アンテナ・まとめ RSS

【長友出世しすぎワロタwww】ストラマッチョーニ監督「長友とサネッティは交代させられない選手」他、長友の最近の出世振りがわかるまとめ(+inter長友佑都スレの反応)

【サッカー】今季全試合連続出場中!なぜ長友はインテルで重用される? 監督「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349083926/
長友2012EL第1節ボレー02.jpg

1: れいおφ ★ 2012/10/01(月) 18:32:06.62 ID:???0

 この男はどこまでタフなのだろう。
 今シーズン、苦しい序盤を過ごすインテルで、長友佑都は攻守に確かな存在感を示し続けている。 とりわけ、9月下旬の3連戦は長友にとっても濃密な7日間となった。

  20日(木)に迎えたヨーロッパリーグ(EL)・グループリーグ初戦に左サイドバックとして先発したが、 インテルはルビン・カザン相手に苦戦。長友は大きくサイドに開いて敵陣にドリブルで切り込もうとしたが、 逆に裏のスペースを狙われ、チームは1対2とリードを許す。
 万事休すかと思われた後半47分、敵陣左でボールを持った長友は、DFサムエルにボールを預けると中央へ切り込んだ。 右に開いたFWミリートから放たれたクロスに、右足アウトサイドを合わせるとそのまま振り切り、ファーサイドへ叩き込んだ。 チームを初戦黒星から救った起死回生のファインゴールは、90分を終えてなお勝ち点を諦めなかった韋駄天DFの執念の 賜物だった。

  韋駄天に休息は許されない。中2日で臨んだ23日(日)のセリエA第4節シエナ戦では、右SBとして先発。 全速力で飛ばしたドリブルは、身長差15cmのDFネトに体当たりで止められた。小柄な肉体に衝撃はズシリと重く残る。 右太ももの痛みに表情が歪む。 脆いセンターバックの穴を突かれ、2失点黒星を喫するとインテルの選手たちの頭上にはブーイングが降り注いだ。 今季始まってからの不名誉なホーム未勝利記録は5に伸びた。

 過密スケジュールでも3バックでも、インテルは長友を使い続けた。 木曜開催のELと日曜開催のセリエAの間には、休養するにも練習するにも不十分な2日間しかない。 ターンオーバーによって休養した39歳の鉄人サネッティも「例年より1カ月早かったシーズンインの影響が今、疲れになってきている」 とつぶやいたほどだ。過密日程は今後、さらに厳しさを増す。

 雨上がりで迎えた26日(水)第5節キエーボ戦、ストラマッチョーニ監督は、失点の多い守備陣に変化を与えるべく セリエAで大流行中の3バックをついに導入。

 スタメン落ちを予想した現地紙予想の向こうを張って、長友には右のウイングハーフの先発ポジションが与えられた。

(続きは>>2以降)

http://number.bunshun.jp/articles/-/281280


2: れいおφ ★ 2012/10/01(月) 18:32:19.05 ID:???0

>>1の続き)

  新布陣では、外の長友と内のサネッティが組む右の中盤ユニットに対し、左にはペレイラとグアリンというFCポルト出身コンビが並んだ。 ただし、練習不足は顕著で左右ユニットはバラバラ。 前線と3バックとの連係もまるでこなれておらずプレーは分断されたまま。キエーボにいいように攻められる場面もあり、 キエーボ戦のインテルが観る者を楽しませたとはお世辞にも言い難い。

 だが、長友は勝負どころを逃さなかった。
  前半終了間際の43分、サネッティからパスを受けると右サイドからゴールエリアを急襲。ファーサイドめがけて放った高速クロスを ペレイラが押し込み、見事に先制点をお膳立てした。キエーボDFに当たったものの明確な意思をもって得点機に絡んだ長友には、 イタリア現地メディアがアシストをつけるべきだと言を同じくした。

 後半22分、第4審判の掲げるボードに“55”の文字が赤く点灯した。疲労困憊の表情で長友はゆっくりとベンチに下がる。 その後、カッサーノが追加点を決め、2対0で勝利を収めるとインテルは4位に浮上。 長友は今季初めて、タイムアップの笛をベンチで聞いた。

  「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」
今季、長友はDF登録メンバーとして、チームで唯一、公式戦の全試合出場を続けている。 セリエAとELの過密日程を乗り切るために、指揮官はターンオーバーを多用することを明言。 他の全試合出場選手は、攻守の要であるカンビアッソとグアリンのMFコンビのみ。

 「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」とは、ルビン・カザン戦後のストラマッチョーニの賛辞だ。 7日間の3連戦をすべて異なるポジションで乗り切った今、長友にとっては何よりの労いの言葉だろう。

>>3以降に続く)


3: れいおφ ★ 2012/10/01(月) 18:32:44.48 ID:???0

>>2の続き)

 ビッグクラブでは肉体だけでなく精神力の強靭さも必要。
  連戦の前にはW杯予選のために日本との往復もあった。さすがに一言ぐらい疲れたと漏らしてもおかしくないのに、 キエーボ戦後の長友の声はむしろ弾んでいた。 「いつものサイドバックより高めのポジションに変わったので、アシストや自分がゴールを取るという仕事をやっていきたい。 いつも以上にそう思う。(ミラノ・ダービーを前に)まずは週末のフィオレンティーナ戦、それから次のEL。 日曜の試合にむけて、しっかりコンディションを整えていきたい」

 かかるプレッシャーが段違いのビッグクラブでは、肉体の耐久性も大事だが、むしろ苦しい時期を乗り切るための強靭な精神力が重要だ。 シエナ戦でもキエーボ戦でも、カッサーノやペレイラといった前線で絡む選手に、大きなジェスチャーで攻撃のアイデアを提案し、 覇気を見せる長友がいた。

 今やインテルの主力としての自覚に満ちる彼を10月早々のミラノ・ダービー、そして日本代表の欧州遠征が待っている。 

(おわり)




4: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:33:06.16 ID:R/ja6Llp0

長友ハジマタ


5: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:33:15.14 ID:EDrtW0Nf0

ど・う・だっ!み・た・か!!!
ナガトモヤタア


6: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:33:17.36 ID:oZ7ROM9J0

もうこれはポストサネッティだろ
あとはモラッティの寵愛さえあれば


9: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:34:33.16 ID:NlUNl0Bc0

糞監督解任されろ
壊れちゃうよ


13: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:37:16.05 ID:eCENtzBT0

でもさすがにこのままじゃ潰れるぞ


18: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:38:31.04 ID:0p44guU+0

重用してくれるのはありがたいが、たまには休みもあげてくれ


20: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:38:39.31 ID:JXhRyA0E0

あんなに走る選手は長友意外にいないから重宝するよな


22: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:39:19.03 ID:zMojhBaP0

過労友


24: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:39:42.61 ID:/xkqF9jQ0

まあでもサイドバックとかウイングバックに交代枠使うのもな


75: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:06:01.44 ID:2mRmkD3O0

>>24
つ ターンオーバー


25: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:41:29.30 ID:fR2KC8Op0

長友には時間がないからね
できるだけ試合に使って育てる方針なんだろう


27: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:41:49.24 ID:8KgY4ZDo0

なら給料もあげてやってくれ!


28: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:41:51.83 ID:b369VzKG0

終了のホイッスルは次の試合のホイッスル

そう長友オワタとは長友ハジマタの合図なのだ


167: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:29:41.17 ID:ncJmP/P30

>>28
この文章すきだわw


31: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:43:56.46 ID:2snMjcFo0

サネッティさん十九さい


35: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:45:20.56 ID:gzlGgAX3O

エブラより上なのは間違いないね


41: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:46:50.35 ID:oZ7ROM9J0

>>35
今のエブラはランでも長友についていけないだろう


38: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:46:12.78 ID:g4fmRaMK0

ていうかSBやCBに交代枠使うことなんて基本的にないしな
前目はボコボコ代えられるけど


39: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:46:13.89 ID:JpxYTF1U0

休むと調子を崩すタイプか?


53: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:52:07.23 ID:NVGJqAmmO

>>39
長友は休んだ方がパフォーマンスが良くなるタイプ
疲労が溜まると怪我するから連戦には意外と向いてない

サネッティは連戦に強いタイプで疲労してもなかなか壊れなくて丈夫


45: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:47:33.93 ID:lJQmvMkoO

真面目に休息が必要だろ


47: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:48:09.32 ID:PpLlDoMK0

カピタンのあとを継げるところまで行って欲しいもんだね。
欲出し過ぎかもしれんけど。


50: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:49:44.48 ID:mtF71vce0

サネッティはサイボーグかそれに準ずる何かなんだと思う


56: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:52:50.60 ID:oZ7ROM9J0

>>50
つかここ10年ぐらい顔が全然変わって無いよな…


71: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:01:22.30 ID:E1+BO5G50

>>56
髪も変わってないね
ちょっと誰か触っ


118: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:36:47.47 ID:nOk/ndQi0

>>56
前に、サネッティの一年ごとの画像まとめたのを
貼ってくれた人がいたけど
宇宙の法則が乱れるレベルだったw
サネッティ15年分.jpg


132: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:45:18.56 ID:HDzr8FmPO

>>118
なんという荒木飛呂彦ですか
荒木100年分.jpg



51: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:51:17.73 ID:fp0s9i+K0

明確な殺意を感じる通報したほうがいいんだろうか


52: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:52:07.07 ID:lZ7+2uhu0

長友って今いくらもらってんの?
たしか最近契約更改したと思ったけど


58: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:54:43.47 ID:0mmV3ZeQ0

>>52
1.5mに上がったらしい


57: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:54:03.18 ID:GqpHfh67O

サネッティは…人間なんだろうか


62: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:56:50.21 ID:uJdbCZYkO

サネッティは別格過ぎる

ありゃあれだ、マジもんの化け物だ


65: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:59:05.90 ID:h3cHzP5r0

どの監督も使い続けるって凄い事じゃね?
腐ってもあのインテルだぜ


72: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:02:25.94 ID:fKkKppDOO

みんな忘れてるかもしれないけど
インテルでレギュラー張った初めての日本人は長友
彼は、永遠に日本サッカー史に刻まれる偉人なんだよ


76: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:06:13.36 ID:DudrmIkl0

給料の割に明らかに使いやすいし
仲間にもサポーターにも愛されるタイプだからよっぽどヘマを続けない限りはしばらくインテルにいるだろうな


79: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:08:30.81 ID:sqEybrW00

>>76
会長のお気に入りだしな
モラッティと長友ベンチ.jpeg




178: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:45:58.06 ID:GRBGn70W0

長友2012第6節マテ兄01.jpg
長友さんパネっす


77: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:06:48.04 ID:ZvOKmCDq0

ガゼッタオワタ


78: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:08:24.29 ID:OPQBbhzO0

ペレイラ獲得時のオワタ祭りとはなんだったのか
むしろ信頼度増してるじゃねぇか


172: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:31:56.74 ID:eo51+frn0

ペレイラがきたから長友終了って朝から晩まで念仏のように唱えてた長友スレのアンチは今生きてるの?


105: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:27:56.22 ID:sqEybrW00

ペレイラと長友たまに被ってわかりづらい


86: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:16:18.47 ID:mpmKijfVO

本当に尊敬するわ


87: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:17:33.26 ID:GePmeEN/0

>ターンオーバーによって休養した39歳の鉄人サネッティ

ブーッ!


94: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:19:41.64 ID:Nomwev8S0

サネッティって体つきが頑健そのものだよな


96: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:20:47.02 ID:2fjuKPm00

マッチョは長友あまり好きそうに見えなかったのにな
なんか使ってるうちにだんだん外せなくなるんだろうか



98: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:21:55.07 ID:K3RGFdH60

インテルの試合って内容全然良くないけど3位だもんな
それに比べてユナイテッドも同じ3位だけど内容が
良いのか悪いのかがさっぱり分からん


102: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:23:57.17 ID:Hm8/OpzN0

別の意味で長友オワタ


103: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:27:03.29 ID:BgZXfz1m0

いつオワタるんだよ


107: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:28:52.57 ID:wpDek0nu0

長友、今はいいけど年取ったら走れなくなるだろ。サネッティという
最高の教師がいるんだから横で盗めよ。


110: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:32:06.23 ID:BUrUYxnW0

タフでスピードあって割りとパフォーマンスは安定してるからな
これを違う選手に変えるリスク考えれば変えないのがベストだろう

サイドMFは持久力が無いと幾ら凄い能力あっても使い物にならん
逆を言うと長友みたいに物凄く優れてる訳じゃなくても運動量落ちず
90分ずっと走れるのは監督としては有難いだろうな


111: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:32:32.86 ID:qV0w8i5q0

30年後くらいには、インテルの監督になってるよ
で、長門もオワタって言われる


117: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:36:26.15 ID:BUrUYxnW0

長友がいかに信頼されてるかはシステムを変えてもレギュラーな
ところに集約されてる

変わりになる選手が長友以上の評価を得てる選手が居ない


120: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:38:53.04 ID:4IFRVRLpP

でも雑誌の点数は低いよな
昨日も結構活躍してたと思うんだが
マスコミに嫌われてるん?


124: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:40:30.34 ID:BUrUYxnW0

>>120
それは長友が既にイタリアでは評価されてるから
長年イタリアでプレーしてる選手がそこそこ活躍しても
マスコミや雑誌記者からもっとプレー出来るだろと低い点付けられる
逆に期待してなかった選手が同レベルのプレーしたら高得点付く


126: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:41:27.22 ID:dGExVLtq0

監督交代→長友オワタ

新戦力加入→長友オワタ

戦術変更→長友オワタ

以下ループ


128: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:43:16.50 ID:fpHO1V5n0

でも、さすがに全盛期のマケレレには負けれれ


142: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:52:07.61 ID:4MmB5eLD0

フットボールサイボーグ・サネッティ デビュー当時から現在までの変遷
サネッティ15年分.jpg


145: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:56:06.74 ID:5ZfFH01QO

>>142
石仮面でも被ってそうだなw


148: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:00:04.57 ID:NVGJqAmmO

>>142
どうみても石仮面


149: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:01:01.44 ID:ascDStoW0

>>142
髪のボリュームも維持できてるのはすごいな


150: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:02:21.88 ID:6HxHigu10

>>142
何処から始まってんのかわかんねぇwwww


152: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:03:52.08 ID:NDxwgssa0

>>142
長友もザネッティには敵わんなw


153: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:04:12.81 ID:nSE2BEBs0

>>142
スポーツ選手って老化が早いはずなんだけどな。
日光浴びる量も一般人よりずっと多いはずだし。
これは・・・


158: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:11:57.30 ID:nOk/ndQi0

>>142
これだわw今回は保存した、トン
シャッフルして並べ替えても問題無いレベルww


161: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:20:56.68 ID:4MmB5eLD0

>>142以前のアルゼンチン時代のサネッティ
タジェレス(1991-1992)
サネッティアルゼンチン時代01.jpg
バンフィエルド(1992-1995)
サネッティアルゼンチン時代02.png

たぶんこれでプロ時代はコンプのはず。長友もカピタンに負けず若々しく頑張ってくれ。


163: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:25:16.70 ID:1rNtLKndP

>>142
本当は3人目なんだよな


146: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:56:22.54 ID:gzISSM0o0

今年のサネッティは何人目だっけ?6人目?


151: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:03:28.60 ID:+8l73U6E0

サネッティの身体は現代医学の研究対象だわ


147: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 19:57:41.72 ID:nQN3MsPaO

長友が試合に出れないのはレアルとバルサくらいじゃないか?


155: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:05:04.59 ID:FCSArSP40

>>147
レアルやバルサがインテルのSBを獲るならそれはレギュラーとして使うってこと。
ましてや長友のような選手を獲得してベンチに座らせておくメリットはないし
長友の常識外れな成長力ならレベルが高くなればなるほどそれに適応する。


165: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:29:23.96 ID:nQN3MsPaO

CLのレアル‐マンC見たけど、いまだにエッシェンがスゴくてワロタ。
長友はマイコンじゃなくエッシェンを目指せ。


168: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:31:11.07 ID:zYVXfoqX0

インテルのレジェンドになれば引退後も安泰だな


184: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 20:53:16.79 ID:o9O1Su1K0

太鼓叩きの大学生が数年後にがインテルの監督から
「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」


と言われるようになるとかドリームってレベルじゃねえぞ








600: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:29:48.87 ID:RiB+VYX60

長友2012第6節マテ兄01.jpg
長友2012第6節マテ兄03.jpg


602: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:31:37.47 ID:xka0Jc3W0

>>600
これ最近?


611: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:33:16.18 ID:RiB+VYX60

>>602
今日訪問したみたいだよ
Materazzi ha fatto visita oggi ai suoi ex compagni al centro sportivo "Angelo Moratti". Lasciate un messaggio per Marco!


620: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:35:51.34 ID:xka0Jc3W0

>>611
おお今日か
久々やな


603: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:31:59.32 ID:XQnFE4UN0

>>600
すげーえらそうw


608: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:32:53.71 ID:6SJpz1Mb0

>>600
なんだこの上司的なノリは


616: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:34:58.57 ID:pf2oVZYU0

>>600
え・ら・そ・うwwwww


619: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:35:47.72 ID:OZr0SCdN0

>>600
悪党マネージャーに紹介されるプロレスラーみたいだw


623: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:36:21.95 ID:ZPtrPMYI0

>>600
ジャイアン「長友のくせに生意気だぞ!」


626: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:36:55.15 ID:3ajnDqUX0

>>600
長友、パリに立てられたジダン頭突き銅像の件について感想を聞くの図

マテラッツィ頭突き銅像jpg.jpg



631: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:38:59.70 ID:xka0Jc3W0

>>626
「頭突きの銅像立てられたけど、どう思った?」


630: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:38:06.88 ID:lNB3jXvh0

>>600
会長の横で腕組みしてた時よりひどいwww


634: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:40:27.15 ID:q/QO5a9P0

>>630
なんせマテとの待ち合わせに遅刻して行くぐらいだからなw


635: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:40:59.07 ID:9ZF5dK050

>>600
傍から他人がみたら
この2人の間に交友関係があるとは誰もおもわない
それほどのアンバランスな違和感w


643: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:44:41.39 ID:+pRy1de10

>>600
長友www爆笑したわwww
これ普通逆だろw


647: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:47:07.09 ID:sX83bRPt0

>>600
長友w

>>622
インテル本当面白いな


648: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:47:19.14 ID:fnnOS1gqO

>>600

長友は僕らを元気にさせてくれる

長友愛してるぞ


651: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:49:55.76 ID:QJMdT/kN0

>>600
長友はやっぱおもしろい


614: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:34:21.54 ID:vno053eI0

長友マテに会いたいって言ってたよな


646: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:46:39.37 ID:tkEe4luf0

マテ兄はインテルのスカウトとしてオファーされてるんだっけ?


653: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:52:31.04 ID:mxjlZQZT0

【サッカー】今季全試合連続出場中!なぜ長友はインテルで重用される? 監督「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349083926/

【サッカー/イタリア】2輪車レースの王様ヴァレンティーノ・ロッシ氏は長友の速さに驚き「交通違反の切符を切らなきゃ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349069378/


657: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 20:57:52.65 ID:9ZF5dK050

>>653
>監督「サネッティと長友だけは交代させるわけにはいかない」
これまじかマッチョ体制では当分の間長友のスタメン安定やん



660: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:02:15.07 ID:RiB+VYX60

ジュリオセザル娘.jpg
長友2012第6節長友ウインク.jpg


668: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:06:40.07 ID:PEcUu2zb0

>>660
うひょーイタリアン美人もええなぁ


670: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:08:25.79 ID:PmGTSCLR0

>>660
金髪美女ファンとかくっそ。長友めwww
マテ兄にペナ内の守備についてアドバイスもらっとけよ
カレーファール以外で


675: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:11:45.59 ID:A8QPzSnr0

>>660
一枚目セザルの娘じゃね?
ミランに残ってインテルの応援とは健気だねぇ〜


687: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:15:57.92 ID:08JkCBwl0

>>660
相変わらず子供には人気だな、長友


691: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:18:10.41 ID:t7jTCEZo0

>>660
真ん中のかわいい女の子はセザルの娘さんやないか


664: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:05:16.05 ID:gfjSy5GQ0

マジで長友引退後もインテルのフロント入りしそうな勢いだなw
日本に帰って来んのかこれw


679: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:13:24.03 ID:j8q0MNyWP

ターンオーバー皆無
キッカーじゃねえけど蹴るお
PKを喜んだら叱られる
アメイジングフィード
キムチ券配布
ロッシからリスペクト
新聞で最低点
長友とインテルは面白すぎ


680: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:13:27.22 ID:AW2qhwU4O

マテ兄がいたから
今の長友がいる
いくらでも感謝せなあかんよ長友


685: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:15:02.82 ID:gfjSy5GQ0

たとえ評価は低くても昨日の長友は見てて楽しかったし面白かったのは間違いない


688: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:16:12.74 ID:A8QPzSnr0

”NAGATOMO 55”のタオルを掲げてるのが嬉しいねぇ


694: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:19:44.06 ID:RiB+VYX60

長友2012第6節長友ウインク02.jpg



698: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:21:58.49 ID:sX83bRPt0

>>694
どうということのない写真でも笑ってしまう


703: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/01(月) 21:23:20.72 ID:05FT/98Y0

おい!長友こっちみんなw






ブログパーツ



この記事を面白いと思った方は
↓のBのはてなブックマークから追加をお願いします。
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:41 | 大阪 ☁ | Comment(22) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【長友出世しすぎワロタwww】ストラマッチョーニ監督「長友とサネッティは交代させられない選手」他、長友の最近の出世振りがわかるまとめ(+inter長友佑都スレの反応)」へのコメント
  • 89451928
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 22:56
    最後の写真wwカメラマン卑怯だぞw
  • 89451929
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 22:56
    サネッティの後継者は長友。インテルのキャプテンとして40歳まで現役あるで
  • 89452124
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 23:07
    いつも評価が低いって?             背番号と同じ55点が最高点だよ
    でも次のWCには最高の状態で出場させてね、インテルは沈んでも… そのうち浮かぶだろうし
  • 89452578
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 23:39
    マテ兄ひさしぶり!
    今思えばこれだけチームに馴染んだのも、
    新加入のカッサーノとここまで仲良くなれたのも全部マテラッツィのおかげだよな
    ホントこの人には感謝しないと
  • 89452662
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 23:43
    スナイデル曰く
    サネッティは60歳までプレイし続けているだろうから
    次に誰がキャプテンをやるかなんて考える必要も無い問題らしい、
  • 89452718
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月01日 23:48
    向上心高いのに味方の文句はあまり言わず、それより労力を惜しまず人の何倍も動いて働き、冗談も大好き。
    周りからどういわれようと、仕事仲間として見たら長友って最高だろ。
    だから周りの評価はあまり関係ないんじゃない。
  • 89452963
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 00:10
    明治大で太鼓叩いてたやつが今やここまできたか
  • 89453155
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 00:27
    なんでルイズの画像?全然可愛くないんだけど
  • 89453211
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 00:33
    マテの首筋のキスマークも刺青なのか?
    それとも本物?w
  • 89453256
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 00:37
    長友以上のスタミナ&スピードの選手がいたら
    それはそれで見てみたい。
  • 89453364
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 00:46
    数年前まで明治大学生で
    八幡山商店街をぶらぶらしてたんだよね、この人・・・
  • 89453690
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 01:19
    3年間レギュラーってどういう計算だ?
    今3シーズン目ではあるけど、来年の2月でちょうど2年間なんだが
  • 89453816
     : 管理人  at 2012年10月02日 01:33
    ※8,12様
    ご指摘の箇所を編集し直しました。
  • 89454395
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 05:27
    長友だけじゃなくてインテルは魅力的な選手が多過ぎるわw
  • 89454402
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 05:30
    >>660
    腰に巻かれてるタオルになりたい
  • 89455885
     : KOR18さん  at 2012年10月02日 09:35
    出世はしたけれど使い捨て感が漂っているのは気のせいか?
  • 89465524
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 13:41
    使い捨ての選手に5年契約の1年延長年俸増額とか提示しないから安心しろ
  • 89466271
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 16:55
    選手生命は永くないな
  • 89466784
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月02日 18:42
    完全に秀吉友
  • 89472106
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月03日 01:02
    この記事なんかおかしいね
    長友上がった裏のスペース崩されてるような書き方だね

    切り込まれてクロス上げられたのは、長友と逆のサイドだろ
  • 89489630
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年10月03日 17:38
    早くプレミアいったほうがいいな違約金も安いし
    欲しいところいっぱいあるだろう
  • 90873616
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月12日 03:28
    特攻の拓おもいだしたw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)