アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、新SDにベルタ氏と合意との報道!1月までアトレティコ・マドリードのSDを務める

アーセナルが新SD候補のアンドレア・ベルタ氏と合意報道…1月までアトレティコでSDを務める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a57f09fee9e5122450a96d3357563ee27db85c1
ベルタSD.jpg

アーセナルのSDに就任することで合意したベルタ氏

アーセナルの空席となっているスポーツ・ディレクター(SD)だが、アトレティコ・マドリーで従事していたアンドレア・ベルタ氏(53)と合意したようだ。

『The Athletic』によると、ベルタ氏の招へいには、オーナーの1人であるジョシュ・クロエンケ氏や、ミケル・アルテタ監督の意見もしっかりと取り入れて決断されたとのことだ。

また、ベルタ氏もアーセナルでのキャリアを優先する考えを持っていたとのこと。条件面の詳細を詰めている段階だという。

アーセナルは、2024年11月にSDを務めていたエドゥ氏が辞任。アルテタ監督と古巣の立て直しに尽力し、チームは2年連続でプレミアリーグ2位の成績を残すまで復活した。

アルテタ監督と共にチーム作りに協力して来たエドゥ氏が去ってからアーセナルはSDが不在となっていた。

ベルタ氏は2013年にアトレティコ・マドリーに加入。国際スカウト部門の第一線で活躍した後にテクニカル・ディレクター(TD)に昇進。2017年からSDを務めていた。しかし、この1月にアトレティコを退団。新たなチャレンジに向かうとされる中で、アーセナルの候補の1人となっていた。


【Gunners】 Arsenal F.C.【part2447】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1741123378/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫のスーパーゴール、英BBCの2月の月間最優秀ゴールに選出!現地で「まるでメッシやベルカンプ」と絶賛

【サッカー】三笘薫の“衝撃弾”が『BBC』2月のプレミアリーグ月間最優秀ゴールに!現地で「まるでメッシやベルカンプ」と絶賛 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741591351/
三笘24-25チェルシー戦ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/10(月) 16:22:31.29 ID:mPUVIE+h9.net

ブライトンFW三笘薫がチェルシー戦で決めたゴールが、イギリス『BBC』のプレミアリーグ2月の月間最優秀ゴールに輝いた。

年明けから好調を維持し、2月は公式戦5試合で3ゴールを奪っている三笘。14日にはプレミアリーグ第25節チェルシー戦(3-0)に先発すると、27分にGKバルト・フェルブルッヘンからのロングフィードを絶妙なコントロールで収め、相手DFをかわして正確なシュートを流し込んでいた。

このゴールとトラップには現地で絶賛が相次ぎ、『スカイスポーツ』では「リオネル・メッシやデニス・ベルカンプと比較されるような魔法の先制点」と評価されると、ファビアン・ヒュルツェラー監督やチームメイトらも次々に称賛の言葉を口に。また、アラン・シアラー氏の選出するプレミアリーグ公式の週間ベストイレブンにも選ばれていた。

そして『BBC』は9日、人気番組「Match of the Day」内で2月の月間最優秀ゴールを発表。三笘がチェルシー戦で挙げた一撃がファン投票によって受賞している。公式SNSは「おめでとう、カオル・ミトマ! チェルシー戦のゴールが2月の月間最優秀ゴールに」と伝えた。

なお、三笘のチェルシー戦ゴールはプレミアリーグ公式の2月の月間最優秀ゴールにもノミネート。こちらの投票は現地時間3月10日の12:00まで受け付けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5588f0a315c48e2342226fdcb6f0a43df690336




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FMアンデルソン・ロペス、千葉FW呉屋のゴール裏転落に「看板に飛び込み禁止とか書いた方がいい」自身も札幌時代に転落(関連まとめ)

【サッカー】横浜FMアンデルソンロペス、J2で起きたゴール裏転落に「看板に飛び込み禁止とか書いた方がいい」自身も札幌時代に転落 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741591784/
アンデルソン・ロペス札幌落下.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/10(月) 16:29:44.18 ID:mPUVIE+h9.net

横浜FMのFWアンデルソンロペスが10日、前日9日のJ2札幌―千葉戦で起きた珍事件について言及した。

 この試合では千葉のFW呉屋が、2―1で迎えた後半アディショナルタイムに試合を決定づけるゴールを決めた直後に、札幌の本拠地のゴール裏の落下防止フェンスを跳び越えてしまい、2・28メートル下のコンクリートの床に落下してしまった。

 自身も札幌に在籍していた19年の同じ3月9日に2―1から自身2点目を決めた時に、猛然と札幌ドームの観客席に向かって走り、落下防止のフェンスを跳び越えて転落した経験がある。

 この日の練習後に取材に応じたアンデルソンロペスは「動画を見て、僕よりも派手にこけたなと。前からいきましたよね」とチェックしたことを明かし、「看板に飛び込み禁止とか書いた方がいいかもしれないですね。あそこで試合する予定のあるチームは、本当に気をつけてください。本当に痛い目にあっちゃうから気をつけてプレーしてほしい」と注意を呼びかけた。

 当時の経験について「得点を決めて喜びをサポーターと爆発させたいので、なかなか(高さがあることを)思い出せないですね。思い出せないから飛んでしまいます」と苦笑い。それでも「(体に)電気が走ったんですけど、そのあと試合に戻って(さらに)2点を決めたので、これ以上ない健康体でした」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1822fa1f147279081133783a62fbab4bae4710d2




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表DF町田浩樹、開始14分で負傷交代…W杯アジア最終予選にフルタイム出場中

町田浩樹が開始14分で負傷交代…W杯アジア最終予選にフルタイム出場中
https://news.yahoo.co.jp/articles/47894351e99b2683f9c89b1ed73719c353f14c8f
町田サンジロワーズ.jpg

 ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズのDF町田浩樹が9日、ベルギー・リーグ第29節のスタンダール・リエージュ戦で前半14分に負傷交代した。チームは3-0で勝利している。

 前半6分、ゴールライン際へのロングボールをめぐって町田とMFマーロン・フォッシが競走すると、バランスを崩して転倒したフォッシの腰が後方から町田の右足首に乗ってしまった。町田は苦悶の表情を浮かべて倒れ込むと、一時はプレーを続けたものの同13分にピッチに座り込んで続行不可能に。開始早々にDFフェデ・レイセンとの交代を余儀なくされた。

 町田は日本代表として北中米W杯アジア最終予選の全6試合にフル出場中。今月13日に3月シリーズのメンバー発表を控える中、状態が心配される。なお日本の守備陣はDF谷口彰悟(シントトロイデン)とDF冨安健洋(アーセナル)が負傷離脱中の一方、DF伊藤洋輝(バイエルン)が2月から復帰している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17034
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741504835/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、エンバペ&ヴィニシウス弾でラージョに2-1勝利!首位バルセロナと勝ち点で並ぶ

エンバペ&ヴィニシウス揃い踏み! レアル・マドリード、2試合ぶり勝利で首位バルサに並ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/328ed1e03d0280c5c7a1b4813136cab11b6a3637
エンバペとヴィニシウス24-25第27節ハイタッチ.jpg

 ラ・リーガ第27節が9日に行われ、レアル・マドリードとラージョ・バジェカーノが対戦した。

 30分にキリアン・エンバペが持ち味のスピードを生かして左サイドを切り裂き、カットインからシュートを突き刺す。先制に成功したレアル・マドリードは続く34分、ルカ・モドリッチのフィードに抜け出したヴィニシウス・ジュニオールがドリブルで相手DFを翻弄。最後はまたぎフェイントが自らゴールを決め、早々に追加点を奪う。対するラージョは前半アディショナルタイム、ペドロ・ディアスの強烈なミドルシュートはクロスバーに当たってはじき出されたが、ゴールラインを割ったと判定され、1点を返す。

 後半はスコア動かず、試合は2−1で終了。レアル・マドリードはリーグ戦2試合ぶりの勝利を挙げ、首位バルセロナと勝ち点57で並んだ。なお、バルセロナの得失点差が+46、レアル・マドリードが+31位で2位となっている。

 レアル・マドリードは13日(木)日本時間5時〜、アトレティコ・マドリードとのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグを迎える。1点リードで敵地に乗り込み、ベスト8進出を目指す。週末には16日(日)日本時間2時30分〜、アウェイでビジャレアルと対戦する。一方のラージョはホームにレアル・ソシエダを迎える。

【スコア】
レアル・マドリード 2−1 ラージョ・バジェカーノ

【得点者】
1−0 30分 キリアン・エンバペ(レアル・マドリード)
2−0 34分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)
2−1 45+2分 ペドロ・ディアス(ラージョ・バジェカーノ)

◆◇El Blanco Real Madrid 1351◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1740757251/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、新スタジアム集客率90%超の理由は? 街中に広がる「紫」の熱狂

【サッカー】「広島の新スタジアム」集客率90%超の理由は? 街中に広がる“紫”の熱狂 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741573523/
広島サポ.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/03/10(月) 11:25:23.67 ID:3PXmRcoM9.net

Jリーグの新シーズンが2月14日に開幕した。2024シーズンのJリーグ公式戦の総入場者数は1254万265人となり、2019シーズン(1104万3003人)を超えて最多となった。集客が好調だった要因のひとつに、サッカー専用スタジアムの新設が挙げられる。昨年だけでも金沢、広島、長崎に誕生しており、いずれも高い集客を記録した

中でも、2024年2月に開業したサンフレッチェ広島の本拠地「エディオンピースウイング広島」(広島市、以下Eピース)は、クラブ記録を達成した。同年11月末までに目標を上回る約118万人が来場し、リーグのホームゲーム入場者数は48万6579人(平均2万5609人)だった。

収容人数2万8520人に対して、収容率は90.3%でリーグトップとなり、売り上げは前年の約42億円から約78億円へと過去最高を更新した。なぜ、これほどの集客を実現できたのか。
Eピースは、広島市の中央公園内に位置し、本通り商店街や紙屋町といった繁華街が徒歩圏内にある。路面電車の原爆ドーム前駅からすぐで、広島駅からも徒歩30分以内でアクセス可能な「まちなかスタジアム」だ。

アクセスの大幅な改善が集客力向上につながったようだ。昨年のホームゲーム19試合のうち、18試合でチケットが完売。唯一完売しなかった試合は水曜日のナイターだったが、それでも2万2774人(収容率79.8%)が訪れた。

 「リーグ戦チケットの売れ行きは、当初の想定を大きく上回る結果だった」と、サンフレッチェ広島の宣伝広報部・高見優さんは手応えを語る。
過去最高の売り上げを達成

サッカー専用スタジアムになったことで、観戦体験も大きく向上した。陸上トラックがあった以前のスタジアムと比べ、観客席とピッチの距離は最短で8メートルに設計されており、選手のプレーを間近で見られる臨場感は大きな魅力だ。
さらに、スタジアムには32メートル×9メートルの大型ビジョンを設置。これは、国立競技場(東京都)のビジョンと同サイズで、音響設備と相まって観客を魅了している。

集客力の向上は、ビジネス面の数字にも明確に表れた。2024年の売り上げは、前年の約42億円から約78億円へと大幅に増加し、スタジアムグルメの売上高(約4.4億円)、オフィシャルグッズ販売高(9.4億円)も過去最高を更新。グッズではペンライトや広島特産品、タオルマフラーが人気の上位を占めた。

クラブ会員数は2024年度に約7万3000人(前年比277%増)を見込んでおり、今季のシーズンチケットも2025年2月末時点でほぼ完売の状況だという。

新スタジアムの設計にあたっては、サッカーの本場である欧州ではなく、米国のスタジアムを参考にした。ピッチの近さに加え、音響と演出効果でエンターテインメント要素を向上させる点を参考にした。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75d0c45e7d6cf6cfb81e72471724e1448c71a23

https://i.imgur.com/l8qgGJ3.jpeg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:32 | 大阪 ☀ | Comment(13) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、プリシッチ2発で2点差ひっくり返しレッチェに3-2逆転勝利!連敗を「3」でストップ

不振ミランが2点差引っくり返す逆転劇で連敗を「3」でストップ! プリシックが殊勲のドッピエッタ【セリエA】
https://news.yahoo.co.jp/articles/901b0ee348695f1bbf11e9f3d046f8e48d0f6b6c
プリシッチ24-25第28節.jpg

セリエA第28節、レッチェvsミランが8日にスタディオ・ヴィア・デル・マーレで行われ、アウェイのミランが2-3で逆転勝利した。

チャンピオンズリーグ(CL)敗退に加え、直近のリーグ3連敗と泥沼の状況に陥る9位のミラン。16位に沈むレッチェのホームに乗り込んだ一戦でコンセイソン監督は、1-2で敗れたラツィオ戦から先発4人を変更。サスペンションの守護神メニャンとパブロビッチに代えてGKスポルティエッロ、チャウ。レオンとフォファナに代えてウォーカー、加入後初先発のボンドを起用した。

試合は開始早々にミランにビッグチャンス。プリシックのドリブルでの局面打開から左サイドでパスを受けたテオ・エルナンデスの折り返しを、ゴール前に走り込んだサンティアゴ・ヒメネスがワンタッチで流し込む。だが、電光石火の先制点はS・ヒメネスのオフサイドを取られて取り消しに。

すると、直後の7分にはセットプレー流れからラインデルスの横パスをヘルガソンにカットされてロングカウンターを許すと、ボックス手前のクルストビッチに強烈な右足ミドルシュートをゴール右隅に突き刺され、ホームチームに先制を許した。

すぐさま反撃に転じたアウェイチームは15分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でキッカーのテオがニアヘ入れた速いボールをガッビアがダイレクトボレーでゴールネットに突き刺す。しかし、このゴールもオフサイドによって認められず。

2度の微妙なオフサイド判定でゴールを逃したミラン。21分には前がかりなところを引っくり返されてゴール前に抜け出したクルストビッチに再び決定機を与えるが、ここは左ポストに救われた。

前半半ばから終盤にかけては厚みのある攻撃を仕掛けると、S・ヒメネスやプリシックのボックス内でのシュートでゴールへ迫ったが、GKファルコーネのビッグセーブやレッチェ守備陣の体を張った対応に阻まれ、6本の枠内シュートを記録したものの前半のうちに追いつくことはできず。

迎えた後半、コンセイソン監督はアレックス・ヒメネスに代えてレオンを左ウイングに投入。プリシックが右にポジションを移した。立ち上がりから攻勢を強めると、53分にはゴール前の密集で強引にフィニッシュに持ち込んだS・ヒメネスのシュートがゴール右隅へ向かうが、これは惜しくもポストを叩いた。

以降も最後の局面で精度を欠くミランは前半同様に切り替えの鈍さから痛恨の2失点目を喫する。59分、レッチェの人数をかけたカウンターに対してずるずると全体が下がると、ボックス右でジルベールがグラウンダーで折り返したボールを、ボックス中央でフリーのクルストビッチに右足ダイレクトでゴール左隅に流し込まれ、ドッピエッタを許した。

格下相手のまさかの2点ビハインドを受け、直後にエイブラハム、フェリックスを同時投入すると、ここからロッソネリが名門の底力を示す。

まずは68分、エイブラハム、レオンと繋いでボックス中央で折り返しに反応したフェリックスの蹴り損ねのシュートがファーに流れると、これがDFガッロにディフレクトしてゴールネットに吸い込まれる幸運な形で1点を返す。さらに、73分にはエイブラハムとのパス交換でボックス内に抜け出したプリシックがDFバロスケロットに足をかけられてPK獲得。これをアメリカ代表FWが自ら左隅に決め切った。

この連続ゴールで2点差を追いついたミランはムサとウォーカーを下げてフォファナ、ソッティルの投入で攻勢を強めると、81分にはボックス左でボールを持ったレオンからの絶妙な右足インスウィングのクロスに反応したプリシックがゴール前に飛び出してワンタッチシュートを流し込み、2点差を引っくり返すドッピエッタを達成した。

その後、古巣対戦のレビッチやバンダといったフレッシュなアタッカーを投入したレッチェの反撃を何とか凌ぎ切ったミランは、内容面で多くの課題を残しながらも2点差を引っくり返す逆転劇によって連敗を「3」でストップした。

レッチェ 2-3 ミラン
【レッチェ】
ニコラ・クルストビッチ(前7、後14)
【ミラン】
オウンゴール(後23)
クリスチャン・プリシック(後28[PK]、後36)

■□■□╋ AC MILAN パート794
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733202558/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森保日本代表監督、FW前田大然を1トップ起用へ!9戦11発に「結果を出している」3月にW杯最終予選

【サッカー】日本代表・森保監督、“9戦11発”のFW前田大然を1トップ起用へ 「結果を出している」 3月にW杯最終予選 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741519289/
前田大然2025セルティックゴール.jpg

1: 冬月記者 ★ 2025/03/09(日) 20:21:29.77 ID:5ko/e8zs9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a115760da913a270c52b3baa6332d2c5d4acd35

森保監督、“9戦11発”27歳FWを1トップ起用へ「結果を出している」 3月にW杯最終予選


 日本代表の森保一監督が3月9日、J1リーグ第5節京都サンガ対アビスパ福岡を視察した。ホームで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選バーレーン戦(20日)に勝利すれば、本大会行きの切符を獲得。

 王手を懸けているなかでスコットランドで得点を量産する27歳FW前田大然を1トップで起用する可能性が浮上した。

 森保監督は「トップの選手として結果を出しているというところはオプションとして考えていきたい」と意向を明かした。

 前田は2月に入ってから、リーグ戦で6戦7発、UEFAチャンピオンリーグ(CL)で2戦1発、スコティッシュカップで3ゴールと直近9戦11発。リーグ戦では3試合連続ゴール中で、3月に入っても勢いは止まらない。

 量産体制に入っている前田について、森保監督は「彼が持っている力は、またいろんな経験をする中で、さらに伸びてきている。成長してきているのかなと思いますし、元々スピードのある選手、ガッツがある選手で攻撃も守備も関わっているというところからいろんなタイミングであったり、ウイング、トップ、ウイングバックと最適なプレーを、その時々自分がやらなければいけない役割の中で想起、整理をして思い切ってプレーできている」と称賛した。

 そのなかで、1トップ起用の可能性を問われると「おっしゃる通り」とし「得点は常に最高にありがたいことなので。本当に得点を奪える選手であったり、チームの構成というところは考える部分で、彼がトップの選手として、結果を出しているところはオプションとして考えていきたいなと思います」と、意向を明かした。

 日本代表の1トップはFW上田綺世やFW小川航基らが負傷離脱後に復帰。だが万全のコンディションとは言えず、今ノリにのる前田への期待は高い。これまでは左ウイングや左ウイングバックが多かったが、トップ起用の可能性が高まった。

「彼が選手全体としてチームとして攻守に関わるというところは共有できているところありますけど、特に攻撃的な選手である大然が本当にフルパワーで攻撃も守備もこなしてくれるというところはチームコンセプトの中で、大きな役割を担ってくれる」

 2月のリーグ月間MVPにも選出された点取り屋。W杯切符獲得へ、キーマンの1人となりそうだ。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(28) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ライス同点弾でマンUに追い付き1-1ドロー…リーグ戦3戦未勝利で首位リバプールと勝ち点15差に

アーセナル、マンUに先制許すも追いつきドロー…リーグ戦3戦未勝利で首位リヴァプールとの勝ち点差は15に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a924d6f60d49fef50b71c9019a37aa12de77fb2e
ライスとブルーノ24-25第28節.jpg

 プレミアリーグ第28節が9日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルが対戦した。

 一進一退の攻防が続く中、前半アディショナルタイムにスコアが動く。45+2分、ブルーノ・フェルナンデスが見事な直接フリーキックを突き刺し、ホームのマンチェスター・ユナイテッドが先制し、前半を終える。対するアーセナルは74分、右サイドを駆け上がったユリエン・ティンバーの仕掛けから、ラストパスを受けたデクラン・ライスが鋭いミドルシュートを決めて追いついた。

 試合は1−1で終了。マンチェスター・ユナイテッドは連勝とはならなかったものの、リーグ戦3試合無敗に。一方のアーセナルはリーグ戦3試合勝利がなく、首位リヴァプールとの差は勝ち点15差となっている。

 マンチェスター・ユナイテッドはヨーロッパリーグでレアル・ソシエダ、アーセナルはチャンピオンズリーグでPSVとミッドウィークに対戦。マンチェスター・ユナイテッドは1stレグで1−1のドロー決着、アーセナルは1−7と快勝しており、互いにベスト8進出を目指す一戦となる。同週末でマンチェスター・ユナイテッドはアウェイでレスター、アーセナルはホームでチェルシーとのビッグロンドン・ダービーに臨む。

【スコア】
マンチェスター・ユナイテッド 1−1 アーセナル

【得点者】
1−0 45+2分 ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)
1−1 74分 デクラン・ライス(アーセナル)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2448】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1741535004/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、78分から途中出場も…ソシエダはELマンU戦に向け主力温存ひびきセビージャに敗れリーグ戦連敗

久保建英は終盤のみ途中出場…マンUとのEL決戦控えるソシエダ、主力温存響いて連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/6746decb91aadcf355cd0ef919ffed8e197cbada
久保24-25-03.jpg

[3.9 ラ・リーガ第27節 ソシエダ 0-1 セビージャ]

 ラ・リーガは9日、第27節を各地で行い、MF久保建英所属のソシエダはセビージャに0-1で敗れた。前節バルセロナ戦(●0-4)を累積警告の出場停止で欠場していた久保はUEFAヨーロッパリーグ(EL)の大一番を控えている影響もより、ベンチスタート。後半33分からの出場でピッチに立ったが、ゴールには関われないまま敗戦となった。

 ソシエダは6日に行われたELラウンド16第1戦のマンチェスター・U戦(△1-1)から中2日でのリーグ戦。4日後の13日には敵地オールド・トラッフォードでの同第2戦を控えていることもあり、久保、FWミケル・オヤルサバル、MFマルティン・スビメンディ、GKアレックス・レミロといった中心選手はベンチに温存された。

 だが、この起用法が裏目となり、ソシエダは大苦戦を強いられた。一進一退の前半は0-0で終えたが、後半1分、中盤でのせめぎ合いからFWアイザック・ロメロにボールを回収され、持ち上がりを許すと、MFサウール・ニゲスがつないだボールをMFチデラ・エジュケに叩き込まれ、先制点を奪われた。

 0-1となったソシエダは後半16分、オヤルサバル、スビメンディ、FWアンデル・バレネチェアに加え、膝の負傷による長期離脱から復帰したDFアマリ・トラオレの計4人を一気に投入し、反撃を試みるが、依然として攻撃の形を作れない。すると同33分、久保を右ウイングのポジションで入れ、早くも交代枠を使い切った。

 その後は久保が右サイドで攻撃の中心を担うとみられたが、常にDFアドリア・ペドロサとMFペケ・フェルナンデスの2枚が目の前に立ちはだかる中、単独突破の機会は限定的。アディショナルタイム4分には自ら奪ったFKを蹴り、相手ゴールに脅威を与えたが、そのままタイムアップを迎え、ソシエダは退場者を出して大敗したバルセロナ戦(●0-4)に続いて2連敗となった。


【Real】久保建英応援スレ part1364【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1741459509/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:28 | 大阪 | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)