ジーコ監督「長友は90分走り続けたが、あと90分できたと思う」岡崎「佑都のスピードは反則でしょう」
【サッカー】両軍の指揮官も絶賛!長友、キレキレ! 「身体が軽すぎて困るよ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347402841/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347402841/

1: ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★ 2012/09/12(水) 07:34:01.59 ID:???0 BE:230402922-2BP(758)
長友、キレキレ!「身体が軽すぎて困る」…W杯アジア最終予選
◆ブラジルW杯アジア最終予選B組第4戦 日本1―0イラク(11日・埼玉スタジアム)
ザック・ジャパンが独走で首位ターンを決めた。元日本代表監督のジーコ氏(59)率いるFIFAランク78位のイラクと対戦した同23位の日本は、前半25分にFW前田遼一(30)=磐田=が決勝弾。 腰痛でMF香川真司(23)=マンチェスターU=がベンチ外になるアクシデントも乗り越え、1―0で勝利。予選前半の4試合を3勝1分けの勝ち点10で折り返し、11月14日のオマーン戦(アウェー)でW杯出場に当確ランプをともす。
ただ一人、格の違いを見せつけた。6日のUAE戦は右足首痛で回避したDF長友だったが、イラク戦は圧巻のパフォーマンスで他を圧倒した。
「身体が軽すぎて困るよ」。試合前から、動きの重い同僚に冗談交じりに話していたが、言葉通りまさに別次元のプレーを連発した。
まずは前半15分。「(長友)佑都のスピードは反則でしょう」とMF岡崎が苦笑する100メートル10秒8の快足で左サイドを駆け上がると、右足で強烈な無回転弾をお見舞い。
その後もサイド攻撃を警戒する相手の徹底マークもおかまいなし。1対2の数的不利の場面でも簡単に抜け出し、左サイドから決定機を数々作り、イラクの最大の脅威となった。応援に駆けつけた母親のりえさん(50)と弟の宏次郎さん(24)に雄姿を見せつけた長友は、両軍指揮官の絶賛も受けた。
「長友は90分走り続けたが、あと90分できたと思う」とジーコ監督は底知れぬスタミナに脱帽。長友はよくやった。サイドで数的有利ができた」とザッケローニ監督も満面の笑みでたたえた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120912-OHT1T00036.htm
◆ブラジルW杯アジア最終予選B組第4戦 日本1―0イラク(11日・埼玉スタジアム)
ザック・ジャパンが独走で首位ターンを決めた。元日本代表監督のジーコ氏(59)率いるFIFAランク78位のイラクと対戦した同23位の日本は、前半25分にFW前田遼一(30)=磐田=が決勝弾。 腰痛でMF香川真司(23)=マンチェスターU=がベンチ外になるアクシデントも乗り越え、1―0で勝利。予選前半の4試合を3勝1分けの勝ち点10で折り返し、11月14日のオマーン戦(アウェー)でW杯出場に当確ランプをともす。
ただ一人、格の違いを見せつけた。6日のUAE戦は右足首痛で回避したDF長友だったが、イラク戦は圧巻のパフォーマンスで他を圧倒した。
「身体が軽すぎて困るよ」。試合前から、動きの重い同僚に冗談交じりに話していたが、言葉通りまさに別次元のプレーを連発した。
まずは前半15分。「(長友)佑都のスピードは反則でしょう」とMF岡崎が苦笑する100メートル10秒8の快足で左サイドを駆け上がると、右足で強烈な無回転弾をお見舞い。
その後もサイド攻撃を警戒する相手の徹底マークもおかまいなし。1対2の数的不利の場面でも簡単に抜け出し、左サイドから決定機を数々作り、イラクの最大の脅威となった。応援に駆けつけた母親のりえさん(50)と弟の宏次郎さん(24)に雄姿を見せつけた長友は、両軍指揮官の絶賛も受けた。
「長友は90分走り続けたが、あと90分できたと思う」とジーコ監督は底知れぬスタミナに脱帽。長友はよくやった。サイドで数的有利ができた」とザッケローニ監督も満面の笑みでたたえた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120912-OHT1T00036.htm
304: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:44:32.26 ID:0tLUxCUW0
>>1
直近のインテルでの長友
8月30日(木) ヴァスルイ戦
前日まで発熱嘔吐下痢、ハーフタイム中にもリバース。命を削りながら90分戦う
↓
9月2日(日) ローマ戦
そこには誰よりも元気に走り回る長友の姿が!!
・新加入のペレイラは長友と連動したのが祟って足つって交代
こんなだからな。
直近のインテルでの長友
8月30日(木) ヴァスルイ戦
前日まで発熱嘔吐下痢、ハーフタイム中にもリバース。命を削りながら90分戦う
↓
9月2日(日) ローマ戦
そこには誰よりも元気に走り回る長友の姿が!!
・新加入のペレイラは長友と連動したのが祟って足つって交代
こんなだからな。
376: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 09:00:04.86 ID:ohtZN67C0
>>1
長友が中央寄りに切れ込み、逆に清武がサイドでポール受けたりとかね。
連携高めれば、この先いいコンビになりそう・・
長友が中央寄りに切れ込み、逆に清武がサイドでポール受けたりとかね。
連携高めれば、この先いいコンビになりそう・・
6: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:35:53.91 ID:uYgderiA0
2人いたな
7: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:36:04.29 ID:LZirPSsZ0
小さいくせに重戦車みたいだったな
10: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:37:05.58 ID:xpoxQOkJO
インテル入ってる
16: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:39:09.98 ID:vbdBeLBu0
内に切れ込んだ後の選択肢がミドルしかないのが気になる、入らないし
切れ込んでから決定的パスを出せるようになったら手が付けられないから
ぜひともそうなって欲しい
切れ込んでから決定的パスを出せるようになったら手が付けられないから
ぜひともそうなって欲しい
35: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:43:12.04 ID:XF9zbSNB0
>>16
たしかにカットインした後のプレーの選択肢が少ないっていうよりないw
なんか単純なんだよな
WC本大会の強豪相手だと研究されて厳しいかも
CLとかも強豪相手には微妙だし…。
たしかにカットインした後のプレーの選択肢が少ないっていうよりないw
なんか単純なんだよな
WC本大会の強豪相手だと研究されて厳しいかも
CLとかも強豪相手には微妙だし…。
49: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:47:44.37 ID:p1K1G7xc0
>>16
それができるようになったら、バルサやレアルに行けちゃうレベルになってしまうw
まあ岡崎が短期間で異様に足元が上達したことを考えると、長友がもっとうまくなる可能性はあるけどね
それができるようになったら、バルサやレアルに行けちゃうレベルになってしまうw
まあ岡崎が短期間で異様に足元が上達したことを考えると、長友がもっとうまくなる可能性はあるけどね
65: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:50:58.03 ID:vOI674Ui0
>>16
ラームレベルか
ラームレベルか
21: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:39:59.00 ID:SoB3YfEM0
普段からイブラとかパトとかとやりやってりゃ
そりゃ相手が簡単に見えるだろうよ
そりゃ相手が簡単に見えるだろうよ
26: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:41:29.51 ID:syCpgwWH0
>>21
まあな。そういう意味では環境が大事だし、本田にも一刻も早く毎試合の
ように課題と挑戦が求められる環境に移籍してほしいと思うよ。
まあな。そういう意味では環境が大事だし、本田にも一刻も早く毎試合の
ように課題と挑戦が求められる環境に移籍してほしいと思うよ。
36: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:44:23.31 ID:syCpgwWH0
ユートを批判する人間はサッカーを知らない
ウェズレイ・スナイデル
ウェズレイ・スナイデル
649: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 10:17:30.49 ID:lhXzoifI0
>>36
今思うと名言だよなww
今思うと名言だよなww
40: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:44:59.48 ID:F96L4ushO
相手へ抗議してる時
手振りはイタリア人だけど言ってることは日本語ですねぇ
ってのに笑った
手振りはイタリア人だけど言ってることは日本語ですねぇ
ってのに笑った
54: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:48:14.64 ID:ZlMvRutK0
インテル長友だったな
マジで凄かった
マジで凄かった
69: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:51:29.64 ID:izDTT00o0
昨日は完全に本田さんより上だったわw
75: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:52:46.48 ID:syCpgwWH0
>>69
圧倒的だったな。抜き放題だったし。
圧倒的だったな。抜き放題だったし。
74: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:52:36.45 ID:d0ljwr4iO
長友より岡崎が一人で劣勢から足元のテクだけでボールキープしてビルドアップしたのにはびっくりした
なんか旅立つ前と中の人変わってんぞ
なんか旅立つ前と中の人変わってんぞ
77: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:52:49.62 ID:rjewOPpyO
明治のしみったれたチビがなぜこうなった?
91: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:55:22.39 ID:AAtxPOGN0
長友が居るチームは楽だなぁと
つくづくそう思ったね昨日は
つくづくそう思ったね昨日は
93: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:55:35.01 ID:Seg9LUMT0
イタリアではいつもスナの重たい愛を受け止めてるからな
109: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 07:57:59.14 ID:29giOYXw0
香川がいればわからなかったが今回は間違いなくユニ交換一番人気だっただろうなw
119: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:00:10.04 ID:wNuxqY/F0
かなり下がったラインでボール持っても落ち着いてボール収めてて、
やっぱビッグクラブで鍛えるとああいう落ち着きが違うなあと思った。
やっぱビッグクラブで鍛えるとああいう落ち着きが違うなあと思った。
120: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:00:17.80 ID:IrrGVdH80
スタミナと速さだけが取り柄だったのになんかうまくなってるから困るな。
進化の度合いがはんぱない。
進化の度合いがはんぱない。
185: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:12:21.04 ID:vW7UYyvkO
>>120
相手見ながら細かいフェイントかけて逆とったプレイにはビビった
基本的に前を向いてボールをうけるSBがアタッカーになってくると手がつけられない
相手見ながら細かいフェイントかけて逆とったプレイにはビビった
基本的に前を向いてボールをうけるSBがアタッカーになってくると手がつけられない
134: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:02:15.70 ID:AX4fq1vi0
長友の審判へのアピールがイタリア人の仕草になっててワロタ。
あきらかに、国内で戦ってる日本人とは違ってたwww
318: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:47:23.24 ID:Tdvj7KGq0
>>134
オモタ、オモタw
そう思って見てたwww
オモタ、オモタw
そう思って見てたwww
328: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:49:45.24 ID:FZv16EWc0
>>318
セル爺が「言葉は日本語でもジェスチャーはイタリア語ですよ」ってジョークを言おうとしたけど
何かアナウンサーに通じずに失敗してたな
セル爺が「言葉は日本語でもジェスチャーはイタリア語ですよ」ってジョークを言おうとしたけど
何かアナウンサーに通じずに失敗してたな
322: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:48:25.83 ID:QacvGp9Y0
>>134
長谷部とか本田もオモシロイヨー
長谷部とか本田もオモシロイヨー
166: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:07:14.02 ID:LYiIMPka0
ジーコもドイツのとき長友が欲しかっただろうな。
ブラジル人が好みそうな選手。
ブラジル人が好みそうな選手。
192: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:12:57.57 ID:TrxkGUeA0
>>166
加地さん発掘したのもジーコ(というかエドゥ)だもんな
加地さん発掘したのもジーコ(というかエドゥ)だもんな
175: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:09:56.84 ID:TrxkGUeA0
昨シーズン、さんざんオワタオワタと叩かれていたり
厳しい競争があったりするけど、
やはりレベル高い所で苦労して揉まれると、
得るもの大きいんだなと思った。
もし中堅クラブへ行っていたら、地位は安定してチェゼーナ時代のように
イタリア紙も殆どの試合で高採点つけてくれたかもしれないけど、
こういう成長はなかったと思う。
厳しい競争があったりするけど、
やはりレベル高い所で苦労して揉まれると、
得るもの大きいんだなと思った。
もし中堅クラブへ行っていたら、地位は安定してチェゼーナ時代のように
イタリア紙も殆どの試合で高採点つけてくれたかもしれないけど、
こういう成長はなかったと思う。
190: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:12:40.33 ID:jA4BZ+6o0
本物の超一流になったね。プレーに風格が出てきた。
208: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:15:14.73 ID:TrxkGUeA0
長友いいクロスを出していたじゃないか。
香川ベンチのと聞いた時は、
最近香川と崩す形が見えてきたから残念だなと思ったけど
清武と相性良かった。
香川ベンチのと聞いた時は、
最近香川と崩す形が見えてきたから残念だなと思ったけど
清武と相性良かった。
251: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:30:40.13 ID:pytXf/6b0
長友のドリブルは見ててワクワクする
271: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 08:35:21.31 ID:NMNhppZC0
清武との組み合わせは悪くないと思う
まじで怪我だけはしないで欲しい
まじで怪我だけはしないで欲しい
503: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 09:25:05.05 ID:xok/1i410
真ん中で3人マンマークについてるんだから、サイドはスカスカになるな
それ抜きにしても速いし、めちゃくちゃ上手くなってたけどさ
それ抜きにしても速いし、めちゃくちゃ上手くなってたけどさ
512: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 09:26:03.65 ID:SbUr54zc0
あと90分やれるとかおかしいだろwww
535: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 09:29:47.76 ID:D+QnqnDhO
>>512
でも、アジアカップの決勝なんかの延長戦でも、
一人だけ動きがおかしかったじゃんw
でも、アジアカップの決勝なんかの延長戦でも、
一人だけ動きがおかしかったじゃんw
594: 名無しさん@恐縮です 2012/09/12(水) 09:54:52.81 ID:nJxkB2jNO
インテル入ってからの長友の成長速度ハンパない。
スタミナ・スピードは言わずもがな、右サイドまでカバーする守備範囲の広さ、
足元の巧さを感じさせるシザース、強烈なミドルシュート、
現地のサッカー番組で検証される程の身長をカバーするジャンプ力…
環境で成長が変わるのか。
スナイデルからのいい刺激をうけつづけただけでなく、今年からカッサーノと言う刺激を受けるから
ますますの成長がのぞめそうだね
スタミナ・スピードは言わずもがな、右サイドまでカバーする守備範囲の広さ、
足元の巧さを感じさせるシザース、強烈なミドルシュート、
現地のサッカー番組で検証される程の身長をカバーするジャンプ力…
環境で成長が変わるのか。
スナイデルからのいい刺激をうけつづけただけでなく、今年からカッサーノと言う刺激を受けるから
ますますの成長がのぞめそうだね
この記事を面白いと思った方は
↓のBのはてなブックマークから追加をお願いします。
日本代表の最新記事
- 南野拓実、W杯本大会に向けたチーム内競争へ燃える「次に向けてのサバイバルが始..
- 久保建英、親善試合の相手に「イタリア」と「モロッコ」を希望
- 日本代表、FW上田綺世とMF守田英正が負傷離脱…追加招集はなし
- 三笘薫、史上最速W杯出場権を獲得も本音吐露「簡単に勝っているように見えると思..
- バーレーン代表監督、日本代表に異例の懇願「残り全部勝って」 「本当に質が高い..
- 久保建英、スーパーゴールでユニ脱ぎ、DF菅原由勢らから突っ込み「服だけは脱ぐ..
- 柿谷曜一朗氏、後輩・南野拓実に辛口コメント!?「シュート打ちましたか?」
- 【久保無双】日本、8大会連続W杯出場決定!鎌田先制弾&久保1G1Aでバーレー..
- 日本代表、バーレーン戦スタメン発表!久保建英、南野拓実らが先発!勝てば史上最..
- 「W杯優勝以外の目標をみんなも言えなくなった」なぜ堂安律は改めて世界制覇宣言..
- 日本代表、W杯出場権獲得の条件は?バーレーンに勝てば史上最速で決定 引き分け..
- 日本代表、FW前田大然が打撲で別メニュー調整 長友佑都も全体練習に参加せず
注目サイトの最新記事