワンツーでボックス左に侵攻すると、倒されてPKを獲得。これを自ら相馬が決めて、1年7カ月ぶりのゴールでリードを4点に広げた。

その後、日本は76分にGK大迫を下げてGK谷晃生を投入。85分には南野が追加点を奪って、5-0で試合を終わらせた。日本は2次予選を全勝で突破し、9月に行われる最終予選(3次予選)を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d378ddbaed721f14351d45e30d9b9dcf9cf834



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:30 | 大阪 ☁ | Comment(24) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、シリア戦スタメン発表!9人入れ替えで久保、冨安、遠藤ら先発復帰!堂安、中村をWB起用へ(関連まとめ)

【サッカー】森保Jシリア戦へ9人入れ替え!! 久保、冨安、遠藤ら先発で堂安、中村をWB起用へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718097537/
日本代表2024アジア杯イラン戦前02.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/11(火) 18:18:57.15 ID:7Xpmfbz+9.net

日本代表は11日、エディオンピースウイング広島で行われる北中米W杯アジア2次予選最終戦(第6戦)でシリア代表と対戦する。午後7時10分のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、6日のミャンマー戦(◯)から先発9人を変更。DF冨安健洋(アーセナル)、MF遠藤航(リバプール)、MF久保建英(ソシエダ)ら主力陣が並んだ。

 システムはミャンマー戦に続いて3-4-2-1とみられ、GKは地元広島でプレーするGK大迫敬介(広島)。3バックは左からDF町田浩樹(サンジロワーズ)、DF板倉滉(ボルシアMG)、冨安が並び、ダブルボランチは遠藤とMF田中碧(デュッセルドルフ)。ウイングバックはいずれも連続先発で左がMF中村敬斗(スタッド・ランス)、右がMF堂安律(フライブルク)。シャドーは左にMF南野拓実(モナコ)、右に久保が並び、1トップはFW上田綺世(フェイエノールト)が務める。

 シリアはFIFAランキング89位で、B組では日本の18位に続く2番手。ただ6日の試合で北朝鮮に0-1で敗れたため、日本に負ければ2次予選敗退濃厚という危機に瀕している。通算対戦成績は日本の10勝2分。直近の対戦は昨年11月にサウジアラビア・ジッダで行われた北中米W杯2次予選第2戦で、日本は5-0の大勝を収めた。

 日本はここまでW杯2次予選5連勝中。アウェー北朝鮮戦の没収試合(記録は3-0で日本の勝利)を除いても4試合16得点0失点の戦績を残しており、無失点のまま9月開幕の最終予選に臨みたいところだ。


[日本]
▽先発
GK 12 大迫敬介
DF 4 板倉滉
DF 16 町田浩樹
DF 22 冨安健洋
MF 6 遠藤航(Cap)
MF 8 南野拓実
MF 10 堂安律
MF 13 中村敬斗
MF 17 田中碧
MF 20 久保建英
FW 9 上田綺世
▽控え
GK 1 前川黛也
GK 23 谷晃生
DF 2 菅原由勢
DF 3 谷口彰悟
DF 21 伊藤洋輝
DF 22 橋岡大樹
MF 5 守田英正
MF 7 川村拓夢
MF 14 相馬勇紀
MF 15 鎌田大地
MF 18 旗手怜央
FW 19 小川航基
▽監督
森保一

https://news.yahoo.co.jp/articles/44d86b64b9057504c84fab37512c79490df3abd4




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:43 | 大阪 ☁ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鎌田大地、メディカルチェックの一部を完了と報道 C・パレスに移籍へ

鎌田大地、クリスタル・パレス移籍が決定的に…メディカルチェック部分的に完了か。著名記者指摘「2年契約が結ばれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/787dc22368ebe47b87feba0d9148d63710344cef
鎌田2024ミャンマー戦.jpg

鎌田大地のクリスタル・パレス移籍に向けた準備が順調に進んでいるようだ。

昨夏にフランクフルトを退団した鎌田は、フリートランスファーでラツィオに加入。王者ナポリ戦でゴールを挙げるなど好スタートを切った同選手だが、マウリツィオ・サッリ監督の下で徐々に出番を減らし、加入時に結んだ1年契約を全うして今夏に再びフリーになると予想されていた。

それでも、3月に就任したイゴール・トゥドール監督の下で鎌田は復調。新指揮官就任後のセリエAの試合で常に先発に名を連ねて7位フィニッシュに貢献した。状況が改善されたことにより、契約延長オプションを行使するかに思われたが、契約解除金を巡って両者に溝ができ、そのまま交渉は決裂して再びフリーになることが決まった。

そんな鎌田に対して強い関心を寄せてきたのがクリスタル・パレス。フランクフルト時代の恩師であり、ともにヨーロッパリーグ優勝を成し遂げたオリヴァー・グラスナー監督が同選手の獲得を強く望み、移籍に近づくと報じられている。

そして10日、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏は自身の『X』で鎌田のクリスタル・パレス移籍について報道。この中で、移籍実現に向けて順調に準備が進められていると伝えた。

「独占:ダイチ・カマダはクリスタル・パレスの新選手としてのメディカルチェックの前半部分をすでに完了した。2年契約が結ばれることになり、カマダはオリヴァー・グラスナーに強く求められ、フリーエージェントとしてパレスに加入する。Here we go、すぐに移籍は発表される」

Crystal Palace FC 鎌田大地 part75
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717537069/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元新潟MF本間至恩、クルブ・ブルージュで構想外か…今夏退団が浮上

23歳本間至恩、クルブ・ブルッヘで構想外か…今夏退団が浮上
https://qoly.jp/2024/06/11/ajzm6zqr-iks-1
本間クラブブルージュ.jpg

2022年夏にアルビレックス新潟からクルブ・ブルッヘに移籍した本間至恩。

164cmと小柄ながらキレ味鋭いドリブルを持つアタッカーはベルギーでの活躍が期待されていた。

だが、トップチームの壁は厚く、今季もほとんどプレーできなかった(リザーブチームのクルブNXTでは24試合で2ゴール6アシスト)。

そうしたなか、『VoetbalNieuws』は、こう伝えていた。

「本間はすぐには構想に含まれないため退団しうる。この日本人の契約は2025年6月末まで。トップチームではほとんどプレーしておらず、クルブNXTのストーリーにもそぐわない。ベルギーの他クラブでチャンスを得ることはできるだろうか」

海外挑戦したけど…ぶっちゃけもう日本に帰ってきてほしい日本人7名

本間は実質的に構想外で、この夏に退団する可能性があるようだ。海外で活躍できるポテンシャルは秘めているはずだが、果たして。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16477
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718055118/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、テンハーグ監督の去就は不透明のまま「レビューの期限は決まってない」

マン・U、FA杯優勝から2週間…テン・ハーグの将来は不透明のまま?「レビューの期限は決まってない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5aa5ba561677669451261cb2f67f8635de4fa2d
テンハーグ監督FA杯優勝.jpg


マンチェスター・ユナイテッドは、エリック・テン・ハーグ監督の去就に関して現時点でも決断を下していないようだ。

テン・ハーグ監督体制2シーズン目を迎えたマンチェスター・U。しかし前半戦からケガ人が続出すると、チャンピオンズリーグでは最下位でグループステージ敗退、さらにプレミアリーグでもクラブ最低順位となる8位で終えるなど厳しいシーズンに。それでも、FAカップ決勝戦では見事なパフォーマンスで宿敵マンチェスター・シティを2-0で下して優勝、来季のヨーロッパリーグ出場権を獲得している。

FAカップ決勝前には一部でテン・ハーグ監督の解任を決断したとも伝えられていたマンチェスター・Uだが、その決勝戦から2週間が経過した現在も未だ将来は不透明であるという。

イギリス『BBC』によると、新たにフットボール部門の実験を握るジム・ラトクリフ卿や上層部はシーズン終了後に全面的なレビューを行うことを約束しており、指揮官の将来もその1つであると考えていたようだ。そして、テン・ハーグ監督が休暇に向かう中でシーズンレビューは開始した模様。多くのメディアでは先週末には判明するとも指摘されていたが、マンチェスター・U側は「レビューのタイムラインは設定していない」と語ったと伝えられている。

なお、マンチェスター・Uはこれまでテン・ハーグ監督の後任として様々な名前が浮上してきた。しかし『BBC』は、トーマス・トゥヘル監督は就任を希望しておらず、一方でチェルシーを退任したマウリシオ・ポチェッッティーノ監督への関心は冷めていると指摘。その他、ガレス・サウスゲート監督(イングランド代表)、グレアム・ポッター監督、トーマス・フランク監督(ブレントフォード)が候補として伝えられているようだ。

そして『BBC』は、「選手全員が代表戦、もしくは休暇を過ごしているため、ユナイテッドは最終決定を急ぐつもりがない。テン・ハーグ監督を含め、誰も最終的な決断がどうなるのか、確信を持てていないようだ」と伝えている。

† Red Devils Manchester United 1862 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717970736/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、国立競技場のサッカー専用化に言及「トラックがなかったら最前列で見られる」

【サッカー】久保建英 国立競技場のサッカー専用化を提言「トラックがなかったら最前列で見られる」 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718054400/
久保建英2024-06代表練習.jpg

1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/06/11(火) 06:20:00.85 ID:s6ToQ28+9.net

2024年6月11日 05:00
渡辺卓幸
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305543?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/400w/img_4a6375ca45b7c936207307068940adcf166025.jpg

 サッカー日本代表MF久保建英(23=レアル・ソシエダード)が、東京・国立競技場のサッカー専用化を提言した。久保は北中米W杯アジア2次予選シリア戦(11日)の会場となるエディオンピースウイング広島に初見参。サッカー専用スタジアムとあって、胸に秘めていた思いを吐露した。

「日本にも、これを機に街中にサッカー専用スタジアムができれば。自分の欲望を言っちゃうと、国立なんかサッカー専用スタジアムになってくれればなと思ったけど…。それは僕たちが結果、内容で見せていった上でじゃないと要求もできない」

 現状の国立は陸上競技場と球技場を兼ねた構造。5月29日の東京V戦で初めて国立でプレーした経験を踏まえ「キャパはすごく入る。立地もいいのでファンも入れる。でも、見に来ているファンからすると、ちょっと(ピッチからの距離が)遠い部分もある。この前も何人かの友達にちょっと遠いかなと言われた。あれが近くなれば、よりサッカーの臨場感がある。(陸上)トラックがあると(近くで見るために)特別ブースとか設置しないといけない。トラックがなかったら最前列で見られる」と力説。サッカー専用化が実現すれば、より多くのファンを引き付けるとの持論を展開した。

 そのためにも「またサッカー人気が日本で来ていると思う。しっかり結果、内容で選手個人としても、代表としても成長して、もっとサッカーが地域に根付いていけばいい」。代表強化によって、日本に専用スタジアムが増加することを見据えている。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(30) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表MF川村拓夢、ザルツブルクが獲得に乗り出す!移籍金2.5億円を用意 過去に南野拓実らが所属(関連まとめ)

日本代表MF川村拓夢を獲得へ オーストリアの名門ザルツブルクが2・5億円移籍金用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a765704ce4837ce8031f02239f13f1e6c66b589
川村日本代表.jpg


 オーストリア1部の名門ザルツブルクが、日本代表MF川村拓夢(24=広島)の獲得に乗り出していることが10日までに分かった。複数の関係者によれば、豊富な運動量と高い技術を誇る川村の実力を高く評価。推定150万ユーロ(約2億5000万円)の移籍金を用意し完全移籍で獲得する意思を示しているという。

 ザルツブルクはリーグ優勝17回を誇る名門。05年に地元の大手飲料メーカーのレッドブルがクラブを買収し、潤沢な資金を生かして傘下のドイツ1部ライプチヒとともにチーム強化を進めている。レギュラーシーズンを制した今季は、惜しくも優勝プレーオフで2位。それでも来季の欧州CL出場権(予選3回戦から出場)を獲得しており、チーム強化に日本代表にも名を連ねる川村をリストアップしたという。

 チームは来季、今季限りでリバプールを退団した名将ユルゲン・クロップ監督の下でコーチを務めたペピン・リンダース氏が新指揮官に就任。過去に南野や遠藤を指導した経験もあり、加入が実現すれば、日本人選手の特徴を熟知しているのも川村にとっては大きい。

 川村はA代表デビューした今年の元日に行われたタイ戦で代表初得点をマーク。6日のミャンマー戦も途中出場し、地元で行われるシリア戦は先発の可能性もある。Eピースは実家から電車で15分程度で「日本代表として帰ってこられたのは凄くうれしい」。両親も観戦予定の一戦で、まずはその実力を見せつける。

 ◇川村 拓夢(かわむら・たくむ)1999年(平11)8月28日生まれ、広島市出身の24歳。中学から広島のアカデミーで育ち、18年にトップ昇格。19〜21年はJ2愛媛で武者修行。22年に広島に復帰し、同年のJリーグ最優秀ゴール賞を受賞。国際Aマッチ2試合1得点。1メートル83、76キロ。利き足は左。

 ▽レッドブル・ザルツブルク 創設は1933年。本拠地はオーストリアのザルツブルク。リーグ優勝17回、オーストリア杯制覇8回を誇る名門。05年に飲料メーカーのレッドブルがクラブを買収。過去には06〜09年に宮本恒靖(現JFA会長)、07年〜08年に三都主アレサンドロ、15年〜19年に南野拓実(モナコ)らが在籍。指揮官は来季からペピン・リンダース氏(41)が就任。ホームスタジアムはレッドブル・アレナで3万188人収容。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16476
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718008596/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:06 | 大阪 ☁ | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウサイン・ボルト氏、チャリティ・サッカーでアキレス腱断裂

【陸上/サッカー】ボルト氏 200億円チャリティー・サッカーでアキレス腱断裂明かす「我々は戦士だ」 [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718010531/
ウサイン・ボルト2024松葉杖.jpg
1: 征夷大将軍 ★ 2024/06/10(月) 18:08:51.91 ID:N0F+Iwkn9.net

東スポ2024年6月10日 12:56
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305467

陸上男子100メートルで世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)がサッカーでアキレス腱を断裂したことを発表した。

ボルト氏はロンドンで9日に行われたチャリティーマッチ「サッカーエイド」に参加。ワールド・イレブンの主将としてセンターバックで出場し、イングランドと対戦した。しかし、試合途中に相手を止めようとしたところ、芝に足をひっかけたような形で地面に倒れ込み、その後、担架で運ばれた。

試合後、ボルト氏は自身のX(旧ツイッター)で「アキレス腱は断裂したが、我々は戦士だ」とギプスで足首を固定し松葉づえをつく姿を投稿した。
 
英メディア「サン」によると、今回のチャリティーでは1億ポンド(約200億円)もの大金を集めるという。常に真剣勝負で魅せるスターには「早く良くなって」「やはりレジェンドだ!」とねぎらいの声が寄せられている。

https://pbs.twimg.com/media/GPqhFvjX0AAuumz?format=jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)