アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、ヤン・マテウス2ゴールで広島に3-2劇的逆転勝利!連敗脱出し3試合ぶり白星 J1第13節ACL延期分(関連まとめ)

【サッカー】J1第13節ACL延期分 横浜FM×広島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718798595/
ヤンマテウス2024第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/19(水) 21:03:15.63 ID:+5N0x7yy9

横浜FM 3−2 広島
[得点者]
02'加藤 陸次樹    (広島)
27'ヤン マテウス   (横浜FM)
77'大橋 祐紀     (広島)
87'アンデルソン ロペス(横浜FM)
90'ヤン マテウス   (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:11,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/061902/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

横浜FMが土壇場の逆転劇! ヤン・マテウスが90分劇的弾…広島を3-2撃破で連敗脱出

J1は6月19日に第13節の延期分を行い、AFCチャンピオンズリーグで準優勝した横浜F・マリノスとサンフレッチェ広島が、ニッパツ三ツ沢球技場で対戦した。連敗中だった横浜FMはFWヤン・マテウスが劇的弾を叩き込み、3-2で競り勝った。

 リーグ戦2連敗中の横浜FMに対し、広島はリーグ戦4戦無敗で直近の2試合は連勝中。ただし、広島はDF荒木隼人が負傷、DF佐々木翔が累積警告で出場停止、さらに日本代表MF川村拓夢が海外移籍に向けてチームを離脱したなかでこの試合を迎えた。

 試合はいきなり動く。前半2分、広島は自陣でのスローインから攻め込み、浮き球のパスをつないで最後はFW大橋祐紀のパスを受けたFW加藤陸次樹が2試合連続となるゴールを決め、アウェーチームが先制点を挙げた。先制された横浜FMも同10分にヤン・マテウスのパスを受けたMF天野純がゴールを狙ったが、シュートはGK大迫敬介の正面を突いた。

 互いにチャンスを作るなか、前半15分にも横浜FMはDF松原健が相手陣内でパスカットして、縦パスを入れる。FWアンデルソン・ロペスがダイレクトでゴールを狙ったがゴール右に逸れていった。ここまでチーム最多10得点のアンデルソン・ロペスは、同21分にも左サイドの井上健太のクロスに飛び込んだが、わずかに合わずに得点はできなかった。

 攻勢となった横浜FMは、前半27分に右サイドでボールを持ったヤン・マテウスが縦に仕掛けてエリア内で天野とワンツー。リターンパスを受けて左足でゴールネットを揺らし、今季2点目のゴールを決めた。

 前半のうちに追いついた横浜FMだったが、左サイドバックのDF永戸勝也が負傷し、DFエドゥアルドと交代になる。それでも前半42分にも横浜FMは速攻からチャンスを作り、MF渡辺皓太のスルーパスがエリア内のヤン・マテウスに通り、折り返しをアンデルソン・ロペスが合わせたが、GK大迫が好セーブで防いだ。このまま前半は1-1で終了する。

 後半の立ち上がりも、横浜FMが広島を押し込む。後半6分には天野からアンデルソン・ロペスへクロスが入るが、DF東俊希に体を寄せられながら放ったシュートは左に外れる。同7分には天野がドリブルで仕掛けると、ペナルティエリアのすぐ外でMF満田誠に倒される。前半にも警告を受けていた満田は、2枚目のイエローカードとなって退場となった。このFKから天野が直接ゴールを狙ったが、クロスバーの上を叩いて外れていった。

 数的不利となった広島は、MF志知孝明とFWピエロス・ソティリウを下げてMF松本大弥とMF越道草太をピッチに送り込んだ。横浜FMは井上を下げ、FW宮市亮を投入する。後半23分にも横浜MFは天野のコーナーキック(CK)からアンデルソン・ロペスがヘディングシュートを放つが、左に外れる。同31分には広島の攻撃を食い止めて、ヤン・マテウスが長い距離を運んでシュート。浮き球を回収したアンデルソン・ロペスがMF喜田拓也にパス。喜田がシュートを放ったが右に外れた。

 勝ち越し点を決めたのは広島だった。後半32分、DF渡邊泰基のスローインとカットした大橋が、ドリブルでボールを運んで右足でシュートを放つ。これがゴールに決まり、大橋の今季8得点目で数的不利の広島が2-1と勝ち越した。

 再びリードされた横浜FMも、直後に宮市がエリア内でDFをかわしてシュートを放つなど、同点ゴールを目指したが決めきれず。それでも後半42分、左サイドで喜田からパスを受けた宮市がエリア内深くに侵入して折り返したボールをアンデルソン・ロペスがゴールに押し込み、2-2の同点に持ち込んだ。

 さらに同45分にも左から攻撃を仕掛け、宮市のパスを受けたアンデルソン・ロペスがポストプレー。落としたボールをヤン・マテウスが左足でゴールに決め、横浜FMが3-2と逆転に成功した。このまま試合は終了し、横浜FMが劇的な勝利を挙げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/914bc6915b08cb527dd85b6fec91aea0bb586443



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:43 | 大阪 | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鎌田大地、C・パレス移籍に向けメディカルチェック完了とロマーノ記者報道!2年契約で公式発表は7月上旬か(関連まとめ)

【サッカー】日本代表・鎌田大地、英 クリスタル・パレス移籍のメディカルチェック完了と報道 2年契約で公式発表は7月上旬か [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718793800/
鎌田23-24ラツィオ昼間.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/06/19(水) 19:43:20.80 ID:VXHUpDgs9.net

移籍情報に精通するイタリア人ジャーナリスト、ファブリツィオ・ロマーノ氏が19日、日本代表MF鎌田大地がクリスタル・パレスと2年契約で合意し、メディカルチェックも完了したと報じた。

昨年夏にセリエAのラツィオに加入した鎌田は、マウリツィオ・サッリ前監督の下では序列が低かったものの、3月のイゴール・トゥドール監督就任を機に出番を増やし、公式戦38試合の出場で2ゴール2アシストをマーク。シーズン最終盤はリーグ戦9試合連続でスタメンに名を連ねるなど存在感を示した。

ラツィオと鎌田は6月末で契約満了を迎えるが、契約延長の交渉は決裂。鎌田は今月上旬の日本代表合宿中に「本当は残るつもりでいたし、残るというふうに監督と話して伝えていたんですけど、交渉がまとまらなくて。自分が求めていたのは単年契約だけで、お金とかは十分もらっているので要求はしなかったんですけど、そこがうまく噛み合わずという感じでした」とクラブとの交渉の中身を明かし、「サインするまで何が起こるか分かりませんが、今言えるのはラツィオを離れるのは100パーセントということだけですね」と退団を明言していた。

移籍情報に精通するロマーノ氏は、5月下旬より鎌田のクリスタル・パレス行きの可能性を報じていたが、19日に自身のSNSで再び鎌田について言及。鎌田とクリスタル・パレスが2年契約を締結し、メディカルチェックもすべて完了。クラブからの正式発表は7月上旬を予定していると報じた。

クリスタル・パレスはロンドン南部をホームタウンとするクラブ。2023−24シーズンのプレミアリーグでは第23節終了時点で14位に低迷していたが、2月にオリヴァー・グラスナー監督が就任して以降は13試合で7勝3分3敗と息を吹き返し、最終的に10位でフィニッシュした。鎌田はフランクフルト時代にグラスナー監督の指導を受けており、同氏のもとで公式戦93試合に出場して25ゴール、12アシストを記録している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd52625cc5028ce28d9f9dc5ae243a32d0df785



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、ボローニャFWザークツィーの獲得を狙う!代理人と交渉開始か

マンチェスター・U、ボローニャFWザークツィーを優先的な新戦力候補に? 代理人と交渉開始か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fb070586353598392b47d6279cb431a3f83d65
ザークツィー23-24ボローニャ02.jpg

マンチェスター・ユナイテッドが、ボローニャFWジョシュア・ザークツィーに強い関心を寄せているようだ。ドイツ版『スカイスポーツ』が報じた。

2023-24シーズンのセリエA37試合で12ゴール7アシストを記録したザークツィー。注目度を急上昇させている23歳は、EURO2024に臨むオランダ代表にも追加招集されており、さらなるブレイクの可能性も秘めている。

そして今夏、複数クラブからの関心が報道。マンチェスター・Uの補強候補のうちの一人と伝えられてきたが、今回の報道によれば最有力の新戦力候補としているという。

エリック・テン・ハーグ監督が獲得を望んでおり、クラブは選手の代理人との交渉をスタートしたとも。ボローニャが設定している契約解除金は4000万ユーロ(約67億7000万円)と見込まれており、マンチェスター・Uにとって問題になる金額ではないとのこと。そのため、クラブ上層部の決断が待たれる状態となっているようだ。

† Red Devils Manchester United 1863 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1718503705/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日章学園高校 FW高岡伶颯、プレミア復帰のサウサンプトンに加入内定(関連まとめ)

【サッカー】日章学園高校 FW高岡伶颯、イングランド・サウサンプトン加入内定 来季プレミア昇格クラブへ [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718787134/
高岡2024U19日本代表.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/06/19(水) 17:52:14.35 ID:VXHUpDgs9.net

来季プレミアリーグに昇格したサウサンプトンは
6月19日、日章学園高校(宮崎)の3年生FW高岡伶颯の加入が内定したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1a98725a4d3a88a1e220c5ce771bafca69f667


同クラブによると、18歳の誕生日を迎える来年3月に正式加入するという。

 現在17歳の高岡は超高校級タレントとして注目を集める逸材で、昨年11月に開催されたU-17ワールドカップ(W杯)ではグループリーグのポーランド戦、アルゼンチン戦、セネガル戦の全試合で得点を上げ、3戦4発で日本の決勝トーナメント進出の立役者となった。

 高校3年生になった今春、約1か月間に渡ってイタリア、ドイツ、イングランドへの長期遠征に臨み、サウサンプトンのトライアルにも参加。この度、正式契約前に英クラブ入りが内定する運びとなった。

 サウサンプトンは今季チャンピオンシップ(英2部)で4位となり、昇格プレーオフ決勝でリーズ・ユナイテッドを下し、来季プレミアリーグ復帰が決定。過去に在籍した日本人選手ではFW李忠成、DF吉田麻也のほか、リバプール時代のMF南野拓実がレンタル加入でプレーした。

 高岡は来春の高校卒業後、Jクラブを経由せず欧州クラブでプロデビューを目指すことになる。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(33) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、「0・5シーズン」で新方式導入を検討 昇降格は「なし」有力 早ければ25日に大枠発表も

【サッカー】Jリーグ 「0・5シーズン」で新方式導入を検討 昇降格は「なし」有力 早ければ25日に大枠発表も [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718764974/
Jリーグ2024エムブレム.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/19(水) 11:42:54.35 ID:+5N0x7yy9.net

 Jリーグが26年8月から導入する秋春制に向けた移行直前の「0・5シーズン」に関し、新たな案の導入を検討していることが分かった。

 これまではJ1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催するA案と、各カテゴリーごとに20チームを2組に分け、ホーム&アウェーで各チーム18試合を戦い、それに伴う順位決定プレーオフ(各組の同順位が対戦)を行うB案があったが、J1がB案、J2とJ3がA案を採用するミックス案が浮上したという。

 いずれも昇降格は「なし」が有力。この日の実行委員会では反対意見はなかったもようで早ければ今月25日の理事会で大枠での大会方式が発表される可能性もあるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b666235b60fd4ebd9a08ba9215db88df6557e32





▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1鳥栖、リトアニア代表MFスリヴカ獲得へ 1m90長身生かしたダイナミックなプレー特徴

鳥栖 リトアニア代表MFスリヴカ獲得へ 1メートル90長身生かしたダイナミックなプレー特徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/734ea296029a423da0252c0120e9a22181628676
スリヴカ.jpg


 降格圏18位に沈む鳥栖が、今夏の補強でギリシャ1部ラミアのリトアニア代表MFヴィキンタス・スリヴカ(29)を獲得することが18日までに分かった。

 スリヴカはセリエAの名門ユベントスでプロのキャリアをスタートし、スコットランド1部ヒバーニアンなどで活躍。23〜24年シーズンはラミアで公式戦33試合6得点2アシストをマークした。本職は守備的MFで1メートル90の長身を生かしたダイナミックなプレーが特徴。国際Aマッチは63試合3得点。

 既に来日しており、移籍期間が開く7月8日以降に登録される見通しだ。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16495
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718542393/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J3相模原、戸田和幸監督の解任を発表「自分にチームを任せてくれたクラブには感謝しています」(関連まとめ)

【サッカー】J3相模原が戸田和幸監督を解任「自分にチームを任せてくれたクラブには感謝しています」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718766677/
戸田監督.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/06/19(水) 12:11:17.26 ID:+5N0x7yy9.net

SC相模原は19日、戸田和幸監督を解任したことを発表した。また、高橋健二ヘッドコーチが暫定的にチームの指揮を取ることを併せて伝えている。

 1977年12月30日生まれの戸田氏は現在46歳。清水エスパルスや日本代表、欧州クラブでもプレーしたプロキャリアを引退した後、一橋大学サッカー部やSHIBUYA CITY FCで指導者キャリアを積み重ねた。すると2023年にSC相模原の監督に就任し、自身初となるJクラブでの指揮に。しかし1年目は、J3リーグで9勝14分15敗の18位低迷。2年目となった今シーズンは、第17節終了時点で6勝7分4敗の9位につけているものの、公式戦3連敗を喫していた。

 18日付で解任となった戸田氏は、クラブ公式サイトにてコメントを残している。

「昨日付けでSC相模原の監督としての責務から離れる事となりました。1年半前『志を高く勇敢に大胆に』という言葉と共にスタートしたこのチームで自分と一緒に成長と成果の為に努力し挑戦し続けてくれた全ての人達に心から感謝しています。この世界で生き抜く為には常に結果が最重要となる中で成長にフォーカス出来る事は簡単ではありませんが、昨シーズンから共に目指し闘ってきてくれたスタッフと選手達に対しては長く勝てない期間があったにも関わらず、自分からの言葉を信じて勝ち抜いていけるチームになる為の土台作りに邁進してくれた事への感謝を忘れる事はありません。苦しかった昨シーズンを経て構築されてきたチームとしての土台と掴み始めた自信を持って2シーズン目に入りましたが、毎日の直向きな努力が成長に繋がっている事を実感出来る17試合でした。今シーズンここまで積み重ねてきた勝ち点はまさに昨シーズンからの積み上げと今シーズンのチームが続けてきてくれた努力の賜物だと言えます」

「そして今シーズンは基準を上げて更なる成長を個人レベルから様々働き掛けも行ってきましたが、選手達はとても前向きな姿勢を持ち続け努力を続けてくれた事には感謝と尊敬の念しかありません。また今シーズンから新たに加わった選手達の適応と順応も各々タイミングは違えど進んできていた事は間違いなく、自分からのメッセージをしっかりと受け止めてここまで努力してくれてきた事に心から感謝しています。クラブからはここから先のシーズンで勝ち点を積み上げられる可能性の部分で今回の決断が下されたと説明を受けましたが、自分にこのポジションで働く機会を与えてくれ1年半監督としての自分にチームを任せてくれたクラブには感謝しています。そして監督として迎えていただいた自分に期待された職責から考えてクラブが求めるレベルの貢献が果たせなかった事に対して申し訳なく思っています。シーズン半ばのタイミングでクラブを離れる事となりましたが、これからのSC相模原の発展とシーズン目標の達成を心から願っています」

「最後に。昨シーズンから毎試合、若く不安も多かった若い選手達を必死に励まし支え続けてくれたサポーターの皆さん、あなた達は僕にとってまさに文字通り同志だと言える存在でした。あなた達があなた達でなかったなら、僕はここまで頑張っては来られなかったと思います。若くプロとしてこれからの選手とチームを自分と一緒に励まし支えて欲しいという自分からの働き掛けに真正面から向き合ってくれたあの日から、自分と皆さんは同志となりました。どんな時も決して選手達を非難する事なく、出来るようになる事を期待し勝利出来るようになる事を期待し、とても忍耐強く笑顔を忘れず毎試合毎試合支えてくれた事を忘れる事はありません。選手とチームにはあなた達が必要です、是非これからも変わらぬ皆さんでいてください。自分を信じて共に闘ってくれた全ての人達に心から感謝しています、1年半ありがとうございました」

 また、監督解任に伴い、平野孝SD(スポーツダイレクター)もクラブ公式サイトにてコメントを残している。

「今シーズンの目標であるJ2昇格に向けクラブとして今後も継続的に挑戦し続けるため、第17節を終えたこれまでの道程と現時点でのチームの状況に鑑みて総合的に判断しこの結論に至りました。1年半にわたり指揮を執りチームの成長に尽力していただいた戸田和幸氏には、心からの感謝と敬意を表します。ありがとうございます。クラブは更なる高みを目指してまいります。ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆さま、クラブに関わってくださる多くの皆様におかれましては、引き続きのご支援とご声援を頂戴できますようよろしくお願いいたします」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a996f1867e750a12509ad936eefe5c25734ba28d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(26) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポルトガル代表、コンセイソン後半AT決勝ゴールでチェコに2-1劇的逆転勝利!39歳C・ロナウド&41歳ペペが先発フル出場(関連まとめ)

【サッカー】ポルトガル、後半AT決勝弾でチェコに劇的逆転勝利!! 39歳C・ロナウド&41歳ペペが先発フル出場 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718753244/
コセイソン2024EURO第1節ゴール.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/06/19(水) 08:27:24.57 ID:VXHUpDgs9

【6.18 EUROグループF第1節 ポルトガル 2-1 チェコ ライプツィヒ]

39歳のFWクリスティアーノ・ロナウドが大会史上初となる6回目のEURO出場を果たし、41歳113日のDFペペが史上最年長出場記録(これまでの記録は元ハンガリー代表GKガボル・キラーイ氏が持つ40歳86日)を更新したポルトガルが序盤からボールを保持して試合を進める。

32分にはB・フェルナンデスのスルーパスからC・ロナウドがフリーでPA内に走り込むも、シュートはGKインジフ・スタニェクに阻まれる。さらに45+1分、PA内のC・ロナウドが左足から放ったシュートがスタニェクに弾き出されるなど、スコアレスのまま前半を折り返した。

後半も攻めるポルトガル、守るチェコの構図は変わらず。13分にはC・ロナウドに直接FKのチャンスも、シュートはスタニェクの守備範囲に飛んでしまう。

すると、17分、守勢に回る時間が長かったチェコが一瞬の隙を突いて試合を動かす。PA内でこぼれ球を拾ったDFブラディミール・ツォウファルがマイナスのパスを送ると、PA外のMFルカーシュ・プロボドが右足ダイレクトで合わせたシュートが鮮やかにネットを揺らし、スコアを1-0とした。

しかし、すぐさまポルトガルが追い付く。24分、右サイドからMFビティーニャが送ったクロスをファーサイドのDFヌーノ・メンデスが打点の高いヘディングで合わせる。スタニェクに弾かれたボールがDFロビン・フラナーチに当たってゴールマウスに収まり、オウンゴールでスコアは1-1となった。

さらに42分、右サイドからDFジョアン・カンセロが送ったクロスをファーサイドのC・ロナウドがヘッド。こぼれ球をFWディオゴ・ジョタが押し込み、ポルトガルが逆転したかと思われたが、C・ロナウドのポジションがオフサイドの判定でノーゴールに。しかし、45+2分、左サイドからFWペドロ・ネトが送ったグラウンダーのクロスのこぼれ球をFWフランシスコ・コンセイソンが左足で蹴り込み、ポルトガルが2-1の逆転勝利を収めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b16b304e0b256825395fdebb48abc2ed86c440



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トルコ代表、19歳ギュレルのEUROデビュー弾など3-1快勝!初出場ジョージアとの隣国対決で白星発進(関連まとめ)

【サッカー】レアル所属の19歳ギュレルが圧巻のEUROデビュー弾!! 若き至宝輝くトルコ、初出場ジョージアとの隣国対決で白星発進 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718733675/
ギュレル2024EURO第1節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/06/19(水) 03:01:15.61 ID:+5N0x7yy9.net

[6.18 EUROグループF第1節 トルコ 3-1 ジョージア ドルトムント]

 EURO2024は18日、F組第1節を行い、トルコ代表がジョージア代表を3-1で破った。決勝点となるミドルシュートを決めたのはR・マドリー所属の19歳FWアルダ・ギュレル。ラ・リーガ終盤戦の6ゴールで才能の片鱗を見せていた若き至宝が華々しいEUROデビューを飾り、トルコが白星発進を果たした。

【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる

 ともに黒海に面した国同士の隣国対決。3大会連続6回目の出場のトルコに対し、ジョージアは旧ソ連時代の1990年の代表チーム結成以降史上初の欧州大会参加で、今大会唯一の初出場国として記念すべきファーストゲームを迎えた。

 試合はともに熱量高い試合の入りを見せる中、序盤は4-2-3-1の布陣でボールを握ったトルコが優勢。MFハカン・チャルハノールを中心にゲームメークし、互いにポジションを入れ替えながら前進を試みると、前半10分には19歳のFWケナン・ユルディズの落としからMFカーン・アイハンが左ポストを弾く惜しいシュートを放った。

 そうして迎えた前半26分、トルコが先に試合を動かした。ユルディズとMFオルクン・コクチュの連係で左を崩し、左SBのフェルディ・カドゥオールがオーバーラップからクロスを上げると、DFが弾いたこぼれ球に右SBのメルト・ミュルドゥルが反応。浮き球に合わせた豪快なボレーシュートがゴールマウスに突き刺さった。

 トルコはさらに前半27分、DFサメト・アカイドゥンのクリアボールからカウンターを仕掛け、FWバルシュ・ユルマズのポストプレーを起点に今度は右を攻め込むと、ギュレルのクロスをコクチュがフリックし、ファーに走り込んだユルディズが押し込む。だが、これはユルディズにオフサイドがあったとして、ゴールは取り消された。

 すると前半32分、今度はジョージアが3-5-2の布陣を活かしたサイド攻撃から同点に追いついた。外に開いた右ウイングバックのオタル・カカバーゼの横パスをインサイドハーフのMFギオルギ・コチョラシュビリが受け、ペナルティエリア際で縦に仕掛けると、ニアサイドへのクロスにFWジョルジュ・ミカウターゼが反応。ダイレクトシュートがGKの手を弾き、ニアポスト脇に突き刺さった。

 その後はジョージアが勢いを強め、前半35分にも決定機。MFサンドロ・アルトゥナシュビリの浮き球パスにエリア内で反応したカカバーゼが頭で落とし、再びミカウターゼが狙ったが、今度はわずかに枠を外れた。注目エースのFWフビチャ・クバラツヘリアは精彩を欠いたジョージアだったが、1-1の同点でハーフタイムを迎えた。

 後半もジョージアの勢いは止まらず、7分にはクバラツヘリアの突破からミカウターゼが惜しいシュート。一方のトルコもギュレルが3トップの中央、ユルマズが右ウイングに回る可変的なボール保持で前進し、同12分にはチャルハノールの強烈な無回転FKがGKギオルギ・ママルダシュビリを強襲した。

 そうして迎えた後半20分、トルコの若き至宝が試合を動かした。右大外のユルマズのヘディングパスは中に通らなかったが、すぐさまアイハンが奪い返すと、このボールを拾ったギュレルがゴール右斜め前から左足一閃。鋭く曲がりながら落ちたシュートがゴール左上隅に突き刺さり、19歳の国際Aマッチ通算2点目が値千金の勝ち越しゴールとなった。

 その後は互いに交代選手を投入しながらも、互いに熱量が尽きない展開に。後半42分にはトルコの途中出場FWユスフ・ヤズジュが決定的なヘディングシュートを放ったが、ママルダシュビリのスーパーセーブに阻まれた。

 一方のジョージアは同アディショナルタイム3分、クバラツヘリアのドリブル突破から決定機を導いたが、中で詰めきれず。同6分にはセットプレーでママルダシュビリもゴール前に上がるも、逆にトルコがカウンターからFWケレム・アクトゥルコールが無人のゴールに決め、追加点を奪った。そのまま試合はタイムアップ。トルコが若き至宝のスーパーゴールで白星発進を果たし、ジョージアの歴史的初陣は敗戦に終わった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8a08fc343e7556849da8080b24faff68180600




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:15 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドルトムント、三笘同僚DFグロスの獲得に向け交渉

独代表グロスの母国復帰に向けた動きが着々…ドルトとの交渉が進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a43482dcc878f8b6a96ddc9092d196bf52d501
グロス23-24ブライトン.jpg

ドイツ代表MFパスカル・グロス(33)の母国復帰に向けた動きが進むようだ。

2017年夏にブライトン&ホーヴ・アルビオン入りしてからイングランドでプレーを続けるグロス。中盤の複数エリアをカバーしながら、通算261試合の出場数を積み上げ、今季も公式戦47試合で5得点13アシストとケガ人続きのチーム下で稼働し続けた。

そうしたポリバレント性も生かしながらの継続的な活躍から、昨年9月に32歳で代表デビューし、ユーロ2024のメンバーに。スコットランド代表とのグループステージ初戦に途中から出場し、自国開催での優勝に奮闘中だが、以前から去就も注目される。

ブライトンとの契約が来季までのなか、フランクフルトの関心が浮かび、最近ではドルトムントの参戦報道も。そして、ドイツ国内の移籍に精通するフロリアン・プレッテンベルフ記者によると、ドルトムントとの交渉はより具体化しているという。

現時点でまだ口頭でも合意に至っていないが、極めて前向きに進み、移籍金額は契約が残り1年という状況も鑑みて、700万〜1000万ユーロ(約11億8000万〜16億9000万円)が予想されるそうだ。

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part337
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1718183436/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)