アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、腰の状態に言及「大丈夫だと思う。ずっと付き合っていかないといけないところもある。」

侍ストライカーが世界で躍動! 三笘は9点目 町野は中田英寿以来、欧州5大リーグ1年目で2桁得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecb8c9905461a8917a3e037cdeb4b08ce4abccd
三笘24-25第34節.jpg

※一部抜粋しました。

【三笘 気迫ダイビング】

 三笘が6戦ぶりの勝利につながる貴重な一撃を決めた。後半18分から出場すると1―2の同44分だ。定位置の左サイドからゴール前へと位置を移していた時間帯で「戦術的に入れ替わったところもある。チームとしての狙いがうまくはまった」。右からの折り返しに体を投げ出すように頭を合わせた。

 「ボールが来ることだけを願っていた。素晴らしいアシストとチームとしてあそこまで持ってきてくれた。チームのゴールと思う」。チーム一丸で奪った三笘の同点弾がアディショナルタイムの決勝点も呼び込み、2分け3敗と苦戦が続いていたチームは10位から暫定9位に浮上。欧州カップ戦出場権獲得にも望みをつないだ。

 三笘は世界最高峰リーグ参戦3季目で自己最多を更新する9点目。残り4試合。2桁達成は十分射程圏だ。チーム成績を最優先するアタッカーは「いかに勝利できるかだと思う。どんな勝利でも貢献できればいい」と強調するが、10得点のFWペドロに次ぐ得点力でさらに数字を伸ばせば、チームの上位進出にも直結するはずだ。

 右かかと負傷の影響で12日のレスター戦は今季初の欠場。続く2試合はベンチスタートとなった。この日も試合前には問題がなかったという腰を気にするしぐさが目についたが「大丈夫だと思う。ずっと付き合っていかないといけないところもある。しっかりとコンディションを整えていきたい」ときっぱり。残り試合でも勝利につながるゴールを目指す。

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part404
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1745080813/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

覚醒マクトミネイがナポリを首位に導く!たった50億円で売却したマンUの決断を嘲笑う結果に

覚醒マクトミネイがナポリを首位に導く! “たった”50億円で売却したマンUの決断を嘲笑う結果に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef43cf59f23922877d2155367b5741d8f273391d
マクトミネイナポリ.jpg

スコット・マクトミネイが、再びナポリの英雄となった。セリエA第34節、ナポリはホームでトリノを2-0で下し、マクトミネイが2ゴールを記録した。

昨夏、マンチェスター・ユナイテッドから約3050万ユーロ(約50億円)でナポリへ移籍したマクトミネイは、イタリアの地で完全に覚醒。アントニオ・コンテ監督の下で、これまで31試合10ゴールと圧巻の数字を叩き出していたが、トリノ戦でも7分に味方のクロスを押し込み先制点を奪うと、41分にはまたもクロスに合わせて冷静に追加点を決め、見事な2得点を挙げた。前半だけで試合を決定づける結果を残し、スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナを熱狂させた。

この勝利により、ナポリはセリエA首位を堅持。残り4試合で2位インテルとの差は3ポイントとなり、あと勝ち点10で悲願のスクデット獲得が決まる状況となった。

一方で、マクトミネイを手放したユナイテッドは今季プレミアリーグで低迷。『Manchester Evening News』は、ルベン・アモリム監督にとって、今のマクトミネイのような得点力とゴール前への飛び出しを兼ね備えた選手は、まさに必要なピースだったと指摘している。また、アモリム監督が採用する[3-4-2-1]に完全にフィットすると分析しており、得点能力を兼ね備えたシャドウストライカーとして活躍したと予想している。

今季ここまで公式戦12ゴールを挙げているマクトミネイ。ナポリでの成功が、古巣ユナイテッドの決断に対する痛烈な批判となっている。

† Red Devils Manchester United 1954 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1745761956/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:59 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊東純也、左足首を負傷し交代…重傷の可能性「何かが割れたような音がした」(関連まとめ)

【サッカー】伊東純也にアクシデント…左足首を痛めて自ら交代要請 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745789253/
伊東純也交代.jpg
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/04/28(月) 06:27:33.46 ID:u7HHlLm59.net

4/28(月) 1:00配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b097bdcfa7533bc7932168e1ca751ac5a5652947

[4.27 リーグアン第31節 モンペリエ - スタッド・ランス]

 スタッド・ランスのFW伊東純也が27日、リーグアン第31節のモンペリエ戦で前半に左足首を痛めて負傷交代を強いられた。

 伊東は前半26分、最終ラインからのロングボールに反応。敵陣ペナルティエリア内に走り込みながら後ろ向きでジャンプして胸トラップをするも、数歩ステップをとってから転倒した。地面に足をついた際に左足首を痛めたようで、およそ1分後にピッチに座り込んでプレーが中断した。

 伊東はドクターから診察を受けると再びピッチに戻ったが、前半33分にタッチライン際で再び座り込むと今度はスパイクを脱いで交代を要請。自らの足でベンチまで戻りそのまま戦況を見つめたものの、アクシデントによる交代となった。

 スタッド・ランスは残留争いが続いており、リーグ戦は今節を含めて4試合となっている。また5月24日にはUEFAヨーロッパリーグ出場を懸けたクープ・ドゥ・フランス決勝も控えており、伊東の状態が心配される。


「何かが割れるような音」負傷交代の伊東純也が試合後に明かす…足首負傷で長期離脱の可能性も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/eed0f3e1b526dacc69f08777cfd47bf540a09de9

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。

伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。

伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触で負傷。一度はプレーを続けようとしたが、自ら交代を申し出てママドゥ・ディアコンと交代していた。

フランス『L’Union』によると、伊東は試合後にコメント。「何かが割れたような音がした」と語ったとされており、ただの捻挫ではない可能性が浮上。詳しい負傷状況は今後の検査を受けての判断となるが、最悪の場合はしばらくの離脱になる可能性がある。

伊東は今シーズンのリーグ・アンで31試合に出場し4ゴール5アシストを記録。チームは15戦未勝利という苦しい時期を抜け出し、残留まであと一歩という状況だ。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘントDF渡辺剛、フェイエノールトが正式オファーか?上田綺世と同僚に?(関連まとめ)

【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745658825/
渡辺剛24-25.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439.net

ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。

オランダメディア『1908.nl』が「フェイエノールト、ワタナベ獲得に向けてヘントにオファー」との見出しで報道。フェイエノールトは1カ月前から興味を示すなかで正式なオファーを出したといわれ、ヘントのスポーツディレクター(SD)であるアルナー・ヴィダルソン氏が数百万ユーロのオファーを受けるかどうかを検討しているという。

フェイエノールトはトーマス・ベーレン、ゲルノト・トラウナー、ジェイランド・ミッチェルのセンターバック陣に移籍する選手が出てくると睨み、代わりとなる選手を模索。渡辺や代理人からは移籍の意思を確認済みといい、現在の市場価値は900万ユーロ(約14億7000万円)とも綴られる。

FC東京でのプロ入りを経て、2022年冬のコルトレイク行きで欧州挑戦の渡辺は2023年夏からヘントへ。代表からは2024年1月を最後に遠ざかるが、ヘントではキャプテンマークを任されたりするほか、プレー面でも今季のここまで公式戦46試合に出場(3得点2アシスト)と主軸と化す。

そんな渡辺は現在28歳。フェイエノールトへの移籍となれば、上田綺世と同僚となるだけでなく、ステップアップとなるが、実現するだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/272a12b4a3a3333293668d79c8b4b6180737786d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田中碧、英2部年間ベストイレブンに選出!岩田智輝は英3部MVP逃すもベストイレブン入り

【サッカー】プレミア復帰導いた田中碧、英2部年間ベストイレブンに選出!! 岩田智輝は英3部MVP逃すもベストイレブン入り [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745803619/
田中碧と岩田.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/04/28(月) 10:26:59.05 ID:YXiSFAyy9.net

イングランド2部以下のリーグを運営するイングリッシュ・フットボールリーグ(EFL)は27日、チャンピオンシップ(2部相当)の年間ベストイレブンにリーズMF田中碧、リーグワン(3部相当)の年間ベストイレブンにバーミンガムMF岩田智輝が選出されたことを発表した。

 これは「EFLアウォーズ」と称されるリーグ公式の年間表彰。田中は今季途中にデュッセルドルフからリーズに加入すると、第4節のデビュー以降リーグ戦全41試合に出場中で4ゴール2アシストを記録している。チームはすでにプレミアリーグ昇格を決めており、残り2試合で優勝を目指している。

 岩田も今季途中にセルティックからバーミンガムに加入した。ここまでリーグ戦38試合に出場し、6ゴール1アシストを記録。27日に行われたマンスフィールド戦でも1得点した。チームはすでに優勝を確定。残り2試合で勝ち点は「105」となっており、レディングが2005-06シーズンに記録したリーグ記録「106」を更新することが期待されている。

 なお岩田はバーミンガムから唯一リーグ年間MVPにノミネートされていたが、惜しくもアジア出身選手で史上初の受賞はならなかった。今季ここまで18得点を挙げているウィコンの21歳FWリチャード・コネがベストイレブンに加えてMVPと年間最優秀若手選手賞のトリプル受賞を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71621e3284852e5277b30514b4129c56613b0f9d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、N・フォレストに2-0快勝し3季連続でFA杯決勝進出!鎌田大地所属C・パレスと決勝で対戦へ

マンCが3シーズン連続でFA杯決勝進出! N・フォレストを破り、決勝で鎌田大地が所属するパレスと対戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2ed80f173261064e3d47e5d61aa381be824828
マンC24-25FA杯準決勝.jpg

[4.27 FA杯準決勝 N・フォレスト 0-2 マンチェスター・C]

 FAカップは27日に準決勝を行った。マンチェスター・シティがノッティンガム・フォレストを2-0で破り、3シーズン連続の決勝進出を果たした。

 シティは前半2分、PA手前でパスを受けたDFリコ・ルイスがすばやくゴール方向に向き直して右足シュート。ゴール左隅に決め、先制点を獲得する。その後も攻勢を保つが追加点は奪えず、前半を1-0で折り返した。

 後半開始からN・フォレストの攻撃を受けるも、シティは後半6分に2点目を決める。FWオマル・マーモウシュの左CKをDFヨシュコ・グバルディオールがヘディングシュート。高い打点から叩き込み、2-0と点差を広げた。

 その後はオープンな展開となるも、シティが点差を守り切り、試合終了した。

 昨シーズンは準優勝に終わったシティは、2022-23シーズン以来の優勝を懸け、5月17日の決勝でMF鎌田大地を擁するクリスタル・パレスと対戦する。

BLUEMOONマンチェスターシティ 612citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1744459240/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒井宏樹、初代主将として偉業達成!創設1年目のオークランドFCがAリーグ・レギュラーシーズン優勝(関連まとめ)

【サッカー】酒井宏樹が初代主将として偉業達成! 創設1年目のオークランドFC、Aリーグ・レギュラーシーズン優勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745761533/
酒井宏樹オークランド優勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/04/27(日) 22:45:33.99 ID:CkMeMsiA9.net

酒井宏樹が所属するオークランドFCが、創設1年目でのAリーグのレギュラーシーズン優勝の偉業を成し遂げた。

【動画】酒井宏樹がシャーレを掲げる!

昨年3月にニュージーランドのオークランドに誕生した新興クラブで今季からAリーグに参戦したオークランドFC。浦和レッズから加入した酒井が初代キャプテンに就任すると、開幕6連勝と好スタートを披露する。その後もシーズンの大半を首位で過ごし、シーズン後半戦では13試合無敗を継続。すると今月26日、Aリーグ第27節の他会場の結果により、同クラブの創設1年目でのレギュラーシーズン優勝が決まった。

その翌日、第27節のパース・グローリー戦を1-0で勝利して、リーグ戦での無敗を「14」に伸ばすと、試合後には表彰式を実施。初代キャプテンとしてクラブを引っ張った酒井がシャーレを掲げ、歓喜を迎えた。

なお、偉業を成し遂げたオークランドは、5月3日に行われる最終節のウェスタン・ユナイテッドFC戦を戦い、5月9日からスタートする年間王者を決めるファイナルシリーズを迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89ba809bd9f90768ebfe043dbb3f179cf2e474df



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、連敗ストップ!ホイルンド劇的AT弾で10人のボーンマスに追い付き1-1ドロー

マンU、ボーンマス相手に意地のドローで連敗ストップ…ホイルンドが後半ATに劇的同点弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08811b5b58ace6f8416fdb6767663cc70272d3b
ホイルンド24-25第34節ゴール.jpg

 プレミアリーグ第34節が27日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドは敵地でボーンマスと対戦した。

 前節終了時点で、マンチェスター・ユナイテッドは10勝8分15敗の成績を残し、勝ち点「38」を獲得。現在の成績は15位と、不本意なシーズンを強いられている。現在はプレミアリーグ2連敗中、直近4試合未勝利と苦しい状況が続くが、準決勝まで駒を進めたヨーロッパリーグ(EL)でタイトルを確保すべく、国内の戦いでの悪い流れを引き止めて、欧州の戦いに向かいたい。今節敵地で対峙するのは、13勝10分10敗の勝ち点「49」を積み上げているボーンマスだ。

 試合の均衡は23分に破れる。マンチェスター・ユナイテッドのビルドアップの場面、左サイド大外でボールを持ったパトリック・ドルグに対して、縦スライドで寄せて行ったアダム・スミスがボールを奪うと、右サイドからクロスボールを送る。中央へ飛び込んだエヴァニウソンが落とすと、最後はアントワーヌ・セメニョが左足でシュートを叩き込み、ボーンマスが先手を取った。

 ボーンマスの1点リードで後半へ折り返してからも、マンチェスター・ユナイテッドはセットプレーを除くとなかなかフィニッシュまで持ち込むシーンを作り出せない。それでも、70分にはボーンマスがアクシデントに見舞われる。ヌサイル・マズラウィに対して寄せたエヴァニウソンが、軸足の左足を滑らせたことで深いタックルを入れてしまい、OFR(オンフィールドレビュー)を経てレッドカードが提示。ボーンマスは残り時間を10人で戦うこととなる。

 数的優位となったマンチェスター・ユナイテッドは猛攻をスタート。この姿勢が実ったのは9分間の後半アディショナルタイム。ブルーノ・フェルナンデスからのスルーパスで左サイドを抜け出したルーク・ショーがマイナスへ折り返すと、フリーになったマヌエル・ウガルテが右足でシュート。最後はラスムス・ホイルンドが方向を変えてゴールへねじ込み、マンチェスター・ユナイテッドが土壇場で試合を振り出しに戻した。

 試合はこのままタイムアップ。この結果、マンチェスター・ユナイテッドは土壇場で今季最多タイのプレミアリーグ3連敗を回避した。一方のボーンマスは逃げ切りに失敗し、来季の欧州カップ戦出場権獲得に向けて、手痛い結果となった。

 この後、マンチェスター・ユナイテッドは5月1日、EL・準決勝ファーストレグでアスレティック・ビルバオの本拠地に乗り込む。一方で、ボーンマスは3日、次節のプレミアリーグでアーセナルと敵地で対戦する。

【スコア】
ボーンマス 1−1 マンチェスター・ユナイテッド

【得点者】
1−0 23分 アントワーヌ・セメニョ(ボーンマス)
1−1 90+6分 ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)

† Red Devils Manchester United 1954 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1745761956/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1川崎、カタール強豪アル・サッド撃破しACLEベスト4進出!延長戦で主将・脇坂泰斗が決勝弾!東地区で唯一の勝ち上がり(関連まとめ)

【サッカー】川崎がACLEベスト4入り! 強敵アル・サッドと120分間の死闘、東地区で唯一の勝ち上がり…主将・脇坂泰斗が決勝弾 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745781076/
マルシーニョと脇坂ACLE準々決勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/04/28(月) 04:11:16.00 ID:YXiSFAyy9.net

川崎が東地区唯一の4強入り

 川崎フロンターレが東地区から唯一の勝ち残りでアジアの4強入りを果たした。現地時間4月27日にAFCチャンピオンズエリート(ACLE)の準々決勝で、アル・サッド(カタール)と対戦し、延長戦の末に3-2で勝利した。

 8強以降がサウジアラビアで集中開催となった今大会は、すでに横浜F・マリノスがアル・ナスル(サウジアラビア)に敗れるなど、前日までの3試合全てで西地区のチームが勝ち上がりを決めている。日本勢としても、東アジア勢としても最後の砦となった川崎は、2023年アジアカップ優勝の原動力となったカタール代表FWアクラム・アフィフを擁するアル・サッドとの一戦に臨んだ。

 川崎は前半5分、中途半端にラインを上げた相手のスキを突いて右サイドの背後へボールを送ると、MF家長昭博が抜け出して前進。中央へラストパスを送ると、FWエリソンが右足で蹴り込んで貴重な先制ゴールを奪った。しかし4分後、アル・サッドはペナルティーエリア内の左サイドへパスを送ると、DFパウロ・オタヴィオが角度のないところから意表を突いたシュート。これがGK山口瑠伊の手を弾いてゴール内へ転がり込んでしまい、同点ゴールを許した。

 それでも川崎は前半22分、パスワークを見せると前を向いたMF山本悠樹が最終ライン背後へ必殺のラストパス。これに反応したFWマルシーニョが飛び出してくる相手GKと入れ替わるようなシュートを決め、再び2-1とリードを奪う勝ち越しゴールを決めた。

 1点リードで折り返した後半、アル・サッドは前半よりもプレスの勢いを強めたものの、川崎も持ち前のパスワークを生かしたポゼッションで互角の展開を維持した。長谷部茂利監督は早いタイミングでエリソンとマルシーニョを交代させる手を打ち、後半20分ごろからの川崎は前線から制限はかけるものの、最終的には低い位置でブロックを作る展開に。すると後半26分に押し込まれた状態から、最後はFWクラウジーニョに強烈なシュートを決められてしまった。

 失点直後に川崎は途中出場のFW山田新が抜け出してペナルティーエリア内で角度がないながら相手GKと1対1になるビッグチャンスを得るも生かせず。このまま試合は延長戦へ突入した。

 それでも、三度リードを奪ったのは川崎だった。延長前半8分に敵陣深くのコーナー付近で相手のミスに乗じてボールを奪うと、中央へのラストパスへ走り込んできたのはMF脇坂泰斗。キャプテンマークを巻いた「14番」が決定機を生かした。この一撃を最後に足をつった脇坂も退いたものの、川崎は今度こそ守り切り3-2の勝利。クラブ史上初のアジア4強入りを果たした。

 日程的に最も不利な位置に入っている川崎は、中2日で現地時間30日にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドらを擁するスター軍団アル・ナスルと対戦する。この短いインターバルでどれだけ回復できるかがカギになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0356737c39796ab2d20cef70d659d2747dc068e



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:17 | 大阪 ☁ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、プレミア優勝!トッテナムに5-1大勝し5年ぶり2度目の制覇!遠藤航は後半31分から右SBで出場(関連まとめ)

【サッカー】リバプール、5年ぶり2度目のプレミアリーグ制覇!! トッテナムを5発粉砕、遠藤航も右SB起用で歓喜導く [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745775071/
ファン・ダイク24-25プレミア優勝.jpg


1: 久太郎 ★ 2025/04/28(月) 02:31:11.49 ID:YXiSFAyy9.net

[4.27 プレミアリーグ第34節 リバプール 5-1 トッテナム]

 MF遠藤航所属のリバプールが27日、プレミアリーグ第34節でトッテナムを5-1の大差で下し、2019-20シーズン以来5年ぶり2度目のリーグ優勝を決めた。昨季限りで9年にわたって指揮を執ったユルゲン・クロップ前監督が退任し、アルネ・スロット監督の就任1年目。25勝7分2敗という圧倒的な戦績で第10節から首位を譲り渡すことなく、4試合を残して堂々のウイニングランとなった。

 引き分け以上でプレミアリーグ制覇が決まるという条件で迎えた第34節。リバプールは前半12分、トッテナムMFジェームズ・マディソンの右CKからFWドミニク・ソランケにヘディングシュートを突き刺され、先制点を許した。

 それでもすぐに流れを引き寄せた。まずは前半16分、DFイブラヒマ・コナテが右サイドに配球し、FWモハメド・サラーが縦に持ち出すと、スルーパスにMFドミニク・ショボスライが反応し、右ポケットを攻略。折り返しのパスをFWルイス・ディアスがゴールに沈めた。副審はオフサイドの旗を上げたが、VARが介入。ゴールが認められ、同点に追いついた。

 さらにリバプールは前半24分、高い位置でのプレッシングによって相手を右サイド深くに押し込むと、MFライアン・フラーフェンベルフがスライディングでボール奪取。こぼれ球をMFアレクシス・マック・アリスターが拾うと、左足ミドルシュートをゴール右上隅に突き刺し、逆転に成功した。

 なおもリバプールは勢いを止めず、前半33分、マック・アリスターの右CKがゴール前に送り込まれると、相手の中途半端なクリアボールをFWコーディ・ガクポが拾い、うまく相手のテンポを外して右足シュート。これがゴール左隅に吸い込まれ、前半のうちに3得点のゴールラッシュを見せた。

 聖地アンフィールドが最高潮のムードに包まれる中、リバプールは後半も堂々とボールを握りながらプレーし、後半18分に試合を決める追加点。ガクポのプレスバックでボールを狩り取り、ショボスライが中央を持ち運ぶと、最後は右サイドに渡す。受けたのはサラー。カットインシュートをゴール右隅に突き刺し、得点王も決定づける今季28ゴール目で4-1とした。

 さらに後半24分、リバプールはDFトレント・アレクサンダー・アーノルドがペナルティアーク付近からドリブルを仕掛け、相手守備陣に圧力をかけると、エリア左まで抜け出して最後は折り返しのパス。サラーが反応したところでDFデスティニー・ウドジェのクリアがゴールに吸い込まれ、オウンゴールで5-1となった。

 そうして迎えた後半30分、スロット監督はディアスとアレクサンダー・アーノルドに代わってMFハービー・エリオットと遠藤を投入。遠藤は右サイドバックでの守備固めとなった。その後は攻守に安定感を保ったリバプールがそのまま試合をシャットアウトし、聖地アンフィールドは「You'll Never Walk Alone」の大合唱に包まれる中、歓喜の瞬間を迎えた。

 リバプールはここまで25勝7分2敗の戦績を残し、第10節から首位を独走。4試合を残して2位アーセナルとの勝ち点差を15に広げ、堂々の優勝決定となった。加入2年目の遠藤は昨季からプレータイムを大きく減らしたが、守備固めで随所に光る働きを披露。17試合の出場で自身初のリーグタイトル獲得を成し遂げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84a1c0f80c79d45feb4799c85e9cb93ca55d3c22



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 03:05 | 大阪 | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペインに移住 語学学校へ行くことを報告「僕は日本語も40%くらいしか、しゃべれないんで(笑)」

【サッカー】大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1745711267/
大久保引退後.jpg
1: 冬月記者 ★ 2025/04/27(日) 08:47:47.55 ID:XUNldgLU9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/db30c3a618adaba407cc8ca66ade0be23107b00b

大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」

 サッカー元日本代表FWの大久保嘉人氏(42)が26日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜後5・00)に出演。春から家族でスペインに移住することに言及した。

 子供のサッカー留学をサポートするため、家族での移住を決意した大久保氏。「期間は決まってない」と語った。

 師匠の決断に柿谷氏は「めっちゃ寂しかったですけど」としながらも、「ほんまにいっぱいテレビ出てるんで、サッカー終わってテレビ出る人がいなくなるってことは、今の僕には大チャンスなんで。喜んでます」とニヤリ。

 大久保氏も「僕も選手交代しますんで、柿谷に」と猛プッシュした。

 大久保氏はスペイン語を「しゃべれない」といい、「学校行きます」と語学学校に行くことを明かした。「僕は英語もしゃべれないし、日本語も40%くらいしかしゃべれないんで」と笑わせた。

 柿谷氏から「しゃべれてるけど、何言うてるか分からん」と突っ込まれつつも、「それで、しゃべれるようになったら、めちゃくちゃ夢与えると思うんすよ」と力説。「ちょっと見といてください」を自信をのぞかせた。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、後半出場し攻撃活性化も…CL出場権を争うモナコ、手痛い2戦連続ドロー

後半から登場の南野拓実は攻撃を活性化も…CL出場権を争うモナコ、手痛い2戦連続ドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b7dbcb6cbb26b2d7d560932bb6f9a74ea7e6f9
南野腰にて.jpg

リーグ・アン第31節が26日に行われ、モナコはル・アーヴルの本拠地に乗り込んだ。

 モナコは前節終了時点で16勝6分8敗を記録し、勝ち点「54」を獲得。現在の順位は3位となっているが、4位のニースには今節を消化した段階で勝ち点で並ばれており、5位のリールとは勝ち点差「1」、6位のリヨンとは勝ち点差「3」という状況。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を手にするため、残る4試合はきっちりと白星を重ねたい。

 今節は、前節終了時点で8勝3分13敗の勝ち点「27」で16位に沈み、残留争いに身を置くル・アーヴルと敵地で対戦。モナコに所属する南野拓実は、欠場した試合を除くと、15試合ぶりにベンチから出番を待つ。

 試合は22分に動く。ル・アーヴルはペナルティエリア左でアハメド・ハッサンがボールをキープし、後ろへ落とすと、イッサ・スマレが左サイドへ広げる。ジュニオール・ムワンガがクロスボールを上げると、動き直していたハッサンがニアサイドでヘディングシュートを叩き込み、ホームチームのル・アーヴルが先手を取った。

 モナコは1点ビハインドで後半へ折り返すと、ハーフタイム明けにはエリース・ベン・セギルを下げて南野をピッチへ送り出す。60分には南野にビッグチャンスが到来。ブリール・エンボロからのスルーパスで右サイドを抜け出したミカ・ビエレスが中央へ折り返すと、このボールに南野がフリーで反応。右足を振り抜いたが、シュートはGKマチュー・ゴルジュランに阻まれる。

 それでも、モナコは直後の61分、南野の左サイドでの粘りからマイボールのスローインを獲得すると、ボックス内でボールを収めたビエレスが逆サイドへ繋ぎ、最後はヴァンデルソンが右足で狙う。ディフレクションした一撃はGKゴルジュランに弾き出されたが、こぼれ球をビエレスが押し込み、試合を振り出しに戻した。

 その後はモナコが幾度となくゴールを脅かしながら、ル・アーヴルもカウンターでわずかなチャンスを作り出す構図となったが、これ以上の得点は生まれずにタイムアップ。CL出場権獲得を目指すモナコとしては、痛すぎる2試合連続のドロー。一方、残留が目標のル・アーヴルにとっては、上位のモナコ相手に大きな勝ち点「1」の積み上げとなった。

 次節、モナコは5月3日にサンテティエンヌと、ル・アーヴルは4日にオナイウ阿道所属のオセールと、それぞれ敵地で対戦する。

【スコア】
ル・アーヴル 1−1 モナコ

【得点者】
1−0 22分 アハメド・ハッサン(ル・アーヴル)
1−1 61分 ミカ・ビエレス(モナコ)

※一部タイトルに誤りがございましたので修正いたしました

【スパサブタキ】AS Monaco 南野拓実 1517
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1745692024/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:58 | 大阪 | Comment(1) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)