アンテナ・まとめ RSS

主力温存のドルトムント、マンC戦勝利で終え勝点14でグループリーグ独走!CL第6節

【サッカー】UEFA-CL第6節 ドルトムント×マンC、レアル・マドリー×アヤックス、パリSG×ポルトなどの結果[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354658096/
ドルトムント2012CL第6節勝利.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2012/12/05(水) 06:54:56.60 ID:???0

12/13 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 最終節

◆ A組  1位:パリ・サンジェルマン(フランス) 2位:ポルト(ポルトガル) 3位:ディナモ・キエフ(ウクライナ)
 ディナモ・ザグレブ 1−1 ディナモ・キエフ
 パリ・サンジェルマン 2−1 ポルト

◆ B組  1位:シャルケ(ドイツ) 2位:アーセナル(イングランド) 3位:オリンピアコス(ギリシャ)
 オリンピアコス 2−1 アーセナル
 モンペリエ 1−1 シャルケ
【サッカー】UEFA-CL第6節 内田篤人がピンチを救う奮闘、シャルケはグループ首位突破! 対モンペリエ戦[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354656991/

◆ C組  1位:マラガ(スペイン) 2位:ミラン(イタリア) 3位:ゼニト(ロシア)
 マラガ 2−2 アンデルレヒト
 ミラン 0−1 ゼニト

◆ D組  1位:ドルトムント(ドイツ) 2位:レアル・マドリード(スペイン) 3位:アヤックス(オランダ)
 ドルトムント 1−0 マンチェスター・シティ
 レアル・マドリード 4−1 アヤックス

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(12/5)
◇ E組
 シャフタール・ドネツク − ユベントス
 チェルシー − ノアシェラン
◇ F組
 リール − バレンシア
 バイエルン・ミュンヘン − BATEボリソフ
◇ G組
 バルセロナ − ベンフィカ
 セルティック − スパルタク・モスクワ
◇ H組
 ブラガ − ガラタサライ
 マンチェスター・ユナイテッド − CFRクルージュ


2: 川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU 2012/12/05(水) 06:55:27.12 ID:ahi30yGJ0

 ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 1−1 ディナモ・キエフ(ウクライナ)
0-1 ヤルモレンコ 45+1'  1-1 クルスタノビッチ 90+5'PK

 パリ・サンジェルマン(フランス) 2−1 ポルト(ポルトガル)
1-0 チアゴ・シウバ 29'  1-1 ジャクソン・マルティネス 33'
2-1 ラベッシ 61'

 オリンピアコス(ギリシャ) 2−1 アーセナル(イングランド)
0-1 ロシツキー 38'  1-1 マニアティス 64'
2-1 ミトログル 73'

 モンペリエ(フランス) 1−1 シャルケ(ドイツ)
0-1 ヘーベデス 56'  1-1 エレーラ 59'

 マラガ(スペイン) 2−2 アンデルレヒト(ベルギー)
1-0 ドゥダ 45'  1-1 ヨバノビッチ 50'
2-1 ドゥダ 61'  2-2 ムボカニ 89'

 ミラン(イタリア) 0−1 ゼニト(ロシア)
0-1 ダニー 35'

 ドルトムント(ドイツ) 1−0 マンチェスター・シティ(イングランド)
1-0 シーバー 57’

 レアル・マドリード(スペイン) 4−1 アヤックス(オランダ)
1-0 ロナウド 13'  0-2 ホセ・カジェホン 28'
3-0 カカ 49'  3-1 ブーリフター 60'
4-1 ホセ・カジェホン 88'

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=6/session=1/



マンC、主力温存のドルトムントにも敗れ未勝利で欧州を去る アヤックスがELへ/CL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000018-ism-socc
引用元:ISM

 チャンピオンズリーグ(CL)は現地時間4日にグループリーグ最終節の8試合が行なわれ、グループDでは最下位マンチェスターC(イングランド)がドルトムント(ドイツ)に0対1で敗れた。これにより、マンCは最下位が確定し、ヨーロッパリーグ(EL)にも出場できず、未勝利のまま今季の欧州の舞台から去ることが決まった。ロイター通信が報じた。

 グループ首位での突破を決めているドルトムントは、ゲッツェやスボティッチ、ケール、ベンダーといった主力を休ませ、さらにレヴァンドフスキやブワシュチコフスキ、ピシュチェクのポーランドトリオもベンチスタート。一方、すでに敗退が決まっていたものの、EL出場の可能性があったマンCは、テベスとゼコを先発で起用し、アグエロをベンチに置いた。

 レギュラーを温存したドルトムントだが、ロイスやフンメルスがチャンスを迎えると、ペリシッチやグロースクロイツもゴールに迫る。そしてスコアレスで迎えた57分、途中出場のブワシュチコフスキのクロスから、この試合が今季公式戦2試合目の出場となった若手FWシーバーのゴールで先制した。

 一方のマンCはチャンスも少なく、テベスが2度ゴールを狙ったが、ドルトムントGKヴァイデンフェラーに阻まれて得点できず。1対0のままドルトムントが白星を手にした。

 マンCのGKハートは試合後、英『スカイ・スポーツ』で「激しさを見せていたけど、失点してからはそれも消えてしまった。残念だ。もちろん、落胆している。ELにも回れないんだからね」とコメント。「今日は勝利に飢えていたし、それでEL出場となれば素晴らしかった。でも、僕らにはそれ以上の問題がある。力を落としたチームと戦ったんだ。勝たなければいけなかった」と失望をあらわにしている。

 グループDのもう1試合では、2位での通過を決めているレアル・マドリー(スペイン)がアヤックス(オランダ)に快勝した。カシーリャス、セルヒオ・ラモス、シャビ・アロンソといった主力を温存したレアルだが、18分にモドリッチがボールを奪って前線に送ると、抜け出したベンゼマのクロスをクリスティアーノ・ロナウドが易々と流し込んで先制。28分にもモドリッチのロングボールから今度はカリェホンが追加点を奪うと、後半立ち上がりにはカカが左足で見事なミドルを沈め、リードを3点に広げる。

 後半はアヤックスの反撃に遭い、59分に1点を返されたが、最後は88分にカリェホンが再びネットを揺らしてダメ押し。レアルはここ3シーズンのアヤックス戦で6勝目。20得点2失点と圧倒している。この日唯一の心配材料は、コエントランがハムストリングの負傷で前半途中に交代したことくらいだった。なお、この試合では17歳の下部組織出身選手ホセ・ロドリゲスが、クラブ史上最年少でのCLデビューを果たしている。

 この結果、4勝2分けの無敗で首位通過を決めたドルトムント(勝ち点14)が、「死の組」と呼ばれたグループDを制した。また、レアル(同11)は2位で決勝トーナメントに進出。ELに回る3位にはアヤックス(同4)が入り、マンC(同3)は未勝利のまま大会を去ることとなった。





3: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:55:41.26 ID:nd6hU9CY0

ドルトムントすげえな


22: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:57:06.73 ID:qTOM8VRY0

ドル強いな
CL勝てるってのは強いチームの証だろ


26: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:57:56.63 ID:zITL06ze0

ブンデス勢頑張ってるなw


28: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:58:06.51 ID:IwxHiNAVP

プレミア明日チェルシーが消えたら
2位通過のアーセナルもすぐ消えそうだから
マンUだけか


37: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:59:23.37 ID:e05f/7RBO

ポルトPSG以外はどっちも控え織り混ぜての1.5だからな
負けは普通に言い訳にならないしダメだろ
特に一位通過かかってたアーセナル


43: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:00:30.47 ID:3fxgpZo50

>>37
あの先発みて勝てると思ったガナサポはいないよ。
勝つ気ないとしか思えない


41: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:00:04.55 ID:2+5JIyXY0

今日のグロクロどうだったんだ?


83: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:05:28.83 ID:2kmT6hDH0

>>41
いつものグロクロに余裕を足したグロクロ。
でも決定力はないグロクロ


58: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:02:11.43 ID:kBBiXwd80

ドルトムントは優勝こそバイエルンに渡しそうだがリーグでも持ち直してきたしすげーなあ


61: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:02:33.25 ID:UwCfzfFI0

アーセナルって毎年CL出てGLも突破してるイメージ


79: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:05:04.68 ID:dqkbfN180

>>61
90年代はいいチームだけど、なぜかGL突破できないという扱いだったぞ。


86: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:05:42.34 ID:hukbaAfN0

>>61
21世紀以降、毎回ベスト16以上に進んでるのはレアルとアーセナルだけ
まあその記録も今シーズンで途絶えそうだけどなw
どう考えてもリーグ4位以上でフィニッシュできるとは思えんし


113: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:12:38.40 ID:rvyckgey0

二位通過のチームが強いから一位通過の旨みあんまないじゃん


121: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:13:42.24 ID:IwxHiNAVP

バルサと絶対当たらないだけで十分大きいだろ
やっぱ1位抜けは強いよ


131: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:14:33.47 ID:n9SkIPyN0

マドリVSマンウなんてのがいきなり見れる可能性もあるのか
まぁUEFA的になさそうだけど


155: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:21:03.13 ID:7ELfB7cw0

                 試 勝 分 負  得  失  得失 勝点
ボルシア・ドルトムント    6  4  2  0  11   5   6  14
レアル・マドリーCF      6  3  2  1  15   9   6  11
AFCアヤックス        6  1  1  4   8  16   -8  4
マンチェスター・シティーFC 6  0  3  3   7  11   -4  3


プレミア最強のチームが1勝も出来ずに敗退とは…


169: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:25:54.26 ID:2kmT6hDH0

>>155
死の組っていうか2強2弱じゃないですかー


180: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:27:54.71 ID:jl/9FGIR0

>>155
この組で勝ち点14は立派だな
にしてもプレミア王者情けなさぎる
このチームがリーグじゃ未だ無敗という・・



217: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:37:37.42 ID:0CM6X4H30

シーバーのシュート力は凄いな
レフティーであれだけ強烈なシュートが撃てる選手ってあんまりいないと思う
ロベカルぐらいか?


224: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:39:27.61 ID:4r5ZgSz40

グロスクロイツ走りすぎワロタwwwww
ドイツの岡崎だ


225: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:40:04.67 ID:QvG2C76z0

リーグとCLの両立ができるほど余裕のあるチームなんてそうそうないからな


226: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:41:16.18 ID:GknCuJHG0

途中までシティドルみてたけど凄まじい両チームのやる気のなさだったな
最後ぐらいシティが意地みせるかと思ったがあかんかったか


230: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:42:29.84 ID:GO0sSFXN0

PSGはイブラとってまじでCL制覇しようとしてんな


233: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:43:26.01 ID:aJ8eiskX0

ドルこの面子で首位突破かよ
すげーな


240: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:46:22.72 ID:4r5ZgSz40

ドルトムント対シティ走行距離各チームトップ5
ド ライトナー 13.28
ド グロスクロイツ 12.96
シ バリー 12.82
ド ペリシッチ 12.59
ド ギュンドガン 12.53
シ ハビガルシア 12.14
ド キルヒ 11.34
シ テベス 11.23
シ ナスタシッチ 10.89
シ レスコット 10.54

ドルトムント平均10.91
シティ平均9.81


321: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 08:55:34.78 ID:YHCnhFRx0

>>240
いつ失速するんだろう
このペースが続くとは思えない


20: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 06:56:56.00 ID:SQIO5fswP

シティは結局1勝もできずに敗退かよ
マンチーニは何て言い訳するんだ


209: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:34:30.76 ID:3fxgpZo50

マンチーニ切ったらテヴェス ナスリ バロらの管理誰がすんのさ?
給料も移籍金も高くてなかなか外に出せないんだぞ??

選手の管理考えたらマンチーニ続投しかないだろ。少なくとも今季までは。
二年連続でタイトル取ってるしな。


249: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:54:28.77 ID:YJlyvMub0

あの面倒そうなメンツまとめてるのだけは評価されるだろうが
マンチョこれもう来季はないな
しかし何でこんなに点が取れなくなったのかもっと走れよ


252: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 07:55:32.41 ID:iwdVgYfJ0

ヤヤがレアル戦のままならここも死の組だったんじゃね
ドル戦では別人だったが


338: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:20:29.35 ID:2S92Nntm0

てかアグエロなんで最初から投入してなかったんだろ
攻撃も絶不調だったし
アグエロ交代の1分後に神アンダークロスで入れられて


370: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 10:02:09.65 ID:fgSt2WG40

だから香川はドルに残っとけとあれほど・・・
前シーズンと違いしっかり準備出来てればドルはこれぐらい行けるんだよ


371: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 10:03:15.22 ID:Adsc4bfL0

>>370
現場は残ってほしかったがフロントが実質いらねだったんだよ



365: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:55:30.53 ID:2fgl5Yjv0

香川の話ばっかり
香川って人気があるんだね


366: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:56:48.11 ID:6cNiu9lk0

そりゃドル二連覇に貢献したからな
シャルケバイエルン相手に対等以上のゲーム内容だったしドルは。
今でもサポはこの世の春を謳歌してる



337: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:19:27.61 ID:vNaedUOg0

これでトーナメント1回戦ではマンU-ドルは無しか


352: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:36:54.94 ID:Vi1QhOXgO

ドルトムントは1位抜けでベスト8は確実っぽいかな
2位抜けで強いとこあるのかね


346: 名無しさん@恐縮です 2012/12/05(水) 09:28:44.73 ID:7mDVDuGkO

クロップが有能過ぎてやばいな
どこのクラブの監督にでもなれそうだわ



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:44 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「主力温存のドルトムント、マンC戦勝利で終え勝点14でグループリーグ独走!CL第6節」へのコメント
  • 90731657
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:17
    戦術的に世界の主流から取り残されつつあるプレミアって感じ?
  • 90731870
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:30
    プレミアって有名選手が多いだけでレベル的には大したことないんじゃねぇの・・・
    このごろそんな気すらしてきてしまった
  • 90731891
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:32
    プレミアは試合数も多いしから、コンデション作りが難しいのもあるよ。
    一応ブンデスとプレミアの全体で見ると、はるかにプレミアの方が戦術的にも優れてるからね。

    トップのクラブ単位で見るとそこまで戦術的な差はないんじゃね?
  • 90731960
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:39
    グロクロさんのおかげでドルの珍要素はキープされているようだな
  • 90732031
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:48
    シティはこれで来期CL出れてもポット4抜けれないかもね
    また死の組はいるかも
  • 90732141
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 11:58
    死の組って8割くらい2強2弱になる印象
  • 90732168
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 12:03
    D組は死の組で接戦になるかと思ったらまさかの2強2弱とは
    ドルは1.5軍でもなんだかんだで勝つし今年は強いなー
    全員走るし守るし見てて面白い
  • 90732384
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 12:41
    シティは有能なアシスタントコーチを雇えばいいと思うの
  • 90732541
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 13:09
    プレミア雑魚すぎ
  • 90733008
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 14:29
    プレミア、ブンデス、リーガ、セリエAと欧州主要リーグの上位チーム見てるけど、パスで崩して攻める意識があるのはドルトムントとバルセロナ、ユベントスくらいかなー。見ていて「おぉっ」て思う。マンU、レアルなんかもカウンターやサイドからの攻撃は破壊力あるけど、そして点も入るんだけど、見てて「んー」て思う。両者とも一長一短あるけど、チームとして輝いてるのは前者かなーて思う。
  • 90733547
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 16:05
    グロスクロイツはバカみたいに走ってくれるね
    面白い
  • 90734499
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 18:27
    はるかにプレミアの方が戦術的にも優れてるからね、って・・・
    守備とかスペース空けまくりでスカスカやん
    プレミアじゃそういうクラブ同士でやってるから選手の質や層の差で勝ってるだけ
    資金もあって選手集めてるクラブが6試合で1勝も出来ないのは戦術的に劣ってるからだろ
    で、そのチームが無敗のプレミアな
  • 90735405
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 20:41
    そもそもサッカーって個の質と戦術の質で力の差がでてくるからね。※3はプレミアのサッカーは戦術が優れてると書いてるが戦術が優れてるならここまでプレミアの王者がCLでは個で圧倒されてることになるぞw。ここ2年のプレミア勢のCLでの結果と内容は時代に遅れてきてることを意味してるよ。時代はいつも変化するもんだ。ここ数年は厳しいだろうな
  • 90735910
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 21:36
    プレミアはレベルが低い
  • 90738329
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月05日 23:33
    でかくて、当たり負けしなければ、多少テクニックがなくなても活躍できるイメージ
  • 90751438
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月06日 08:39
    プレミアオワタ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)