アンテナ・まとめ RSS

J1福岡、待望のリーグ戦12試合ぶり勝利!小田逸稀の劇的決勝ゴールで名古屋に1-0勝利(関連まとめ)

【サッカー】J1第33節金曜 福岡×名古屋 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728043463/
小田2024第33節試合後.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/10/04(金) 21:04:23.23 ID:tUbCZh7Z9.net

福岡 1−0 名古屋
[得点者]
89'小田 逸稀(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,670人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/100401/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

福岡に待望の歓喜! 途中出場・小田逸稀の決勝弾でリーグ戦12試合ぶり白星! 名古屋はK・ユンカーが再三決定機も決めきれず…

明治安田J1リーグでは4日、第33節のアビスパ福岡vs名古屋グランパスが行われた。

前節のサガン鳥栖との九州ダービーをゴールレスドローで終え、11試合未勝利と長いトンネルから抜け出せずにいる12位の福岡。今節に向けては、ダービーマッチから先発メンバを3人変更。小田逸稀と岩崎悠人、ウェリントンに代えて、湯澤聖人と金森健志、シャハブ・ザヘディを起用した。

対して、前節のジュビロ磐田戦を2-0で勝利し、今季二度目の3連勝を達成した8位の名古屋。今節に向けては前節から6人を入れ替え。山中亮輔とキャスパー・ユンカーらに加えて、古巣戦となった山岸祐也と三國ケネディエブスが先発のピッチに立った。

最初の決定機は好調の名古屋。15分、森島司、菊地泰智が絡んだパスワークから山中が左サイドを打開する。グラウンダーのクロスを中央の山岸が合わせたが、GK永石拓海に右足一本で阻まれた。

その後も両者ともに積極的にゴールに迫るも、シュートに結びつけるのは名古屋。26分、稲垣祥のクロスの流れからボックス左浅い位置でボールを拾ったK・ユンカーが左足を振り抜くが、ここもGK永石の守備範囲に。1分後にも山岸のラストパスに反応したK・ユンカーがボックス内で合わせるも、ここも福岡の守護神が立ちはだかった。

ゴールレスで試合を折り返すと、変わらず名古屋が攻勢に。47分、左サイドでの組み立てから山岸がバイタルエリア左でボールを受けると、ボックス内にラストパス。K・ユンカーがGKとの一対一を迎え、左足でシュートを放つと、GK永石をかわしたものの、右ポストに嫌われてしまう。

ここまで思うようにチャンスが作れていない福岡にアクシデント。53分に突如シャハブ・ザヘディが座り込み、プレー続行不可能に。ウェリントンをスクランブル投入する事態に見舞われる。

一方の名古屋は57分にも決定機。森島が敵陣でボールを奪取すると、K・ユンカーが回収してドリブルで持ち込む。ボックス左に侵攻し、左足シュートを放つが、これもクロスバーに直撃。K・ユンカーは再三のゴールチャンスを決めきれない。

その名古屋は61分、山中と山岸、そしてK・ユンカーを下げて、徳元悠平とパトリック、永井謙佑を投入して奪い切れない嫌な流れを断ち切ろうとする。

福岡は途中出場のウェリントンを起点とした攻撃で反撃に出る。76分にはウェリントンのボックス内での落としが混戦になった中、紺野和也がボックス右から右足を振り抜く。しかし、GKランゲラックに素早い反応で阻まれた。

それでもこの試合、運にも助けられてきた福岡が待望の時を迎える。88分、相手のクリアボールを田代雅也が跳ね返すと、ウェリントンも競り合い、ボールはボックス内へ。これをドウグラス・グローリが粘ると、ボックス右にこぼれたボールを途中出場の小田逸稀が右足で左サイドネットにシュートを突き刺した。

このゴールが決勝点となり、福岡は歓喜の瞬間。1-0で名古屋を下し、リーグ戦12試合ぶりの勝利を飾った。対する名古屋は決定機を決めきれず、4試合ぶりの黒星を喫している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b28d809bce013cabe0c34d36b96498a4c26989d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこJ、新監督は外国人中心に選定中 26日韓国戦は佐々木則夫氏が代行監督、内田篤人氏がコーチ

【女子サッカー】なでしこジャパン新監督は外国人を中心に選定中 年内に決定へ 26日韓国戦は佐々木則夫氏が代行監督  [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728032320/
佐々木監督と内田.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/10/04(金) 17:58:40.30 ID:tUbCZh7Z9.net

 日本サッカー協会は4日、今月26日に韓国との親善試合(国立競技場)に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」のチームスタッフを発表した。新監督の選定は間に合わず、佐々木則夫女子委員長(66)が監督代行を務めることが決定。また、コーチには元男子日本代表の内田篤人氏(36)、U―20日本女子代表監督の狩野倫久氏(48)が就任した。

【写真】26日の韓国戦のコーチに就任した内田篤人氏

 千葉市内で報道陣に取材対応した佐々木氏は「監督を視野を広げて選考している中で、このタイミングでは新しい監督を招へいすることはできなかった。これまで身近なところで見ていたので、私が代行するのが現在の状況ではベスト」と説明した。新監督については外国人指導者を中心に選定中であることを明かし、「さまざまな方々とお話しをしてきた。こちらサイドのイメージ、ヒアリングした方々のご意見や意向もある。そう簡単にはいかないということで、今の現状になっている」と語った。今後は「12月に来年度の編成、計画を発表する機会がある。そこのタイミングには新しい監督を据えて報告できるのがベストだと考えている」と年内までに決定する考えを示した。

 内田氏の“臨時コーチ”就任については「彼の指導者との姿勢、アンダーの練習で非常に熱意を持っている姿を見た。うちでもそういうことをやってもらいたい」と説明。今回の招集メンバーはフレッシュな顔触れが予想される中で、現役時代に日本代表や海外でプレーした経験値の還元にも期待がかかる。内田氏自身も女子の指導に前向きな姿勢を示したという。

 11年女子W杯でなでしこを世界一に導いた佐々木氏にとっては、16年リオ五輪アジア最終予選以来、8年ぶりになでしこの指揮を執ることになる。韓国戦に向けて「なでしこのやるべき姿、なでしこの特長を生かし、何か指標になるようなものにしていきたい。(新監督に向けて)こういうような(サッカーの)イメージがあるというのは示したい」と抱負を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/664d3fdd197c35d06c5e99cdc93ff3b842ec22a4


※記事タイトルの一部に誤りがあり先ほど修正いたしました。
謹んでお詫び申し上げます。誤:佐々木夫氏→正:佐々木則夫氏

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(14) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィが負傷し再離脱…今季中の復帰が間に合わない可能性も

【G大阪】イスラエル代表ネタ・ラビが再離脱 今季中の復帰が間に合わない可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05635beffc9eaa29d79fb5b1fd69b1f22740d01
ネタ・ラビG大阪.jpg


 ガンバ大阪のイスラエル代表MFネタ・ラビ(28)が負傷で再離脱した。4日、北海道コンサドーレ札幌戦(5日、パナスタ)に向けた非公開練習後に、ダニエル・ポヤトス監督が明かした。

 2日のセレッソ大阪戦でメンバー外だったラビの状態を問われたポヤトス監督は「ネタ(ラビ)に関しては本当に不運が続いている。クラブからの発表があるので自分自身の口からは(言及を)避けたいが、残り(試合)にいけるか(どうか)って状態だと思っている」とコメント。今季中の復帰が間に合わない可能性もあることを示唆した。現時点で詳細は不明で、近日中にクラブから発表される予定。

 ラビは9月6日に行われた欧州ネーションズリーグのベルギー戦で胸を負傷して離脱。同28日東京ヴェルディ戦でメンバー入りをしていたが、再び戦列を離れることになった。左内側半月板損傷で手術したチュニジア代表FWイッサム・ジェバリ(32)に続く外国人助っ人の負傷は、リーグで9試合未勝利のチームにとって大きな痛手となる。


ガンバ大阪 Part3604 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727869539/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2長崎、1000億円スタジアムで6日大分戦でこけら落とし「スーパープレー生まれるのでは」元日本代表FWも期待

【サッカー】1000億円スタジアム 6日ついにこけら落とし「スーパープレー生まれるのでは」元日本代表FWも期待 J2長崎が6日に大分戦 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728028417/
長崎新スタ上空.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/10/04(金) 16:53:37.88 ID:mMFkTKL29.net

J2のV・ファーレン長崎は、6日の大分トリニータとの「九州対決」で、新本拠地の「ピーススタジアム」での初戦を迎える。

親会社の通信販売大手ジャパネットホールディングス(HD)(本社・長崎県佐世保市)が約1000億円を投じ、JR長崎駅近くの三菱重工工場跡地に新設した「長崎スタジアムシティ」の中核拠点。約2万人収容で、客席の最前列からピッチまでの距離が約5メートルとなっており、観客にとってはピッチに日本一°゚いような体感を味わえる。

欧州のスタジアムを参考に臨場感を追求しており、その迫力が最も味わえる「プレーヤーズスイート」はピッチの目の前に設けられ、選手の息づかいまで聞こえるかのようだ。その他の座席も、最前列はすべてピッチから約5メートル。大分戦はチケットが完売に近く、迫力のある空間となりそうだ。

3日に行われたメディア向けの内覧会で、元日本代表FWでJ2長崎の高木琢也取締役は「これだけの近さで見られていると、プレーヤーとしてはかなり緊張感と集中力を研ぎ澄まされていくと思う。その中でスーパープレーも生まれてくるのでは」と期待を込めた。

J2で3位につける長崎は2位横浜FCと勝ち点差が11という状況だが、自動昇格圏内の2位以内をあきらめていない。4位岡山とは勝ち点5差で、3位でJ1昇格プレーオフ(PO)に進んだ場合、PO準決勝と決勝を同スタジアムで戦えることは大きなアドバンテージになる。

4日にピーススタジアムで非公開練習を行ったJ2長崎の下平隆宏監督にとって、こけら落としの一戦は、昨季まで指揮した大分との対戦でもある。「このスタジアムに関わって準備をしてくれた人たちの強い思いや期待を背負い、自分たちの目標をかなえるためにも、わくわくとプレッシャーの両方を背負いながら戦いたい」と必勝を誓った。

「長崎スタジアムシティ」には、バスケットボール、Bリーグ1部(B1)長崎ヴェルカの新本拠地となる収容約6000人の「ハピネスアリーナ」やホテル、商業施設などを併設。試合がない日でも楽しめる空間として、スポーツを通じた地域活性化のモデルケースを目指している。4日午後7時5分からはB1長崎の今季開幕戦となる渋谷戦がハピネスアリーナで行われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0009569bb05bf1d71a2b231a22fa3dc0b2f8bf62
i.imgur.com/zV89j8A.jpeg
i.imgur.com/N7As098.jpeg


長崎新スタ内観.jpg
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪、DF舩木翔がトレーニング中に左腓骨骨折…今季公式戦36試合出場

リーグ戦3戦負けなしのC大阪に痛手…今季公式戦36試合出場のDF舩木翔がトレーニング中に左腓骨骨折 | Jリーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc5925d26055cedf25275619e82da82db1cff84
舩木C大阪.jpg


【国内サッカー 最新ニュース】セレッソ大阪は10月3日、DF舩木翔の負傷内容をクラブ公式サイト上で発表した。

舩木が左腓骨骨折と診断された。

C大阪のクラブ公式サイトによると、舩木はトレーニング中に負傷した模様。同サイトでは舩木の負傷について診断名を公表しているものの、受傷日や全治を明らかにしていない。

1998年4月13日生まれの舩木は、現在26歳。奈良県出身でC大阪のサッカースクールやユースで育成を受けてきた。2017シーズンからは正式にC大阪のトップチームでプレー。2020シーズンはジュビロ磐田、2021シーズンはSC相模原へ育成型期限付きして、2022シーズンに3年ぶりにC大阪へ復帰を果たした。

今季、舩木は公式戦36試合に出場して1ゴールをマークしている。

セレッソ大阪(1757)@辞めん師たち
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727507498/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンUテンハグ監督、「重要な1週間」の初戦は劇的3-3ドロー「判断はシーズンの終わりに」

“重要な1週間”のテン・ハグ監督、その初戦は劇的ドロー 「判断はシーズンの終わりに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31421a5f032d318cfb81c2549d5d3ccbc9e92a76
テンハグ監督24-25EL第2節.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督がコメントした。

ユナイテッドは3日のヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第2節でポルトのホームに乗り込み、3-3のドロー。劇的に追いついた格好だが、ELでは2試合連続の引き分けで、公式戦4試合で白星から遠ざかっている。

この日は20分までにマーカス・ラッシュフォード、ラスムス・ホイルンドのゴールで2点を先行する流れを作ったが、後半序盤までに逆転を許す3失点。81分にブルーノ・フェルナンデスが2度目の警告で退場と苦境に追いやられたなか、90+1分にハリー・マグワイアが起死回生の同点弾をマークした。

オランダ人指揮官はイギリス『TNT Sports』で「出だしは非常に良く、支配するなかで2ゴールを決めたが、それからコントロールを失ってしまった」と振り返る。

「スタートは良かったが、中盤から良くなくなり、非常に良い形で終わった。厳しい状況だったが、2-3から巻き返して追いついた。チームは強いキャラクターを持つが、中盤の戦いを改善しないといけない」

「オン・ザ・ボール、切り替えを良くする必要がある。良い選手、良いプランがあったが、守備でもっとうまくやらないと。少し前まで3試合無失点だったし、良い守備がやれるはずで、あの習慣を取り戻さないといけない」

そんなユナイテッド指揮官だが、この1週間は進退に大きく左右するとされ、そのうちの1試合がこの結果に。首の皮一枚が繋がったとの見方もできるが、6日に行われるプレミアリーグ第7節のアストン・ビラ戦がより大事になる。

「我々は必ず立ち直る。判断は今、この瞬間ではなく、シーズンが終わってからにしてほしい。今はそのプロセスにいて、良くしているところ。ここ2シーズン連続でファイナルにも進出しているし、継続して戦うつもりだ」

† Red Devils Manchester United 1889 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1727871322/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンCハーランド、市場価値320億円で世界最高額!?CL通算41試合で42ゴールも記録「エムバペら抜いて…」

【サッカー】「エムバペら抜いて…」ハーランドの市場価値320億円で世界最高額!? CL通算41試合で42ゴールも記録 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727918905/
ハーランド24-25ガッツポーズ.jpg

1: ネギうどん ★ 2024/10/03(木) 10:28:25.41 ID:0BU+dn3g9.net

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェーズ第2節、スロヴァン・ブラチスラヴァ対マンチェスター・シティの試合が現地時間1日に行われ、マンCが4-0の勝利をおさめた。ゴールを決めたマンCのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドの市場価値が世界最高額になったと、米メディア『フォックススポーツ』が報じている。 

 マンCを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督はハーランドやフィル・フォーデン、ジェレミー・ドクなどを先発起用。8分にイルカイ・ギュンドアンが右足で先制点を決めると、15分にはドクのアシストからフォーデンが追加点を決めた。そして、58分にはリコ・ルイスのスルーパスに反応したハーランドが相手GKをかわして3点目をマーク。74分にはジェームズ・マカティーも得点し、マンCが4-0の勝利をおさめている。

 この試合での活躍により、ハーランドはCL通算41試合で42ゴールを記録した。同メディアはタイトルに「ハーランドが世界最優秀選手デビュー」とつけ、「ハーランドがジュード・ベリンガム、ヴィニシウス、キリアン・エムバペを抜いて世界一高額な選手となった」と報じている。データサイト『Transfermarkt』によると、ハーランドの市場価値は2億ユーロ(約320億円)に上昇した。

https://www.footballchannel.jp/2024/10/02/post620750/




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☔ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、荒木劇的決勝ヘッド弾で香港・東方足球隊に3-2勝利!先発総入れ替えもACL2を2連勝(関連まとめ)

【サッカー】ACL2第2節 先発総入れ替えの広島、90+5分にDF荒木隼人が劇的弾!! 香港杯王者に苦戦もACL2を2連勝発進 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727964257/
荒木ACL2第2節.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/10/03(木) 23:04:17.98 ID:PNvIj4gi9.net

[10.3 ACL2 GL第2節 東方 2-3 広島 香港]

 サンフレッチェ広島は3日、敵地で香港FA杯王者の東方足球隊と対戦して3-2で勝利した。広島はJ1首位決戦から中4日、ミヒャエル・スキッベ監督は初戦と同様に直近のリーグ戦から先発を総入れ替え。U20アジアカップ予選を終えたばかりのMF中島洋太朗もスターティングメンバーに入って得点したが、脳震盪の疑いで交代を余儀なくされた。

【写真】「金髪美少女」「一段と可愛く…」「アカンやつ」元なでしこ岩渕真奈さんのモデル姿に称賛殺到

 ターンオーバーで2連勝を目指す広島は前半7分、右CKからDFダニエル・アルマザンにヘディングシュートを決められていきなり追いかける展開となった。同21分にはMF越道草太のクロスをFWピエロス・ソティリウが収めてからゴールネットを揺らしたが、トラップした際に腕にボールが当たっていたとして得点は認められなかった。

 その後も広島は両サイドからのクロスでゴールに迫る。前半39分にはDF志知孝明のクロスを越道が合わせたが、枠には飛ばなかった。それでも同40分、MF松本大弥が右サイドでボールを受けるとロングレンジから右足を一閃。ドライブシュートは勢いよくゴール左に突き刺さり、同点に成功した。

 さらに前半41分、越道のクロスを志知が折り返すと中島が体を捻りながら左足で合わせて一気に逆転。高校3年生世代の中島はこれがトップチームでの公式戦初ゴールとなった。しかし同44分、中島は脳震盪疑いでMF松本泰志と交代することに。前半の中盤ごろに頭部を痛めるシーンがあり、得点時も頭部や首を気にするそぶりを見せていた。

 広島は後半からFWピエロス・ソティリウに代えてFWドウグラス・ヴィエイラを投入した。ところが後半開始17秒、ロングボールで最終ラインの背後を突かれるとFWノア・バッフォーに決められて追いつかれた。

 スキッベ監督は後半21分にDFイヨハ理ヘンリーとMF柏好文を退げてDF中野就斗とFW加藤陸次樹を送り込んだ。同30分には越道との交代でDF{荒木隼人}}を、同33分には松本大との交代でFWマルコス・ジュニオールを入れて勝ち越しを狙った。

 後半43分、松本泰がペナルティエリア内左でボールを受けてGKとDFラインの間にクロスを供給。加藤が飛び込むも合わせきれない。同45分+4分には新井のクロスを志知が頭で合わせたが枠の右に外れた。

 ただドラマは訪れた。後半45+5分、右からのCKを荒木が頭で合わせて土壇場で勝ち越し点をゲット。ラストプレーではMF細谷航平がピンチを凌ぐタックルを見せ、2連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07da8e61b8559144139e2db5f2bdccb22f1e02df



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 ☔ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、ポルトと劇的3-3ドロー!2点先制も3点返され更にブルーノ退場も、マグワイアが後半ATに起死回生の同点ヘッド弾

マグワイアが後半ATに“起死回生”の同点ヘッド! ポルトとマンUの強豪対決は3−3ドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd7395836b0413aa112277e27c2449c13de4f6c
マグワイア24-25EL第2節.jpg

 ヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第2節が3日に行われ、ポルト(ポルトガル)とマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が対戦した。

 チャンピオンズリーグ(CL)を制した過去を持つ名門クラブ同士が激突する。トゥウェンテ(オランダ)との初戦を1−1で引き分け、ELドロースタートを切ったマンチェスター・ユナイテッド。公式戦全体で見ても現在3戦未勝利と苦しんでおり、大きな不安が残るなか今節を迎えた。対するは、ボデ/グリムト(ノルウェー)に敗れてEL黒星発進となったポルト。今大会初勝利を目指す両者が相見える。

 試合は、開始早々の7分にスコアが動く。GKも参加しながらマンチェスター・ユナイテッドがビルドアップを行い、カゼミーロからクリスティアン・エリクセンを経由して左サイドに展開する。ボールを受けたマーカス・ラッシュフォードは、ドリブルで加速しながらボックス内へと侵入。カットインでDFを剥がしつつ、ニアを狙ってシュートを放つ。ボールはGKの足に接触するがゴールに吸い込まれ、マンチェスター・ユナイテッドが先制に成功した。

 さらに20分、GKアンドレ・オナナがフィードを蹴り入れ、ラスムス・ホイルンドが競り合ったボールをエリクセンが回収。ドリブルで中央を運んで左のラッシュフォードに繋ぎ、内側のスペースを駆け上がるホイルンドにパスが渡る。ポケットに入りながらダイレクトでゴールを狙うと、またもシュートはGKに当たりながらゴールイン。貴重な追加点をマークした。

 一方のポルトも、27分に反撃開始。敵陣ボックス右角でボールを奪うと、ニコ・ゴンサレスからパスを受けたジョアン・マリオがクロスを供給。ヌサイル・マズラウィが体勢を崩しながら頭でクリアするが、ボールは枠内へ飛んでしまう。一度はGKオナナが左手一本で弾いたものの、こぼれ球にペペーが反応。確実に押し込んで1点を返した。

 勢いに乗るポルトは、34分にJ・マリオが右サイドからクロス。ボックス内でステファン・ユースタキオが収めると、パスを受けたN・ゴンサレスが再びJ・マリオに繋ぐ。再度右足でクロスを送り、サムエル・オモロディオンが体ごと飛び込んでヘディング。ボールはネットを揺らし、ポルトが同点に追いついた。

 50分にはポルトがゲームをひっくり返す。DFラインから繋ぎ、中盤でボールを引き出したユースタキオが素早く前線にパス。ぺぺーが武器であるスピードを生かしてリサンドロ・マルティネスを振り切る。ボックス内に侵入しながら折り返すと、オモロディオンがワンタッチでシュート。シンプルな形でポルトが逆転弾を奪った。

 以降はマンチェスター・ユナイテッドが支配率を高め、ポルトを押し込む時間が続く。66分にはオモロディオンから決定的なシュートを打たれたものの、オナナがストップして追加点を許さない。だが、81分にブルーノ・フェルナンデスが2枚目のイエロカードで退場となる。

 それでも、後半アディショナルタイムにマンチェスター・ユナイテッドが意地を見せる。右サイドでコーナーキックを得ると、キッカーを務めたエリクセンがアウトスイングのクロスを供給。途中出場のハリー・マグワイアが豪快に頭で合わせ、起死回生の同点ゴールを叩き込んだ。

 結局、試合は3−3で終了し、両者痛み分けとなった。次節は23日から24日にかけて行われ、ポルトは24日にホームでホッフェンハイム(ドイツ)と対戦。マンチェスター・ユナイテッドは24日にアウェイでフェネルバフチェ(トルコ)と対戦する。

【スコア】
ポルト 3−3 マンチェスター・ユナイテッド

【得点者】
0−1 7分 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド)
0−2 20分 ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)
1−2 27分 ぺぺー(ポルト)
2−2 34分 サムエル・オモロディオン(ポルト)
3−2 50分 サムエル・オモロディオン(ポルト)
3−3 90+1分 ハリー・マグワイア(マンチェスター・ユナイテッド)

† Red Devils Manchester United 1889 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1727871322/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 09:00 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、後半から出場しチーム牽引も…GK以外スタメン全変更のソシエダはアンデルレヒトに逆転負けしEL2戦未勝利

GK以外スタメン全変更のソシエダ、アンデルレヒトに逆転負け…久保建英は後半頭から出場してチームを引っ張る
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c44d2188521455d6d9c2b8728ed5daf4ecd9ae
久保24-25EL第2節.jpg

3日のヨーロッパリーグ・リーグフェーズ第2節、レアル・ソシエダは本拠地アノエタでのアンデルレヒト戦を1-2で落とした。MF久保建英はベンチスタートとなり、後半頭から出場している。

ベルギーの雄をホームに迎えたソシエダは、会心の勝利を収めた前節バレンシア戦(3-0)から、GKレミーロ以外の全スタメンを変更。中盤と前線にはMFブライス・メンデス、トゥリエンテス、パブロ・マリン、FWサディク、オスカールソンを並べた。

ソシエダは前半5分、幸先よく先制点を決めた。前線からプレスを仕掛けたサディクがボールを奪い、中央に送ったクロスをパブロ・マリンが押し込んでいる。

その後も主導権を握ったソシエダだったが、追加点を奪えずに徐々に失速。すると28分、スルーパスからDFラインを抜け出したルーカス・バスケスの同点弾を許し(直前にサディクに対するファウルがあったようにも見えたが)、39分にはサイドのFKの流れからレオーニに逆転弾を決められている。

アンデルレヒトのウルトラスが物を投げ入れたことで数分間の中断もあった前半は、1-2のまま終了。イマノル監督はハーフタイムに選手を交代し、パチェコ、サディク、オドリオソラを下げてアゲルド、バレネチェア、そして久保を投入している。

迎えた後半、いつも通り右ウィングを務めた久保は、“最たる違いを生み出せる選手”として躍動する。

日本代表MFはまず48分、スルーパスでオスカールソンにチャンスを供給するが、アイスランド代表FWが放ったシュートは惜しくも枠外へ。また49分、左サイドからのクロスをペナルティーエリア内中央のブライス・メンデスが肩でファーに送り、久保が難しい体勢からダイレクトでシュートを放ったが、これも枠を捉えられなかった。久保はさらに65分、ペナルティーエリア内右でパスを受けて一人をかわしてからグラウンダーのシュートを放つも、こちらはGKの正面に飛んでいる。

最後の詰めで精度を欠き続けるソシエダ。イマノル監督はセルヒオ・ゴメス、オヤルサバルもピッチに立たせて攻勢を強めようとするが、決め手を欠く状況は変わらず。83分にはペナルティーエリア内右にこぼれたボールから久保が右足でシュートを打つも、わずかに枠の上に外れている。

ソシエダはその後も、久保が右サイドから再三にわたって仕掛けるも、守備にプライオリティーを置いたアンデルレヒトからチャンスをつくることはできず。結局、ソシエダは1点ビハインドのまま試合終了のホイッスルを迎え、第1節ニース戦(1-1)に続いて失望の結果を手にすることになった。

【Real】久保建英応援スレ part1315【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1727945872/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 04:45 | 大阪 ☔ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)