アンテナ・まとめ RSS

ナニ退場で10人のマンU、レアルマドリードに逆転負けでCL敗退 香川は出場せず(関連スレまとめ)

【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd マンチェスター・ユナイテッド×レアル・マドリードの結果 香川真司はベンチ入りも出場せず[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362519406/
マンUCLベスト16敗退.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/03/06(水) 06:36:46.04 ID:???0

12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ
※ (H)はホーム、(A)はアウェー

 マンチェスター・ユナイテッド 1−2 レアル・マドリード  [オールド・トラフォード]
1-0 オウンゴール(セルヒオ・ラモス)(後3分)
■ マンU、ナニが一発レッドで退場(後11分)
1-1 モドリッチ(後21分)
1-2 クリスティアーノ・ロナウド(後24分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

1st. (A) マンU 1−1 レアル・マドリー (H)
2nd (H) マンU 1−2 レアル・マドリー (A)
◆ 合計スコア3−2で、レアル・マドリード(スペイン)が準々決勝へ!

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=8/session=1/match=2009597/
http://www1.skysports.com/football/live/match/280788/commentary
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005371.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl



[CL]10人のユナイテッド敗れる。レアル・マドリーがC・ロナウド弾で逆転8強へ
http://web.gekisaka.jp/388972_114802_fl
引用元:ゲキサカ
UEFAチャンピオンズリーグは5日、ラウンド16の第2レグを行い、日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は、ホームのオールド・トラフォードでレアル・マドリー(スペイン)と対戦した。第1レグでアウェーゴールを挙げて1-1で終えたユナイテッドは、後半3分にオウンゴールで先制する。しかし、同13分にMFナニが退場を命じられると、同21分に途中出場のMFルカ・モドリッチがミドルシュートを決めて同点に追いつく。その3分後にはFWクリスティアーノ・ロナウドが逆転ゴールを決めた。敵地で2-1の勝利を収めたレアル・マドリーが、3大会連続で8強進出を決めている。退場者が出たこともあり、ベンチ入りした香川だが、出場機会はなかった。

 ユナイテッドは、3日前に行われたリーグ戦のノリッジ戦(4-0)にフル出場し、ハットトリックの活躍を見せた香川と1ゴールのFWウェイン・ルーニーをベンチでスタートさせた。前線は1トップにFWロビン・ファン・ペルシー、2列目に左からナニ、ダニー・ウェルベック、そして公式戦通算1000試合目を迎えたライアン・ギグスが起用された。一方のレアル・マドリーも、2日のバルセロナ戦(2-1)で温存されたC・ロナウド、MFメスト・エジル、出場停止だったFWアンヘル・ディ・マリアがそろってスタメン出場している。

 0-0のままでは敗退となるレアル・マドリーが、序盤はボールを支配する。それでも決定機をつくらせなかったユナイテッドは、徐々に反撃に出ていく。前半15分にはユナイテッドも、ダニー・ウェルベックが右サイドで最終ラインの裏を取り、ギグスにボールを落とす。ギグスは左足でPA内にクロスを入れると、ファン・ペルシーがボレーで合わせたが、ボールはDFに当たって外れている。同18分にもユナイテッドはナニがウェルベックとのワンツーからPA内に侵入したが、クロスはDFにブロックされた。

 前半21分にはCKからDFネマニャ・ビディッチがヘッドを放つ。これが右ポストを叩くと、こぼれ球にウェルベックが反応してシュートしたが、オフサイドポジションにいたため、レアル・マドリーに間接FKが与えられた。同28分にはレアル・マドリーもMFサミ・ケディラからのロングボールをPA内でC・ロナウドが受ける。古巣との対戦に燃えるC・ロナウドがシュートに持ち込んだが、ビディッチにブロックされた。32分にもマドリーは、ロングボールから1トップのFWゴンサロ・イグアインが抜け出したてシュートしたが、鋭い飛び出しを見せたGKダビド・デ・ヘアがブロック。そのCKからDFセルヒオ・ラモスがヘッドした折り返しをイグアインがゴールに流し込んだが、競り合いの中でセルヒオ・ラモスにファウルがあったとされて得点は認められなかった。

 直後にはユナイテッドもチャンスを迎える。PA内でウェルベックが決定機を迎えたが、GKディエゴ・ロペスに防がれた。前半42分にはレアル・マドリーにアクシデントが起きる。ディ・マリアが左太もも裏を負傷して、ピッチを離れた。1人少ない中でレアル・マドリーはボールを回し続け、ようやく45分にプレーが途切れてMFカカーの交代出場が認められた。このまま前半はスコアレスで終わっている。

 後半3分、均衡を破ったのはホームのユナイテッドだった。DFラファエウ・ダ・シウバの突破からウェルベックがシュート。左サイドに流れたボールをナニがDFラファエル・バロンから回収し、ゴール前に折り返す。ウェルベックに当たってコースが変わると、これがセルヒオ・ラモスに当たり、マドリーのゴールへ転がり込んだ。

 ここからレアル・マドリーがボールを保持する時間が増え、ユナイテッドが速攻を狙う構図が色濃くなる。さらに後半13分にはナニがDFアルバロ・アルベロアを蹴ったとして一発退場となり、ユナイテッドは数的不利を強いられる。同14分にはジョゼ・モウリーニョ監督が動き、アルベロアをベンチに下げ、MFルカ・モドリッチをピッチに送り出した。15分にはCKからイグアインがヘッドで合わせるが、シュートはラファエウの体に当たり、枠を外れている。

 1人少なくなり、ボールを前に運ぶことが難しくなったユナイテッドだが、後半20分にはファン・ペルシーがPA外から右足で強烈なシュートを放ったが、GKディエゴ・ロペスがしっかりとキャッチしている。

 後半21分、ついにレアル・マドリーが追い付く。モドリッチが左から右にドリブルを仕掛けながら、右足を一閃。強烈なシュートは右ポストを叩き、ゴールに吸い込まれた。さらに同24分にも、モドリッチの縦パスをPA内でイグアインが受ける。そこからエジルとのワンツーで縦に仕掛けるとゴール前へ折り返す。ファーサイドに詰めていたC・ロナウドが決めてレアル・マドリーが逆転に成功した。

 レアル・マドリーはエジルを下げて、ペペを起用して守備を固める。対するユナイテッドは、クレバリーを下げてルーニーをピッチに送り出した。後半35分にはラファエウからのパスを受けたウェルベックがシュート。セルヒオ・ラモスに当たったボールを今度はファン・ペルシーがシュートしたが、大きくクロスバーを越えて行った。直後にアレックス・ファーガソン監督は、ウェルベックをベンチに下げて、MFアシュリー・ヤングを起用する。同38分にはCKからキャリックがヘッドを放つが、GKディエゴ・ロペスがセーブ。その直後にもファン・ペルシーのシュートをGKディエゴ・ロペスが弾き、こぼれ球をルーニーが詰めたが、シュートは枠外へ飛んでいる。

 後半43分にはラファエウをベンチに下げて、MFアントニオ・バレンシアを起用して交代枠を使い切ったユナイテッド。直後にはレアル・マドリーのカカーが左ポストを直撃する強烈なシュートを放っている。後半ロスタイムにはC・ロナウドも決定機を得たが、GKデ・ヘアに防がれた。逆転のためには2点が必要だったユナイテッドだったが、CKからビディッチの放ったヘッドもGKディエゴ・ロペスがセーブ。このままレアル・マドリーが1点のリードを守り切り、2試合合計3-2として準々決勝進出を決めている。




40: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:10.31 ID:1uDl6aeqP

なにやってんだよ!


12: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:28.08 ID:o7RlMBf80

ナニの飛び蹴りですべてが終わったwwwwwwww


20: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:40.74 ID:KS4OJdos0

ああレッドまではユナイテッドのプラン通りだったのにな
つまんねー試合だった


24: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:45.47 ID:El6EQIhX0

ナニ 謎レッドカード マンチェスターU vs R・マドリード
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kfaok5mIU9M



116: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:35.44 ID:j9ZetqBo0

>>24
これは別に謎でもなんでもないだろ・・・


358: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:53.04 ID:KS4OJdos0

>>116
ナニが足上げた時点でアロンソは視野に入ってない
結果としてもつれたからイエローならわかるけど、一発レッドは無い
あれが故意だったと見なすなら、マドリーGKがキャリックに結果としてパンチ入れたシーンだってPKにするべき


443: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:44:11.30 ID:zgFoeMtR0

>>358
ビディッチな


31: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:56.45 ID:Jj9m9N5S0

戦犯ナニ

ナニCL退場01.gif
ナニCL退場.gif
※ブラウザが重過ぎて画像が落ちてしまったようですのでGifファイルを減らしました。必要に応じて、削除いたします。

131: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:46.19 ID:JKbkzmIv0

>>31
一枚目見るとそんなに悪質じゃない気がするんだけど、
二枚目見ると単なる飛び蹴りwww


620: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:47:10.46 ID:KS4OJdos0

>>131
あれは自分の足に変な力が加わらないように力を逃がしただけだろ
当たってから足伸ばしたってアロンソにダメージがあるわけでもなし
南アフリカW杯でのデヨンクの喧嘩キックとは全然違う


247: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:22.32 ID:XkRrIHnE0

>>31
当たったあとに足を伸ばしてるから最悪だな


741: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:49:17.05 ID:IEJrVRz90

>>31
ナニは寸前までアルベロア見えてないな。


43: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:14.79 ID:TqRTr1oY0

これは審判非難されそうだな


46: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:16.76 ID:hUBkfOwc0

スッキリしない終わり方やなあ


50: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:20.87 ID:6/uhsYTMO

試合壊れちゃったね


54: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:23.33 ID:zCy41C1b0

審判の判定は妥当だったろ
スパイクの裏見せて腹に飛び蹴り食らわせてレッドじゃなかったら何になるんだ


103: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:18.79 ID:TqRTr1oY0

>>54
いやイエローが妥当だった
故意に蹴りに行ったわけではないし
ただナニが軽率だったのも事実


58: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:29.71 ID:QcvOoybj0

ただでさえ干され気味のナニは完全終了か


59: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:30.85 ID:/Xgnma6S0

さすがに2点必要な場面で直前の試合ハットトリックしてる香川が出ないのは
海外のサポも不満みたいだったな
ツイッターでkagawakagawaすげー言われてた


71: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:49.96 ID:oZdCUpJG0

バルサを二連続撃破
マンウも撃破

イケイケかよ


72: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:51.78 ID:QJvBk/wD0

やっぱモウリーニョって神だわ


100: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:16.49 ID:yxPivcxS0

リードしていたにも関わらず、後手後手にまわった


105: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:21.40 ID:ua8vkXnX0

ナニは後ろ見てたしボールトラップしに行ったのはわかると思うんだけどな
その後の演技がクソすぎだな


118: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:37.36 ID:UzmQjE+Y0

誤審じゃない
しらけたけどなあ
でもナニが悪い


145: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:56.12 ID:gRs4d1Df0

10人になってたからルーニー投入が遅れた
監督あかん・・・


147: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:56.93 ID:PEIcUq6P0

ファール受けた方が状況わかってたからな
あれでレッドはかわいそう


157: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:10.63 ID:XEtk4xM50

もっと華やかな試合を期待してた
レドンドがいた頃のレアルがオールド・トラフォードでボコったような


159: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:13.33 ID:VuokBh6B0

ヴィデッチ無双をロペス無双が上回ったな


167: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:20.29 ID:VESt4rFS0

南アフリカW杯決勝のデヨングだかのタックル思い出したわ
あれイエローだっけ


242: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:15.35 ID:TqRTr1oY0

>>167
あれはレッドに値する危険なプレーだったね
だけど主審のハワード・ウェブは見えなくてイエローにしたらしいよ


172: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:24.45 ID:wA2D/cbZP

モドリッチが本当に素晴らしかったな
あとはナニの退場か


175: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:25.27 ID:Ar6SuXYM0

2010ワールドカップ決勝でのデヨングの飛び蹴り思い出した
あれも後に主審がレッド出すべきだったとコメントしている


190: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:33.87 ID:Uuusocmz0

最初から守りに入ってた時点で負けだったな
せめてルーニーだけでも先発で使ってれば


194: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:35.93 ID:06vQC5WP0

アウェーゴール
ガム爺のプラン
先制点
日本人の香川への期待

すべてを消し去ったナニ


195: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:36.21 ID:0iy+Q6ep0

爺の問題やないやろ

全てはレッド
モドリッチ
これで決まり


208: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:46.31 ID:tLd/l03z0

ナニだよなやっぱ
マドリー相手に一人欠くのはまずいよな


215: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:52.74 ID:vNshjoSm0

プレミアにはいいけど、レアル相手にはさすがに放り込みは通用しないだろ


228: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:00.66 ID:ua8vkXnX0

ユナイテッドは1点を守りにいくチャンスがあったんだけど
マドリーの質がその1分、2分の判断の間に試合展開を難しいものにしてしまった


229: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:03.59 ID:DoCVDOtX0

ガム爺の思惑通りの前半だったのに
ナニの退場とモドリッチのスーパーゴールがぶち壊してしまったな


259: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:28.09 ID:hUBkfOwc0

ナニは俺の大切な2時間を盗んで行きました


390: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:43:15.21 ID:ll/Ifwd0P

>>259
2時間だけじゃなくて、これから数ヶ月の楽しみも全部…


261: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:29.66 ID:Gxx9LKs80

ナニ放出フラグ立ったなw
モドリッチ無双


346: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:41.85 ID:J/ttm+Ne0

>>261
もう放出は確定してるよ
代わりのザハっていう選手の獲得も決定してる


273: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:38.80 ID:bpFnfsFx0

トラップ行ったんだろうけど
笑えるぐらい綺麗に蹴り入ってたな


323: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:24.24 ID:DNuyHDWi0

スロー見れば分かるけど、ナニはずっとボール見てるからね


411: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:43:46.30 ID:TqRTr1oY0

>>323
そう
あれでレッドはおかしい
2010年のW杯決勝のデ・ヨングのプレーみたいであれば間違い無くレッドだけど


276: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:39.83 ID:KmjzcyaS0

ロペスが神すぎた


314: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:17.09 ID:HRw72B390

前半立ち上がりから
フィジカル当たりまくりだったから
香川の出る幕ではなかった
おそらくレアルが疲れた頃にルーニー香川投入のはずが

まさかのレッドw
新しいサッカー試すどころじゃなくなったw


619: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:47:10.17 ID:KVEpvMwS0

ファギーはチキンになりすぎ
やっぱ攻めの姿勢を見せなきゃこういう勝負は勝てない見本のような試合になってしまった


767: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:49:50.00 ID:iPifw+ot0

>>619
前半0-0狙いで後半攻撃の選手入れて勝負の予定だったのが
前半がうまく逝き過ぎて交代が遅れたんだな


812: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:50:43.96 ID:i2dkw/qN0

>>767
だって0-0なら勝ち抜けだもん

後あれね。
ベンゼマ投入を土壇場でひっこめたよね
あれすげー良い判断だった


630: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:47:21.21 ID:902gAXTe0

ナニが退場した直後に速攻でモドリッチを投入したモウリーニョと
それに対応すらしなかったファーガソンの差
88分でエルナンデスや香川でなくバレンシア入れたのも謎


677: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:48:04.14 ID:i2dkw/qN0

>>630
70分目あたりから香川入れる予定だったんだろうなあ

はぁ・・・・・


748: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:49:25.98 ID:nuurMSh5P

>>630
今日は最初から442だったし、フレッシュなヤングとバレンシアで伝統のサイドアタックをしたかったんじゃないの?
それでスペイン勢に勝てないから香川取ったはずなのに完全に本末転倒だったな


830: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:51:14.21 ID:pXVsVd8p0

>>748
はげどう

結局昨年までの反省が全くいかされないままおわっちゃったね
ファギーもくやむこと多々あるやろう



366: 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:57.98 ID:bpFnfsFx0

10人でやれることはやっただろう
何度も脅かしたけど運がなかった



††Red Devils Manchester United 455††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362519853/


25: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:29.31 ID:eO2jLpNX0

ガムの作戦はお見事
審判のせいで台無しだけど


26: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:30.58 ID:aRtODnFE0

爺さんはじっくりスタメンを練る力はあるけど
レッドとかアクシデントに対応する柔軟性がもはや全く感じられない
2点取らなきゃいけない状況で85分までカード残しちゃうとか
思考が状況に置き去りにされてる証拠


304: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:01:59.76 ID:vWa9ahz10

>>26
多分サブのメンバーが良くないんだと思う。
防御力落とさず攻撃パターン増やす方法としてサイドバックやボランチの交代はあるけど
FW サイドMF センターバック CB KP しか居ないのが問題だった。
かといって攻撃力あるサイドバックはスタメンしてるし
人数は劣勢だったけどそれなりに皆個人は良い動きしてたからな。相手も運も実力も悪かった。


371: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:08:00.56 ID:xGmAqT4F0

>>304
ジョーンズがいればなあと思ってしまうわ
サイドアタッカーが多すぎるんだよな、バランス悪い


27: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:31.36 ID:BULfgKeR0

ゴールの臭いがしたのがコーナーからの
ヴィディッチのヘディングのみってのも問題。


42: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:30.99 ID:kA1VA1Bo0

>>27
後半結構チャンスなかった?
一人少ないのに決定機数回作ってたし


132: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:33.67 ID:Rv8izfQe0

>>42
レアルが下がったからね
ナニは周りが見えてなかったと思う
あれだけ近くに来てたら足裏出してボール取り行っちゃいけない


33: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:50.01 ID:Ulf1NInH0

モウリーニョかっけえわ
best team lost だってよ


35: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:53.39 ID:IU1QhqbL0

モドリッチとロペスが当たりすぎた
ナニの赤はまあしょうがないかな とび蹴り足裏だし
何にせよおしい試合だった ギグス頑張ったな


38: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:10.70 ID:OdsFAgAk0

相手のキーパーは素晴らしかったね。
審判はもっと素晴らしかったけど。
何にしろ、ラストゴールがロナウドで良かった。


43: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:31.30 ID:AEn6LidwP

ナニはさっさと立てばイエローですんだとかねーの?演技で印象悪いだろ


50: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:58.15 ID:JNcTbHK+0

>>43
たぶんそう


44: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:32.93 ID:7hHIlohs0

ナニは責められないよ 彼はよくやった
切り替えて2冠獲ろう


60: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:48:28.38 ID:9GJIDBGR0

退場後のファギーの対応を非難するヤツがいるが、
あの状況でどんな策が思いつくっていうんだよ
相手のミスに付け込んだだけのモウリーニョの采配とはワケが違うんだぞ


105: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:24.91 ID:1laKokQ10

>>60
ペルシかウェルべックかギグス下げて、守備的なMFを足すだけで十分だろ


205: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:55:50.52 ID:t6sXZGC50

>>105
ベンチメンバーみろ
守備的なMFなんていないんだ


62: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:48:36.35 ID:qM2bDaJx0

まじで爺の采配の続き見たかったな…まぁ仕方ないわ。二冠頑張ってくれ。


75: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:49:36.44 ID:kT326szL0

マドリーもルーニーいねぇじゃんって思っただろうな

冷めるよなあれは


89: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:50:36.05 ID:e9REWYq50

>>75
底がファギーの狙いだったのかもな


93: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:50:47.41 ID:RQPLI1qC0

退場なかったら後半でギグス&ナニorウェルorペルシ→ルーニー&香川絶対やるつもりだったろ爺さんも
マチェット&マシンガンとか冗談言ってたし


145: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:56.13 ID:rUTF/woF0

>>93
退場するまでルーニー、香川、チチャ アップしてたからな
ナニですべて壊れたよ 得点奪った直後であのプレー 爺のプランも台無し


98: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:02.07 ID:BeVEKbUh0

まあ運がなかったな
2冠で我慢しよう


115: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:50.12 ID:9aRfuGf70

>>98
だな
不運な事故


102: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:13.11 ID:e9REWYq50

ウェルベックは仕上げの部分が酷すぎたな


104: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:19.20 ID:DmKrg2qCT

ウェルベックはよくやってたよ、ペルシはまあ変えられないんだろうな


118: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:51:56.84 ID:yi7z+r7V0

香川確変始まると長いんだから
使えばよかったんだよ
あいつ確変始まるとおかしいから


134: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:42.10 ID:2OyDqAAK0

とりあえずペルシが心配
チチャの方がよかったんかな


135: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:42.25 ID:AgZBWHmbO

まあ誰かがクリロナの足引っ掛けて10人で戦うのも普通に想定の範囲内にあったろうし
ナニがやらかしても持ちこたえて欲しかった
まあどっちにしろあのシュートはモドリッチ誉めるしかないが


142: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:53.94 ID:/IL1fEsw0

ロナウドも複雑そうだな

www.dotup.org4011106.jpg


243: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:57:41.35 ID:dZ9RKKvM0

>>142
やだイケメン


150: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:53:07.22 ID:bE+lwXvBi

何とも言い難いんだよな〜、事故だし内容良かっただけにほんとやるせない


176: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:54:19.84 ID:fcFP2+hv0

確かに厳しいけどやっちまった感が凄いんだよねナニさんは


178: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:54:23.76 ID:rLY0C6rv0

ペナルティボックス内のウェルベックに香川の冷酷さがあればなぁ・・・


224: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:56:36.30 ID:+1Oe2ywz0

>>178
ウェルベックにそれが備われば相当良い選手になるだろうけど、
それが出来れば誰も苦労しないんだよなぁ…(´・_・`)


180: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:54:38.23 ID:7hHIlohs0

モドリッチのあんなゴールなんて年一回お目にかかれるかぐらいのゴールだからなぁ・・・
ほんとツキが無い


245: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:57:53.22 ID:brwwUR520

>>180
まぁあの時間帯崩されていたし
時間の問題だったよ


179: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:54:37.54 ID:9aRfuGf70

もういい

この試合は忘れるに限る



◆◇El Blanco Real Madrid 614◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362482383/


330: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:42:35.24 ID:XjDrVU5h0

ロペス最後の時間稼ぎがせこかったけど、神セーブ連発&フィード安定だったな
カシージャス戻ってきてもスタメンは確約されないかも


334: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:42:40.39 ID:YtjqEZfHO

クラシコ2連勝に今回の勝利なんて最高の週だね
モドリッチとロペス良かった


337: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:42:53.65 ID:7pK3dSseO

バランも守備荒いな〜〜

スピードはいいけど。


354: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:44:03.87 ID:dS3wHlk30

>>337
でもヴァランに2点くらいは助けられてるぞ
ラモスは最近ちょっとあれだな
ぺぺとヴァランのコンビってどうなんだろう


338: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:43:00.60 ID:55tOw9Rl0

次は11人相手でもスッキリ勝ってくれ
それまでにセットプレーの守備と攻撃の課題を何とかしてください


347: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:43:24.27 ID:N294QKIvO

ロペスとモドリッチ以外は良かったとは言えないな。
退場によって勝てたと言える勝利だが、ひとまず良かった


382: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:46:15.01 ID:IEpy15760

おめでとう

ロナウドはバロンドール狙えるかもしれないから、頑張って


396: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:12.21 ID:NmAJ2S4k0

今日のモドリッチ最高だったな
今までがウソみたいな動きでチームにフィットしてた

ていうかなにげにエジルカカモドリッチが一緒に出たのって初めてじゃない?


434: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:50:07.35 ID:N294QKIvO

>>396
シーズン序盤にスタメンから3人一緒で全く噛み合わずだった時があった


398: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:17.78 ID:0Mt+N6M20

ヴィディッチって空中戦マジで強いな
ヴァランがほとんど負けてたし


436: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:50:15.43 ID:48eK/7gKT

>>398
ヴァランはジャンプ力あるけどペルシやレヴァンドフスキにポストされてたように
フィジカルコントクトはまださほど強くないからなあ
ポジション取り負けてるシーンも多かったしいい勉強になったんじゃないの


403: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:47:38.00 ID:55tOw9Rl0

ヴァランはああ見えてまだ19だからね
この舞台は早すぎる年齢だが凄く頑張ってる

とにかく今日は判定に助けられた、それだけ


416: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:48:22.42 ID:dS3wHlk30

ただ10人になるまで崩せなかったのが気になるなぁ
次の相手もバイエルン以外は間違いなく固めてくるだろうし


469: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:53:05.45 ID:55tOw9Rl0

>>416
ベルナベウでも普通に苦戦してたし厳しいよね。
モドリッチのスーパーミドルもそうしょっちゅう決まるわけじゃないし。
何か怖さがないんだよね。ゴール前での迫力がないというか。
攻撃にかける人数は多いのに、肝心なとこで枚数足りてない。


527: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:59:39.62 ID:N294QKIvO

>>469
単純にゴール前誰もいないからだろ。
イグアインもベンゼマも左右に流れるプレーヤーだからゴール前誰もいないのがしょっちゅう。
ニステルみたいなのがいたら良いんだけど
モラタも純正なポストプレーヤーではないし


457: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:03.21 ID:XDMQMVMQ0

モドリッチの掌返し半端ねぇ


466: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:52:47.85 ID:/mcmUqTn0

ロナウドもやっぱり勝負強いな
このままGKロペスで行けばマジ強い


470: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:53:15.03 ID:/g7TC6TI0

ナニは蹴り入れたあとごまかそうと思って痛いふりしてたのがおもしろかったw


479: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:54:24.56 ID:NuOoQR/+0

>>470
あれで審判の印象が悪くなったんじゃね?


496: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:56:27.79 ID:FMZhp3iO0

>>470
それで一枚プラスされたんかの?w


491: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:55:33.43 ID:X4Wame9UO

ナニのは凄い危険な行為だった。
アロンソなんかは3年前のW杯決勝の殺人キックのトラウマが発動してブルブル震えたんじゃないかな?


507: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:57:43.77 ID:28CW2K4M0

>>491
デヨングだったよな確か
あれ後で審判が退場させるべきだったと言ってたはず


514: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:58:28.38 ID:FMZhp3iO0

ジジイは悔しいだろうな、ルーニーさげてまでうまくいってたのに


522: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 06:59:13.70 ID:6vnJEvG30

足裏スパイクで飛び蹴り→痛がるフリ

これはレッドですわ


552: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:03:47.73 ID:ce8F3KyZ0

>>522
あの小芝居印象悪すぎ
ナニが大一番で軽率過ぎた
あんなもんレッド取られるわ


571: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:06:41.88 ID:mSg5lgQtO

ディマリアは自分で歩いてたし2週間くらいじゃない


581: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:08:03.24 ID:54yHyT6J0

ベンゼマが素直にベンチに帰るとこが可愛かった


629: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:24:43.39 ID:SOnkuqXpO

>>581
おにぎり返品で噴いたw


583: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:08:30.36 ID:6vnJEvG30

ラモスのオウンは別角度のリプレイみたら責められん


643: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:29:58.75 ID:HchcdW8D0

>>583
あれは反応できないわな


586: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:09:29.34 ID:4ziG5IQe0

モド「ゴールを決めれたのはすごく嬉しいけど、チームがベスト8に進めたことの方がより嬉しいことだね。」

かっけー!!


595: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:11:52.46 ID:jPqHhWGN0

>>586
モドリッチに虜になりそう


635: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:27:00.67 ID:4E79j79U0

やっぱモウ続投だろどう考えてもさ


642: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:29:15.26 ID:2SZk5ybY0

>>635
残って欲しいね


646: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:32:30.10 ID:KxVRI0R/O

>>635
運の強さもふくめて、このバルサマンU3連戦を全勝できるのはモウリーニョしかいないよね


647: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/06(水) 07:33:57.67 ID:mqvlsWBw0

モウはCL獲ったら出て行きそうだけどな



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ


posted by カルチョまとめ管理人 at 08:13 | 大阪 ☀ | Comment(39) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ナニ退場で10人のマンU、レアルマドリードに逆転負けでCL敗退 香川は出場せず(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 92523649
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:22
    不運だがレッドは妥当だな
    それよりも1人減ったとはいえモドリッチにやらせすぎたのが敗因
  • 92523796
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:32
    イエローは仕方ない
    ではなく、イエローは当然、審判によってはレッドだろうなっていうプレイではあったと思う。
    サッカー選手のスパイクの裏が相手選手に当たるというのは本当に危険なことだから

    ナニが痛がらずにすぐ立ち上がって、相手を気遣う仕草をしていたらイエローで済んだかもしれないとは思った。
  • 92523886
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:35
    あれはレッドでしょ
    あのプレーは駄目だよ
  • 92523917
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:39
    ファーガソンの策が割とハマっていただけに退場が無ければどうなっていたか…
    香川は来年はスタメンで出れるくらいになってるといいな
    今年は無理だったけどルーニーと香川使う作戦もファーガソンは練ってるだろうし
  • 92524025
     : 名無し沢  at 2013年03月06日 08:44
    アロンソ、アロンソ言ってるけど蹴られたのアルベロアじゃないの?
  • 92524032
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:44
    やはり皆デヨング思い出したかw
  • 92524098
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 08:53
    結果的に相手の退場につけ込む形になったとはいえ、モウリーニョの交代カードの切り方は白眉だった
    最良のタイミングで最良の選手をピッチに送り込んだ彼の采配は見事の一言に尽きる
    クラシコから続くこの勢いに乗じて一気にビッグイヤーまで駆け上がってほしいと切に願う

    ただ、DF陣に相変わらずギリギリのプレーが多いのがこの上なく不安
    しばらくは胃痛との戦いかな・・・
  • 92524219
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 09:00
    アルベロアはナニがトラップしにいってるのわかってんだからファール取りに行ったんだろう
  • 92524239
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 09:02
    冷酷さじゃなくて冷静さだろゆとり
  • 92524340
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 09:15
    ※9
    普通は冷静というところだけど、非情な判断に徹してるという意味も加えたかったら冷酷でもいいのでは?
    そいつ独特の言い回しってものもあるだろう。もう少し寛容な心を持てよ。
    あと、ゆとりは関係ない。
  • 92524426
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 09:25
    ナニやってんねん
    勝ったってのにレアルサポもなんかすっきりしてない感じやし
    神カードの予感してたのにどうしてこうなったんやろ

    まあレアルはもうこの勢いのままCL取っちゃってくれや
    今のレアルにはなんかツキもあるよ、うん
  • 92524496
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 09:38
    気づいて足閉じたんだが 反動で逆に押し込んだように見えてるな
  • 92524508
     : 名無し  at 2013年03月06日 09:39
    これで誤審とか言っちゃうバカは試合後のロイ・キーンのコメントを読みなさい。それでも納得できないならルールブック読みなさい。ちゃんと表記してるから。審判は壊してない。ナニが壊した。
  • 92524553
     : あ  at 2013年03月06日 09:42
    このアルベロア見てたらなんか、車来てるのわかってるのに赤信号なりかけの横断歩道を走って渡ろうとする学生が思い浮かんだわ。
    そして前方不注意のナニにひかれて、一方ナニは轢き逃げを試みて失敗したと。
    まぁサッカーに前方不注意なんて罪はないし、ナニは不運だったな。
  • 92524882
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 10:07
    レッドは妥当だと思うよ。審判はまちがってない。
    ただ、ナニがすぐに介抱してたらホームアドバンテージで黄色で済んだかもしれない。
    上でも書いてる通り、痛がるふりしたのが審判の印象悪くしたわ。
    ベルナベウだったら何してもレッドだったと思うけどね。
  • 92525292
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 10:29
    なんかナニが足裏当たってからさらに蹴りこんでるみたいな主張してる人いるけど
    gifの3枚目を見て、単に当たった時に膝が体に付くぐらい押されて
    その反動で脚が伸びてるだけなのを確認してください

    レッドが出てもおかしくないプレーだし判定に文句はないけど
    最後まで11対11が見たかったな、それまでいい試合だったし
  • 92525307
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 10:29
    まあレッドかな、イエローかもしれないけど。これは難しいジャッジだね。それにしてもナニはあの接触プレー後の振る舞いは良くなかった。本人もやってしまったという感じがすごいあって、事が収まるまでうずくまってたのかもしれないけど。
  • 92525429
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 10:35
    ナニがボールを追いかける時点で、相手DFとの距離を考えて、50:50になりそうなのは予想できたはず。
    だから、ぶつかる直前はDFが目に入らなかったとはいえ、足を出せば危険なプレーになるのはわかっていたこと。
    足を上げるタイミングが早かったことを考えると、ちょっと自分に分が悪いと感じていたのかもしれない。
    実際、相手のほうがボールに近かったからね。
    足の裏を見せておけばDFをけん制できると考えた可能性もある。
    相手を100%蹴ろう思ったとは思わないけど、危険を承知でやったプレーと思う。
    レッドは仕方がない。
  • 92525641
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 10:50
    ※10
    いややっぱり冷酷さは変だと思うけどな。
    香川のプレーに冷酷ってイメージないし。
    ※8の言い方どうなのよってのは分かるけど。
  • 92525791
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:04
    あの場面でレッドが出たからレアルが勝った。
    出なければガム爺の采配がハマってマンUが勝って、俺たちも香川が見れて嬉しいで終わってた。
    あの審判がすべてをぶち壊した。
    ナニにはイエロープラス口頭での警告で良かった。

    ビッグマッチは壊された。
  • 92525821
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:06
    ナニの持って無さは異常
    実力は間違いないのにいまいちスターになりきれないのはこういうところなんだろうな
  • 92525850
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:08
    背後からのハイボールをトラップしようとすればああなる。
    故意じゃないし、一発レッドはやり過ぎだよ。
  • 92526693
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:42
    ナニは活躍していただけに一発退場はショックだったな・・・
  • 92526742
     : ななし  at 2013年03月06日 11:48
    調子いい時のロビンならあのボレーとかスカらずにきっちり当てて枠に入れてただろうな••悔しいぜ
  • 92526830
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:55
    ※19
    冷酷を否定的にしか受け取れない方が融通のきかない子供みたいじゃないか?
    プレッシャーかけられて慌てないのが冷静なら、裏をかく動きでDFを無力にするのが冷酷、
    ルーニーが冷静なら香川は冷酷だ、みたいなニュアンスの使い方。無慈悲世代と一緒
  • 92526887
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 11:58
    故意じゃないからレッドは厳しいって意見はおかしい
    ルールでは足を高く上げるプレーは危険とされてるんだから
    実際に危険なプレーで相手と接触してるならその時点であらゆる判定を受け入れるべき
    選手生命を脅かす危険プレーを抑止するためには故意云々が判定基準に入り込む余地はない
  • 92526904
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 12:00
    故意じゃなくても足裏や足を高く上げる等の相手選手が怪我をしてしまうような危険なプレー、
    所謂「デンジャラスプレー」は警告のイエロー、又は即レッド相当ってルールブックに明文化されてるんだよね
    ナニは意図的な行為じゃないとは思うけど、危険と見做してレッド提示した主審の判定は致し方ない
  • 92527280
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 12:45
    トラップに行ったナニにアルベロアが突っ込んで行ってるからレッドはおかしいってのも一理ある
    イエローが妥当だったと思うな
  • 92527695
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 13:57
    故意とか関係なく足裏を相手の胴体に接触させるようなプレーはレッドにしないと
    偶然のフリして潰しにかかるやつが絶えないんだよ

    ナニのアレをアッケーにしたら別の場面でワザとするやつが出てくる

    ここでナニを擁護して審判が糞とか言ってる連中は
    香川が同じような”偶然”のタックルで再起不能のケガ負わされて
    相手はイエローとかで納得するんだよな?
  • 92527977
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 14:41
    おれも南アW杯の決勝戦を思い出した。
    あの時のほうがかなり危険で、それでもイエローだったんだけどな…。
  • 92528011
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 14:47
    モドリッチとかナニは関係ない。前かかりのマドリーに追加点取れなかったマンUがいかん。特にペルシ。
    たらればだがウェルベック、ルーニー、香川で良かった。
  • 92530008
     : 海外サッカーファン  at 2013年03月06日 15:38
    審判が試合をぶち壊したのは間違いないしょ!!双方監督、ピッチ上のプレイヤーですらイエロー!? て思ってるのにそこでレッド出したら主役は審判。レッド妥当と言ってる人は何故審判が必要かわかってる?。お互い主張が違うから。今回選手双方イエロー!?なのにレッド妥当って。今回試合後のコメントからもレッドなんて言葉は一切無い。お互いイエローカード!?なのにレッドって。 あそこでイエローカードで済んでればもっと試合は面白いものであり、こんな議論もなかった。
  • 92530398
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 16:00
    プレーに関してだけ言えば黄が妥当だったと思うけど
    死んだふりの遅延行為との合わせ技で赤…とも取れるからなあ
    何にせよ不運だったことは間違いない
  • 92530889
     : 名無し  at 2013年03月06日 16:48
    ※28の言うとおりだな
    ナニには見えてなかったんだろうが、
    わざとじゃないにしても、相手が誘ったファウルだとしても
    結果的に足裏飛び蹴りくらわせちまった
    色んな角度のリプレイ見て故意ではないことが類推できても、ナニが相手を認識していたかどうかなんて審判にはわからん
    だから起きたことに対して裁いた
    レッドでもおかしくなくて
    イエローだったら「ビッグマッチだから壊さないよう甘めにした?」と推測する感じ
  • 92532312
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月06日 18:50
    ※9,19
    普通にいうだろ
    海外のメディアでもそういう表現は多々ある
  • 92536231
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月07日 03:01
    クリロナはやっぱり相手がマンUだから、ゴールしても喜ぶの控えてたな
    ちょっとぐっと来た
  • 92541436
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年03月07日 12:14
    レッドで妥当だっつうの
    イエローの可能性も有りにしろ、足裏キックなんて危険行為レッドでもおかしくないんだから誤審でもなんでもない


    あと香川が戦術面で出れなかったという援護記事ばっか見るけど
    同じポジションのヤングとバレンシアが出てる時点で通用しない言い分だな
    この2人に出来て香川に出来ないような限られた戦術なんかあったか?
    ハットトリックして得点力申し分ない、ハードワークで守備も貢献出来る、実力ではスタメンクラス
    その香川を差し置いて、数的不利で点入れなきゃいけない状況でなぜかこの2人を投入
    最強布陣で香川がスタメンになるのなら、その香川が出なきゃおかしーんじゃねえの?点取りにいく戦術ならなおさらだわ

    ようするに香川はレアル戦じゃ最初からベンチ要員だったってこと
    ファーストレグで完全にフィジカル負けしてたからレアル相手には使えないと見限られたのだろうな
    じゃなきゃヤングやバレンシアを優先する理由は無い
  • 92542516
     : サッカー  at 2013年03月07日 14:07
    あれはレッド妥当では無いつーの!!大多数のプロの関係者が言ってるだろ!?あれがレッド妥当だったら、相手が脚上げそうな時体から突っ込めば脚上げた奴毎回退場か!?あれでレッド出る可能性はある、未熟な審判な。妥当ではないだろ!!審判が試合壊したのは間違いないだろ!!レアルの監督、選手すらレッドだと思わなかったて言ってるのに、レッド妥当てなわけないだろ!!妥当て言う奴試合ちゃんと見たか?あのファウルの時ピッチ上レッドだろて雰囲気も一切無いだろ!!


  • 92544252
     : ななし  at 2013年03月07日 17:53
    ナニの退場は妥当でしょ。傷つける意図がなくても結果的に足の裏でレアルの選手の脇腹付近を蹴ったら退場になるくらいはある程度わかるはず。主審を務めたトルコのチャキル氏もマンUのホームでナニを退場させるのはすごく勇気がいると思う。あそこでレッドカードをだしたチャキル氏の判断は正しいと思う
    誰もチャキル氏を批判する権限はないと思う。レアルとマンUのビックマッチを裁いたチャキル氏をはじめとする審判団を称えるべきである
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)