アンテナ・まとめ RSS

久保建英、スーパーゴールでユニ脱ぎ、DF菅原由勢らから突っ込み「服だけは脱ぐなって言ったろ」本人は「頭おかしくなるのよ」 (関連まとめ)

【サッカー】「服だけは脱ぐなって言ったろ」喜びのあまりユニを脱いだ久保建英に代表戦士らもツッコミ! 本人は「頭おかしくなるのよ」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742561212/
久保建英2025バーレーン戦ゴール.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/03/21(金) 21:46:52.92 ID:a/XBoe0+9.net

 久保建英の喜びのあまりの行動に、チームメイトもツッコミを入れた。

 森保ジャパンは3月20日、ワールドカップ・アジア最終予選でバーレーン代表に2−0で勝利。日本史上最速で8大会連続でのW杯出場を決めた。

 日本中が注目する一戦で、1ゴール1アシストと全得点に絡む圧巻のパフォーマンスを披露したのが久保だ。66分に鎌田大地のゴールをお膳立てすると、終盤の87分にはショートコーナーの流れから左足でネットを揺らし、得点直後にはユニホームを脱いで喜びを爆発させた。

 試合後、久保は自身のインスタグラムを更新。「W杯出場決定!! 皆さん応援ありがとうございました」との発信には、チームメイトらも反応したのだが、活躍へのものだけではなく、ユニホームを脱いだことに対するコメントも目立った。

 菅原由勢が「服だけは脱ぐなって言ったろ」とツッコミを入れると、久保は「頭おかしくなるのよ」と返答。また、元日本代表キャプテンである吉田麻也の「すぐ脱ぐ」との言葉には、「変態です」と返していた。

 久保はユニホームを脱いだためにゴールセレブレーションの後、主審からイエローカードを提示された。不要なカード。同僚らも少し思うところがあるのかもしれない。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=170416
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1742549232/files/topics/170416_ext_04_0.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 | Comment(29) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ代表、キミッヒ2Aでイタリアに逆転先勝!クロアチアはフランスに完封勝利!スペインはメリーノ後半AT弾でオランダに追い付く!UNL準々決勝第1戦(関連まとめ)

【サッカー】クロアチア、デンマーク、ドイツが先勝! スペインはメリーノ後半AT弾で土壇場ドロー/UNL準々決勝第1戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742512390/
2025UNL準々決勝第1戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:13:10.72 ID:EtNW15P29.net

 UEFAネーションズリーグ準決勝第1戦が21日に行われた。

 前回王者のスペイン代表は1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム、こぼれ球をミケル・メリーノが押し込んで土壇場で同点に。対するホームのオランダ代表はあとわずかのところで逃げ切りに失敗した。イタリア代表対ドイツ代表の一戦は、ティム・クラインディーンストとレオン・ゴレツカの得点でドイツが敵地で逆転勝利。ジョシュア・キミッヒは2アシストで勝利の立役者となった。クロアチア代表はアンテ・ブディミルとイヴァン・ペリシッチのゴールでフランス代表に完封勝ち。デンマーク代表はラスムス・ホイルンドが決めた1点を最後まで守り抜き、ポルトガル代表を相手に先勝している。

 ネーションズリーグ準決勝第1戦の結果、第2戦以降のスケジュールは以下の通り。

準々決勝第1戦
クロアチア代表 2−0 フランス代表
デンマーク代表 1−0 ポルトガル代表
イタリア代表 1−2 ドイツ代表
オランダ代表 2−2 スペイン代表

準々決勝第2戦/3月24日(月)4時45分〜
フランス代表 vs クロアチア代表
ドイツ代表 vs イタリア代表
ポルトガル代表 vs デンマーク代表
スペイン代表 vs オランダ代表

準決勝/6月5日(木)3時45分〜
イタリア対ドイツの勝者 vs デンマーク対ポルトガルの勝者

準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者

3位決定戦/6月8日(日)22時〜

決勝/6月9日(月)3時45分時〜
※表記は全て日本時間

https://news.yahoo.co.jp/articles/a52d43a4945743e8f365e7b4984ea5b234d8580a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国の18歳選手が死去…スペインでの試合中に頭部を負傷

【サッカー】中国のU-20代表選手が死去 スペインで試合中に頭部負傷 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742520457/
郭選手バイエルン.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 10:27:37.19 ID:EtNW15P29.net

【AFP=時事】スペインで行われたサッカーの試合中に頭部に重傷を負った中国の若手選手が死去した。地元メディアが20日に報じた。

亡くなったのは18歳の郭嘉璇選手。郭選手は2月、北京市のU-20代表として出場したマドリード郊外アルコベンダスのチームとの練習試合で負傷し、昏睡(こんすい)状態になった。

その後、「脳死」と診断され、さらなる治療のため中国に搬送されていたが、19日夜に容体が悪化し、北京市内の病院で息を引き取った。19日は19歳の誕生日の前日だった。

郭選手は中国スーパーリーグ(1部)のクラブ、北京国安のU-19チームでDFとしてプレーし、2023年にはU-17の中国代表チームに選出された。ドイツ最大のクラブであるバイエルン・ミュンヘンが世界中の才能を発掘するプロジェクトに参加した経験もある。

郭選手の兄は、弟の白黒の写真をソーシャルメディアに投稿し、「彼は18歳の最後の日で永遠に時が止まる」とつづった。先月には郭選手の状態に「改善が見られない」と明かし、家族は「徐々に現実を受け入れている」と記していた。

負傷に至った具体的な状況はいまだ明らかになっていない。

家族は北京サッカー協会(BFA)が事故に関する情報を隠ぺいしていると主張し、試合の映像や郭選手が病院に到着するまでに受けた治療の詳細に関する情報などを求めている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/a96bef87c77ec6e1aa7cbc57e96c07ce962da7e0



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジル代表、ヴィニシウスのスーパーゴールでコロンビアに劇的勝利!南米予選2位に浮上(関連まとめ)

【サッカー】南米予選 ブラジルが劇的勝利で南米予選2位浮上! 後半AT9分にヴィニシウスが強烈ミドル弾…コロンビアとの激闘制す [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742527454/
ヴィニシウス24-25南米予選第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 12:24:14.84 ID:EtNW15P29.net

 FIFAワールドカップ26南米予選第13節が21日に行われ、ブラジル代表とコロンビア代表が対戦した。

 2023年9月に開幕した南米予選は残り6試合と終盤戦を迎えている。ワールドカップの出場国数拡大により、南米予選6位までの国が出場権を獲得。7位の国がプレーオフに回る。ブラジルは勝ち点18で5位、コロンビアは勝ち点19位で4位となっており、勝ち点差1での対決となった。

 開始4分、ハフィーニャのスルーパスに抜け出したヴィニシウス・ジュニオールがエリア内で倒されてPKを獲得する。ハフィーニャが落ち着いてPKを沈め、ホームのブラジルが先制した。対するコロンビアは41分、相手ゴール前でボールを奪うとハメス・ロドリゲスのパスからルイス・ディアスが決めて同点とする。

 後半も一進一退の攻防が続く中、70分にアクシデント。セットプレーの際にアリソンとダビンソン・サンチェスが激しく衝突してしまう。脳震盪でアリソンはベント、サンチェスはカルロス・クエスタと交代している。このまま終了かと思われた後半アディショナルタイム9分、左サイドでボールを受けたヴィニシウスがカットインから右足を振り抜く。強烈なシュートが決まり、ブラジルが土壇場で勝ち越しに成功した。

 試合は2−1で終了。ブラジルが3試合ぶりの白星で一気に2位へと浮上した。次節、ブラジルはアウェイでアルゼンチン代表、コロンビアはホームでパラグアイ代表と対戦する。

【スコア】
ブラジル代表 2−1 コロンビア代表

【得点者】
1−0 6分 ハフィーニャ(ブラジル代表)
1−1 41分 ルイス・ディアス(コロンビア代表)
2−1 90+9分 ヴィニシウス・ジュニオール(ブラジル代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c8f851c4ded80a51e878548d696b5d6b28b85a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U20日本代表、フランスに3-1逆転勝利!スペイン遠征を白星発進

【サッカー】U-20日本代表がフランスから逆転3発!! スペイン遠征を白星発進 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742520727/
佐藤龍之介2025フランス戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 10:32:07.12 ID:EtNW15P29.net

 U-20日本代表は20日、国際親善試合を行うスペイン遠征の初戦で、U-20フランス代表に3-1で勝利した。フランスサッカー連盟(FFF)公式サイトが伝えている。

 FIFAエージェントのビセンテ・ルア・アグアド氏が公開した写真によると、日本の先発はGK荒木琉偉(G大阪)、DF布施克真(日大藤沢高)、DF喜多壱也(京都)、DF塩川桜道(流通経済大)、DF高橋仁胡(C大阪)、MF大関友翔(川崎F)、 MF小倉幸成(法政大)、MF佐藤龍之介(岡山)、MF平賀大空(京都)、MF石井久継(湘南)、FW後藤啓介(アンデルレヒト/ベルギー)の11人となった。

 試合は前半13分、FWエリ・ジュニオール・クルーピ(ロリアン)のゴールでフランスに先制を許した。それでも同24分に後藤が同点ゴールを決めると、同34分には石井の得点で逆転。FFFによれば後半は決定機の少ない展開になったが、佐藤が後半15分に「唯一のチャンス」を決めきって3-1の逆転勝利で白星発進を飾った。

 日本は24日にU-20アメリカ代表と国際親善試合を行う予定となっている。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426344-426344-fl

依頼スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742520457/8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 | Comment(15) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国代表、オマーンとドローで足踏み…イランはUAEに勝利し無敗でW杯進出に王手 W杯アジア最終予選第7節

【サッカー】W杯アジア最終予選第7節 日本がW杯一番乗り!豪州サウジ2位争い…他組は無敗イラン王手、韓国は痛い足踏みドロー [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742512649/
ソンフンミン2025W杯予選第7節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:17:29.53 ID:EtNW15P29.net

 北中米W杯アジア最終予選は20日、各組第7節を各地で行った。日本代表(勝ち点19)が最速で突破を決めたC組はオーストラリア(同10)とサウジアラビア(同9)が大混戦を一歩抜け出し、2位争いを展開。インドネシア、バーレーン、中国が勝ち点6で後を追っている。

 C組の今節では日本がバーレーンを2-0で破り、6勝1分の勝ち点19で世界の予選参加国最速のW杯出場決定。他会場ではオーストラリアがインドネシアを5-1で破り、サウジアラビアが中国に1-0で勝利した。次節は日本とサウジアラビア、中国とオーストラリア、バーレーンとインドネシアがそれぞれ対戦する。

 A組はイランがUAEを2-0で破り、ここまで6勝1分の勝ち点19でW杯出場権に王手。次節は、今節キルギスに1-0で勝利して2位につけるウズベキスタン(勝ち点16)と直接対決する。3位集団はUAEと、北朝鮮を5-1で破ったカタールが同10で並ぶ。次節はUAEが北朝鮮(同2)、カタールがキルギス(同3)とそれぞれアウェーで戦う。

 B組は韓国がオマーンと1-1で引き分けて痛い足踏み。4勝3分の勝ち点15で首位にとどまっているものの、パレスチナを3-1で破ったヨルダン、クウェートと2-2で引き分けたイラクが勝ち点3差で迫っている。韓国は次節、ヨルダンとの直接対決。パレスチナ対イラク、クウェート対オマーンがそれぞれ対戦する。

 各組の順位表は以下のとおり

[グループC]
1.☆日本(19)+22
2.オーストラリア(10)+5
3.サウジアラビア(9)-2
4.インドネシア(6)-7
5.バーレーン(6)-7
6.中国(6)-11

[グループA]
1.イラン(19)+9
2.ウズベキスタン(16)+4
3.UAE(10)+6
4.カタール(10)-3
5.キルギス(3)-8
6.北朝鮮(2)-8

[グループB]
1.韓国(15)+7
2.ヨルダン(12)+6
3.イラク(12)+2
4.オマーン(7)-3
5.クウェート(5)-6
6.パレスチナ(3)-6

https://news.yahoo.co.jp/articles/71b1cf104c0956511859d63644779ac38813b0d1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 | Comment(21) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柿谷曜一朗氏、後輩・南野拓実に辛口コメント!?「シュート打ちましたか?」

柿谷曜一朗氏「シュート打ちましたか?」 W杯決めた”後輩”南野拓実に辛口コメント!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe7ade81f834668b98da34b2cdf54e52f0f9cb3
南野バーレーン戦ドリブル.jpg


 ◇サッカーW杯アジア最終予選第7戦 日本2ー0バーレーン(2025年3月20日 埼玉スタジアム)

 サッカー日本代表(FIFAランク15位)は20日、26年W杯北中米大会アジア最終予選でバーレーン(同81位)を下し、史上最速での8大会連続8度目のW杯出場を決めた。後半21分、途中出場のMF鎌田大地(28=クリスタルパレス)が右足で先制すると、同42分にはMF久保建英(23=Rソシエダード)が追加点を挙げた。試合後にDAZNで解説を務めていた昨季限りで現役引退した柿谷曜一朗氏がC大阪の後輩で先発出場していたMF南野拓実とやり取りする場面があった。

 前半スコアレスドローで折り返した日本。後半18分に森保監督が試合を動かした。MF堂安、MF南野に変えて鎌田、MF伊東を投入。後半21分に途中出場の鎌田が値千金の先制点。さらに同42分、日本は左CKを獲得。キッカーの久保はショートコーナーを選択し、後方の伊東へパス。伊東が久保へ戻すと、久保は角度のない場所から利き足の左でシュートを放ち、ネットを揺らしてW杯出場を大きく引き寄せた。

 試合後にDAZNに出演した鎌田と南野。柿谷氏は南野へ「おめでとうございます!」と祝福。しかし「試合前に”ゴール決めたら…”という話はもらってましたけどシュート打ちましたか?」とまさかの辛口コメント。南野は「たぶん…打ってないですね」と苦笑い。「W杯出場へチームのためにいっぱい走ったということでお疲れさまでした」とねぎらった。

 選手たちの聞き役を務めていた元日本代表の佐藤寿人氏が「もう少し優しい質問をお願いします」とスタジオ出演陣に求めると、スタジオから笑いがもれた。



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17053
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742474476/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 | Comment(29) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国代表、顔面キックで一発退場し10人に…サウジが中国に1-0勝利!2位豪州と勝ち点1差3位に W杯アジア最終予選第7節(関連まとめ)

【サッカー】一発レッドで10人の中国は防戦一方…サウジがホームで1−0勝利、2位豪州に勝点1差の3位に【W杯予選】 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742511952/
中国代表退場.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:05:52.47 ID:EtNW15P29.net

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第7節が、3月20日に各地で開催。日本と同じグループCのサウジアラビア代表と中国代表がリヤドのキング・サウード・ユニバーシティ・スタジアムで対戦した。

 立ち上がりからペースを握ったのはホームのサウジアラビア。ボール支配率で大きく上回り、テンポの良いパス回しで局面を動かして何度も中国ゴールに迫る。

 37分にはショートコーナーの流れからファイサル・アル・ガムディがネットを揺らしたが、直前のプレーでハンドが認められて得点ならず。

 守勢に回る中国は、45+1分に数的不利に。ルーズボールの奪い合いで、リン・リャンミンが高く上げた左足が、ハッサン・カディシュの頭部をヒット。主審はリン・リャンミンにレッドカードを提示した。

 スコアレスで迎えた後半、50分にサウジアラビアがゴールをこじ開ける。サレム・アル・ダウサリのパスを受けたアイマン・ヤヒヤが強烈なシュート。これは相手GKに止められるが、こぼれ球を拾ったサウド・アブドゥルハミドの折り返しをサレム・アル・ダウサリが押し込んだ。

 その後もサウジアラビアが攻め立てる展開で、防戦一方の中国は辛抱強く守りながらチャンスをうかがったが、同点弾を奪うことはできず。サウジアラビアが1−0で逃げ切った。

 この結果、サウジアラビアは勝点を9に伸ばし3位に浮上。2位のオーストラリアと1ポイント差だ。一方の中国は勝点6で最下位のまま。25日にサウジアラビアは、すでにW杯出場を決めている日本とアウェーで対戦し、中国はホームでオーストラリアと激突する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35ff67fdb60b2e89754412549346114d4ff574df



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 | Comment(24) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オーストラリア代表、インドネシアに5-1大勝し2位キープ!インドネシアのクライファート新監督は黒星発進

【サッカー】豪州が大量5得点でインドネシアを撃破! 日本はバーレーン戦ドロー以上でW杯出場決定 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742469977/
豪州代表2025アジア予選第7節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/20(木) 20:26:17.89 ID:f0F1HwYS9.net

FIFAワールドカップ26アジア最終予選第7節が20日に行われ、オーストラリア代表とインドネシア代表が対戦した。

 アジア最終予選C組は首位・日本代表を除く5カ国が勝ち点差「1」でひしめき合う大混戦。2位オーストラリアは勝ち点1勝4分け1敗の勝ち点7、3位インドネシアは1勝3分け2敗の勝ち点6で直接対決を迎えた。

 立ち上がり7分、インドネシアはラファエル・ストライクがエリア内で倒されてPKを獲得する。しかし、キッカーのケヴィン・ディクスはポストに当ててしまい、絶好の先制機を逃す。対するオーストラリアは15分、CKの流れからこちらもPKを獲得すると、マーティン・ボイルが落ち着いて決めて先制する。勢いそのまま直後の20分、相手のクリアミスを見逃さなかったニシャン・ヴェルピライが抜け出し、ゴールネットを揺らした。オーストラリアがピンチから一転、怒涛の2得点で試合を優位に進めていく。さらに35分にはジャクソン・アーバインが3点目をマーク。インドネシアをさらに突き放し、前半を終える。

 後半に入り61分、CKからルイス・ミラーが頭で決めて4点目。対するインドネシアは78分、10番を背負うオレ・ロメニーが反撃の1点を決めるが、オーストラリアはまたもCKからアーバインが決めて再び突き放した。

 試合は5−1で終了。3試合連続ドローとなっていたオーストラリアが4試合ぶりの勝利で勝ち点を10に伸ばし、ワールドカップ出場圏内の2位をキープした。次戦、オーストラリアはアウェイで中国代表、インドネシアはホームでバーレーン代表と対戦する。この結果、日本は19時35分〜行われているバーレーン代表戦で、ドロー以上の成績を収めると8大会連続8回目のワールドカップ出場が決定する。

【スコア】
オーストラリア代表 5−1 インドネシア代表

【得点者】
1−0 18分 マーティン・ボイル(オーストラリア)
2−0 20分 ニシャン・ヴェルピライ(オーストラリア)
3−0 35分 ジャクソン・アーバイン(オーストラリア)
4−0 61分 ルイス・ミラー(オーストラリア)
4−1 78分 オレ・ロメニー(インドネシア)
5−1 90分 ジャクソン・アーバイン(オーストラリア)

https://news.yahoo.co.jp/articles/da2aaf86f90f2e802b1279e0720ec4efd777c26e


※日本がバーレーンに勝利する前の記事です
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 09:00 | 大阪 | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本、バーレーンに快勝!GK鈴木彩艶は最終予選5度目のシャットアウト!埼スタでのW杯出場決定に「誇らしく思う」まとめその4(関連まとめ)

最終予選5度目のシャットアウト、埼スタでのW杯出場決定にGK鈴木彩艶「誇らしく思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c979bfe158648713a9f6bf46fbf57079df5eba96
鈴木彩艶バーレーン戦試合後.jpg

[3.20 W杯アジア最終予選 日本 2-0 バーレーン 埼玉]

 アカデミーから育った古巣の本拠地でW杯出場を決め、感慨に浸った。小学生のころからアカデミーに所属し、埼玉スタジアム2002をホームとする浦和レッズでプロのキャリアをスタートさせた日本代表GK鈴木彩艶(パルマ)は「このピッチでたくさんの試合に出たわけではないけど、小学校のころから夢見たピッチでW杯出場を決められたのは誇らしく思う」と笑顔を見せた。

 最終予選全7試合に先発し、5度目のシャットアウト。「守備陣が体を張ってくれた」とDF陣に感謝する守護神は、日本がボールを保持する展開の中、「集中して守った」と隙を見せなかった。

「前半は点を取れなかったけど、チームとして慌てないようにと話していた。守備陣としては前は必ず点を取ってくれると信じている」。その言葉通り、後半21分に途中出場のMF鎌田大地が先制点を奪うと、同42分にはMF久保建英が試合を決定づける2点目。2-0の完封勝利で8大会連続のW杯出場を決めた。

 3試合を残してのW杯出場決定は日本史上最速。全7試合にフル出場する22歳の若き守護神が、7戦2失点の堅守を最後尾で支えている。

◆バーレーン戦 彩艶スタメン レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1742466685/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 02:18 | 大阪 | Comment(20) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、バーレーンに勝利!長友佑都はブラボー絶叫「無茶ぶりでした」セレモニー舞台裏告白「あれしかないでしょ」まとめその3(関連まとめ)

長友佑都、ブラボー絶叫は「無茶ぶりでした」 セレモニー舞台裏告白「あれしかないでしょ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb9f6af96ba297b03cb674131aff18d8248e3b0
長友ブラボー.jpg


 日本代表は3月20日、ホーム・埼玉スタジアムで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でバーレーンを1-0で下し、8大会連続8回目のW杯出場を決めた。試合後のセレモニーでDF長友佑都が「ブラボー!」と、マイクパフォーマンスで会場を盛り上げ。その舞台裏を本人が明かした。

 日本はここまで最終予選で5勝1分、総得点22、失点2と圧倒的な成績を収め、グループCの首位を独走。他会場で3位インドネシアが2位オーストラリアに1-5で敗れたため、引き分け以上で同組2位以上が確定し、残り3試合を残すなか、史上最速でW杯本大会の切符を掴む状況を手繰り寄せた。

 大観衆を集めキックオフを迎えた一戦で開始9分、日本は久保建英のCKから最後は遠藤航が押し込みゴールネットを揺らしたがVAR介入からオンフィールド・レビューの結果、上田綺世のハンドを取られ、得点取り消しに。その後も相手の堅い守備を崩せず、スコアレスのままハーフタイムを迎えた。

 流れを変えたい日本は後半に入り田中碧、鎌田大地、伊東純也を投入。すると後半21分、上田のボールキープからカウンターに転じると、久保のラストパスを最後は鎌田が冷静に決めてついに均衡を破った。さらに後半42分にはショートコーナーから久保が鋭く突破して角度のない位置からのシュートを決め追加点を奪い、2-0勝利でW杯出場を決めた。

 試合後、ピッチ上でW杯出場決定セレモニーを実施。キャプテンの遠藤航から「最年長の長友さんが締めてくれるそうなので」とマイクを渡された38歳の長友は「ブラボー!」と叫ぶと会場は大盛り上がり。この試合ではベンチ外となったが、ムードメーカーとして大きな役割を果たしたベテランらしい一面を見せた。

 この振る舞いについて、長友本人は「ワタルがなんか、いや、一言お願いしますって言うから。あれしかないでしょ。何を言うのって話だから」と“無茶ぶり”を告白。「はい。もう無茶ぶりばっかなんで後輩たちが」と舞台裏を明かした。



■言いたい放題FC東京 3654■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742191413/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:08 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)