アンテナ・まとめ RSS

インドネシア代表、元オランダ代表クライファート氏が新監督に就任!シンテヨン監督は既に解任 6/10日本と対戦へ

【サッカー】インドネシア代表、新監督にクライファート氏が就任!…6月10日には日本代表と対戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736335465/
クライファート氏.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/01/08(水) 20:24:25.03 ID:B8OQW3tF9.net

 インドネシアサッカー協会(PSSI)は8日、同国代表の新監督にパトリック・クライファート氏が就任することを発表した。

 FIFAワールドカップ26アジア最終予選で日本代表と同じグループCに入ったインドネシア代表は、第6節終了時点で1勝3分2敗・勝ち点「6」の3位につけている。しかし、昨年12月に開催された東南アジアカップ(三菱電機カップ)では、ベトナム代表とフィリピン代表の後塵を拝する形でグループステージ敗退の憂き目に。6日には2020年から指揮を執っていたシン・テヨン監督の解任が発表されていた。

 3月のアジア最終予選の再開を約2カ月後に控え、PSSIはクライファート氏をインドネシア代表の新監督に任命したことを発表。契約期間は2027年までとなっている。なお、同氏がアジアのナショナルチームの監督を務めるのは今回が初となる。

 現在48歳のクライファート氏は現役時代にアヤックスやミラン、バルセロナなどで活躍し、オランダ代表として国際Aマッチ通算79試合出場40ゴール7アシストをマーク。2008年の引退後はAZやブリスベン・ロアー、NECのコーチを経て、2012年夏にオランダ代表のアシスタントコーチに就任し、ルイス・ファン・ハール監督とともにFIFAワールドカップブラジル2014でのベスト4進出に貢献した。

 その後は、アヤックスの下部組織の監督やパリ・サンジェルマン(PSG)のスポーツディレクター、バルセロナのアカデミーマネージャーなどを歴任。直近では2023年7月から12月までトルコのアダナ・デミスポルを率いていた。

 なお、インドネシア代表は昨年11月にホームで日本代表と対戦し0−4で敗北。今年6月10日には再戦が控えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed0e1161a2e1d0f6f160fee23828441950dd29d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナルに痛手…17歳MFヌワネリが負傷離脱 アルテタ監督「数週間欠場する」

アーセナルに痛手…アルテタ監督が17歳の“新星”ヌワネリの負傷離脱を明言「数週間欠場する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f26b6dbc1eb2e6d5fce662a8c040e66d8bf4b56
ヌワネリ24-25アーセナル.jpg

 アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督がU−19イングランド代表MFイーサン・ヌワネリの状態について言及した。6日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 現在17歳のヌワネリは今シーズンここまで公式戦通算18試合に出場し5ゴールをマーク。直近ではハムストリングの負傷により長期離脱を強いられたイングランド代表FWブカヨ・サカの代役として右ウイング(WG)で起用され、得点に絡む活躍を見せている。現地時間4日に行われたプレミアリーグ第20節ブライトン戦(1−1△)では、スペイン代表MFミケル・メリーノのお膳立てから先制ゴールをマークした。

 しかし、同試合では前半終了とともにピッチを後に。試合後、アルテタ監督は途中交代の理由について「筋肉に問題を抱えていた」と明言し、その後の状態には注目が集まっている。

 そんなヌワネリだが今後数試合を欠場することが確実となったようだ。現地時間7日に控えるカラバオカップ準決勝ファーストレグのニューカッスル戦の前日会見に出席したアルテタ監督は、17歳の“新星”について「残念ながら彼は数週間欠場することになる。筋肉系の負傷だ」と言及しつつ、次のように言葉を続けた。

「彼は『何かを感じているが、それが何なのかは分からない』と話していた。彼は我々のためにステップアップし、プレーする機会を獲得した。今ではいくつかの試合、とりわけ重要な試合で先発し、異なるポジションでもこれまで通りの形で試合に影響を与えている。負傷でそれができなくなるのは残念だが、これは彼の成長段階における一歩だ。これまでの進み方については満足している」

 今シーズンは主将を務めるノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴーアも足首のケガで長期離脱を強いられるなど、度重なる負傷者に悩まされているアーセナル。現在はサカやヌワネリのほか、イングランド人DFベン・ホワイトや日本代表DF冨安健洋、イングランド代表FWラヒーム・スターリングらが起用不可能となっており、ドイツ代表FWカイ・ハヴァーツも体調不良で戦列を離れている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2421】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1736013037/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、FWパシエンシアと契約解除を発表「いつでも広島の成功を応援します」(関連まとめ)

サンフレッチェ広島、パシエンシアとの契約解除を発表「いつでも広島の成功を応援します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a38608dfe4aea971e65c131acefa319d5539bc0
パシエンシア広島02.jpg

サンフレッチェ広島は8日、FWゴンサロ・パシエンシアと契約解除したことを発表した。

フランクフルト時代には鎌田大地、ボーフム時代には浅野拓磨とのプレー経験もあるパシエンシア。昨年9月に広島へと加入すると、公式戦13試合で4ゴールを奪う活躍を見せ、明治安田J1リーグ優勝争いを繰り広げたチームを牽引した。

しかし8日、広島は公式HPで「双方合意の下、契約を解除することが決まりました」と発表。パシエンシアは以下のように感謝を述べた。

「広島で過ごした時間、お世話になりました。ありがとうございました。あなたたちのクラブとカラーを守れて光栄に思ってます。とても良かったです。私はいつでも広島の成功を応援します!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251457/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳥栖、C大阪MF西川潤を期限付き移籍で再獲得!C大阪GKヤン・ハンビンは完全移籍で加入(関連まとめ)

C大阪MF西川潤が期限付き移籍で鳥栖に復帰…GKヤン・ハンビンは完全移籍で加入
https://news.yahoo.co.jp/articles/805bf234f3a390d55530a05771cd9b002cbd988b
西川潤いわき.jpg

 サガン鳥栖は8日、セレッソ大阪MF西川潤の期限付き移籍加入、GKヤン・ハンビンの完全移籍加入を発表した。

 22、23年にC大阪から期限付き移籍加入し、鳥栖でプレーした西川は昨季はいわきでプレー。2年ぶりの鳥栖復帰に、クラブを通じて「再びこのチームでプレーする機会を頂けることになりました。これまで培ったものをサガン鳥栖に還元し、みなさんとJ1の景色を再び見れるように最善を尽くしたいと思います。よろしくお願いします!」とコメント。

 また、ヤン・ハンビンはクラブを通じ、「サガン鳥栖のサポーターの皆さん。初めまして、ヤン ハンビンです。サガン鳥栖の一員になれることを大変嬉しく思います。自分を必要とし、機会を与えてくださったサガン鳥栖に自分の持てる力の全てを捧げます。13年間、J1にいたサガン鳥栖の力は確かなものだと思います。サポーター、選手、チームが力を合わせて、必ずJ1に戻りましょう。サガン鳥栖のサポーターの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。たくさんの応援よろしくお願いします!」とコメントしている。

 以下、クラブ発表のプロフィール

●MF西川潤
(にしかわ・じゅん)
■生年月日
2002年2月21日
■出身地
神奈川県
■身長/体重
180cm/70kg
■経歴
青葉FC-横浜FM Jrユース-桐光学園高-C大阪-鳥栖-C大阪-いわき

●GKヤン・ハンビン
■生年月日
1991年8月30日
■出身地
大韓民国
■身長/体重
195cm/90kg
■経歴
江原FC-城南一和天馬/城南FC-FCソウル-C大阪

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251452/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎、横浜FM退団のDFエドゥアルドの獲得を発表!FWエジガル・ジュニオ&FWフアンマ・デルガドは契約更新

長崎、横浜FM退団のDFエドゥアルドを獲得…FWエジガル・ジュニオ&FWフアンマ・デルガドは契約更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5b8ab1b7d844e2e0c470492736838d9801faf4
横浜FMエドゥアルド.jpg

 V・ファーレン長崎は8日、昨季限りで横浜F・マリノスを退団したDFエドゥアルドの完全移籍加入を発表した。

 エドゥアルドはクラブを通じ、「V・ファーレン長崎のファン・サポーターの皆様、はじめましてエドゥアルドです。V・ファーレン長崎に加入することができ、とても幸せです。J1 昇格の目標を達成するため、持っている力を全て出す事を約束します。皆様に会えることを楽しみにしています。応援よろしくお願いします。」とコメント。

 また、クラブは同日、FWエジガル・ジュニオとFWフアンマ・デルガドと25シーズンの契約を更新したことを発表している。

 以下、クラブ発表のプロフィール

●DFエドゥアルド
■生年月日
1993年4月27日
■出身地
ブラジル
■身長/体重
184cm/84kg
■経歴
リオ・クラロU-20-メトロポリターノ-FCルステナウ(オーストリア)-オーストリアルステナウ(オーストリア)-鳥取-栃木-柏-川崎F-柏-川崎F-松本-鳥栖-横浜FM


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251452/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1京都、ポルトガル1部リオ・アヴェDFパトリック・ウィリアムの獲得発表(関連まとめ)

京都、ポルトガル1部からDFパトリック・ウィリアム加入を発表「大きな誇り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf3a5d2c40e35ab23c729e08f35fb674bdfd19d
パトリック-リオアベ.jpg


 京都サンガF.C.は8日、リオ・アヴェ(ポルトガル)よりブラジル人DFパトリック・ウィリアムが完全移籍で加入することを発表した。なお、今後メディカルチェックを経て、正式契約を結ぶ予定となっていることも明らかになっている。

 現在27歳のパトリック・ウィリアムは、母国クルゼイロの下部組織出身選手で、国内の複数クラブを渡り歩いた後、2019年7月にファマリカン(ポルトガル)に完全移籍となった。2021年8月にはエストリル・プライア(ポルトガル)に期限付き移籍し、2022年7月からリオ・アヴェでプレー。今シーズンはここまでプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で13試合出場1得点を記録していた。

 京都は同選手のプレーの特徴について「経験が豊富で攻守に安定感があるプレイヤー、ボールを持ち運ぶプレーもできて、攻撃の起点にも期待ができるDF」と紹介している。

 加入が決定したパトリック・ウィリアムは京都のクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。

「京都サンガF.C.の選手として日本でプレーする事は私にとって大きな誇りです。常に日本の文化や歴史に憧れを抱いていましたが、これから間近で日本の全てを体験出来る事を楽しみにしています!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251452/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1神戸、DF初瀬亮が海外移籍交渉中と発表!左サイドバックでリーグ連覇に貢献(関連まとめ)

神戸 DF初瀬亮が海外移籍交渉中と発表 左サイドバックでリーグ連覇に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/710938cf5c6a89bfe31b68c5ddcb6375e8f75b6e
初瀬2024神戸.jpg

 J1神戸は8日、DF初瀬亮(27)が海外移籍交渉中と発表した。

 「2025シーズントップチームメンバーおよび選手背番号決定のお知らせ」の中で明らかにした。「決定次第、お知らせいたします」としている。

 初瀬はG大阪下部組織出身で、2016年にトップチームデビュー。19年に神戸に完全移籍し、同年9月に当時J2の福岡へ育成型期限付き移籍し、シーズン終了後に神戸へ復帰した。

 23年から左サイドバックのレギュラーに定着。23年はリーグ33試合、24年は35試合に出場して、リーグ連覇に貢献していた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251452/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仏代表デシャン監督、2026年W杯後に退任へ…地元メディア報じる 後任候補にジダン氏

【サッカー】フランス代表デシャン監督が26年W杯後に退任と地元メディア報道 後任候補にジダン氏 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736297466/
デシャン監督W杯優勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/08(水) 09:51:06.82 ID:B8OQW3tF9.net

 サッカーのフランス代表で指揮を執るディディエ・デシャン監督(56)が2026年W杯北中米大会を最後に退任すると複数の地元メディアが7日に報じた。8日に自ら決断を表明するという。

 同監督は地元開催だった1998年W杯で主将として初優勝を支え、12年に就任した指揮官としても18年W杯ロシア大会で母国を2度目の優勝に導き、選手と監督でW杯制覇という史上3人目の快挙を達成。22年W杯カタール大会でも準優勝の結果を残した。

 地元メディアでは早くも後任を予想する報道もあり、ジネディーヌ・ジダン氏(52)が有力候補に挙がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38eab1b8fc935d4d4e0684782d526fd987c5b64a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AFC、2027年アジア杯をサウジアラビア開催に決定!日本は前回ベスト8で敗退…王者奪還なるか

【サッカー】アジア杯2027年、開催地がサウジアラビアに決定 日本は前回ベスト8で敗退…王者奪還なるか [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736241972/
アジア杯2022日本代表.jpg

1: 征夷大将軍 ★ 2025/01/07(火) 18:26:12.03 ID:w3DT0Bwr9.net

AFCがリリースで発表
 アジアサッカー連盟(AFC)は1月7日、2027年に行われるアジアカップの開催地がサウジアラビアに決定したと発表。1月7日から2月5日まで、サウジアラビアの首都リヤド、ジッダ、アル・コバールの3都市で開催される。

 合計8つのスタジアムで開催予定でリヤドにある5つの既存スタジアム、ジッダではさらに2つのスタジアムが建設されることが決定。またアル・コバールにも最新鋭のスタジアムが建設される予定となっている。

 すでに18チームが出場を決めており、残りの出場枠は2025年3月から予定されている予選最終ラウンド(先月の抽選会で決定した4チームずつの6グループ)の1位6チームが決定される。

 日本は2024年の前回大会で、グループ2戦目でイラクに敗れ(1-2)2位通過となった。そして決勝トーナメント1回戦ではバーレーンに3-1で勝利するも、準々決勝イラン戦で1-2と敗れまさかのベスト8敗退となっていた。次回大会では2011年以来となる王座奪還となるのか、2026年の北中米共催ワールドカップも含めて注目が集まる。

(FOOTBALL ZONE編集部)
https://www.football-zone.net/archives/574963
2025.01.07



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューカッスル、アーセナル撃破!イサク&ゴードン弾で2-0先勝!カラバオ杯準決勝第1戦(関連まとめ)

ニューカッスルがカラバオ杯準決勝で先勝! アーセナルはホームで完封負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21d6f12126b0416c68cdaf6eb4706b6f09d13f7
イサク24-25カラバオ杯準決勝第1戦.jpg

 カラバオ・カップ準決勝ファーストレグが7日に行われ、アーセナルとニューカッスルが対戦した。

 ホーム&アウェイで開催されるカラバオ・カップ準決勝の初戦はアーセナルの本拠地『エミレーツ・スタジアム』で開催。試合は37分、自陣中央のFKからGKマルティン・ドゥブラフカが前線にボールを蹴り込むと、スヴェン・ボトマンが頭で競り勝ち、ジェイコブ・マーフィーが触ったところに反応したアレクサンデル・イサクが左足でネットに突き刺し、ニューカッスルが先制に成功した。

 さらに、51分にはペナルティエリア内でパスを受けたイサクが3人に囲まれながらシュートを放つと、これはGKダビド・ラヤに防がれたものの、こぼれ球に反応したアンソニー・ゴードンが押し込んでリードを2点に広げた。

 その後、追いかけるアーセナルは決定的な場面もあったが、終盤は守りを固めたニューカッスルから得点を奪うことはできず。このまま試合は終了し、ニューカッスルが敵地で先勝を収めた。なお、ニューカッスルの本拠地『セント・ジェームズ・パーク』で行われるセカンドレグは2月5日に開催される予定となっている。

【スコア】
アーセナル 0−2 ニューカッスル

【得点者】
0−1 37分 アレクサンデル・イサク(ニューカッスル)
0−2 51分 アンソニー・ゴードン(ニューカッスル)

いけいけ☆僕らのニューカッスル【68 新城】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1728142109/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:09 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1新潟、豪州代表DFゲリアを獲得へ!W杯アジア最終予選の日本戦で出場(関連まとめ)

新潟が豪代表DFゲリア獲りへ DFラインならどこでもプレー可能 W杯アジア最終予選の日本戦にも出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0bc98ca8d63cc4c48aabefa83a0f885d4d5c17
ゲリアOZ代表.jpg


 新潟がオーストラリア代表DFジェイソン・ゲリア(31=メルボルンV)の獲得に動いていることが分かった。

 身長1メートル83でDFラインならどこでもプレーが可能で、18〜20年にはJ2千葉にも所属。昨年10月に埼玉スタジアムで日本代表と1―1で引き分けたW杯アジア最終予選にもフル出場していた。

 新潟は昨季主力としてJ1残留に貢献したオーストラリア代表DFトーマス・デン(27)との契約満了を受け、同じオーストラリア代表に白羽の矢を立てた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736251452/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)