アンテナ・まとめ RSS

元ブラジル代表DFマルセロ、現役引退を表明 レアルではCL優勝など25タイトル獲得

【サッカー】元ブラジル代表DFマルセロが現役引退を発表「選手としての旅はここで終わる」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738844785/
マルセロ-ブラジル代表.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/02/06(木) 21:26:25.28 ID:Ag2XVwU49.net

元ブラジル代表DFマルセロが2月6日、自身の公式SNSで現役引退を発表した。動画内で「私の選手としての旅はここで終わるが、まだサッカーに捧げるものがたくさんある」とメッセージを発信。昨年11月2日にブラジル1部フルミネンセと双方合意の上で契約解除となり、無所属が続いていたなかで現役引退となった。

 現在36歳のマルセロは2006年にフルミネンセからレアル・マドリードへ移籍。超攻撃的サイドバックとして活躍し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)やラ・リーガをはじめ、合計で25個のタイトルを獲得した。2013年にはブラジル代表の一員としてFIFAコンフェデレーションズカップ優勝も経験した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54de4935b779ef19a8020a2284f16b4f9904cc82




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナルもやり返される?「謙虚になることが大切」ニューカッスルFWゴードンのカラバオ杯勝利後の発言に注目集まる

アーセナルもやり返された!? ゴードン「謙虚になることが大切」 カラバオ杯勝利後の発言に注目集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa130ba30229a3cbe05935910be7d0b3d36f804c
ゴードン24-25カラバオ杯準決勝第2戦.jpg

カラバオカップ準決勝で、ニューカッスルはアーセナルを2戦合計4-0と破り決勝進出を決めた。2ndレグの2点目を決めたFWアンソニー・ゴードンは試合後に『sky sports』のインタビューを受けたが、その際の発言が話題を呼んでいる。

「最高の気分だ。チームとして良いパフォーマンスを見せて勝利を収めた。僕たちのファンに疑問の余地はないよ。彼らは相手チームにとってとても困難な状況を作り出してくれた。そして僕らは正しい方法でそれを実行したんだ。僕らはうまくいくと考えたゲームプランを持っていた。僕らがプレッシャーをかけてくることは誰もが知っているんだ」

ファンが反応したのは、これに続くゴードンの発言だ。

「今は謙虚になることが大切だ。大きな出来事になるだろうが、まだ終わっていない」

『METRO』は、ニューカッスルファンがこの発言に大笑いしたと報じている。

マンチェスター・シティのアーリング・ハーランドがアーセナルのミケル・アルテタに向けて放ったとされる「Stay Humble(謙虚であれ)」という言葉は先日のアーセナル×マンチェスター・シティの1-5の大敗でファンたちの嘲笑の対象となり、アーセナルのマイルズ・ルイス・スケリーが得点後にハーランドのパフォーマンスを真似るなどハーランドはさんざんに煽り返された。しかし、今度はアーセナルが“ブーメラン”を喰らった格好となったわけだ。

ゴードンの発言に揶揄する意図があったかどうかは定かではないが、あまり調子に乗りすぎるのは良くないという教訓をアーセナルは得たかもしれない。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2437】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1738788387/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前田大然、豪快ヘッド弾&絶妙ループで2得点!今季公式戦18得点に

【サッカー】前田大然、豪快ヘッド&技ありループで2得点! 今季の公式戦ゴール数を「18」に積み上げる [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738808188/
前田大然24-25第24節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/02/06(木) 11:16:28.21 ID:Ag2XVwU49.net

 セルティックに所属する日本代表FW前田大然が5日、今季の公式戦ゴール数を「18」に積み上げた。

 ここまで24試合を消化したリーグ戦で20勝3分1敗を記録し、勝ち点「63」の首位に立つセルティック。現在2位の“宿敵”レンジャーズとは13ポイント差をつけており、スコティッシュ・プレミアシップ4連覇に向けここまで順調なシーズンを過ごしている。前節に1ゴール2アシストをマークした前田は、ダンディーFCと激突する今節もMF旗手怜央とともに先発出場。2試合連続得点に期待がかかる。

 試合は18分にアルネ・エンゲルスがPKを沈めてセルティックが先制に成功。前半アディショナルタイムにも1点を加えてハーフタイムを迎える。そんななか、55分に前田がチームの3点目を獲得。セルティックがポゼッションで相手を押し込みつつ、左サイドでボールを持ったジョタが鋭いフェイントを織り交ぜながら中央に切り込む。右足でゴール前にクロスを送ると、ファーから飛び込んできた前田がダイビングヘッド。大きな追加点をもたらした。

 さらに4分後、エンゲルスが右サイドから前線にスルーパスを供給。前田がスピードを生かして最終ラインの背後へと抜け出し、GKの位置を確認しながらダイレクトでゴールを狙う。鮮やかなループシュートが枠内に吸い込まれ、今季の公式戦18ゴール目を挙げた。その後にセルティックは2点を奪い、ホームで迎えた一戦は6−0で終了。リーグ戦6試合無敗を達成している。今後セルティックはレイス・ローヴァーズとのスコティッシュカップ5回戦を挟み、18日にバイエルンとのチャンピオンズリーグ・ラウンド16進出をかけたプレーオフを予定。スコティッシュ・プレミアシップの次節は15日に行われ、ホームでダンディー・ユナイテッドと対戦する。

【スコア】
セルティック 6−0 ダンディーFC

【得点者】
1−0 18分 アルネ・エンゲルス(PK/セルティック)
2−0 45+1分 アダム・イダ(セルティック)
3−0 55分 前田大然(セルティック)
4−0 59分 前田大然(セルティック)
5−0 71分 アルネ・エンゲルス(セルティック)
6−0 81分 ニコラス・ゲリット・キューン(セルティック)

https://news.yahoo.co.jp/articles/193c652f8f72a4f18558f3d93fcd68a3e2ebc246



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2鳥栖、不倫報道のMF福田晃斗との契約解除を発表「双方合意の下、当事者間の契約を解除」(関連まとめ)

J2鳥栖 不倫報道の福田晃斗と契約解除「本人及びクラブ双方合意の下、当事者間の契約を解除」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb72cb281cf117b67770deac6c540b1989f6a061
福田鳥栖.jpg

J2鳥栖は6日、MF福田晃斗(32)との契約を双方合意の上で解除したと発表した。

 クラブは公式サイトで「当クラブは、本年1月21日、福田晃斗選手に関する一部報道に関し、「福田晃斗選手の報道に関して」と題するプレスリリースを掲載しておりました。この件に関しまして、当クラブは、福田選手と協議を行った結果、本人及びクラブ双方合意の下、当事者間の契約を解除いたしましたので、お知らせいたします」と発表した。

 そして「当クラブとしましては、このような事態を招いてしまったことを重く受け止め、改めて選手・スタッフそしてフロントを含めたコンプライアンスの遵守とガバナンスの徹底に全力で努め、適正なクラブ運営を行なって参ります」と、再発防止を誓った。

 福田を巡っては1月に「NEWSポストセブン」が、福岡県在住の女性と不倫関係にあったなどと報じていた。これを受け、クラブは「選手本人に対する事実確認を年明けから継続的に行っており、当面の活動を自粛させているところです」と発表した。

 福田は鹿屋体育大から鳥栖入り。19年まで中心選手としてプレーし主将も務めた。その後、湘南、新潟と移籍し、22年から再び鳥栖に完全移籍した。私生活では福岡を中心に活動するタレントの大戸千絵と2016年に結婚。2017年に男児が誕生している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16973
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738743377/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(19) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、新加入フェリックスがデビュー弾!ローマに快勝しコパ・イタリア準決勝進出

ジョアン・フェリックスがデビュー弾!ミラン、ローマに3発勝利でコッパ・イタリア準決勝進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa2dc226b2e8016e5139557d9c4afd65bd021e
フェリックス24-25コパイタリア準々決勝ゴール.jpg

コッパ・イタリアは現地時間2月5日に準々決勝が開催され、ミランとローマが対戦した。

試合はミランのFWタミーエイブラハムが古巣相手にドッピエッタを奪取。2-0で前半を折り返すと、55分にFWアルテム・ドフビクが決めてローマが1点を返した。

リードを広げたい59分、ミランのセルジオ・コンセイソン監督が今冬にチェルシーから獲得したジョアン・フェリックスとフェイエノールトから獲得したサンティアゴ・ヒメネスを同時に投入することを決断する。

この決断が見事に的中。72分にヒメネスのスルーパスから抜け出したフェリックスが柔らかいタッチのチップキックでネットを揺らして期待に応えた。

試合はこのままタイムアップ。ミランがローマをホームで下してコッパ・イタリア準決勝に進出している。

■□■□╋ AC MILAN パート794
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733202558/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2千葉が緊急補強!今季加入のGK若原智哉が長期離脱も、元徳島GKホセ・アウレリオ・スアレスを獲得(関連まとめ)

J2千葉が緊急補強!今季加入の若原智哉が長期離脱も、バルセロナ下部組織出身のGKホセ・アウレリオ・スアレスを獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c9bc99eaa89d162ff8cdaed4213ada9c4dcca1
ホセ・スアレス徳島.jpg

J2ジェフユナイテッド千葉は6日、GKホセ・アウレリオ・スアレスの加入を発表した。

スペイン・バルセロナの下部組織出身で、ジローナやアルコルコンなどを渡り歩いた後、2022年から徳島ヴォルティスへ加入した29歳のホセ・アウレリオ・スアレス。ここまでJ2通算92試合に出場していたが、徳島とは昨季で契約満了となっていた。

ホセ・アウレリオ・スアレスは千葉のクラブ公式サイトを通じてコメントを発表した。

「ジェフユナイテッド市原・千葉の選手になれる事を光栄に思っています。私がファン、サポーターの皆さまに約束できるのはクラブが私に与えてくれたこのチャンスを日々のトレーニングで全てを出し切って貢献することです。スタジアムの雰囲気を早く感じたい気持ちでいっぱいです。ありがとう!」

なお、千葉は同日に今季より加入のGK若原智哉が右膝外側半月板損傷によって手術したことを発表。手術は無事に成功し、全治約5ヶ月の大ケガとなっている。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16973
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738743377/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、20歳FWゴンサロ・ガルシア劇的AT決勝ゴールでレガネスに3-2競り勝ち!国王杯準決勝進出

20歳の若きストライカーが大仕事! 後半ATの決勝弾でレアルがコパ・デル・レイ準決勝進出を決める
https://news.yahoo.co.jp/articles/525676907444afc951ae200b42029470494fcedc
ゴンサロ・ガルシア24-25国王杯8強.jpg


 コパ・デル・レイ準々決勝が5日に行われ、レガネスとレアル・マドリードが対戦した。

 セルタとのラウンド16を延長戦の末に勝ち抜き、コパ・デル・レイ準々決勝へと駒を進めたレアル・マドリード。4強入りをかけて激突するのは、同じくスペイン1部に在籍するレガネスだ。しかし、準決勝進出をかけて争う一戦を前に、同クラブはアントニオ・リュディガーとダヴィド・アラバが負傷離脱。キリアン・エンバペとジュード・ベリンガムもメンバーから外れており、複数の主力を欠いて準々決勝を迎えた。

 試合は18分にレアル・マドリードがスコアを動かす。最終ラインからのビルドアップで攻撃を組み立て、フェデリコ・バルベルデが右足で左サイドに大きく展開。ボールを受けたロドリゴがゆっくりとドリブルで運びつつ、カットインを選択してボックス手前のルカ・モドリッチに横パスを出す。トラップでペナルティエリア内に侵入すると、体を伸ばしながら右足でシュート。ボールはゴールに吸い込まれ、アウェイチームが先制した。

 さらに7分後、レアル・マドリードが短くパスを繋ぎながらレガネスのプレスを打開。ハーフラインでボールを引き出したバルベルデが再び左サイドに張るロドリゴへと大きく展開する。ドリブルで持ち運びつつ前進し、ボックス左角でのカットインから横パス。ブライム・ディアスがバルベルデとのワンツーでペナルティエリア内に入り込むが、一度は相手選手にカットされてしまう。それでもこぼれ球にエンドリッキが素早く反応。ワンタッチで枠内に押し込んで追加点をマークした。

 対するレガネスも、38分にフアン・クルスが味方とのパス交換でレアル・マドリードのDFラインを攻略。ボックス内で放ったシュートがカバーに入ったハコボ・ラモンの手に接触する。主審は迷わず笛を吹きレガネスがPKを獲得。キッカーを務めたフアン・クルスが冷静に成功させて1点を返した。

 そんななか、59分にゲームは振り出しへと戻される。レガネスのゴールキックからプレーが再開され、前線でディエゴ・ガルシアがボールを収める。胸でのワンタッチパスで左サイドに展開し、レガネスが華麗なパスワークを披露しながら相手守備陣を切り崩していく。ダルコ・ブラシャナツとのワンツーからフアン・クルスがゴール正面に切り込むと、右足で放ったシュートがフェルラン・メンディにディフレクト。GKアンドリー・ルニンの逆を突く形でネットを揺らし、貴重な同点弾を決めた。

 このまま延長戦に突入するかと思われた後半アディショナルタイム、途中出場のゴンサロ・ガルシアが大仕事を成し遂げる。レアル・マドリードが敵陣右サイド深くでポゼッション。B・ディアスがボックス右角でのボールキープから、バルベルデとのワンツーでポケットに走り込む。左足に持ち替えてクロスを送ると、ニアで待ち受けるゴンサロ・ガルシアがヘディング。頭でネットに突き刺して値千金の勝ち越しゴールを挙げた。

 この得点が決勝弾となり、レアル・マドリードが3−2で勝利。劇的な結末で準々決勝の勝ち抜きを決めた。コパ・デル・レイ準決勝は25日に開催される。

【スコア】
レガネス 2−3 レアル・マドリード

【得点者】
0−1 18分 ルカ・モドリッチ(レアル・マドリード)
0−2 25分 エンドリッキ(レアル・マドリード)
1−2 39分 フアン・クルス(PK/レガネス)
2−2 59分 フアン・クルス(レガネス)
2−3 90+3分 ゴンサロ・ガルシア(レアル・マドリード)

◆◇El Blanco Real Madrid 1348◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1738516279/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2長崎、大型SBモヨマルコム強志が海外挑戦!ポルティモネンセへの期限付き移籍を発表

長崎の“大型SB”モヨマルコム強志が海外挑戦! ポルティモネンセへの期限付き移籍を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5c6b17c7cc18925baafe0891fedd99ac693dcf
モヨマルコム強志長崎.jpg

 明治安田J2リーグのV・ファーレン長崎は5日、DFモヨマルコム強志がリーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部)のポルティモネンセに期限付き移籍することを発表した。

 現在23歳のモヨマルコム強志はアンテローブ塩尻ジュニアやガンバ大阪ジュニアユースを経て、全国屈指のサッカー名門校として知られる東福岡高校に進学。その後は法政大学でプレーし、2023年5月に翌シーズンからの長崎加入内定と「2023年JFA・Jリーグ特別指定選手」の認定が発表された。正式にプロとなった昨季は、シーズン途中に藤枝MYFCへの期限付き移籍を経験しながら公式戦29試合に出場。181センチ80キロと恵まれた体格を持ち、強さとスピードを持ち合わせたサイドバックとして注目を集める存在へと成長した。

 ポルティモネンセへの期限付き移籍が決まったモヨマルコム強志は、長崎のクラブ公式サイトで以下の通りコメントを発表している。

「この度、ポルティモネンセSCへ移籍することになりました。まず、V・ファーレン長崎に関わるすべての皆様、自分は長崎からプロキャリアをスタートし、昨シーズン移籍などもあり短い間ではありましたがありがとうございました。自分の夢を叶えるために、そして今の自分を大きく変えるためにこの決断をしました。支えてくれる周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、自分を信じることが成功への道だと思うので、常に自分を信じ、大きく成長して必ず成功への道を切り拓きます。V・ファーレン長崎の皆様、本当にありがとうございました」

【いよいよ】V・ファーレン長崎 311ノット【船出】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737474593/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューカッスル、アーセナルに連勝!2戦合計4-0でカラバオ杯決勝進出(関連まとめ)

ニューカッスル、2戦合計4−0でアーセナル撃破! 悲願のカラバオ杯初優勝へ2季ぶりの決勝進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4061eee852cb48d4d19b2ee5f4c3227ab8402c5
ニューカッスル24-25カラバオ杯準決勝第2戦.jpg

カラバオ・カップ準決勝セカンドレグが5日に行われ、ニューカッスルとアーセナルが対戦した。

 先月7日開催のファーストレグを2−0で制し、大きなアドバンテージを得てホームでのセカンドレグに臨むニューカッスル。悲願のカラバオ・カップ初優勝に向け、決勝進出をかけた大一番へと臨む。対するは1992-93シーズン以来の同大会制覇を狙うアーセナル。11月中旬以降の公式戦では準々決勝ファーストレグ以外に黒星がなく、好調を維持したまま今回のセカンドレグを迎えた。

 ニューカッスルの本拠地『セント・ジェームズ・パーク』でキックオフしたゲームは、開始早々の4分にホームチームが決定機を作り出す。アーセナルGKダビド・ラヤが前線にフィードを送り、中盤でセカンドボールを回収したニューカッスルが素早く攻撃に移行。サンドロ・トナーリからボールを受けたアンソニー・ゴードンが最終ラインの背後へとスルーパスを出し、駆け引きを制したアレクサンデル・イサクがボックス内に侵入する。しかし、右足で放ったシュートがネットを揺らしたものの、判定はオフサイドで得点は取り消された。

 それでも19分、ニューカッスルがスコアを動かす。GKマルティン・ドゥブラフカのゴールキックからプレーが再開されると、ウィリアン・サリバとのコンタクトを制したイサクが巧みなポストプレーでワンタッチパス。ゴードンとのワンツーで相手守備網を突破し、イサクがペナルティエリア手前で思い切りよく左足を振る。強烈なシュートはポストに弾かれたが、跳ね返りにジェイコブ・マーフィーが反応。ダイレクトでゴールに流し込んで貴重な先制点を挙げた。

 劣勢となったアーセナルだが、37分にアクシデントが発生。ゴールキックから縦に速い攻撃を仕掛けるなか、相手ゴール前にスプリントしたガブリエウ・マルティネッリが右ハムストリングを負傷する。ピッチに座り込んでプレー続行が不可能となり、イーサン・ヌワネリとの交代を余儀なくされた。

 そんななか、後半立ち上がりの52分にニューカッスルが大きな追加点を記録する。サリバが送ったヘディングでのバックパスをGKラヤがキャッチ。地面にボールを置いてビルドアップを試みると、前線からマンツーマンでマークについたニューカッスルがタイミングを見てプレスをかける。GKラヤはデクラン・ライスに短く繋ぐが、鋭い出足でファビアン・シェアがインターセプト。最後はゴードンが確実に決め切り、リードを広けた。

 結局、そのまま試合は2−0で終了。ニューカッスルが2戦合計4−0で勝ち抜きを決め、カラバオ・カップ準決勝を突破した。決勝は来月16日に開催される。

【スコア】
ニューカッスル 2−0(2戦合計:4−0) アーセナル

【得点者】
1−0 19分 ジェイコブ・マーフィー(ニューカッスル)
2−0 52分 アンソニー・ゴードン(ニューカッスル)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2437】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1738788387/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:13 | 大阪 ☀ | Comment(22) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋FWユンカー、トレーニング中に負傷…ふくらはぎ肉離れと診断(関連まとめ)

名古屋、FWユンカーがトレーニング中に負傷…ふくらはぎ肉離れと診断
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1230d79da6da77760ea4d6d2e4fe9154dc2415a
ユンカー2024.jpg

 名古屋グランパスは5日、FWキャスパー・ユンカーの負傷を発表した。

 クラブの発表によると、ユンカーは4日(火)のトレーニング中に負傷したとのこと。MRI検査の結果、ふくらはぎ肉離れと診断されたようだ。全治期間については明かされておらず、クラブは公式Xにて「ピッチで躍動するキャスパーを待っています」と綴っている。

 デンマーク出身で現在30歳のユンカーは母国のクラブやノルウェーのボデ・グリムトを渡り歩いた後、2021年4月に浦和レッズへ完全移籍加入。センターフォワード(CF)を主戦場に得点を量産すると、2023年2月に開幕前に名古屋へレンタル加入し、昨シーズン開幕前に完全移籍への移行が発表された。名古屋ではここまで公式戦通算66試合に出場し21ゴール6アシストをマークしている。

 昨シーズンは明治安田J1リーグで19試合出場4ゴール1アシストという成績を残したほか、YBCルヴァンカップでは5試合に出場し優勝に貢献。先月5日には契約更新が発表され、来る2025シーズンの活躍にも期待が寄せられていた。

 なお、名古屋は15日に控える2025明治安田J1リーグ第1節では川崎フロンターレとのアウェイゲームに臨む。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16973
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738743377/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)