アンテナ・まとめ RSS

名古屋MF金崎夢生、来季更新せず構想外。退団へ

【サッカー/Jリーグ】名古屋の金崎夢生、来季の構想から外れ退団へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354065446/
金崎夢生01.jpg
1: かばほ〜るφ ★ 2012/11/28(水) 10:17:26.61 ID:???0

来季構想外…名古屋MF金崎が退団へ

 名古屋の元日本代表MF金崎夢生(むう、23)が今季で退団することが27日、分かった。複数のJリーグ関係者によると、来季の構想から外れ、この日、来季契約を更新しないと伝えられた模様だ。

 今季もここまでリーグ31試合に出場し5得点。主力としてサイドを主戦場に突破力を発揮していたが、10年に大分から名古屋に移籍した際に結んだ3年契約が満了するこのタイミングで退団する運びとなった。昨年夏にも欧州から練習参加の打診があった。海外クラブが興味を示し続けており、去就が不透明。主力として計算しづらい点などが、今回の判断理由の1つとみられる。

 19歳でA代表デビューを果たした大器も名古屋では伸び悩み、ロンドン五輪代表も逃した。ただ、移籍金ゼロで獲得できることから興味を示すクラブは多そうだ。新天地を海外求める可能性もある。

◆金崎夢生(かなざき・むう)1989年(平元)2月16日、三重県生まれ。
兵庫・滝川二から07年に大分入りし、10年に名古屋移籍。J1通算149試合16得点。
09年1月のアジア杯最終予選イエメン戦(熊本)でA代表デビュー。
国際Aマッチ通算4試合0得点。180センチ、70キロ。
金崎夢生肖像.jpg


[2012年11月28日7時5分 紙面から]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121128-1052642.html

2: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:17:48.79 ID:esDvzk6YT

むう


4: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:18:26.15 ID:YhEjTUiei

大分に行こう


6: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:18:39.41 ID:pC9+ctad0

大分来るか…ッ


23: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:20:37.88 ID:3ukeW1C30

23歳だしまだまだチャンスあるだろうな


232: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:17:49.68 ID:Y1aYaQAf0

この記事だと名古屋が無慈悲に若手を切り飛ばしたみたいに読めるな
そんなわけねーw


25: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:20:40.85 ID:25gMymkr0

イタリアの記者がJを取材した記事で彼は世界的プレイヤーになるとか言われてたのになぁ


28: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:20:57.98 ID:DQi9zTPk0

こうなっちゃうと国内はないな
海外いきたそうだから
またブンデスだろうな


40: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:23:01.89 ID:4xfB6IpS0

信じられん、名古屋で見てて楽しい一番の選手だったのに…


54: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:25:21.31 ID:nqRgSJ970

仲良しの永井はこれからどうしていくの
金崎永井.jpg


55: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:25:25.34 ID:lK7xB+Gg0

23ならまだ化ける可能性はあるがどうなの?


63: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:28:07.42 ID:p7V/LxEf0

まあ、金崎ならどこか欲しがるクラブがあるだろ


67: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:28:31.69 ID:8jAjvxJC0

代理人がクロートだから、まず海外移籍なんだろうな。

名古屋にしても金払って獲ったんじゃないからタダで出て行かれても仕方ない。


92: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:33:49.70 ID:UCJFxjS50

数年前はA代表にも選ばれてたし
今年は五輪で活躍してるだろうと思ってたのに
若手の成長具合はわからんもんやな


98: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:35:13.19 ID:Clia1LsN0

今年1回だけ豊田スタジアム行ってみたときは
中盤のヒョロっとした若い子とムウがいいプレーしてて
グランパスもオッサンばっかりじゃないんだなと思ったんだが


102: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:35:51.12 ID:53YCRfhI0

>>98
田口かな
ピクシーが「シャビみたいだ」って褒めてた奴


100: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:35:28.91 ID:UaOzXY/s0

契約を切ることの是非はともかく期待しているような活躍はしてないと皆感じてはいるだろう


106: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:36:53.22 ID:CNHrvK7A0

年棒高すぎてレンタルも出せないんだろうな


363: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 12:25:39.75 ID:Byx1W7Ve0

>>106
そんなに年俸高いの?
23の選手にいくら払ってるんだ名古屋は


381: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 12:33:54.48 ID:qNZBB7wA0

>>363
推定だが、3000万だそうだ
大分から移籍するときに鹿島と争奪戦になったんで、そのとき上乗せされたんだろう


108: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:37:09.49 ID:GSf747hAO

確実に我が清水は取りに行くと思うんで心配はご無用だ


117: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:39:59.23 ID:MsDBaOLN0

年明けにはドイツにいるだろ


127: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:42:45.35 ID:4oNOM48P0

金崎とは三年契約で今年で契約切れ。去年はアウグスからオファー来てる
彼は元々海外志向だし、あのクロートがかなり目を掛けてたからな

今季終盤以降スタメン外されてるのも恐らく契約更新拒否したからなんだろう
戦力外じゃなくて海外移籍前提の退団だと思うよ


129: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:42:52.69 ID:IjFyRrMN0

スタメンになるほどでもないけど
戦力外になるほどでもないだろ
年俸ダウン提示でもして断られたか?


135: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:44:11.74 ID:+7+QaTCe0

金崎のちょい無謀だけど積極プレーがあったからまだみれたけど
いなくなったらほんとに退屈でつまらないチームになるわ



147: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:51:38.46 ID:xZG2EXZ90

結局欧州選手のように馬みたいに走る選手にはならなかったけど
欧州で鍛えて 流行の流動チビ以外の日本人像をつくってほしい

ピクシーの使い方が後々生きるんじゃね?


327: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 12:00:18.13 ID:XfnJcVXZ0

金崎ってめちゃめちゃ期待されてたのにな


148: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 10:51:44.85 ID:qNZBB7wA0

大分から出て行くときは鹿島と名古屋を天秤にかけるほどだったのにな
あのとき鹿島だったらこいつの人生どうなっていたか
といっても、なんかあまり変わらなかった気もするが

藤本といい小川といい、2列目若手有望株がことごとく空気と化するのはなんなんだ
結局玉田と釣男が攻守に奮闘して最後は楢崎がなんとかしてる状態だしな
1人の楢崎と2人の玉田と3人の釣男が必要なチームってのは正常じゃない


179: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:01:48.51 ID:p8Gv8FTy0

>>148
望月、福田、古賀あたりの後の述懐を要約すると、名古屋は環境が良すぎてハングリー精神を忘れてしまう、とのことだった
案外そういうのって大きい気がする


174: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:00:27.04 ID:8ozu9OPxO

なんかイマイチ乗りきれない感じのプレイしてたし良いんじゃね


178: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:01:26.10 ID:DIoP0uwA0

まぁブンデスのどっかが取りそうだなぁ


182: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:03:45.36 ID:aAl72sunO

これは逆に温情解雇ってやつじゃないか?
いたずらに契約更新してベンチいるよりか、他で羽ばたきなさいという名古屋〜ピクシーの優しさみたいな。

契約更新した場合移籍金が邪魔するし。


412: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 12:51:51.57 ID:X1EvII490

>>182
まぁ俺もそんなことだろーと思うが・・


188: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:04:55.01 ID:TOy5yXiH0

180cm70kgって筋肉ついてるの
これでも一流のスポーツ選手の肉体になるのか?


204: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:10:56.65 ID:nqRgSJ970

>>188
シャルケの22番はさらに細いけどレギュラー


227: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:16:52.88 ID:TOy5yXiH0

>>204
そうなんだ
海外行くなら長友みたいに成長して戻ってきた欲しいな
体格含め


260: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:26:54.10 ID:qNZBB7wA0

>>227
ブンデスの中継見ると、内田って異常なほど細く見える
なんであんなんでやれてるんだって思えるくらい
しかもときたま来るヘディングの競り合いになぜか勝ってたりする


196: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:08:24.77 ID:s+uPoBEn0

グラサポだけど決めたやつ(久米?ピクシー?)に猛抗議したいわ。
夢生いい選手だよ、ピッチ上では。他チームはチャンスやでマジに


202: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:09:01.84 ID:7YABMg0B0

もう金崎側がこの冬に海外移籍するお!って希望伝えた結果なんじゃねーの、これ

結局出来なくて残留も来夏強引に出てく、とかなるよりはとっとと新構想固めた方がいいだろし


211: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:13:15.03 ID:A1N4SfUk0

>>202
それ
ずっと海外移籍言ってるみたいだし、本田、吉田麻也の路線だろうな


220: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:15:31.62 ID:pIXOY2a2O

>>202 夏にブンデスからオファー来てたのを久米が断ってたからあり得るぞ。
クロートがこいつに前から目付けてたから。


224: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:16:32.08 ID:ZXflLhtj0

今どういうプレーするの?
よくは知らないけど、得点少ないと海外では試合出れないよ

国内なら年俸2000〜2500万くらいなら競合するかな


233: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:18:42.35 ID:UbNZr35k0

>>224
鯱での金崎は完全なウイング
サイドでゴリゴリ突破したがるタイプ



316: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:53:25.59 ID:oe1HM96D0

オファー多く来てそう
争奪戦かな
でも若いし興味を示されてるんならば
そのまま海外に挑戦してほしい気がする


336: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 12:05:24.65 ID:qNZBB7wA0

>>316
23歳で移籍金ゼロってのは大きいよな
しかも使い方によってはなんとかなりそうな感じだし
国内でもオファーけっこうあるはず
まあ、代理人が海外移籍させるだろうけど


207: 名無しさん@恐縮です 2012/11/28(水) 11:11:29.98 ID:FN+vTd0c0

名古屋初優勝の功労者
海外で頑張ってこい




まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:38 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「名古屋MF金崎夢生、来季更新せず構想外。退団へ」へのコメント
  • 90620600
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 16:02
    金崎はむしろ海外向けの選手、必ず成功するよ。すでにJではドリブル突破は一番だし
    弱点は得点力だけど、そこ伸ばせばマジでビッグクラブに行ける
    てかなんで五輪に選ばれなかったか今でも考えられん。まぁ怪我とかあったからかもしれんが
  • 90620810
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 16:34
    海外移籍なんだろうなぁ。ドイツの下位か2部辺りに行きそう。そしてそのまま空気になりそう。
    酉サポとしてはJ1復帰したし夢生に戻ってきてもらったら嬉しいんやけど。年俸払えんか。
  • 90621005
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 17:04
    ムーの方が契約更新しなかっただけじゃねえんかな
    海外移籍ずっと言ってるし
  • 90621587
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 18:15
    今欧州にいる選手と比べると見劣りするけど
    まだ若いしvvvあたりならやれない事もないと思う。
  • 90622331
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 19:48
    この記事じゃまるで戦力外通告受けたみたいだな。でも名古屋も何が何でも残ってほしいって感じでもなさそう。
    一応契約延長して海外からのオファーが来たら交渉を優先させる。
    格安で移籍させる代わりにそこからビッグクラブに移籍が決まったら何割か移籍金の取り分をもらうみたいなやり方もあったよね
  • 90623192
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月28日 21:33
    去るチームに何も残さないクズ
  • 90623693
     : なし  at 2012年11月28日 22:32
    契約満了で出て行くのに何を残す必要があるんだ?
  • 90625461
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月29日 01:40
    ウイングだからエールがあってるんじゃないかな
    まぁクロートだからドイツ行くんだろうけど
  • 90626787
     : カルッチョ  at 2012年11月29日 03:49
    Jって若手の年俸全く上がらないよね。
    欧州でも南米でも20歳くらいの若手がチーム1の高給取りなんてざらにあるのに。
    サラリーマンかって位年功序列で笑えない。

    そりゃ若手は海外いきたくなるよね。まぁ金崎は他の同世代に比べたら貰ってるほうだけど。
  • 90652992
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年11月30日 07:52
    馬鹿か。大金貰うほどの活躍してないから当然だろ
  • 90657245
     : カルッチョ  at 2012年11月30日 14:30
    香川がブンデスに行かずに次のシーズンで浦和に強奪されたとして1億近く提示されたと思うか?

    いって6000万ってところだろ。

    そういう期待値込みで査定しないくせにブンデスで1年ベンチ外やってただけの槙野には7000万だ。

    小島が実力で啓太からポジション奪ったとしても次の更新時1500万が関の山だ。誰が頑張るんだよこんな環境で。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)