アンテナ・まとめ RSS

リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 (関連まとめ)

【サッカー】イーロン・マスク氏がリバプール買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736420861/
イーロン・マスク.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/09(木) 20:07:41.52 ID:rqA9EBRn9.net

 世界的実業家として知られる米国人のイーロン・マスク氏(53)がイングランド・プレミアリーグで日本代表MF遠藤航(31)の所属するリバプール買収に意欲を示している。

 スペースX社やテスラ社など世界的な企業を傘下に収めるマスク氏がリバプールの取得にも意欲を示している中、父のエロール・マスク氏は「リバプールを買いたいと表明したのは事実」とした上で「彼の祖母はそこ(リバプール)で生まれて、そこには親戚もいる。私もぜひ、そうしたいと思っている」と話すなどマスク一族≠フ願望でもあるようだ。

 そんな中、海外メディア「SLOBODENPECAT」は「億万長者の父親の声明に加えて、現リバプールの所有者に送るオファー額は72億ユーロ(1兆1736億円)になる。資産4000億ユーロ(約65兆2000億円)と推定されていることを考えると、これはマスク氏にとっては小さいことにすぎないだろう」と報じた。

 昨年に同リーグのマンチェスター・ユナイテッドがクラブ売却に向けて入札を行った際の希望額が60億ポンド(1兆1700億円)だったと報じられていた。マスク氏もマンUの買い取りに意欲を示していたこともあったが、ほぼ同額でクラブ買収提案を行うものとみられている。

 米経済誌「フォーブス」によると、リバプールの資産価値は43億ポンド(約8500億円)という。リバプールを保有するフェンウェイ・スポーツ・グループは「非売品」と主張していると報じられている中、今後の動向が注目される。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330038?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/800w/img_c3d2cee4eda68fb444d07453f8acdff4163529.jpg
関連スレ
【サッカー】イーロン・マスク氏がリバプール買収に興味か…父親「彼は買いたいと思っている。誰だってそうだろう」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736347872/



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW豊田陽平、現役引退を表明…7季連続2桁ゴール、J1通算98得点 鳥栖のスタッフに就任(関連まとめ)

【サッカー】元日本代表FW豊田陽平が現役引退 7季連続2桁ゴール 鳥栖で活躍J1通算98点“トヨグバ” [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736410438/
豊田鳥栖.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/09(木) 17:13:58.75 ID:nlWSuj6C9.net

 サッカー元日本代表でJ3ツエーゲン金沢のFW豊田陽平(39)が現役を引退することが9日、分かった。クラブが発表した。

 地元石川出身の豊田は、星稜高校で本田圭佑の1学年上でプレー。卒業後の04年に名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた。J2モンテディオ山形、京都サンガF.C.を経由し、10年からサガン鳥栖に加入。185センチの高さを生かし、12年に19得点、翌13年には20得点をマーク。7年連続2桁ゴールを挙げるなどJ屈指のストライカーに成長した。両手を広げるゴールパフォーマンスとともに認知度を広げた。21年に鳥栖を退団し、22年から地元金沢でプレーしていた。昨季は2試合無得点に終わっていた。

 代表でも活躍した。U−23(23歳以下)日本代表として08年の北京オリンピックに出場し、1得点。A代表としても8試合の出場経験がある。J1通算301試合で98得点を記録した偉大な点取り屋がスパイクを脱ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5599eb6574a388c5d0283ee264d71956ae10e030


J2サガン鳥栖が元日本代表で今季現役引退を発表したFW豊田陽平のクラブスタッフ就任を発表!「新たなチャレンジ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae1d1c777cf4290ad8dc0e814faa6a06b4b856d

 明治安田J2リーグのサガン鳥栖は、今季現役引退を発表したJ3ツエーゲン金沢の元日本代表FW豊田陽平がクラブスタッフに就任すると公式サイトで発表した。 

 豊田は星稜高を卒業後、名古屋グランパスに入団。モンテディオ山形、京都サンガFC、サガン鳥栖、蔚山現代FC(韓国)、栃木SCと多くのクラブでプレーし、22年に金沢に移籍した。今季はリーグ戦2試合のみに出場。9日に金沢のクラブ公式サイトで引退を発表しており、「鳥栖で新たなチャレンジをすることを決断した」とコメントしていた。なお鳥栖の公式サイトでは、「役職等につきましては、後日改めてお知らせいたします。」と伝えている。

 現役引退にあたって、豊田が金沢の公式サイトで残した言葉は以下のとおり。


「新年あけましておめでとうございます。

新たな年を迎え、無事に年を越せたことを心より喜び申し上げるとともに、
被災された皆さまが一日でも早く復旧・復興され、未来が開ける一年になりますことを、心からお祈り申し上げます。
また、冬となり被災地での救援、支援活動に全力であたり続けておられる方々に、敬意を表しますとともに、皆さまの安全をお祈り申し上げます。

この度、豊田陽平は2024シーズンをもちまして引退いたします。
3年前、念願であった地元クラブに加入させていただき36歳のいい大人が心弾み大好きな石川県に恩返しを。と意気込んだこと、昨日のことのように覚えています。
現在でもその気持ちに変わりはありません。
それはどんなに雨が降ろうと雪で寒かろうと、試合に出れなくとも、この地で生まれ、育った石川県人として ふるさと石川 を愛しているからにほかなりません。

そんな故郷のクラブで選手生活を終えられること、とても有り難く感じております。それもツエーゲン金沢が誕生からこれまで、沢山の方々が紡ぎ繋いでこられた歴史があるからであり、この地にプロサッカークラブを!とご尽力された先人の方々のおかげであります。
この場をお借りして感謝を伝えさせてください。ありがとうございました。

また、この3年間大した成果もあげていないにも関わらず、期待し応援していただいたファン、サポーターの皆さま、ご支援ご協力いただいた企業、自治体、関係者の皆さま、大変お世話になりました。
心からの感謝をお伝えします。
本当にありがとうございました。

今後につきましては、サガン鳥栖で新たなチャレンジをすることを決断いたしました。
詳細につきましては、後日ご報告させていただきます。

改めて人生の一部となっていただけたツエーゲン金沢さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

2025 1.9 豊田陽平」
 
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこJ池田太前監督、タイ女子代表監督に就任「チームを目標に導くことを約束する」

【サッカー】なでしこ前監督の池田太氏が女子タイ代表の監督に就任「チームを目標に導くことを約束する」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736347348/
池田太監督.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/08(水) 23:42:28.58 ID:B8OQW3tF9.net

 女子日本代表なでしこジャパン前監督の池田太氏(54)が、女子タイ代表の監督に就任した。8日、同国サッカー協会が発表し「自分の経験と能力を使い、チームを目標に導くことを約束する」とのコメントも出された。

 池田氏の招請を巡っては前日7日、複数の同国メディアが就任と報じていた。「強化担当者が認めた」とし、既に同氏が現地入りしていること、タイ協会が近日中に発表する見通しであること、次回27年の女子W杯で1次リーグ突破を掲げていること、などが伝えられた。

 池田氏は昨夏パリ五輪(オリンピック)で8強に終わった後、退任していた。男子のタイ代表を率いる石井正忠監督の続投も有力になっているという。

 池田氏は浦和レッズやアビスパ福岡でコーチを歴任した後の17年、U−19日本女子日本代表の監督に就任し、翌18年のU−20FIFA女子ワールドカップ(W杯)で日本を初優勝に導いた。

 東京五輪後の21年10月、なでしこジャパンの監督に昇格。前線からアグレッシブにプレスをかけ、ボールを奪って縦に速い攻撃を仕掛けるスタイルを構築。23年の女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会はベスト8。パリ五輪はメダルを狙ったが、準々決勝で米国相手に延長0−1で力尽き、またも壁に阻まれて8強で散っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/230caec071b3c7cb37275c4e81a1e2de7e502b18



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サガン鳥栖、ボタフォゴFWジョーを完全移籍で獲得発表(関連まとめ)

【速報】<サガン鳥栖>ボタフォゴFR(ブラジル)からFW ジョーが完全移籍加入
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbc456c8f0ef34b6f766badcf28251ce1b45333
ジョーボタフォゴ.jpg

 サッカー・サガン鳥栖は9日、FWジョー(25)がボタフォゴFR(ブラジル)から完全移籍すると発表した。

 ジョーはサガン鳥栖公式サイトで次のようにコメントした。

 サガン鳥栖のユニホームを着る事が出来て本当に嬉しいです。
もう一度J1に昇格する為には、自分だけではなくたくさんの方々の力とサポートが必要だと思います。
 日々の練習から一人一人がベストを尽くしてみなさんと一丸になって目標達成できるように努力をしていきたいと思います。
 サガン鳥栖でプレーする機会を与えてくれた方々に本当に感謝しています。
本当にありがとうございます。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16943
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736374479/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、エジプト代表FWマーモウシュ獲得へ!フランクフルトと具体的な交渉を開始し、話し合いは前進か

マンチェスター・Cがマーモウシュ獲得へ…フランクフルトと具体的な交渉を開始し、話し合いは前進か
https://news.yahoo.co.jp/articles/82917553254da142a47ebae674d17d28c2c50872
マーモウシュ24-25フランクフルト.jpg

マンチェスター・シティがフランクフルトのオマル・マーモウシュの獲得に向けて動いているようだ。

今シーズン、大不振に陥って優勝争いから大きく後れを取ったマンチェスター・C。ロドリをはじめ、主力に負傷者が出て、絶対エースのアーリング・ハーランドもシーズンが進むにつれて調子を落としている。これを受け、今冬の移籍市場で補強に出ることが予想されており、前線もターゲットの1つに挙がっている。

そんなマンチェスター・Cがターゲットにしているのがマーモウシュ。今シーズンのブンデスリーガで3位と好調を維持するフランクフルトの主力を務め、公式戦18ゴールを記録している。さらに、センターフォワードとしてだけではなく、ウィングや10番のポジションでもプレー可能で、マンチェスター・Cは昨夏に売却したフリアン・アルバレスの代役として目を付けているようだ。

ドイツ『スカイ』によると、マンチェスター・Cとフランクフルトは現在、具体的な交渉を行っており、話し合いは前進している模様。選手側との条件面の交渉は進展しているようだが、依然として口頭合意には至っていないと伝えられている。

なお、マーモウシュの移籍金は5000万ポンド(約98億円)程度になると予想されている。

BLUEMOONマンチェスターシティ 602citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1735624661/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳥栖FW富樫敬真、生まれ故郷の米国挑戦! MLSアトランタに完全移籍「いつかはやりたいという気持ちがあった」(関連まとめ)

鳥栖FW富樫敬真が生まれ故郷のアメリカ挑戦! MLSのアトランタ・ユナイテッドに完全移籍「いつかはやりたいという気持ちがあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed592329538497993081ece87d3a6969d1da0d07
富樫2024鳥栖.jpg

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のアトランタ・ユナイテッドは9日、サガン鳥栖のFW富樫敬真(31)を完全移籍で獲得することを発表した。

契約期間は2025年の1年間で、2026年の延長オプションもついているとのこと。アメリカ出身のため、国内の選手の扱いとなるとのことだ。

富樫は横浜F・マリノスのジュニアユースから日本大学高校、関東学院大学へと進学。2016年に横浜FMに加入しプロキャリアをスタートさせた。

2018年にFC東京への期限付き移籍を経験すると、2019年にはFC町田ゼルビアに完全移籍。その後、V・ファーレン長崎、ベガルタ仙台でもプレーし。2023年に鳥栖に完全移籍で加入した。

鳥栖では2シーズンを戦い、J1通算59試合7得点、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場していた。

アトランタ・ユナイテッドのクリス・ヘンダーソンSD(スポーツディレクター)は、「ケイマンは、ここ数ヵ月、我々のスカウトが注目してきたFWだ。彼は国内選手として我々に加わり、日本での10年以上のプロ経験を持ち込んでくる。彼はキャリアを通じてあらゆるクラブでゴールを決めており、我々が参加する試合や大会の数を考えると、FWの厚みは常に必要なものだ。ケイマンは我々のFWグループにうまくフィットするだろうと感じている」と期待を寄せている。

富樫は2シーズンを過ごした鳥栖を通じてコメントしている。

「この度、MLSのアトランタ・ユナイテッドFCに移籍する事となりました。サガン鳥栖で新たな歴史を作るという思いで加入しましたが、ファン・サポーターの皆さんと、古くから鳥栖に携わっているクラブ内の方々にも苦しい思いばかりをさせてしまった事への悔しさはいまだにあるように感じます」

「しかし今回は自分がいつかはやりたいという気持ちがあったアメリカでの挑戦のチャンスを頂き、僕の決断を理解してくれた強化部の方達にもこの場を借りて感謝申し上げます」

「そして、苦しい中でも常に前を向かせてくれた監督、スタッフ、選手。そしてファン・サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。サッカー選手やっててよかったと思える瞬間はサガン鳥栖にいる間多かったと、今振り返っても感じました。J1へ戻るサガン鳥栖を心から願っております」

アトランタ・ユナイテッドは、2014年に創設されたクラブで、2017年にMLSに参入。2年目の2018年にはMLSカップを制して初優勝を経験。現在のチームにはアタランタから夏に加入したロシア代表MFアレクセイ・ミランチュクやジョージア代表FWサバ・ロブジャニーゼらが所属しており、2024シーズンはイースタン・カンファレンスで9位フィニッシュ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシらが所属するインテル・マイアミや元日本代表FW久保裕也が所属するFCシンシナティ、ニューヨーク・シティFCやニューヨーク・レッドブルズらと同じ地区を戦う。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16941
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736330407/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏、日本代表DF関根大輝が海外移籍に伴いチーム離脱(関連まとめ)

22歳の日本代表DF関根大輝が海外クラブ移籍へ!…柏がチーム離脱を公式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a12e46ef59f196cb83168c6172ecebc5e00247
関根日本代表.jpg

柏レイソルは9日、DF関根大輝が海外クラブへの移籍を前提とした準備のため、チームを離脱することを発表した。今後は現地での手続きを経て正式契約を締結する予定となっている。

 2002年8月11日生まれで現在22歳の関根は右サイドバック(SB)を主戦場とするプレーヤー。静岡学園高校や拓殖大学を経て、2023年に特別指定選手として柏に登録されると、翌年に正式加入を果たした。昨シーズンは明治安田J1リーグで31試合、天皇杯で1試合に出場。昨年夏に開催されたパリ・オリンピック2024ではU−23日本代表の一員として3試合に出場したほか、同年10月にはA代表に初招集された。

 今シーズンはかつて徳島ヴォルティスや浦和レッズを率いたリカルド・ロドリゲス新監督の下で再出発する柏だが、先日のFW升掛友護に続いて再び若き才能が海外挑戦の見通しとなった。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16941
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736330407/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☔ | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FC東京、元日本代表MF橋本拳人を獲得 ここまでスペイン2部リーグ戦7試合の出場にとどまる 古巣で再出発へ(関連まとめ)

FC東京、スペイン2部の元日本代表MF橋本拳人を獲得 ここまでリーグ戦7試合の出場にとどまる 古巣で再出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce0286b24896f497cce4df13df8a776d0157a0e
橋本エイバル.jpg

FC東京が、スペイン2部エイバルの元日本代表MF橋本拳人(31)を獲得することが8日、分かった。20年夏にロシア1部ロストフに完全移籍して以来、5シーズンぶりの古巣復帰となる。

 橋本は強じんなフィジカルを生かした守備と前線への飛び出しが持ち味の守備的MFで、日本代表でも15試合に出場。スペイン2部ウエスカを経て、24年夏にエイバルへ移籍したが、ここまでリーグ戦は7試合の出場にとどまっていた。松橋力蔵新監督(56)の下、悲願のリーグ初優勝を狙う古巣で再出発を図る。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16941
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736330407/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠藤航、前半30分からCB緊急出場も…リバプールは終盤失点許しトッテナムにカラバオ杯第1戦を敗れる

カラバオ杯連覇狙うリバプールは終盤失点で準決勝第1戦敗れる…遠藤航は前半30分からCB緊急出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/d073366b6db14bcdbaa029923aa23e31b71cd598
遠藤航24-25カラバオ杯準決勝第1戦.jpg

[1.8 カラバオ杯準決勝第1戦 トッテナム 1-0 リバプール]

 カラバオカップ(EFL杯)は8日、準決勝第1戦を行い、MF遠藤航所属のリバプールがトッテナムに0-1で敗れた。ベンチスタートの遠藤は味方のアクシデントを受け、前半30分からセンターバックの一角で緊急出場。絶妙な駆け引きでオフサイドを取るなど、無失点を保っていたが、ボランチに移った直後にチームが失点を喫し、第1戦を落とした。

 カラバオ杯で連覇を狙うリバプールは立ち上がりから苦しんだ。前半6分、トッテナムは右CKが流れたボールをFWソン・フンミンが拾うと、シュート性のクロスにDFラドゥ・ドラグシンが反応。シュートはリバプールGKアリソン・ベッカーが立ちはだかるも、最初の決定機となった。

 なお、このプレーでCKに飛び込んでいたトッテナムMFロドリゴ・ベンタンクールがピッチに頭を打ちつけ、約9分間にわたって試合が中断。ベンタンクールは昨年8月にも相手選手との接触で頭を打ち、ピッチ上で一時意識を失うというアクシデントを経たばかりで、心配そうな視線が向けられる中でFWブレナン・ジョンソンと交代した。

 その後はやや落ち着いた時間が続いたが、トッテナムは前半22分、左サイドで仕掛けたソンのクロスにFWドミニク・ソランケがヒールで合わせ、アリソンを強襲。一方のリバプールも同24分、速攻から中央に絞っていたFWモハメド・サラーが左足で狙ったが、枠を捉えることができなかった。

 そうして迎えた前半28分、リバプールはDFジャレル・クアンサーが負傷し、プレー続行不可能に。同30分、負傷明けのDFイブラヒマ・コナテではなく遠藤が投入され、遠藤は昨年12月18日のカラバオ杯準々決勝サウサンプトン戦に続いてのCB出場となった。その後、遠藤は最終ラインでビルドアップを担いつつ、相手FWの侵入を落ち着いて止めるなど、良い形で試合に入っていた。

 もっともこの日のリバプールは攻撃陣が低調で、後半最初のビッグチャンスもトッテナム。後半11分、MFルーカス・ベリバルがアリソンまでプレッシャーをかけ、ミスを誘うと、パスミスを拾ったDFペドロ・ポロがシュートを狙う。だが、これはDFフィルヒル・ファン・ダイクに阻まれると、跳ね返りを拾ったポロのシュートも枠を外れ、試合の均衡は保たれた。

 リバプールは後半26分、DFコスタス・ツィミカスのクロスがファーサイドに流れると、これを拾った途中出場DFトレント・アレクサンダー・アーノルドが角度のないところから右足一閃。だが、GKをうまく外したシュートはドラグシンにゴールライン上でブロックされ、跳ね返りを狙ったMFアレクシス・マック・アリスターのシュートも枠を捉えられなかった。

 するとトッテナムは後半31分、ポロが最終ライン裏にロングパスを送り、これにソランケが抜け出すと、GKアリソンとの1対1を制してゴールに流し込む。しかし、ソランケと競り合っていた遠藤がパスが出る瞬間、ギリギリで最終ラインを上げており、VARレビューの結果オフサイドと判定された。

 後半35分、リバプールはマック・アリスターに代わってコナテを入れ、遠藤を本職のボランチへ。だが、結果的にはこの起用が裏目に出た。同41分、トッテナムはまたもポロのロングフィードからソランケが背後に抜けると、コナテがペナルティエリア内でボールを持たれてピンチに。最後はゴール前にラストパスを送られ、ベリバルの右足シュートを許した。

 リバプールにとっては土壇場で痛恨の失点。終盤には途中出場FWダルウィン・ヌニェスがチャンスを作ったが、そのままタイムアップを迎え、第1戦はホームのトッテナムが1点のアドバンテージを確保する形となった。第2戦は2月6日、リバプールの本拠地アンフィールドで行われる。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1710 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1736368191/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:16 | 大阪 ☔ | Comment(20) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンUメイヌー、チェルシーが獲得に興味!本人はマンUとの新契約に不満か

チェルシーがMFメイヌー獲得に関心? 本人はマンUからの新契約提示に不満か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b7088d203f7fed675db766ce729ead77b813e5
メイヌー24-25マンU.jpg

 マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表MFコビー・メイヌーの去就に注目が集まっている。7日、イギリス紙『デイリーメール』が伝えている。

 現在19歳のメイヌーは9歳からマンチェスター・ユナイテッドの下部組織に所属しており、2023年1月にトップチームデビューを飾った。今シーズンはここまで公式戦17試合に出場するなど、トップチームではこれまで通算52試合出場で5ゴール1アシストを記録している。

 そんなメイヌーは現行契約が2027年6月30日までとなっており、1年の延長オプションも付随しているものの、すでに行われているマンチェスター・ユナイテッドとの契約延長交渉は難航しているという。

 報道によると、トップチームのレギュラーとして活躍しているほか、イングランド代表としてもすでに10試合に出場しているメイヌーは、ボーナスを含めて週給20万ポンド(約3950万円)ほどの条件で新契約締結を望んでいるが、予算がひっ迫しているマンチェスター・ユナイテッドは給与総額を抑えようとしているため、希望するような条件を提示することができていないという。

 また、イギリスメディア『マンチェスター・イブニング・ニュース』でもマンチェスター・ユナイテッドが提示した当初の新契約の条件にメイヌーは不満を抱いており、去就が不透明になっていることが伝えられている。

 このような状況を受け、メイヌーの代理人らは今冬の移籍市場、あるいは今季終了後の夏の移籍市場で退団する可能性を検討しているようだ。なお、マンチェスター・ユナイテッドとしては下部組織出身である同選手を引き留められるように妥協点を見つけようとしているものの、財政問題の影響からプレミアリーグが定める「収益と持続可能性に関する規則(PSR)」の遵守に苦戦していることもあり、6500万ポンド(約128億円)と評価される同選手に適切なオファーが届いた場合には売却も受け入れる方針であることが報じられている。

 新契約に合意できなかった場合にはチェルシーがメイヌーの獲得に動くことも予想されており、現時点では新天地の最有力候補に挙げられているようだが、他の複数クラブも争奪戦に参加することが見込まれており、今後の動向には注目が集まっている。

 マンチェスター・ユナイテッドは今冬の移籍期間中に週給37万5000ポンド(約7400万円)のブラジル代表MFカゼミーロや週給31万5000ポンド(約6220万円)のイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード、週給20万ポンド(約3950万円)のブラジル代表FWアントニーらを売却することで給与総額を抑えようとしていることも伝えられているが、果たしてメイヌーも移籍することになるのだろうか。

† Red Devils Manchester United 1922 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1736101261/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)