アンテナ・まとめ RSS

ザックジャパン、東アジア杯は若手中心のチームに!「チームB構想」

【サッカー/日本代表】ザックジャパン 東アジア杯は若手中心「チームB構想」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355780773/
ザック背広.jpg
1: お歳暮はトマト1cφ ★ 2012/12/18(火) 06:46:13.15 ID:???0

 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が来年7月20日開幕の東アジア杯(韓国)に若手を中心とした「Bチーム」で臨む計画を進めていることが17日、分かった。 関係者によれば、A代表の主力は6月11日にW杯最終予選イラク戦、同15日からはコンフェデレーションズ杯(ブラジル)を戦うため7月は休息期間に充てる見通し。 これまで出場機会の少なかった日本代表候補を招集し、14年W杯ブラジル大会に向けた底上げを図る。

 14年W杯ブラジル大会出場に王手をかけているザックジャパンは、「チームB構想」の強化策を温めていた。 複数の関係者によれば、来年7月20日に開幕する東アジア杯には、これまで代表での出場機会に恵まれなかったメンバー、 今後ブレークが期待される将来有望な若手を中心とした編成で臨む計画が浮上しているという。既に国内クラブの複数選手がリストアップされている。

 東アジア杯には韓国、中国、さらに今大会から予選を突破したオーストラリアが参戦するなど強豪国がひしめく。 アジアの盟主を自負するザックジャパンにとって次なるテーマは、現在の主力を脅かす存在の台頭と全体の底上げ。「チームB」がライバル意識の強いアジアの列強と、しかもアウェーの地で真剣勝負を積めば、絶好の強化機会となる。

>>2以降につづく

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/18/kiji/K20121218004797530.html


2: お歳暮はトマト1cφ ★ 2012/12/18(火) 06:46:25.03 ID:???0

 来年6月以降、日本代表にはハードな日程が待ち受ける。6月11日に中東でW杯アジア最終予選イラク戦を戦い、そのまま同15日開幕のコンフェデ杯(ブラジル)に臨む。 1次リーグはブラジル、イタリア、メキシコと同組。ベスト布陣で全力を尽くすが、指揮官はコンフェデ杯を戦ったメンバーには7月を休息に充てる意向を持っている。

 東アジア杯は国際Aマッチデーではないため、欧州クラブでは招集に対する反発も予想される。その一方で、J1はリーグ戦を中断して備える。 鹿島の柴崎岳、大迫勇也、FC東京の長谷川アーリアジャスール、名古屋の永井謙佑、C大阪の山口蛍ら、これまでも代表招集歴のある選手、ロンドン五輪代表らが候補となる。

 海外組では宮市亮、宇佐美貴史らが加わる可能性もある。A代表がコンフェデ杯なら、その“予備軍”は東アジア杯。ツープラトンの強化策で幅広く、バランス良く、本大会に備える。

 ▽東アジア杯 東アジアサッカー連盟が主催する国際大会。03年に日本で第1回東アジア選手権を開催。以降2年ごとに韓国、中国と持ち回りで開催しており13年は韓国で行われる。 ことし4月の理事会で東アジア杯に改名。来年の大会には予選を突破したオーストラリアが参加することも決定。日本は過去に優勝はないが、03年には元広島の久保竜彦、08年には川崎Fの山瀬功治、10年には名古屋の玉田圭司が得点王に輝いている。優勝賞金は50万ドル(約4200万円)。




4: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 06:47:23.57 ID:3DgL5IMh0

ナイス


19: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 06:55:49.69 ID:qJ+4Ncc10

東アジア杯の予選で
オーストラリアと北朝鮮が引き分けたので
裏世界王者のベルトはまだ北朝鮮が持ってるらしいw
でも得失点でオーストラリアが予選突破した
北朝鮮が突破してたら王座奪還のチャンスだったのに


39: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:00:43.42 ID:QWlHHv790

よしよし、それでええんや
若手はアピールの機会を得たと思ってがんばれ


41: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:00:49.84 ID:FyKO0iem0

7月だと今の国内組の若手も移籍内定とかで出れなくなりそう


44: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:01:58.95 ID:vo38m4L00

これ出場辞退でよくね?

出た所で何の得もねーぞ


49: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:05:06.62 ID:CTmoSbQr0

>>44
辞退とかありえないから
中東のガルフカップばりの地域協会主催の大事な大会


45: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:02:07.86 ID:qJ+4Ncc10

予選が終わるまでは主力だけでいっていよいよ来年からは戦力探しだな
ラトビア戦と東アジアカップが国内組にとっての重要なテストだ
最近国内組は代表戦経験できなかったからこういう機会にいい経験積んで欲しい


46: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:02:16.86 ID:PVH7y/2t0

ロンドン五輪の国内組でいいだろ
クラブでも伸び悩んでるし


50: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:05:42.35 ID:Lu7uxOYwO

海外組の場合キャンプあるから若手といってもどうだろうな
VVVなら喜んで出してくれるだろうが


60: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:07:34.75 ID:FyKO0iem0

>>50
出さないって
東アジア杯で活躍しても値段あがんないし
そもそも2年契約とかじゃなかったか?


63: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:08:14.30 ID:AU1wKG66O

ジーコ時代は阿部や茂庭や当時若手の今野が出てたな
今回は柴崎、豊田、長谷川ア、原口とかがどこまでやれるか見たいな
槙野や柏木や海外組なら安田や木村や瀬戸も見たい


66: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:10:27.11 ID:asI9gNHa0

この大会で活躍したらA代表に呼んでもらえるということ


72: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:12:58.59 ID:vyjJPNI00

勝ち負けいいから、とにかく怪我しないでくれ


89: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:22:19.56 ID:L4MgPW0C0

そもそもザッケローニが若手発掘を怠りすぎるんだよ


125: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:43:11.23 ID:j2ukJEODP

>>89
若手起用して予選落ちしたらさんざん叩くんだろ。


133: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:47:40.55 ID:JvERQKycO

>>89
吉田をずっと使い続けて成長させたろ


148: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:51:48.19 ID:UiBXMHqUP

>>133
清武もザックが使って定着させたしな
他にも定着はしなかったが柏木とか西とかいろいろ使ってるのを知らないのが多すぎ


113: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:35:21.60 ID:0+A0we0U0

東アジア杯は国際Aマッチデーでは、

国際Bマッチデーなんてあったけ、嫌な組み合わせだな。


128: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:44:40.65 ID:qJ+4Ncc10

>>113
国際Aマッチデーじゃない日に開催しても
FIFAに認定されれば国際Aマッチになるし
東アジアカップももちろん国際Aマッチだろう


117: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:37:46.11 ID:qp4PP3v60

豊田(杉本)(南野)(久保)
永井大迫宇佐美(金崎)(宮市)(石毛)(赤星)
瀬戸山口(アーリア)(柴崎)(磯村)
扇原水本鈴木森脇(岩下)(奈良)(牟田)(酒井)
林(東口)


119: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:39:56.24 ID:asI9gNHa0

>>117
東口って全治何カ月だったっけ…


145: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:51:27.63 ID:qp4PP3v60

>>119
順調にリハビリしても来年の夏〜秋以降の復帰だと予想されるからこの大会は無理だな。


139: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:49:32.51 ID:piP3sihG0

この人選は漏れなくイタリアへの道が開ける。


141: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:50:02.91 ID:xAWBgLHU0

中心選手無しの若手だけでチーム作っても何の意味も無い気がするなぁ


156: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 07:55:40.06 ID:qJ+4Ncc10

>>141
試合というより
長期間合宿を組むことによりA代表未経験者や初心者が
ザックの戦術を理解する時間を長くとれることがいいんだと思う

豊田にしても柴崎にしてもいきなりA代表に行くより
少しでも長くザックの練習に参加できたほうが
Aチーム合流後のためになるだろうし


165: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 08:03:22.64 ID:mKO73nM50

佐藤寿人、高萩、青山、槙野、水本、森脇、柏木、原口、梅崎、関口、
大迫、柴崎、柿谷、扇原、山口蛍、森重、岩下、山田大記、豊田、永井、大津、
アーリアジャスール、林、権田、

まあこの辺でいいや。
補完よろ。


176: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 08:11:46.57 ID:qJ+4Ncc10

>>165
コンフェデ組でも
瓦斯の高橋とか広島の西川とか試合に出てないメンツは招集される思うんだけどね
ケンゴとか駒野みたいなベテランは休養になるだろうけど


192: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 08:22:06.67 ID:mKO73nM50

A代表で試合にあまり出てない選手、五輪世代、未代表でJで活躍した選手。
まあこれで構成されるな。
ザックジャパンのアキレス腱は1topだから、豊田、大迫は確実に試される。
ボランチも遠藤、長谷部の後が続かない。
細貝ドイツでSBやらされてるし、瓦斯の高橋、鹿の柴崎、桜の扇原はほぼ間違いない。


241: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:02:35.28 ID:m32Yagtx0

A代表の補強にはいい機会だな


243: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:09:58.46 ID:6zi1HlSk0

ここで結果出せないとそのまま終わりそう
若手は結果だすしかない


251: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:21:16.16 ID:nFnJYvTa0

高萩を押す声がないな。ベストイレブンなんだろ?

俺はいいパスも出すがパスミスも多い選手って印象だけど。


281: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:38:07.77 ID:6zi1HlSk0

召集経験ない国内組ならそれこそ必死でやるでしょう
怪我はどうにか避けて欲しいけど


290: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:45:52.10 ID:6zi1HlSk0

とりあえず代表召集されれば知名度は高まるし
大会の意味は全くないけど



318: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:08:45.95 ID:ablWoBRS0

長身CBとボランチ、CFの発掘だな


332: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:23:10.45 ID:xjcNbzCC0

東アジア杯って日本に意味あるの?
不参加でいいじゃん
どーせ怪我させられるだけなんだからさ


334: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:25:03.86 ID:i5DUSdDF0

次回五輪候補+OAでいけよ。
丁度いいくらいだろ。


345: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:38:10.38 ID:G0e1Rq0u0

>>334
次期監督が選ばないと意味ない


284: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:39:46.67 ID:bik+4Hnm0

新しいチームになりそうで楽しみ


338: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:31:16.26 ID:woql02FK0

若手だけじゃなくても中堅Jリーガーにいい選手いるが
当てはまらないのかな


341: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 10:33:33.43 ID:ablWoBRS0

CFは豊田とか都倉かな?



389: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 11:27:50.25 ID:7WzZQ6zW0

豊田大迫
柴崎山口
鈴木

この辺は頼むよ



291: 名無しさん@恐縮です 2012/12/18(火) 09:47:33.27 ID:nFnJYvTa0

今回活躍すれば代表のメンバー入りの可能性もあるし海外のクラブに注目もされる。
 
若手から見ればチャンスだと思うよ。



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ




posted by カルチョまとめ管理人 at 11:14 | 大阪 ☁ | Comment(22) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ザックジャパン、東アジア杯は若手中心のチームに!「チームB構想」」へのコメント
  • 90990739
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 12:08
    なんだろうこの罰ゲーム感。
  • 90990806
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 12:20
    ザックも協会もJ所属の選手が怪我しようが壊れようが構わないだろうからな
  • 90991018
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 12:55
    >>89みたいなニワカのレス拾って否定する流れいらないって

    あと※1−2がアホすぎて話にもならん
    B代表なんて言葉も知らないニワカなんだろうなあ
  • 90991038
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 13:01
    若手のモチベーション上げるいい機会だわ。
    勝敗ははっきり言って興味ないしどうでもいいけどw
  • 90991235
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 13:36
    このゲームでも高橋はクローザーなんだろうか…
  • 90991276
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 13:46
    テコンサッカーとカンフーサッカーを相手にA代表じゃ壊されないかザックも心配なんだろう。
    海外組が多いA代表で組んで壊れて帰ってきたら所属クラブも次回から協力的じゃなくなるかもだしな。
  • 90991370
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 14:08
    あと候補になるのは工藤、松浦、石毛、高木、小野、水沼あたりかな
  • 90991389
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 14:11
    A代表はコンフェデがあるしこっちの大会は完全に底上げ用やな
  • 90991417
     : あ  at 2012年12月18日 14:16
    選ばれた選手たちにとっては大きなチャンスだな
  • 90991461
     : 名無し  at 2012年12月18日 14:25
    2軍で挑む日本かっけぇー、ただそれだと全勝はきついな。
  • 90992034
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 16:02
    本スレ>>117は絶対Jリーグ見てないだろw
    国内チェックしてる奴らは概ね>>165に同意なんじゃないかな?

    あと、ロンドン五輪組みが伸び悩んでるから選んでやれ、て理論は意味不明。
  • 90992560
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 17:22
    >A代表で試合にあまり出てない選手、五輪世代、未代表でJで活躍した選手まあこれで構成されるな
    それはわかるんだが、問題はその比率よ 23人と言う枠は想像以上に狭いからな
  • 90992621
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 17:32
    ゴンとかカズとかの引退興行に利用したら良いのに
  • 90992653
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 17:39
    Aマッチデーに行うAマッチとAマッチデーではない期間に行うAマッチは別。
    これまで代表での出場機会に恵まれなかったメンバーの国内組で、コンフェデ召集されないかもしれない選手となると近藤、森脇、柏木、徳永、槙野、藤本、原口、水本、岩政、寿人なんかそうだね。このあたりとコンフェデ呼ばれたけど出てない組で結構埋まることもあり得る。ザック堅実だし。WCまであと一年切ったタイミングだし伸び代に期待した選考は少なくなりそう。若手が沢山呼ばれると期待するのは多分裏切られることになるんじゃないかな。とはいえボランチとトップは二番手の選手が誰かはっきりしてないポジションだから注目だね。
  • 90993922
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 20:48

              大迫
          永井  柏木  山田 
            山口  アーリア
          丸橋      徳永 
            水本  鈴木
               林
    GK
    DF森脇、槙野、岩波、吉田豊
    MF柴崎、熊谷、石毛
    FW豊田、原口、柿谷
  • 90994894
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 21:34
    主審はイルマトフで頼む
  • 90994990
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 21:38
    大前は?
  • 90995928
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月18日 22:39
    ------豊田------ 工藤 寿人
    高萩--柿谷--山田 高木 永井
    ---青山--藤田--- アーリア 山口蛍
    槙野水本鈴木森脇 徳永 丹羽 近藤 岩政  
    ------卓人------ 彰洋 権田 

    上本・東口が怪我だからなー……惜しい
    左SBいねーなw
  • 90998153
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月19日 02:38
    とにかく頑丈な奴選んでいったほうがいい
    何されるかわからん。
    不戦敗でも良いくらいだ。
  • 90998441
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月19日 03:19
    チームKもつくる?
  • 90998627
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月19日 04:12
    GK西川、権田、卓人
    DF鈴木、水本、森脇、槇野、丸橋、徳永
    MF山口、柴崎、扇原、柏木、石毛、山田、高萩、高橋
    FW豊田、大迫、原口、杉本、小川、永井
    ___豊田___
    永井_柏木_山田
    _高橋__青山_
    丸橋____森脇
    __水本鈴木__
    ___権田___
  • 91000226
     : 名無しのサポーターさん  at 2012年12月19日 07:53
    ※3
    煽りあいなら不要だけど、>>148とかみたいに説明してしてくれていれば、むしろ知らない人への周知になると思う。
    ネガりまくるニワカはいらないけど、サッカーを好きになりたての人も見に来てるだろうし。
    個人的には該当の流れは拾っても問題ないかと。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)