アンテナ・まとめ RSS

インテル、ストラマ監督と来季の契約更新せずA・マドリーのシメオネ監督引き抜きか?(関連スレまとめ)

アトレティコのシメオネ監督の引き抜きをインテルが画策か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00094686-soccerk-socc
引用元:サッカーキング
ストラマッチョーニ首位決戦前.jpg

 イタリアのメディアによると、日本代表DF長友佑都の所属するインテルが、来シーズンに向けてアトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネ監督の引き抜きを画策しているとのことだ。

 インテルのマッシモ・モラッティ会長は、昨シーズンはヨーロッパリーグのタイトルをアトレティコにもたらし、今シーズンもリーガ・エスパニョーラでチームを2位に導いているシメオネ監督の手腕を非常に高く評価しているという。シメオネ監督は1997‐98シーズンから2年間に渡りインテルでプレーしており、モラッティ会長以外にも指揮官としての古巣復帰を期待する声は多いという。このような背景により、モラッティ会長は、今シーズン末で切れるアンドレア・ストラマッチョーニ監督との契約を更新せず、シメオネ監督の招聘に全力を傾ける構えで、既にオファーを準備しているとのことだ。

 とはいえ、アトレティコで満足しているシメオネ監督は、近日中にもクラブとの契約延長を結ぶとも見られており、インテルにとっては高いハードルとなることは間違いなさそうだ。

シメオネ監督.jpg



889: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:26:42.02 ID:48u9V8Os0

アトレティコのシメオネ監督の引き抜きをインテルが画策か

>モラッティ会長は、今シーズン末で切れるアンドレア・ストラマッチョーニ監督との契約を更新せず、
シメオネ監督の招聘に全力を傾ける構えで、既にオファーを準備しているとのことだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00094686-soccerk-socc


891: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:30:11.48 ID:087irgMh0

>>889
まじかよ
憎まれ役でアルヘンを支えてきたのは認めてるが、変な派閥出来そうで怖い・・


897: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:32:11.83 ID:HXsPPzHL0

>>889
噂によればスタメンを全員アルゼンチン人でかためて
日本人の森本と上手くいかなかった人だろ?
うーん。マッチョ監督続投して欲しいなあ
ファルカオがインテルに来る密約でもあるんだろうか?

残り試合全部勝ってマッチョ監督続投に賭けるしかないんかなぁ


913: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:38:54.15 ID:rwc1OKSW0

>>889
この記事間違ってるよ
ストラマとは2年契約してる
プラスオプションで一年


907: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:35:16.03 ID:dTRg9Ehm0

ファルカオ取る金が今のインテルにあると思うか?


890: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:29:05.46 ID:dTRg9Ehm0

昔と違って選手に金を掛けられないのに結果だけは求められる今のインテルの監督は
誰もやりたくはなさそう。


894: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:30:42.10 ID:E8IBqRRU0

シメオネは自国選手優遇すっからなあ


902: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:34:27.74 ID:6hTHmzC80

ストラマ途中解雇じゃなくてほっとした。
契約更新しないってのはある意味一番いい別れ方だわ。
インテルの監督するにはストラマにとって荷が勝ちすぎた。
個人的に好きな人だから、
もし、またインテルの監督するにしても、
もうちょっと他所で修行してから出直してきて欲しい。


905: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:35:00.47 ID:FxhxgBlfP

あいつがきたら

長友、フアン、カッサーノがベンチになり
スケロット、シルベストレ、リッキーがスタメンになるなw


909: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:36:24.36 ID:E8IBqRRU0

まあさすがにインテルくらいのクラブにきたら
安易に自国選手優遇なんかしたりせんと思うが
長友にとっていいかと言われたら微妙やな


910: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:37:09.97 ID:AuLVqd2R0

個人的にはストラマでいいな。
どうせ次の監督も叩かれてるのが目に浮かぶよ。
はっきりいって4位は戦力考えると妥当。


915: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:39:39.94 ID:qdYyJcz80

まだ4位につけてるわけだし、ユーベミランナポリヴィオラを破った新米監督って点ではマッチョ評価してるわ
ペーペーの監督にこれ以上求めるのも酷だな
戦術的にはまだまだだけど負傷者が多くて駒が足らなかった点は同情する
今期何位で終われるかでマッチョの続投はきまるな、cl圏なら続投、elなら半々、それ以下ならクビか


917: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:39:53.90 ID:FxhxgBlfP

ストラマにはもう一年途中解雇無しという約束をして
プレッシャー無いとこでやらせてやって欲しいな


918: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:40:58.81 ID:dTRg9Ehm0

ストラマは良くも悪くも無難な監督な感じがする。
でも、頻繁に監督が変わるインテルの歴代の監督の中では良い方だと思う。


919: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:44:17.04 ID:aiSORWKg0

CL権とってくれたら続投でよくね?
インテルはコロコロ監督変えすぎだわ


920: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:47:14.80 ID:dTRg9Ehm0

>>919
ミリートが稼働してる条件ならCL圏だろうが、
今の状態ではEL圏でも続投だろ。


921: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:47:23.85 ID:+mCr1jrp0

FWの枚数は足りてるんだけど、ミリートのポストプレーがないのは痛すぎるね


924: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:48:14.23 ID:6hTHmzC80

CL権とってくれたらフロントも続投させると思うよ。
ただ、ストラマはペレイラ獲得にかかわったりと選手選びが下手そうな
感じするんだよねぇ。



928: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:50:55.36 ID:dTRg9Ehm0

ぺレイラを取る金で一人良いFWが取れたよな・・。
ペレイラ正面.jpg


936: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:54:58.45 ID:6hTHmzC80

>>928
1000万ユーロだしたら、4大リーグとブラジル外だったら相当良いFWとれるでしょ。
FWじゃなくても、右SBに守備専でもいいから、
きっちり仕事のできる若手取れてたら、ここまで混迷して無いと思う。


929: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:51:07.66 ID:OebUzYka0

降格orしそうな順位でもない限りは交代ないだろ。


939: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:00:13.01 ID:MlD+5lXe0

ストラマはちゃんとした右SBが居れば評価変わってたと思うよ


940: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:01:49.96 ID:dTRg9Ehm0

と言うかちゃんとした右SB=サネでいいと思うけど、
サネのバックアップがまともなの欲しかったな。


941: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:01:50.89 ID:6hTHmzC80

次の監督といえば、ブランの話立ち消えになったね


942: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:05:13.00 ID:RIAan+ZP0

ペレイラに大金つぎ込むのがまず理解できない


945: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:09:11.24 ID:dTRg9Ehm0

当時としては、長友が一応の左SBのレギュラーだけど、
運動量豊富だが、攻撃力はいまいちだし、身長も足りない。
・・おっ、ポルトに良さげな左SBがいる取ろうとなったんだろうけど。
普通に考えて、老朽化しているFWに金をつぎ込むべきだったな。
パラシオ、カッサーノの補強しても両方おっさんだし。


952: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:17:03.89 ID:6hTHmzC80

>>945
本当そうおもう。優先度としては間違いなくFWだったわ。
その判断はフロントのミスでもあるんだけど、ペレイラ押したストラマの責任でも
あると思う。


947: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:11:02.86 ID:CzsCVbZ20

長友が来てからインテルは


948: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:13:20.59 ID:dTRg9Ehm0

SBにはチーム全体に影響与えるほど影響はないってw
三冠の周期が終わって、次に大物FWを取る金もない。
たまたまそこに長友が入っただけの話でsyp。


950: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:15:35.25 ID:dTRg9Ehm0

昔ならファルカオやカバー二を強引に取って成績を維持してたよなインテルは。
金がないのが悪いんや。


953: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:17:08.09 ID:xzoL9Wkc0

ストラマはいずれローマの監督としてインテルの前に立ちはだかりそう


926: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:50:07.82 ID:f0l8d/f20

確変待ちの人材が居てればミリート離脱のダメージもまだ救いようがあるんだがなあ
誰か確変しねーかなー


868: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 15:58:11.86 ID:L1R4gWrl0

採点

u9qPTdx.jpg


予想

yVe60jA.jpg
※画像はサムネイルで表示されています。


870: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:05:00.20 ID:S5LOuVBQ0

>>868
汁0点に抑えたのにw


871: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:05:31.75 ID:rwc1OKSW0

>>868
ストラマはガルガーノのところにクチュ入れるような気がする
あとはそのメンバーで行くと思う


875: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:07:46.40 ID:FEfwV/hM0

>>868
小鉢っちに期待だなー
ベナッシはなんかあったっけ
あと文章の最後のSiとNoの意味が、未だにわからない


882: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:16:42.53 ID:iSNf2b9g0

>>868

高い
グアリン、小鉢

低い
ガルガノ


あとは妥当かな



877: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:08:59.16 ID:zddYvBJg0

やっぱりガルガーノ好きだわ
もっと活躍してくれーっ


880: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:15:52.28 ID:dTRg9Ehm0

コバチッチは今のところ左ボランチよりトップ下の方が良いような気がするんだよな。
ボールロストを何回か危ないシーンがあったので、もう少し前にポジション出した方がいい気がする。


879: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:15:06.36 ID:087irgMh0

まだハイライトしか見てないけどパラ塩△
グアリンのインターセプトから怒濤のドリブルもチートだなw


884: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:21:34.86 ID:kpycCrhb0

グアリンなにかしたっけ?
何で高いんだろ


885: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:21:48.58 ID:FxhxgBlfP

>>884
アシストしてるだろ


872: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 16:05:49.76 ID:dTRg9Ehm0

コバチッチもまだ若年なんでビッグクラブ(笑)であるインテルに徐々に慣れていこうと
思ってたろうに、
ミリートがほぼ出れなくなってFW不足で攻撃の中心を早くも担わなくてはならなくなったな。
頑張れ18歳!


964: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:28:00.70 ID:dTRg9Ehm0

ミリートいないと後ろからボールをとりあえず当てる起点がなくなるんだよね。
師匠な時もミリートはそれで貢献してた。
要するに球回りが凄く悪くなる。
パラシオは本人も言ってるようにセンターフォワードじゃなくてその周辺を動き回って点を取る選手だし。
傘はその前のチャンスメイク。
前線の軸になってきたのがミリート。


967: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:33:01.22 ID:/xWDswmP0

リヴァヤ成長させるチャンスだったのにな・・・
マルコ・リヴィヤインテル.jpg
※リヴァヤ選手はスケロット選手のインテル移籍に伴う取引で、アタランタへ共同保有で移籍


968: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:33:08.62 ID:kdAUJI8n0

ELとコパは捨てる
これがCL圏内への絶対条件
週一ならベスメン組続けられるだろうけど、中3とか絶対に無理


969: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:34:03.02 ID:6hTHmzC80

個人的なイメージだと、
ミリート=前田の強化版
パラシオ=岡崎の強化版
ってかんじ、役割が違う。

パラシオにミリートの仕事求めるのはかわいそう。
パラシオ本人も周りの選手もファンもみんな不幸になる。
パラシオはなんとか仕事こなしそうだけどね。


974: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:42:20.05 ID:qdYyJcz80

>>969
パラシオは佐藤寿人みたいなイメージだなー


972: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:38:12.76 ID:L65vNENP0

グアリンがパサー転向しようと頑張ってたから応援するわ。
ペレイラは長友にポジ取られて焦ってプレーしてるだけで成長してないから駄目だな


983: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:49:02.29 ID:L65vNENP0

普段は口あけてボール待ってる状態のパラ塩が今日は積極的に裏抜けしようとしてて
そこにドンピシャでグアリンのロングパスが通ってた場面が3回ほどあった。オフサイドもあったけど

パラシオにミリートのポストプレーは無理でも、もうすでに違う形で攻撃を展開することを模索してるんだから
感傷に浸るのもほどほどにポジティブな話をしようぜよ


987: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:51:18.83 ID:6hTHmzC80

>>983
そういう考え方もあるかw
ちょっとポジティブになってきたわ


992: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:57:22.26 ID:Zv85shWgP

>>983
いや、あれが本来のパラシオのスタイルだから
レオナルド時代にインテルに先制した時も全く同じ形


984: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/15(金) 17:49:36.09 ID:iSNf2b9g0

きっと、ミリートが来季復帰した時にCL出れるように皆頑張ってくれるさ



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ



posted by カルチョまとめ管理人 at 18:37 | 大阪 ☔ | Comment(21) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「インテル、ストラマ監督と来季の契約更新せずA・マドリーのシメオネ監督引き抜きか?(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 92205335
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 18:51
    今のインテルはほんとにFW不足やな
    ロッキとかまるで補強になってないし
  • 92205443
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 19:04
    インテルを通り過ぎていったカスタイニョス・・・
  • 92205475
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 19:10
    毎度のことやな。来年の今頃シメオネの次は誰が監督やってるかな。
  • 92205519
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 19:17
    また監督変わるの?
    日本の総理並じゃん
  • 92205599
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 19:32
    一応インテルOBだが…獲ったら獲ったで
    シメオネとはインテル以上に縁の深いラツィオがガチ切れしそうだな
  • 92205719
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 19:48
    ※1
    FW不足のインテルなんて一昔前からは想像もつかないわ
    無駄にFWとってはフィットせずに去っていくのがインテルのデフォだったになあ
  • 92206076
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 20:35
    パッツがいれば…
  • 92206394
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 21:14
    ※7
    パッツの移籍がなかったとして、カッサーノがいなくなってしまうんですがそれは
  • 92206731
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 22:03
    ザッケロー二がいいと思う。
  • 92206765
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 22:08
    シメオネよりマラガのペジェグリーニが合ってそう
    守備組織の構築もベテランの扱いも上手いし
    マラガは即金なら売ってくれそうじゃん
  • 92207100
     : あ  at 2013年02月15日 22:58
    Aマドリーとインテルって何か被るよね
  • 92207289
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月15日 23:23
    ちょっと待って…確かミリートって今季限りで退団って噂あったよね…?
    来季どうすんの!?
  • 92207592
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 00:06
    そもそもなんでエトーさん出しちゃったんだよ・・・

    エトーさんだけで成績かなりあがってただろ
  • 92208868
     : 名無しさん  at 2013年02月16日 03:25
    荷が勝ちすぎ、なんて言い方する!?
    荷が重すぎ、だろ普通
  • 92208955
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 03:47
    >9
    日本代表はどうなるんやw
    まあザックはいんてりすただから、Wカップでいい成績残して、またインテルの
    監督やりたいと思っているかもしれんがな
  • 92209593
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 05:31
    来季はいかるでぃでも取るんだろ
    てか、ペレイラが微妙だったのは予想外だったんだし
    それをいまさら取らなければって頭悪すぎ
    加入当初長友おわたって言ってたやつどこだよ
  • 92212857
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 08:20
    ミリートは母国帰りたいと言ってた。インテルは砂の怪我と金の問題ですぐ売った
    ミリートは怪我長かったし復帰後すぐ怪我 しかも年俸も安くは無い

    結果は見えてるね


    そこで指宿を!!となれば胸熱なのになw
  • 92213102
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 08:29
    ※14
    言うよ、普通に…
  • 92217451
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 11:49
    おまえら間違ってるわ

    荷が勝つ◎
    荷が勝ちすぎx

  • 92222468
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月16日 14:50
    まぁとにかく、CL出場権とらないと大補強はできないわ。
    金がない。
  • 92299640
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年02月21日 06:11
    シメオネが長友干すなら移籍すればいいだけの話じゃん
    何もまんうレアルじゃなくても、長友クラスのSBをほどほどの移籍金で引っ張ってこれるなら引く手あまただろ
    とりあえずインテルには目先の金になるだろ、長友売りついでに傘も売っちまえ
    それがインテルにとっていいかどうかは知らんけど
    この監督交替で珍テルwwとかネタにすらできない寒々しいクラブになる未来が見えるわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)