インテル、ミラン戦次第ではフィーゴ監督誕生か!?(関連スレまとめ)
【サッカー】インテル、次期監督にフィーゴ氏か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361406446/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361406446/

1: れいおφ ★ 2013/02/21(木) 09:27:26.17 ID:???0
日本代表DF長友佑都が所属するセリエA、インテル・ミラノが、24日のACミラン戦に敗れた場合、
ストラマッチョーニ監督を解任し、クラブ幹部の元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ氏を
暫定監督として就任させると19日付ポルトガル紙オ・ジョーゴが報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130221/ser13022105030000-n1.html
ストラマッチョーニ監督を解任し、クラブ幹部の元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ氏を
暫定監督として就任させると19日付ポルトガル紙オ・ジョーゴが報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130221/ser13022105030000-n1.html
52: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:08:17.98 ID:7Ltm0lVs0
>>1
何だかんだ言って、モウリーニョは凄い監督だったんだなと思わずにはいられんわなw
何だかんだ言って、モウリーニョは凄い監督だったんだなと思わずにはいられんわなw
3: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:28:04.66 ID:SOuyXCCq0
誰が監督でも駒が足りないものはどうしようもない
4: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:28:07.85 ID:9xqeCF3F0
じゃあこっちは〜?
5: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:28:45.03 ID:5hp85RnA0
>>4
ベッケンバウア〜♪
ベッケンバウア〜♪
7: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:29:12.80 ID:rr7MzoL70
戦術より技術指導してもらいたいな。ヌルヌルドリブルするのw
8: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:29:41.32 ID:oP3kwjIa0
ミランがバルサに勝っちゃったからインテルはミランに勝つ
どういう原理か分からんがそうなる、それがインテル
どういう原理か分からんがそうなる、それがインテル
9: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:31:38.35 ID:Y/AYbhn20
ベストメンバーでもどうなるかわからんのに
木曜にEL、野戦病院状態の今のインテルじゃきつすぎる
木曜にEL、野戦病院状態の今のインテルじゃきつすぎる
12: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:32:19.96 ID:9S72LD9S0
仮に事前に決めてても、
こんなこと外に漏らしちゃいかんな。
腕まくりしたフィーゴ監督みたい気もするが。
こんなこと外に漏らしちゃいかんな。
腕まくりしたフィーゴ監督みたい気もするが。
21: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:42:43.61 ID:1YJ3SHX2P
長友はまた一からの信頼構築かよめんどくせえ
もう移籍してまえ
もう移籍してまえ
24: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:44:08.48 ID:Y14gJ8icP
>>21
仲良く並んてベンチに居たじゃん
仲良く並んてベンチに居たじゃん
72: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:37:10.77 ID:ZT4B0gwZ0
>>21
フィーゴとはガチダチ
フィーゴとはガチダチ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:45:11.20 ID:oP3kwjIa0
フィーゴにはなんか教わったとか言ってなかったか
25: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:44:56.82 ID:Y14gJ8icP


27: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:45:45.10 ID:Y14gJ8icP

先を見越してる長友
29: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:47:11.71 ID:0jqhSl4YP
>>25>>27
さすが長友
さすが長友
35: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:50:42.52 ID:eMVy+rrX0
>>25>>27
長友の社交性の高さは異常ww
長友の社交性の高さは異常ww
104: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 11:40:10.72 ID:3G7fFlvV0
>>25
対応早すぎるだろw
対応早すぎるだろw
30: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:47:40.26 ID:H/yLDrdN0
長友を追えば未来のインテルが見えるとはすごいな
28: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:46:57.29 ID:wS1+k6pL0
>ACミラン戦に敗れた場合
これはスコアレスドローの予感w
これはスコアレスドローの予感w
33: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:48:34.09 ID:rBX3u5qk0
フィーゴもいいんだけど、ストラマッチョ切るのは早計だろ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:09:33.73 ID:QZuigr3g0
>>33
マッチョはちょっと選手を入れ替えすぎるからなあ。自分の好きな選手は不調でも使う感じだし。
良い形で勝った布陣を続けなくなってるし、その割にスカウティングで変えてて
効果が出てるというほどでもない。ELとリーグのやりくりも上手くない。
もうちょっと腰が据わってれば良いのに惜しい。
マッチョはちょっと選手を入れ替えすぎるからなあ。自分の好きな選手は不調でも使う感じだし。
良い形で勝った布陣を続けなくなってるし、その割にスカウティングで変えてて
効果が出てるというほどでもない。ELとリーグのやりくりも上手くない。
もうちょっと腰が据わってれば良いのに惜しい。
55: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:12:04.00 ID:Tci7S8aD0
>>53
若いし、そこのとこは経験不足なんだろうな
若いし、そこのとこは経験不足なんだろうな
34: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:49:34.69 ID:/C2RiOkB0
補強の方が優先じゃないの
41: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:58:55.71 ID:7verSMXU0
>>34
補強担当の補強が必要。
インテルは売り買いが下手すぎ。
使えない駒増やして、使えるプレーヤーでやりくりして負担かけてるチーム。
補強担当の補強が必要。
インテルは売り買いが下手すぎ。
使えない駒増やして、使えるプレーヤーでやりくりして負担かけてるチーム。
38: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:55:31.82 ID:fpOibDpR0
実績あるイタリア人監督呼べよ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 09:58:22.56 ID:6Cqg9+oR0
ディ・マッテオよべばいいのにな
暇してんだろ
暇してんだろ
134: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 13:34:24.34 ID:tLMxpzzh0
>>40
ディ・マッテオはないわ。取り残された感じがする
ディ・マッテオはないわ。取り残された感じがする
45: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:02:09.31 ID:eke1chCa0
フィーゴじゃサネッティ切ることは無理だろうなぁ・・・
世界的にはフィーゴのが上だけど、インテリスタ視点だとサネッティのが格上
チームのために泥を被れるマテが監督やってくれんかな
世界的にはフィーゴのが上だけど、インテリスタ視点だとサネッティのが格上
チームのために泥を被れるマテが監督やってくれんかな
49: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:05:43.48 ID:9xqeCF3F0
インテルってかセリエって基本的に監督に関しては堪え性ないイメージあるなあ
サポが怖いのか
サポが怖いのか
69: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:35:46.78 ID:sSm2O+vF0
>>49
大抵の場合会長の沸点が低いのが原因の気がするw
就任してELだかのプレーオフで負けて開幕前に首切られた人もいたしw
大抵の場合会長の沸点が低いのが原因の気がするw
就任してELだかのプレーオフで負けて開幕前に首切られた人もいたしw
56: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:13:43.59 ID:C+1gwrLY0
そもそもインテルに選手が足りないからターンオーバーもまともにできない
59: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:17:30.96 ID:eke1chCa0
>>56
怪我人多杉だからな。
問題は試合に出てなかったり、ちょろっと出ただけで怪我するヤツ。
こいつらのせいでいつものメンバーが殆ど休めないまま酷使されて怪我する
ここが一番改善しなきゃならん部分だろうに。
次に怪我がヤバそうなのが、カサとパラシオと長友とラノッキアってとこか・・・
怪我人多杉だからな。
問題は試合に出てなかったり、ちょろっと出ただけで怪我するヤツ。
こいつらのせいでいつものメンバーが殆ど休めないまま酷使されて怪我する
ここが一番改善しなきゃならん部分だろうに。
次に怪我がヤバそうなのが、カサとパラシオと長友とラノッキアってとこか・・・
85: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:52:00.65 ID:YeqmsqMm0
>>59
カサが怪我したら完全にオワタだな
カサが怪我したら完全にオワタだな
57: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:14:34.69 ID:/AFxnSnb0
途中で崩れていったのは明らかにポルトコンビからだよな
高額で獲ったマッチョと心中するしかないな
高額で獲ったマッチョと心中するしかないな
58: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:16:56.07 ID:IM23pthc0
またクーペルでも呼べよ
2位にはしてくれるだろw
2位にはしてくれるだろw
62: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:25:52.06 ID:CTUM5+700
解任しちゃうのかよ
誰が監督でもかわんねーよorz
誰が監督でもかわんねーよorz
67: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:31:12.34 ID:PwhxrUIB0
>>62
かわるだろ
監督はそれほど重要
かわるだろ
監督はそれほど重要
65: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:31:06.77 ID:ya43kscJ0
個人的にはマッチョ好きなんだけどなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:36:14.14 ID:DZ0TO7oW0
怪我人多くて補強は謎の人選だし、
不運もあるけど強さで言うとちょっとなぁ。
楽しさはあるんだけどw
不運もあるけど強さで言うとちょっとなぁ。
楽しさはあるんだけどw
77: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:42:26.74 ID:IgFIXQCg0
マッチョーニ複数年契約だったよな
また監督の人件費で選手獲れなくなってまう・・
また監督の人件費で選手獲れなくなってまう・・
78: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:42:53.45 ID:rO3Z8EAl0
フロントの意向なのか分からないけど、選手の補強やコウチーニョとか若手の切り方が分からない。
最近のコウチーニョはオナテ化していたけど、技術に関しては間違いないモノを持っていたはず。
期待の若手を切るくらい財布事情が悪いのかね
最近のコウチーニョはオナテ化していたけど、技術に関しては間違いないモノを持っていたはず。
期待の若手を切るくらい財布事情が悪いのかね
81: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:45:06.81 ID:ZTcvJzjI0
クリロナ呼ぼうぜ!
86: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:52:08.64 ID:HWTSDjdV0
セリエってコロコロ監督変えすぎ
今リーグが低迷してるのって割とマジにこれ関係してると思う
今リーグが低迷してるのって割とマジにこれ関係してると思う
91: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:58:31.27 ID:Oj6h0mMg0
フィーゴて!
バレージがやったほうがいいんじゃないか?ダメか?
バレージがやったほうがいいんじゃないか?ダメか?
92: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 10:58:55.70 ID:42jUuz0VO
一方ミランはアッレグリを我慢強く見守りバルサを倒した
まあアッレグリとストラマじゃ実績が違うが
まあアッレグリとストラマじゃ実績が違うが
94: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 11:01:16.48 ID:Nfx2veO9O
ミラン強かったな
これぞ、イタリアのチームってかんじ
モウインテルはこんな戦術で最強だったなあ
これぞ、イタリアのチームってかんじ
モウインテルはこんな戦術で最強だったなあ
95: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 11:02:22.52 ID:YeqmsqMm0
しかしマッチョは若くしてビッグクラブの監督なんかやってしまったから今後が少し心配になる。
下部組織に配置転換させてやりたい
下部組織に配置転換させてやりたい
96: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 11:02:50.08 ID:MaoSp3R7P
フィーゴといったら大抵のサッカーファンだったら一度は目にする有名な選手だったけれど・・・
監督というかコーチの実績はどうなん?
名選手必ずしも名監督というわけでもないからなあ
監督というかコーチの実績はどうなん?
名選手必ずしも名監督というわけでもないからなあ
103: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 11:39:40.66 ID:xxnkFKa90
やらない方が良好な関係でいられるだろなw
ミリート無しでどうしろっての感じだし
ミリート無しでどうしろっての感じだし
110: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 12:12:16.37 ID:0Uj7G8fI0
コルドバやフィーゴの意見が反映されるのか
118: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 12:44:51.19 ID:mVm9p7FK0
変えるならシーズン終わってからだろ・・・
ここでフィーゴを無駄遣いするのはなんかねー。
ここでフィーゴを無駄遣いするのはなんかねー。
132: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 13:27:55.60 ID:6tbsSbId0
フィーゴ企業家で行くんじゃなかったのか?
128: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 13:22:35.64 ID:B7WK1y3R0
去年と同じ流れだなあ
ラニエリの涙を思い出すわ
ミラノダービーでまさかの勝利の流れだよこれ
で何だかんだで解任の流れ

ラニエリの涙を思い出すわ
ミラノダービーでまさかの勝利の流れだよこれ
で何だかんだで解任の流れ

143: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 14:51:33.10 ID:a3fgcNT70
ELの後のミラン戦ってかなりやばいな
147: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 15:26:14.68 ID:YK0JCzig0
外から連れてこないとなにも変わらない気がするな、誰も走ろうとしないし。そもそも走れるやつ自体が長友とガルガノしかいない
141: 名無しさん@恐縮です 2013/02/21(木) 14:31:41.97 ID:oYMaF1kx0
モウリーニョ復帰ってパターンはないのか


880: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:19:30.33 ID:x8PO/1DE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000058-sanspo-socc
・・おいおい、またインテル、監督変えるのかよ・・。
テキトーで無駄ばかりの補強、戦術練習をしない空気・・これを変えないと意味ないぜ。
・・おいおい、またインテル、監督変えるのかよ・・。
テキトーで無駄ばかりの補強、戦術練習をしない空気・・これを変えないと意味ないぜ。
881: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:21:03.94 ID:Izr54krQ0
フィーゴは復帰して試合出たほうがええんちゃうか?
882: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:23:28.36 ID:3jmZrpCk0
フィーゴが監督になってもすぐに解任されてインテルから去っちゃうんだろうなあ
884: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:24:19.64 ID:QH+pCZ5Q0
カピタンにガツンと言える人間じゃないと無理だよな。
フィーゴでもきっつい気がする
フィーゴでもきっつい気がする
931: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:20:34.53 ID:k4Kf13il0
サネについては、マッチョも何度も何とかしようとしていたし
一時期は、成功しつつあった感じではあったんだけどね。
一時期は、成功しつつあった感じではあったんだけどね。
885: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:24:20.61 ID:gDERfLUG0
誰が監督になっても調子悪い時のカピタンをベンチに出来ないのであれば変えるだけ無駄のような
887: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:26:43.00 ID:YCU/CVug0
そんなこと言ったって代わりに出るのジョナタンだぜ
889: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:28:15.10 ID:QH+pCZ5Q0
監督交代よりもまず怪我人減らすように
無能なスタッフを切れと。
無能なスタッフを切れと。
891: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:31:04.34 ID:x8PO/1DE0
戦術をしっかり叩き込む、ベテランを容赦なく切れる監督が必要なのに、
監督素人のフィーゴとかホントにその場しのぎだな。
監督素人のフィーゴとかホントにその場しのぎだな。
886: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:25:56.31 ID:WlD9w12H0
カピタン監督やってくんねぇかな
892: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:32:32.45 ID:nbkXZX/o0
もうカンビアッソ監督でいいよ。カピタンは指導者やらない言ってるよね
894: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:35:27.44 ID:NfMZ9rCb0
どうせ去年と同じくCLでれないなら隣みたいにベテラン切って、砂早めに売って若返り図ったほうが我慢できたのにな
金かけて連れて来たのも期待できそうなのは小鉢君ぐらいだし ショックでかいなあ 何を今更だが
金かけて連れて来たのも期待できそうなのは小鉢君ぐらいだし ショックでかいなあ 何を今更だが
895: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:39:17.79 ID:nbkXZX/o0
いやー実際に売り買いに関して悔やまれること多いよインテルは
906: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 09:57:21.57 ID:YCU/CVug0
911: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:00:54.46 ID:k4Kf13il0
自分はマッチョに頑張ってほしいけどね。
フィーゴでもいいけどw
マッチョに関しては、ポルトコンビを贔屓してチームをおかしくしたのだけは
いかんかった。
ユーベ戦後、ペレイラをねじこもうとチームを弄っておかしくなり、
そもそも大金をぺレイラに投じたことで生じた歪みが大きい。
負傷者の関係でグアリンメインで使わざるを得なかった時期があるのは仕方ないけど
当初から雑な欠点があるのを修正しようとせず増長させたのがいけない。
グアリンは使い方次第ではあるのだが。
フィーゴでもいいけどw
マッチョに関しては、ポルトコンビを贔屓してチームをおかしくしたのだけは
いかんかった。
ユーベ戦後、ペレイラをねじこもうとチームを弄っておかしくなり、
そもそも大金をぺレイラに投じたことで生じた歪みが大きい。
負傷者の関係でグアリンメインで使わざるを得なかった時期があるのは仕方ないけど
当初から雑な欠点があるのを修正しようとせず増長させたのがいけない。
グアリンは使い方次第ではあるのだが。
923: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:14:31.04 ID:U4c5kEwB0
ミリート→使えない
キヴ・デキ→使えない
ぺレイラ→使えない
シル・ジョナタン→使えない
グアリン→思ったより使えない
主力となるはずの6人がこの状況ではマッチョも可哀そうではある
キヴ・デキ→使えない
ぺレイラ→使えない
シル・ジョナタン→使えない
グアリン→思ったより使えない
主力となるはずの6人がこの状況ではマッチョも可哀そうではある
925: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:16:22.38 ID:k4Kf13il0
>>923
ペレイラはマッチョたっての希望で大金を投じてもらい獲得し
それなだけに今一でもねじ込もうとしていたし
ラニエリが見限ったジョナタンを戻したのは
マッチョだから、少なくともここらはマッチョの非。
ペレイラはマッチョたっての希望で大金を投じてもらい獲得し
それなだけに今一でもねじ込もうとしていたし
ラニエリが見限ったジョナタンを戻したのは
マッチョだから、少なくともここらはマッチョの非。
934: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:21:56.54 ID:x8PO/1DE0
まあ、ぺレイラを大金掛けて取ったって事は長友を信用してなかったのと同意義だしな。
実際は守備も運動量も攻撃でさえも長友の方が上な訳で。
実際は守備も運動量も攻撃でさえも長友の方が上な訳で。
938: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:23:27.64 ID:WlD9w12H0
おれは監督と選手なら選手の方を擁護するね
グアリンだって使い方次第
ペレイラは放出されても仕方ないけどね
グアリンだって使い方次第
ペレイラは放出されても仕方ないけどね
939: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:27:40.92 ID:YR96RcsH0
グアリンは後半投入のスーパーサブでなら使い道はある。
筋肉が速筋に偏ってるのかスタミナ無いし集中はよく切らすわでフルは無理。
交代カードが無い無い言いながらその性分のグアリンをスタメンで使ってるからおかしい。
筋肉が速筋に偏ってるのかスタミナ無いし集中はよく切らすわでフルは無理。
交代カードが無い無い言いながらその性分のグアリンをスタメンで使ってるからおかしい。
932: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:20:34.54 ID:a5pL1+Od0
ストラマを首にするのはいいがそれで良くなると考えるのはお気楽すぎだろ。
過密日程とはいえなぜこんなに怪我人が続出するのか?
高い金を払って獲得した選手たちがなぜことごこく期待外れなのか?
なぜ「走る」「寄せる」って基本的なことをほとんどの選手がしないのか?って話。
ストラマをかばうつもりはないが根本的な問題は他にあるわな。
過密日程とはいえなぜこんなに怪我人が続出するのか?
高い金を払って獲得した選手たちがなぜことごこく期待外れなのか?
なぜ「走る」「寄せる」って基本的なことをほとんどの選手がしないのか?って話。
ストラマをかばうつもりはないが根本的な問題は他にあるわな。
937: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 10:22:53.02 ID:QH+pCZ5Q0
走らないのはもうずっとでしょ
長友がインテルに来る前から、キヴは走らないヤツらに対してキレてたんだが。
長友がインテルに来る前から、キヴは走らないヤツらに対してキレてたんだが。
973: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/02/21(木) 11:07:59.08 ID:G61RaemgO
昨シーズン、インテルが負けた試合で解説者がスペースへ走ったり献身的に動いてるのが
フォルランと長友だけって批判してたんだよな
よくあの中にいて走り続けられると思うわ
今はガルガーノがいてくれて良かったと思いながら見てる
フォルランと長友だけって批判してたんだよな
よくあの中にいて走り続けられると思うわ
今はガルガーノがいてくれて良かったと思いながら見てる

『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜
海外サッカーの最新記事
- リバプールDFアーノルド、レアル・マドリード移籍へ!ロマーノ氏が「合意間近」..
- 伊東純也、サウジの日本対策5バック引き分け狙い驚き「昔だったらこんなことなか..
- イラン代表、ウズベキスタンとドローもW杯出場決定!カタールはキルギスに敗れ2..
- インドネシア代表、バーレーンに勝利!W杯出場に望み クライファート新体制2戦..
- アルゼンチン代表、ブラジルに4-1大勝しW杯南米予選ダブル達成!本大会出場決..
- 豪州代表、中国に敵地で2-0快勝し2位キープ!中国はストレートインの可能性消..
- イングランド代表、ケイン連発弾で欧州予選2連勝! レバンドフスキ途中出場のポ..
- 森保監督、サウジ戦の先発入れ替えを明言「2人以上代えることは間違いない」
- 英代表DFアーノルド、リバプールの最終延長オファー拒否か?今夏レアル加入が濃..
- ニュージーランド、4大会ぶりW杯出場が決定!ニューカレドニアに3-0快勝!日..
- ユベントス、モッタ監督の解任を発表…後任は元ラツィオ監督のトゥドール氏が決定..
- チェルシーとマンU、サンチョの取り引きで特殊条項が存在か?9.7億円で48億..
注目サイトの最新記事